社寺秘宝・秘仏 - 木津川市観光ガイド 0774-76-2390 0774-76-2256 踊り絵馬...

3
社寺秘宝・秘仏 特別開扉 京都府 木津川市 2017 現光寺:十一面観音坐像〈重要文化財〉   0774-73-8191/FAX0774-73-8136 /e-mail:kanko@ 0774 . or. jp 10:00~17:00水曜定休 URL http://www.0774.or.jp 一般社団法人 木津川市観光協会 お問合せ先 東洋タクシー ☎0774-86-2212 城南タクシー ☎0774-72-0127 加茂タクシー ☎0774-76-2144 NPO 法人 ふるさと案内・かも 0774-76-3989 山城町ふるさと案内人の会  0774-86-3362 木津川市歴史学習会   ☎  0774-73-8191 タクシーのお問合せ ボランティアガイドのお問合せ (加茂駅) (木津・加茂駅) (上狛・棚倉駅) 木津川市へのアクセス 《受付開始 9 月 1 日》 (木津川市観光協会) JR大阪 60 JR京都 近鉄京都 JR新大阪 大阪難波 近鉄大和西大寺 JR奈良線 みやこ路快速 近鉄奈良線 地下鉄御堂筋線 JR京都線 JR大和路線 大和路快速 JR京橋 JR学研都市線 近鉄京都線 近鉄京都線 35 JR奈良 8 35 70 JR木津 近鉄新祝園 JR奈良 近鉄山田川 近鉄高の原 JR木津 ボンネットバスツアーのお知らせ 奈良交通 日本の茶文化の原点を知る、ひと味ちがう体験をご用意しました。 盛り沢山な秋の一日をご満喫ください。11/8 のみ、ボンネットバスではありません。 「お茶の京都」木津川市を昭和レトロなバスでゆっくりと. . . 。 バスツアーの 申込み・お問合せ 奈良交通予約センター ☎0742 - 22 - 5110 8:30〜19:00 お願い 8,000 8,000 8,700 9,500 7,700 9,000 10/28 運行日 コース 番 号 E-5051 JR奈良駅 近鉄高の原駅 昼食(味処まつもと) 上狛茶問屋街 ( 散策) 近鉄高の原駅 JR奈良駅 9:30 9:50 15:40 16:00 出発地 JR 奈良駅 近鉄高の原駅 9:30 9:50 のりば JR奈良駅 近鉄高の原駅 昼食(味処まつもと) 上狛茶問屋街 ( 散策) 近鉄高の原駅 JR奈良駅 9:30 9:50 15:40 16:00 出発地 JR 奈良駅 近鉄高の原駅 9:30 9:50 のりば 10/29 コース 番 号 E-5052 運行日 JR奈良駅 近鉄高の原駅 福寿園 CHA 遊学パーク 昼食(味処まつもと) 上狛茶問屋街 (散策) 近鉄高の原駅 JR奈良駅 9:30 9:50 15:50 16:10 出発地 JR 奈良駅 近鉄高の原駅 9:30 9:50 のりば 11 / 1 コース 番 号 E-5053 運行日 JR奈良駅 近鉄高の原駅 福寿園 CHA 遊学パーク 昼食(レストランあわさい) ふるさとミュージアム山城 (山城郷土資料館) 近鉄高の原駅 JR奈良駅 9:30 9:50 15:50 16:10 出発地 JR 奈良駅 近鉄高の原駅 9:30 9:50 のりば 11 / 2 コース 番 号 E-5054 運行日 JR奈良駅 近鉄高の原駅 上狛茶問屋街 (散策) 昼食(味処まつもと) 近鉄高の原駅 JR奈良駅 9:40 10:00 15:20 15:40 出発地 JR 奈良駅 近鉄高の原駅 9:40 10:00 のりば 11 / 4 コース 番 号 E-5055 運行日 JR奈良駅 近鉄高の原駅 福寿園 CHA 遊学パーク 昼食(味処まつもと) ふるさとミュージアム山城 (山城郷土資料館) 近鉄高の原駅 JR奈良駅 9:30 9:50 16:30 16:50 出発地 JR 奈良駅 近鉄高の原駅 9:30 9:50 のりば 11 / 8 コース 番 号 E-5056 運行日 ●JR 奈良駅:東口奈良交通バス⑦番のりば ●近鉄高の原駅:奈良交通案内所前 集合場所 ●荒天時、道路状況等により遅延、中止する場合もございます。●昭和41年製の車両の為、冷暖房は快適ではありません。 ●ボンネットバスは 1台のみのため車両トラブル等により運行できない場合は代替車両を使用させていただきますので、ご理解・了承くださいますようお願いします。 お茶の栽培で知られた南 山城。山城茶業之碑が建つ 上狛地域の一角には、今も 約40軒の茶問屋が軒を連 ねます。山城茶業之碑は、 山城茶業組合創立120周 年を機に新たな発展の礎と して建立されました。 南山城の歴史、考古、民俗 資料などの保存及び展示を している資料館です。企画 展や特別展、文化財セミ ナー、各種講座や子供向け の体験教室などのイベント も行なっています。 ふるさとミュージアム山城 (山城郷土資料館) 石臼体験やお茶のいれ方 教室など、世界の人々に愛 され親しまれ続けるお茶 により深く関わり親しん でいただける施設です。 福寿園 CHA 遊学パーク 石臼で 抹茶をつくる体験 石臼で 抹茶をつくる体験 日本遺産構成文化財 上狛茶問屋街 ( 茶問屋ストリート ) ツアー企画:一般社団法人 木津川市観光協会 天然ガス車

