【特集】 「働き方改革」法案要綱の全容を解く · 2月号 no01 ビジネス法務...

2
ビジネス法務 目次 【地平線】 揺籃期のジェネラル・カウンセル ――期待される役割 シャープ株式会社 常務執行役員 伊藤ゆみ子 1 【TrendEye】 自然人,法人に次ぐ「電子人」概念の登場 ………………………………………… 工藤郁子 4 【特 集 】 「働き方改革」法案要綱の全容を解く 大変革期を乗り越える鍵は積極的な労使対話に ………………………………… 山田 久 12 働き方改革は何を「改革」するのか 改正の全体像と対応ポイント ………………………………………………………… 倉重公太朗 16 労働時間法制 時間外労働・長時間労働の是正 …………………………………………………… 北岡大介 21 高度プロフェッショナル制度の導入と課題 …………………………………… 岡田和樹 27 同一労働同一賃金 法改正が目指す「不合理な待遇差」の禁止とは ……………………………… 橘 大樹 32 日本郵便(東京)事件にみる労契法20条の判断基準 …………………… 岸 聖太郎 37 有期雇用者・パートタイマーの待遇差是正 ………………………………… 石嵜裕美子 42 派遣労働者の待遇差是正 …………………………………………………………… 佐々木晴彦 48 Interview 株式会社イトーヨーカ堂 企業利益に寄与する 真摯なパワハラ・メンタルヘルス対策 ………………… 久保村俊哉 54 Interview 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ テレワーク導入を契機とした働き方改革の取組み ………………… 本合暁詩/山下健介 58 働き方改革の経済分析 ……………………………………………………………………… 山本 勲 61 ILO「国際労働基準」と日本の取組み …………………………………………………… 田中竜介 66 【特別企画】 AIで変わる法規制 総 論 AI に対して法はどう向き合うか ……………………………………………… 新保史生 73 憲 法 個人の尊厳・自律と AI による評価 ………………………………………… 山本龍彦 75 労働法 デジタル経済時代の労使関係 ……………………………………………… 濱口桂一郎 77 行政法 AI 社会における行政規制・行政による AI の活用に向けて ……… 横田明美 80 不法行為法・PL 法 民事責任 AI・ロボットと責任の分配 ……………… 波多江 崇 82

Upload: lequynh

Post on 19-Jul-2018

227 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 【特集】 「働き方改革」法案要綱の全容を解く · 2月号 No01 ビジネス法務 目次 【地平線】 揺籃期のジェネラル・カウンセル ――期待される役割

