【講演】なぜ今、田舎暮らしに注目があるのか。...

91
2015年3月8日 こんにちは!

Upload: yoshihiro-kanematsu

Post on 28-Jul-2015

76 views

Category:

Entertainment & Humor


5 download

TRANSCRIPT

2 0 1 5 年 3 月 8 日

こんにちは!

!ASAP !!!

兼松 佳宏 鹿児島市在住 / 秋田市生まれ 勉強家 兼 お父さん/ greenz.jp編集長 わたし大学院ハカセ課程 / 研究テーマ「空海とソーシャルデザイン」

0歳 秋田県仁賀保町(現にかほ市)

6歳 秋田県秋田市

18歳 東京都杉並区×2/世田谷区/港区

渋谷区/世田谷区×2/渋谷区×4

神奈川県横浜市

33歳 鹿児島県鹿児島市×2

35歳 京都府京都市

なぜ今、田舎暮らしに注目があるのか。 全国事例をふまえてLecture

グリーンズって?

① かなり恥ずかしくなるペナルティを用意した

② スピードを守った人に宝くじが当たるようにした

③ 罰金を通常の5倍にした

小学校の近くの道では、特に安全運転を! 平均速度を下げることに成功した方法とは?

~ クイズ ~

ス ピ ー ド を 「 守 った 」 人 に 宝 く じ が

当 た る 「 ス

ピ ー ド ・ カ メ ラ ・ロ ッ タ リ ー 」

!強い思い

!発見 & 驚き

!インパクト

0

50000

100000

150000

200000

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014

ユニークユーザ

20万人 !

ほしい未来は、つくろう。

△ 誰かが決めた未来

◎ 自分がほしい未来

△ 社会を変える

◎ 未来をつくる

新しい時代の目利きとして

移住促進に関する記事

働 き 方 を も っ と 冒 険 し よ う ! い つ も の 仕 事 を 、 八 ヶ 岳 の 麓 で 。 地 方 移 住 が 1 年 間 無 料 で で き ち ゃ う 「 富 士 見 町 テ レ ワ ー ク タ ウ ン 計 画 」

働 き 方 を も っ と 冒 険 し よ う ! い つ も の 仕 事 を 、 八 ヶ 岳 の 麓 で 。 地 方 移 住 が 1 年 間 無 料 で で き ち ゃ う 「 富 士 見 町 テ レ ワ ー ク タ ウ ン 計 画 」

“ これからは都会に縛られなくても いいんじゃないかと思って。

都会に仕事が集まるのではなくて、

個人に仕事が集まる、そんな時代に

変わってきていると思うんです。

友 人 や 仲 間 と 住 む ! シ ェ ア す る と い う 豊 か な 暮 ら し を 提 案 す る 「 北 海 道 エ コ ビ レ ッ ジ 推 進 プ ロ ジ ェ ク ト 」

働 き 方 を も っ と 冒 険 し よ う ! い つ も の 仕 事 を 、 八 ヶ 岳 の 麓 で 。 地 方 移 住 が 1 年 間 無 料 で で き ち ゃ う 「 富 士 見 町 テ レ ワ ー ク タ ウ ン 計 画 」

“ 夏の暑いとき、場所を問わずに 仕事ができる人が2拠点居住をする。

こういうふうに、暮らし方や働き方の

選択肢が増えたら、今よりもっと

楽しいなって思うんです。

“ 三 世 代 先 の 未 来 ” を 見 据 え て 。 高 知 県 ・ 土 佐 山 地 域 で 暮 ら し を つ く り た い 人 を

サ ポ ー ト す る 「 土 佐 山 ワ ー ク ス テ イ 」

“ 三 世 代 先 の 未 来 ” を 見 据 え て 。 高 知 県 ・ 土 佐 山 地 域 で 暮 ら し を つ く り た い 人 を

サ ポ ー ト す る 「 土 佐 山 ワ ー ク ス テ イ 」

“ 来た人がその一員になりたいと 思ってしまう地域になったら

良いなと思います。お互いに教え、

学び、育っていくコミュニティ。

才能がある人が一人来ても

どうにもならないんです。

「 生 き て い き た い 場 所 」 っ て ど ん な と こ ろ ? 人 生 の 転 機 を サ ポ ー ト す る

「 京 都 移 住 計 画 」 田 村 篤 史 さ ん が 実 践 す る ” 縁 づ く り ” と は

「 生 き て い き た い 場 所 」 っ て ど ん な と こ ろ ? 人 生 の 転 機 を サ ポ ー ト す る

「 京 都 移 住 計 画 」 田 村 篤 史 さ ん が 実 践 す る ” 縁 づ く り ” と は

“ 「関西にいつ帰るの?」と気軽に 聞いてみたら、ほとんどの答えが

「いつかは」という感じで。

そのときふと、「その”いつか”って、

いつまでたっても来ないのかも?」

と思いました。

“ 一 緒 に 過 ご し た い 人 た ち ” と の 出 会 い を つ く る 。 「 福 岡 移 住 計 画 」 須 賀 大 介 さ ん に 聞 く 、 移 住 者 に と っ て 本 当 に 必 要 な サ ポ ー ト と は