Upload: dangnhi

Post on 09-Apr-2018

222 views

Category:

Documents


6 download

TRANSCRIPT

Page 1: 社寺秘宝・秘仏 - 木津川市観光ガイド 0774-76-2390 0774-76-2256 踊り絵馬 《府暫定登録文化財》、 三十六歌仙図 通常非公開 通常非公開 大人800円

社寺秘宝・秘仏特別開扉

京都府木津川市2017秋

 現光寺:十一面観音坐像〈重要文化財〉  

☎0774-73-8191/FAX0774-73-8136 /e-mail:kanko@0774 .or. jp10:00~17:00 水曜定休 URL http://www.0774.or.jp

一般社団法人 木津川市観光協会 お問合せ先

東洋タクシー ☎0774-86-2212城南タクシー ☎0774-72-0127加茂タクシー ☎0774-76-2144

NPO法人ふるさと案内・かも 0774-76-3989山城町ふるさと案内人の会  0774-86-3362木津川市歴史学習会  ☎  0774-73-8191

タクシーのお問合せ

ボランティアガイドのお問合せ

(加茂駅)(木津・加茂駅)(上狛・棚倉駅)

木津川市へのアクセス

《受付開始 9月1日》

(木津川市観光協会)

JR大阪約60分

JR京都

近鉄京都

JR新大阪大阪難波 近鉄大和西大寺

JR奈良線

みやこ路快速

近鉄奈良線地下鉄御堂筋線

JR京都線 JR大和路線

大和路快速

JR京橋 JR学研都市線

近鉄京都線近鉄京都線

約35分JR奈良約8分

約35分

約70分

JR木津

近鉄新祝園

JR奈良

近鉄山田川近鉄高の原

JR木津

ボンネットバスツアーのお知らせ奈良交通

日本の茶文化の原点を知る、ひと味ちがう体験をご用意しました。盛り沢山な秋の一日をご満喫ください。※11/8のみ、ボンネットバスではありません。

「お茶の京都」木津川市を昭和レトロなバスでゆっくりと. . .。

バスツアーの申込み・お問合せ 奈良交通予約センター ☎0742-22-5110 8:30 〜19:00

お願い

8,000円 8,000円 8,700円 9,500円 7,700円 9,000円

10/28土運行日

コース番 号 E-5051

J R 奈 良 駅近鉄高の原駅蟹 満 寺涌 出 宮昼食(味処まつもと)上狛茶問屋街 (散策)岩 船 寺浄 瑠 璃 寺近鉄高の原駅J R 奈 良 駅

9:30 9:50

15:4016:00

出 発 地

JR奈良駅近鉄高の原駅

9:309:50

のりば

J R 奈 良 駅近鉄高の原駅神 童 寺涌 出 宮昼食(味処まつもと)上狛茶問屋街(散策)岩 船 寺浄 瑠 璃 寺近鉄高の原駅J R 奈 良 駅

9:30 9:50

15:4016:00

出 発 地

JR奈良駅近鉄高の原駅

9:309:50

のりば

10/29日コース番 号 E-5052

運行日

J R 奈 良 駅

近鉄高の原駅

福寿園CHA遊学パーク

昼食(味処まつもと)

