思いやりプログラミング 2013

18

Click here to load reader

Upload: shinya-hayakawa

Post on 31-May-2015

366 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

とちぎRuby会議05の一般講演へ応募しているプレゼンのプレゼンです。

TRANSCRIPT

Page 1: 思いやりプログラミング 2013

思いやりプログラミング2013

Shinya Hayakawa@tsurumau

Page 2: 思いやりプログラミング 2013

Pascal思いやりプログラミング

Page 3: 思いやりプログラミング 2013

思いやりとは?

•読みやすいプログラムを書くこと

•使いやすいプログラムを書くこと

Page 4: 思いやりプログラミング 2013

誰を思いやる?

•プログラムを使う人

•プログラムを読む人

•自分

Page 5: 思いやりプログラミング 2013

どうやって?•意味を表せ

•構造を表せ

•変数の目的はハッキリと

•メッセージは平易なことばで

・・・・・・

・・・

Page 6: 思いやりプログラミング 2013

思いやり足りてますか?

Page 7: 思いやりプログラミング 2013

プログラマが知るべき97のこと

82 他者への思いやりを意識したコーディング

Page 8: 思いやりプログラミング 2013

他人の存在を意識する

•必ずしも良いコード

クリーンなコード、だけとは限らない

Page 9: 思いやりプログラミング 2013

他人の存在を意識する

•コードに触れた誰もが

触れる前より良い人間

良いプログラマになれる

Page 10: 思いやりプログラミング 2013

思いやりは十分ですか?

Page 11: 思いやりプログラミング 2013

プログラミング言語

•コンピュータに命令を伝えるための道具

•伝えることばかり意識すぎると、自己主張に偏ったコードに

Page 12: 思いやりプログラミング 2013

「思い遣る」

•思いを馳せる

•思いを相手の心に遣わす

•気持ちを察する山下 景子 『日本人の心を伝える 思いやりの日本語』より

Page 13: 思いやりプログラミング 2013

なぜ思いやる?

•プログラマは必ずしも、伝えたいことがあるからコードを書くわけでは無い

•ただ、つながっていたかっただけ…

Page 14: 思いやりプログラミング 2013

誰とつながる?

•コンピュータ?

•顧客、ユーザ?

•プログラマ?

Page 15: 思いやりプログラミング 2013

より深くつながりたい

Page 16: 思いやりプログラミング 2013

「命令を伝えるための道具」↓

「つながりを深めるための道具」

Page 17: 思いやりプログラミング 2013

よりよいつながりを求めて

•情緒力

•人の喜びを自分の喜びとして体得できる心情

•人間の深みを表すコードの世界

Page 18: 思いやりプログラミング 2013

つづく