一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

55
章章 -1.6 1.10- 1/57 2012/8/28

Upload: lorne

Post on 29-Jan-2016

75 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

一章  後半 -1.6 ~ 1.10-. 1. 1.6  多品種輸送問題. 2. 1.7 混合 問題. 3. 1.8  分数最適化. 4. 1.9  多制約 0-1 ナップサック問題. 1.10  栄養問題. 5. 1. 1.6  多品種輸送問題. 複数の製品を工場から顧客へ輸送することを考える(図 1.2 )。 ※ 製品によって需要が異なるため輸送費用が変わってくるものと仮定する。. 1. 1.6  多品種輸送問題. 1. 1.6  多品種輸送問題. 変数 x ijk ・ ・ ・ 工場 j から顧客 i に製品 k が 輸送される量 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

一章 後半-1.6 ~ 1.10-

1/572012/8/28

Page 2: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

1.7  混合問題

1.8  分数最適化

1.10  栄養問題

1.6  多品種輸送問題

5

4

3

2

1

2012/8/28 2/57

Page 3: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

複数の製品を工場から顧客へ輸送することを考える(図 1.2 )。

※ 製品によって需要が異なるため輸送費用が変わってくるものと仮定する。

1.6  多品種輸送問題1

3/572012/8/28

Page 4: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

1.6  多品種輸送問題1

2012/8/28 4/57

Page 5: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

変数xijk ・・・ 工場 j から顧客 i に製品 k

が輸送される量

dik  ・・・ 顧客 i における製品 k の需要量cijk  ・・・ 顧客 i と工場 j 間に製品 k の 1単位の

需要が移動するときにかかる輸送費用

1.6  多品種輸送問題1

2012/8/28 5/57

Page 6: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

1.6  多品種輸送問題1

minimize

subject   to

Ii Jj Kk

ijkijk xc

KkIidxJj

ikijk

;

JjMxIi Kk

jijk

KkJjIixijk ;;0

2012/8/28 6/57

Page 7: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

各製品ごとに需要が満たされることを表す。

1.6  多品種輸送問題1

KkIidxJj

ikijk

;

工場j

顧客i製品 k を

輸送

2012/8/28 7/57

Page 8: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.6  多品種輸送問題1

JjMxIi Kk

jijk

工場で生産されるすべての製品

の合計

工場の容量

8/57

Page 9: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.6  多品種輸送問題1プログラ

9/57

Page 10: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.6  多品種輸送問題1プログラ

10/57

Page 11: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.6  多品種輸送問題1プログラ

11/57

Page 12: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

1.7  混合問題

1.8  分数最適化

1.10  栄養問題

1.6  多品種輸送問題

5

4

3

2

1

2012/8/28 12/57

Page 13: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.7  混合問題2

ここでは、混合問題

について

13/57

Page 14: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

4 種類の原料を調達・混合して 1 種類の製品を製造している工場を考える。原料には、 3 種類の成分が含まれており、成分 1 についてはちょうど 20 %に、成分 2 については 35 %以下に、成分 3 については 45 %以上になるように混合したい。各原料の成分含有率は、表 1.3 のようになっている。原料の単価が 1 トン当たり、 5,6,8,20 万円であるとしたとき、どのような原料を混ぜ合わせれば、製品 1 トンを最小費用で製造できるだろうか?

2012/8/28

1.7  混合問題2

14/57

Page 15: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.7  混合問題2

原料1

原料2

原料3

原料4

工場 製品

15/57

Page 16: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.7  混合問題2

16/57

Page 17: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.7  混合問題

変数pi ・・・ 原料 i の価格aik   ・・・ 原料 i に含まれる成分の比

率LBk ・・・ 製品に含まれるべき成分 k の

比率の下限UBk ・・・ 製品に含まれるべき成分 k の

比率の上限xi ・・・ 原料 i の混合比率を表す実数変数

2

17/57

Page 18: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.7  混合問題minimize

subject   to

4

1iii xp

14

1

i

ix

3,2,14

1

kUBxaLB ki

iikk

4,3,2,10 ixi

2

18/57

Page 19: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.7  混合問題2プログラ

19/57

Page 20: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.7  混合問題2

実行結果

20/57

Page 21: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

分数最適化…

Loading

21/57

Page 22: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

経営の実際問題では、しばしば指標を最適化したい局面に遭遇する。そのような場合、線形の目的関数ではなく、線形式の比が目的関数になる。このような問題を分数最適化問題と呼ぶ。ここでは、例として鶴亀蛸算を用いる。

22/57

Page 23: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

問題鶴と亀と蛸が何匹かずついる頭の数を足すと 32 、足の数を足すと 80 になる。鶴と亀の頭の数と足の数の比をいちばん小さくするような匹数を求めよ。

23/57

Page 24: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

アプローチ鶴が x 匹、亀が y 匹、蛸が z 匹と仮定して、定式化をする。鶴と亀の頭の数を足すと、 x+y

鶴と亀の足の数を足すと、 2x+4y

2012/8/28

1.8  分数最適化3

24/57

Page 25: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

minimize

subject   to

yx

yx

42

32 zyx

80842 zyx

0,, zyx

25/57

Page 26: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

新しい変数で置く

26/57

Page 27: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

アプローチその2目的関数が分数となっているので、目的関数の分母を表す新しい変数

を導入する。

2012/8/28

1.8  分数最適化3

yxt

42

1

27/57

Page 28: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

    より、   。

目的関数     は、    となり、 と   の関係を表す制約として、      を追加する。

2012/8/28

1.8  分数最適化3

0, yx 0t

tytx yx

yx

42

t yx,

142 tytx

yxt

42

1

142 tyx

28/57

Page 29: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

次に           と新しい変数    に置き換える。この変換によって、目的関数は

となり、 と   の関係を表す制約は

となる。     と置いた後の定式化は、次のようになる。

2012/8/28

1.8  分数最適化3

tzztyytxx ,,

zyx ,,

yx

142 yx

t yx,

zyx ,,

29/57

Page 30: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3minimize

subject   to

yx

142 yx

tzyx 80842

0,, zyx

tzyx 32

0t

30/57

Page 31: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3プログラ

31/57

Page 32: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

実行結果

32/57

Page 33: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

33/57

Page 34: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

34/57

Page 35: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

35/57

Page 36: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3プログラ

36/57

Page 37: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.8  分数最適化3

実行結果

37/57

Page 38: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

4

38/57

Page 39: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

4

39/57

Page 40: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

4

maximize

subject   to

jJj

j xv

Iibxa ijJj

ij

Jjx j 1,0

40/57

Page 41: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

4プログラ

41/57

Page 42: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

実行結果

2012/8/28

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

4

42/57

Page 43: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

4

43/57

Page 44: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.9  多制約 0-1 ナップサック問題

4

44/57

Page 45: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

ここでは、栄養問題を例にして、実行不可能な問題に対する現実的な対処法について考える。

45/57

Page 46: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

46/57

Page 47: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

47/57

Page 48: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5プログラ

48/57

Page 49: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

49/57

Page 50: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

50/57

Page 51: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

minimize

subject   to

Fj

jj xc

NibxdaFj

iijii

   

Fjx j  は非負の整数

51/57

Page 52: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5プログラ

52/57

Page 53: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

53/57

Page 54: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

54/57

Page 55: 一章  後半 -1.6 ~ 1.10-

2012/8/28

1.10  栄養問題5

実行結果

55/57