上狛茶問屋街 (散策)

蟹 満 寺

神 童 寺

近鉄高の原駅

J R 奈 良 駅

9:30

9:50

15:50

16:10

出 発 地

JR奈良駅近鉄高の原駅

9:309:50

のりば

11/1 水コース番 号 E-5053

運行日

J R 奈 良 駅近鉄高の原駅福寿園CHA遊学パーク昼食(レストランあわさい)ふるさとミュージアム山城(山城郷土資料館)

現 光 寺旧 燈 明 寺近鉄高の原駅J R 奈 良 駅

9:30 9:50

15:5016:10

出 発 地

JR奈良駅近鉄高の原駅

9:309:50

のりば

11/2 木コース番 号 E-5054

運行日

J R 奈 良 駅近鉄高の原駅安 福 寺上狛茶問屋街 (散策)昼食(味処まつもと)岩 船 寺浄 瑠 璃 寺高 田 寺近鉄高の原駅J R 奈 良 駅

9:40 10:00

15:2015:40

出 発 地

JR奈良駅近鉄高の原駅

9:4010:00

のりば

11/4 土コース番 号 E-5055

運行日

J R 奈 良 駅近鉄高の原駅福寿園CHA遊学パーク昼食(味処まつもと)ふるさとミュージアム山城(山城郷土資料館)

現 光 寺浄 瑠 璃 寺近鉄高の原駅J R 奈 良 駅

9:30 9:50

16:3016:50

出 発 地

JR奈良駅近鉄高の原駅

9:309:50

のりば

11/8 水コース番 号 E-5056

運行日

●JR奈良駅:東口奈良交通バス⑦番のりば ●近鉄高の原駅:奈良交通案内所前集合場所

●荒天時、道路状況等により遅延、中止する場合もございます。●昭和41年製の車両の為、冷暖房は快適ではありません。●ボンネットバスは1台のみのため車両トラブル等により運行できない場合は代替車両を使用させていただきますので、ご理解・了承くださいますようお願いします。

お茶の栽培で知られた南山城。山城茶業之碑が建つ上狛地域の一角には、今も約40軒の茶問屋が軒を連ねます。山城茶業之碑は、山城茶業組合創立120周年を機に新たな発展の礎として建立されました。

南山城の歴史、考古、民俗資料などの保存及び展示をしている資料館です。企画展や特別展、文化財セミナー、各種講座や子供向けの体験教室などのイベントも行なっています。

ふるさとミュージアム山城(山城郷土資料館)石臼体験やお茶のいれ方教室など、世界の人々に愛され親しまれ続けるお茶により深く関わり親しんでいただける施設です。

福寿園CHA遊学パーク石臼で抹茶をつくる体験石臼で抹茶をつくる体験

日本遺産構成文化財上狛茶問屋街 ( 茶問屋ストリート )ツアー企画:一般社団法人木津川市観光協会

天然ガス車

お茶の里に息づく

美しき仏たち

Page 2: 社寺秘宝・秘仏 - 木津川市観光ガイド 0774-76-2390 0774-76-2256 踊り絵馬 《府暫定登録文化財》、 三十六歌仙図 通常非公開 通常非公開 大人800円

十一面観音坐像《重文》     四天王像

大人 400(350)円小学生以下無料

※( )は 25名以上団体 団体のみ要予約

大人 300(250)円小学生以下無料

※( )は 25名以上団体 団体のみ要予約

大人 300(250)円小学生以下無料

※( )は 25名以上団体 団体のみ要予約

無料

無料

無料

大 人 400 (350)円中高生 300 (200)円小学生 200 (100)円

※( )は 30名以上団体

大 人 500(400)円高校生 400(300)円中学生以下無料

※( )は30名以上団体

大人※中学生以上 400円高校生 (300)円中学生 (200)円※( )は 50名以上団体大学生以上は団体扱い無し

開 扉 日 程10月 11 月

❶ 本堂拝観料大 人 500(450)円中学生 200(150)円※( )は30名以上団体 引率者 1名無料

寺 社 名 主な開扉・展示内容 特別拝観料

蟹 満 寺

神 童 寺❸

涌 出 宮

❾ 旧燈明寺

❼海住山寺

10西 明 寺

11高 田 寺

13 浄瑠璃寺

釈迦如来坐像《国宝》      十二天屏風

文殊菩薩騎獅像《重文》、十一面観音立像《重文》、毘沙門天像(時代不詳)      厨子入聖徳太子立像(南無仏二歳像)、扁額(黄檗宗隠元筆・江戸時代)     