2月号 No01

ビジネス法務 目次

【地平線】�◆ 揺籃期のジェネラル・カウンセル ――期待される役割 シャープ株式会社 常務執行役員 伊藤ゆみ子 1

【Trend�Eye】�◆自然人,法人に次ぐ「電子人」概念の登場………………………………………… 工藤郁子 4

【特集】�「働き方改革」法案要綱の全容を解く

◆ 大変革期を乗り越える鍵は積極的な労使対話に ………………………………… 山田 久 12

◆ 働き方改革は何を「改革」するのか 改正の全体像と対応ポイント ………………………………………………………… 倉重公太朗 16

労働時間法制◆ 時間外労働・長時間労働の是正 …………………………………………………… 北岡大介 21

◆ 高度プロフェッショナル制度の導入と課題…………………………………… 岡田和樹 27

同一労働同一賃金◆ 法改正が目指す「不合理な待遇差」の禁止とは ……………………………… 橘 大樹 32

◆ 日本郵便(東京)事件にみる労契法 20 条の判断基準 …………………… 岸 聖太郎 37

◆ 有期雇用者・パートタイマーの待遇差是正………………………………… 石嵜裕美子 42

◆ 派遣労働者の待遇差是正…………………………………………………………… 佐々木晴彦 48

◆ Interview 株式会社イトーヨーカ堂企業利益に寄与する 真摯なパワハラ・メンタルヘルス対策………………… 久保村俊哉 54

◆ Interview 株式会社リクルートマネジメントソリューションズテレワーク導入を契機とした働き方改革の取組み………………… 本合暁詩/山下健介 58

◆ 働き方改革の経済分析……………………………………………………………………… 山本 勲 61

◆ ILO「国際労働基準」と日本の取組み…………………………………………………… 田中竜介 66

【特別企画】AIで変わる法規制

総 論 AI に対して法はどう向き合うか……………………………………………… 新保史生 73

憲 法 個人の尊厳・自律と AI による評価 ………………………………………… 山本龍彦 75

労働法 デジタル経済時代の労使関係 ……………………………………………… 濱口桂一郎 77

行政法 AI 社会における行政規制・行政による AI の活用に向けて ……… 横田明美 80

不法行為法・PL 法 民事責任 ー AI・ロボットと責任の分配……………… 波多江 崇 82

Page 2: 【特集】 「働き方改革」法案要綱の全容を解く · 2月号 No01 ビジネス法務 目次 【地平線】 揺籃期のジェネラル・カウンセル ――期待される役割

2月号 No01

ビジネス法務 目次 Vol.18 / No.2 February 2018

知財法 ビッグデータ,学習済みモデル,AI 生成物の保護……… 柴野相雄/松村将生 84

独禁法 デジタル・カルテルが問う「合意」要件 ………………………………… 植村幸也 86

金融法 市場取引,金融サービス,コンプライアンスにおける AI の活用… 森口 倫 88

刑事法 AI・ロボットと刑事法ー取得情報とプライバシーを中心に…… 松尾剛行 90

司法制度 裁判過程・司法判断における AI の可能性……………………………… 大屋雄裕 92

国際法 AI 搭載兵器の責任をめぐる法的問題……………………………………… 佐藤丙午 94

【実務解説】�◆ 東大ローの人気ゼミを覗く

総合商社のビジネスと法務部の役割……………………………………… 淵邊善彦/有泉浩一 101◆ 国際建設における契約約款「FIDIC」の概要……………………………………… 小西かおり 120◆ ブラジル労働法改正の要点解説 ………………………………………………………… 柏 健吾 136

【連載】�◆ 新 連 載 不動産業・建築業の債権法改正対応 第1回 不動産業(売買)(その1)…………………………………………………………… 猿倉健司 96

◆ ストーリーでわかる 契約が決算書に与える影響 第 2回 リース契約……………………………………………………………………………… 横張清威 109

◆ 仮想通貨の法的性質を探る 第 2回 ビットコインの私法上の位置づけ(総論)………………………… 後藤 出/渡邉真澄 113

◆ 読み方・書き方徹底マスター 法律中国語・基礎講座 第 4回 時間の表現……………………………………………………………………………… 森川伸吾 118

◆ 基礎から学ぶ 広告マーケティング法 第 4回 景品表示法と不正競争防止法の違い………………………………… 木川和広/中林憲一 125

◆ 法務部員のための税務知識 第8回 税務調査………………………………………………………………………………… 岩品信明 130

◆ 外国人弁護士 世界一周 …………………………………… ビーラッパン ビーラスレシュクマル 135◆ 入門 税務コーポレートガバナンス 第5回 不適切な税務処理を繰り返さない再発防止策の徹底… 佐藤修二/武藤雄木/山下 貴 141

◆ 先輩に学ぶ! 法務ママの活躍録 …………………………………………………………… 中川淑子 145◆ Next Issue はどこにある? 海外の今を読む 第 11回 民間の活動を後押しするイギリスのチャリティ制度改革 ………………… 松元暢子 146

◆ ビジネス実務法務検定 ®を活用 法務部員の育成方法…………………… アルプス電気株式会社 岡本 厚 151

LEGAL HEADLINES金融庁,フェア・ディスクロージャー・ルールに関する政府令案を公表 他 …………………………………………………………… 森・濱田松本法律事務所 編 6

試験関係ビジネス実務法務検定試験(1・2・3級) 演習問題…………………………………152OTHER ISSUE編集後記・次号のお知らせ…………………………………………………………………160

【お知らせ】 巻末にて,読者アンケート実施中!回答者には抽選で当社書籍をプレゼント!イラスト:モリタヒサコ