五重塔《国宝》初層※荒天時は開扉中止の場合あり

薬師如来坐像《府指定文化財》、日光菩薩像、月光菩薩像《府登録文化財》、阿弥陀如来坐像、十二神将像  

薬師如来坐像《重文》

薬師如来坐像《重文》、阿弥陀如来坐像

三重塔《重文》初層開扉※雨天・荒天時は開扉中止の場合あり

阿弥陀如来坐像《重文》、普賢菩薩騎象像《重文》 、四天王立像《府指定文化財》      両界曼荼羅  、岩船寺縁起《市指定文化財》、弁財天像、羅刹天像など

     三重塔《国宝》初層開扉、本尊薬師如来坐像《重文》※雨天・荒天時は開扉中止の場合あり

九体阿弥陀如来坐像※《国宝》、四天王立像(持国天、増長天)《国宝》、子安地蔵菩薩像《重文》、不動明王三尊像《重文》     吉祥天立像《重文》

大  人 800 円中高校生 400 円小学生(拝観大人1名に付き 1名無料2人目から 400円)

大  人 800 円中高校生 400 円小学生(拝観大人1名に付き 1名無料2人目から 400円)

通常非公開

通常非公開

通常非公開

特別開扉スケジュール

通常非公開

10/28(土)〜11/5(日) 8:00〜16:00

10/28(土)〜11/5(日) 9:00〜17:00              ※受付 16:30 まで

10/28(土)〜11/12(日)

10/25(水)〜10/31(火)10:00〜15:00

11/16(木)〜11/19(日)10:00〜16:00

11/16(木)〜11/19(日)10:00〜16:00

11/2(木)〜11/5(日)10:00〜16:00

11/2(木)〜11/3(金)10:00〜16:00

11/3(金)〜11/5(日) 9:00〜16:00

11/2(木)〜11/4(土) 10:00〜16:00

10/1(日)〜11/30(木)9:00〜17:00 ※受付 16:30 まで

10/1(日)〜11/30(木)8:30〜17:00

10 月〜11 月(土・日・祝)8:30〜17:00※受付16:45まで

※受付16:45まで

千手観音立像、十一面観音立像、不空羂索観音立像、聖観音立像、馬頭観音立像

0774-86-2577

0774-86-2161

0774-72-2500

❹ 大 智 寺

大人 300(250)円小学生以下無料※( )は 25名以上団体 団体のみ要予約

阿弥陀如来坐像《市指定文化財》、 平重衡像、涅槃図    0774-72-9922

❺ 安 福 寺

0774-86-2639

075-761-9670(一般財団法人 川合京都仏教美術財団)

0774-76-2256

0774-76-3834

0774-76-3682

0774-76-3390

0774-76-2390

0774-76-2256

踊り絵馬《府暫定登録文化財》、三十六歌仙図

通常非公開

通常非公開大人 800 円小学生以下無料

※10名以上は要予約0774-72-0175

❻ 西 念 寺

通常非公開

通常非公開

通常非公開

❽ 現 光 寺

通常非公開通常非公開

通常非公開

通常非公開

通常非公開

通常非公開

十一面観音立像《重文》、本坊庭園、文殊堂内部《重文》、法華経曼荼羅図

《重文》

12

※ :御朱印可能な寺院。 御朱印はご朱印紙での授与となる場合もあります。各寺院にてお尋ねください。

10/8(日)・10/28(土)〜11/5(日)・11/8(水)9:00〜17:00※受付 16:30 まで

お茶の里に息づく

美しき仏たち

踊り絵馬

9:00〜16:00

10/28(土)〜11/12(日)9:30〜16:00

岩 船 寺

蔵王権現像、日光菩薩像《重文》、月光菩薩像《重文》、愛染明王像《重文》、毘沙門天像《重文》、白不動明王像《重文》、阿弥陀如来坐像《重文》、役行者・前鬼・後鬼像 弁財天十五童子像(掛軸)、二十六坊境内図(掛軸)

初参加

※九体阿弥陀如来坐像今後5ヵ年計画で修理が始まります。今年度中は九体揃った姿を拝んでいただけます。

 お茶が中国から日本に伝えられて以降、京都・南山城は、お茶の生産技術を

向上させ、約 800年間にわたり最高級の多種多様なお茶を作り続けました。

 茶道など日本の喫茶文化の展開を生産と製茶面からリードし発展させ

てきた歴史、独特で美しい茶畑の景観、茶問屋が揃って残っています。

 日本遺産に登録された「日本茶 800 年の歴史」構成文化財のうち、木津川

市には、海住山寺・上狛茶問屋街・木津高校付属茶園、製茶工場があります。

 お茶が中国から日本に伝えられて以降、京都・南山城は、お茶の生産技術を

向上させ、約 800年間にわたり最高級の多種多様なお茶を作り続けました。

 茶道など日本の喫茶文化の展開を生産と製茶面からリードし発展させ

てきた歴史、独特で美しい茶畑の景観、茶問屋が揃って残っています。

 日本遺産に登録された「日本茶 800 年の歴史」構成文化財のうち、木津川

市には、海住山寺・上狛茶問屋街・木津高校付属茶園、製茶工場があります。

美しき数々の仏像の拝観と共に、日本の茶文化の原点を知るひと味ちがう木津川市。

加茂町瓶原に広がる茶畑

出逢いの証を御朱印帳に。 御朱印の起源には諸説ありますが、かつて参拝者が写経を寺に納めた証の受付印であったとする説が有力で、現在では神仏と良いご縁を結んだ結縁の証として授与いただけます。 この期間、木津川市の多くの寺院でいただくことができますので、ぜひ“御朱印帳”を持っておでかけください。 

協力:岩船寺 植村住職

御朱印にはそれぞれ社寺のご本尊名やご祭神名などが記されていることから、社寺で授与されるお札などと同等とされており、粗末に扱うべきものではありません。ご本尊・ご祭神の身代わりである御朱印は大切に保管しましょう。

「京都南山城(みなみやましろ)古寺の会」オリジナル御朱印帳は古寺の会各寺や、加茂駅臨時観光案内所(10/28〜11/5)でお求めいただけます。

京都南山城古寺の会御朱印帳

禅定寺

寿宝寺

観音寺

笠置寺

一休寺

京都南山城古寺の会浄瑠璃寺/岩船寺/海住山寺/現光寺/笠置寺/神童寺/蟹満寺/寿宝寺/酬恩庵一休寺/観音寺/禅定寺

※「京都南山城古寺の会」は平成 26 年に京都府南山城地域にあるお寺 11 ヶ寺 で結成、宗派を超えて仏教文化の継承と文化財の護持につとめています。

浄瑠璃寺

古都奈良と京都の間、木津川流域の南山城(みなみやましろ)地域には古い寺院が点在し、貴重な文化財が多数伝えられています。ぜひこの機会にお立ち寄りください。

岩船寺

高田寺

西明寺

旧燈明寺

現光寺

海住山寺

西念寺

安福寺

大智寺

神童寺

涌出宮

蟹満寺

観音寺 京都府京田辺市普賢寺下大門 13 ☎0774-62-0668寿宝寺 京都府京田辺市三山木塔ノ島 20 ☎0774-65-3422酬恩庵 一休寺 京都府京田辺市薪里ノ内 102 ☎0774-62-0193禅定寺 京都府綴喜郡宇治田原町大字禅定寺小字庄地100 ☎0774-88-4450笠置寺 京都府相楽郡笠置町大字笠置小字笠置山 29 ☎0743-95-2848

Page 3: 社寺秘宝・秘仏 - 木津川市観光ガイド 0774-76-2390 0774-76-2256 踊り絵馬 《府暫定登録文化財》、 三十六歌仙図 通常非公開 通常非公開 大人800円

お茶の里に息づく

美しき仏たち

JR加茂

恭仁大橋

泉大橋

加茂青少年山の家

JR木津

JR平城山

近鉄平城

JR奈良

近鉄新大宮

JR西木津

JR上狛

JR下狛

JR祝園

近鉄新祝園

近鉄狛田

JR棚倉

近鉄高の原

近鉄山田川

近鉄木津川台

木津

山田川

163

163

369

24

24

24

22

IC

IC

京奈和道

木津川

近鉄奈良

東大寺

春日大社興福寺

元興寺

至笠置

至大阪・天王寺

至京都

浄瑠璃寺行き急行バス

コミュニティバス 当尾線

コミュニティバス山城線

コミュニティバス西線コミュニティバス銭司線

コミュニティバス神童子線

コミュニティバス奥畑線

近鉄橿原線

70

47

44

44

324

西明寺

高田寺

岩船寺浄瑠璃寺

大智寺

涌出宮

神童寺

海住山寺

旧燈明寺

コミュニティバス加茂通学線

11

10

12 13

蟹満寺

安福寺 西念寺

コミュニティバス

山田線

至難波

❻❺

現光寺

47上狛茶問屋街

ふるさとミュージアム山城(山城郷土資料館)

福寿園CHA遊学パーク

木津川市木津雲村42-1●JR木津駅から徒歩10分

大 智 寺 安 福 寺木津川市木津宮ノ裏274●JR木津駅から徒歩10分●コミュニティバス〈木-2〉 「宮之堀」下車すぐ

西 念 寺木津川市鹿背山鹿曲田65●JR木津駅から徒歩38分●コミュニティバス〈木-2〉「鹿背山」下車徒歩15分

木津駅から約0.8km

木津駅から約2.5km

木津駅から約0.8km

十一面観音立像

重要文化財

十一面観音坐像

重要文化財

吉祥天立像

重要文化財

普賢菩薩騎象像

重要文化財

薬師如来坐像

重要文化財

薬師如来坐像

重要文化財

海住山寺❼

蟹 満 寺

神 童 寺

木津川市山城町綺田浜36●JR棚倉駅から徒歩20分 ●JR棚倉駅→コミュニティバス山城線「蟹満寺口」下車徒歩5分

木津川市加茂町例幣海住山20●JR加茂駅西口→コミュニティバス奥畑線「海住山寺口」下車徒歩20分●JR加茂駅→タクシー10分

木津川市山城町神童子不晴谷112●JR棚倉駅から徒歩30分 ●JR祝園駅→タクシー15分

木津川市加茂町大野大野27●JR加茂駅西口から徒歩20分

高 田 寺木津川市加茂町高田奥畑54●JR・近鉄奈良駅→奈良交通バス加茂駅行き「高田東口」下車徒歩2分●JR加茂駅から徒歩20分

11

●JR・近鉄奈良駅→浄瑠璃寺行き奈良交通急行バス「浄瑠璃寺」下車 →JR加茂駅東口行きコミュニティバス当尾線「岩船寺」下車すぐ●JR加茂駅東口→加茂山の家行きコミュニティバス当尾線「岩船寺」 下車すぐ●JR加茂駅→タクシー10分

木津川市加茂町岩船上ノ門43

旧燈明寺木津川市加茂町兎並寺山●JR加茂駅から徒歩11分●JR加茂駅東口→コミュニティバス山田線「兎並」下車徒歩5分

岩 船 寺

コミュニティバスバス停奈良交通バス停経路

棚倉駅から約2km

棚倉駅から約3km

加茂駅から約3.5km

加茂駅から約2.5km

現光寺木津川市加茂町北山ノ上9 ●JR加茂駅から徒歩15分●JR加茂駅東口→コミュニティバス山田線「山之上」下車すぐ

❽ 加茂駅から約1.3km

加茂駅から約6km

木津川市加茂町西小札場40●JR・近鉄奈良駅→浄瑠璃寺行き奈良交通急行バス「浄瑠璃寺」下車●JR加茂駅東口→加茂山の家行きコミュニティバス当尾線「浄瑠璃寺前」 下車すぐ●JR加茂駅→タクシー10分

浄瑠璃寺 加茂駅から約5km

加茂駅から約1km

西 明 寺10 加茂駅から約1.6km

ペットサロン

大野区公民館

勝手神社

大念寺 加茂支所

↑木津

JA

JR加茂

JR加茂

44

10

47駅西駅西

大野区公民館大野区公民館

パチンコ

←木津

西明寺西明寺

大野大野 加茂文化センター

綺原神社

綺原神社

神童寺

和泉寺

天神社

綺田

平尾

神童子

 

不動川不動川

涌出宮

不動川公園

腰折地蔵神童子公民館

木津↓

↑京都

天神川

鳴子川

❸ やすらぎ苑

神童子公民館神童子公民館

アスピアやましろ

市立山城図書館

アスピアやましろ

市立山城図書館

❶ 蟹満寺

蟹満寺

蟹満寺口

蟹満寺口

70

JR棚倉JR棚倉

不動川砂防歴史公園

↑京都

↑京都

山城町森

林公園

初参加

涌 出 宮木津川市山城町平尾里屋敷54●JR棚倉駅から徒歩3分 

棚倉駅からすぐ❷ ❸

浄瑠璃寺

岩船寺

薬師如来坐像

府指定文化財

西念寺

千手観音立像

旧燈明寺

阿弥陀如来坐像

市指定文化財

安福寺

文殊菩薩騎獅像

重要文化財

大智寺

海住山寺

現光寺

西明寺

釈迦如来坐像

国 宝

蟹満寺

愛染明王坐像

重要文化財

神童寺

涌出宮

高田寺

一夜にして、森が涌き出たと伝えることから『涌出宮』と呼ばれています。境内全体が弥生時代の集落跡で、境内の「鎮守の森」は、府文化財環境保全地区に指定され、本殿は府登録有形文化財です。涌出宮の宮座行事は国の重要無形民俗文化財に指定されています。◆天下の奇祭『居籠祭』(毎年2月第3土・日)  ◆春分の日:女座の祭り◆9月最終日曜日:饗応(アーエー)の相撲   ◆10月第3日曜日:百味の御食

涌出宮     (和伎座天乃夫岐売神社:わきにますあめのふきめじんじゃ)わきでのみや

※特別開扉社寺は、 このノボリが目印です。居籠祭 (重要無形民俗文化財)本殿(府登録有形文化財)

初参加

三十六歌仙図

日本遺産構成文化財

日本遺産構成文化財

奈良↓

↑京都

法務局

木津高

泉大橋

木津川西念寺

京都山城総合医療センター

鹿背山

城山台2

城山台1

鹿背山会館324

324

❻ 消防署

アイハウス鹿背山

消防署

アイハウス鹿背山

城山台3

JR奈良線

パチンコ

JR関西線

JR木津

大智寺

大智寺

不成柿・首洗池不成柿・首洗池

安福寺

安福寺

宮之堀宮之堀

鹿背山

24

JR学研都市線

吉川医院 JR関西線

JR学研都市線

吉川医院

24

鹿背山会館

47

47

加茂→

泉川中

塚穴公園

Honda赤田川グラウンド

JR加茂

高田寺

高田寺

南加茂台

駅東駅西

駅東駅西

加茂小加茂小

ドラッグストア

加茂支所加茂支所

二本松集会所二本松集会所

木津

スーパー

京内橋京内橋高田東口高田東口理容店理容店11

44

海住山寺

163

163

恭仁大橋

←京都・木津

恭仁小恭仁宮跡

恭仁宮跡恭仁宮跡

44

海住山寺口

岡崎岡崎岡崎岡崎

仏生寺

恭仁宮跡

 くにのみや学習館(整理保管センター分室) くにのみや学習館(整理保管センター分室)

例幣

笠置→

加茂駅↓

恭仁大橋加

茂駅↓

木津川

旧燈明寺

コンビニ

GS

JR加茂

JR加茂

笠置→

井筒屋商店

ダイセン

卍薬師寺

駅西

ルナホール銀行

銀行

兎並

山之上

恭仁大橋

岡田鴨神社

木津川

駅東駅東

老人ホーム老人ホーム

マンションマンション

薬師橋

現光寺

現光寺

44

44

 ●平日運行。(当尾線のみ毎日運行。) ●ご利用1時間前までに予約が必要な路線。  西線・銭司線・山田(☎加茂タクシー0774-43-6400)  神童子線※山城線「やすらぎ苑」で乗り継ぎが可能(☎東洋タクシー0774-86-2212) ●予約が不要な路線。奥畑線〈9〉・加茂通学線〈9〉・当尾線〈30〉・山城線〈25〉

※〈 〉内数字は定員数コミュニティ

バスについて