“ 一 緒 に 過 ご し た い 人 た ち ” と の 出 会 い を つ く る 。 「 福 岡 移 住 計 画 」 須 賀 大 介 さ ん に 聞 く 、 移 住 者 に と っ て 本 当 に 必 要 な サ ポ ー ト と は

“ 私が移住しようと思った決め手は、 自分たちが幸せを感じられる

環境であることプラス、

”一緒に過ごしたいと思える人たち

との出会い”だったんです。

“ 地 方 で 暮 ら す ” を 実 現 さ せ る た め に 必 要 な こ と っ て な に ?

“ 移 住 ” に つ い て の ア イ デ ア を 分 か ち 合 う 「 移 住 フ ェ ス 」

“ 地 方 で 暮 ら す ” を 実 現 さ せ る た め に 必 要 な こ と っ て な に ?

“ 移 住 ” に つ い て の ア イ デ ア を 分 か ち 合 う 「 移 住 フ ェ ス 」

“ 移住”は必ずしも幸せを運んでくるものではありません。

ただ、行きたい場所に行き、

暮らしたいように暮らせるように

なったらいいなと思っています。

移住者に関する記事

今 を 暮 ら す 。 未 来 を つ く る 。 も の づ く り の 達 人 ・ 吉 田 ケ ン ゴ に 聞 く 「 循 環 型 D I Y ラ イ フ の 楽 し み 方 」

今 を 暮 ら す 。 未 来 を つ く る 。 も の づ く り の 達 人 ・ 吉 田 ケ ン ゴ に 聞 く 「 循 環 型 D I Y ラ イ フ の 楽 し み 方 」

“ これからはリアクションじゃなくて クリエイション。

自分の気分づくり、暮らしづくり、

住む場所づくりってすごい大事だよ。

移 住 先 は ” 何 も な い と こ ろ ” が ち ょ う ど い い ! 和 紙 ピ ア ス か ら 山 カ レ ン ダ ー ま で 、

鳥 取 に 潜 む 良 さ を 発 信 す る 「 う か ぶ L L C 」

移 住 先 は ” 何 も な い と こ ろ ” が ち ょ う ど い い ! 和 紙 ピ ア ス か ら 山 カ レ ン ダ ー ま で 、

鳥 取 に 潜 む 良 さ を 発 信 す る 「 う か ぶ L L C 」

“ 何もない感じが良いなと思ったんです。何もないから、探せるという

楽しさの方が大きかったですね。

真っ白いキャンバスのような環境で

何をするかは、自分たち次第だから。

そのわくわく感があった。

商 い を “ 飽 き な い ” 。 岡 山 ・ 真 庭 市 の 「 パ ン 屋 タ ル マ ー リ ー 」 に 学 ぶ 、

小 商 い の は じ め 方

商 い を “ 飽 き な い ” 。 岡 山 ・ 真 庭 市 の 「 パ ン 屋 タ ル マ ー リ ー 」 に 学 ぶ 、

小 商 い の は じ め 方

“ “ここでしかできないもの”、 “わざわざ足を運ぶためのもの”を

作らなきゃっていう気持ちが

強くなりました。

” 暮 ら し か た 冒 険 家 ” の 暮 ら し は 斜 め 上 。 # h e y m e o t o の ジ ョ ニ ー & 菜 衣 子 さ ん が 語 る

「 現 実 と ロ マ ン の バ ラ ン ス 」

” 暮 ら し か た 冒 険 家 ” の 暮 ら し は 斜 め 上 。 # h e y m e o t o の ジ ョ ニ ー & 菜 衣 子 さ ん が 語 る

「 現 実 と ロ マ ン の バ ラ ン ス 」

“ お金がなくても生きて行けるように、 何でも自分で出来るようになるのも

大事だけど、私は、いろんな技を

持つ人たちに手助けしてもらえるのが

いいと思っている。

地 元 は つ ま ら な い と 思 っ て い る あ な た へ 。 青 森 県 島 守 集 落 か ら “ 新 し い こ と ” を 発 信 す る

「 山 本 さ ん ち 」 に 行 っ て み よ う

地 元 は つ ま ら な い と 思 っ て い る あ な た へ 。 青 森 県 島 守 集 落 か ら “ 新 し い こ と ” を 発 信 す る

「 山 本 さ ん ち 」 に 行 っ て み よ う

“ 地域活性化というよりも、 人の心を活性化する方が大事というか。

このまちで何かできるんだっていう

気持ちを一人一人が持っていれば、

そういう空気ってできてくると

思うんですよね。

“ つ く り だ す ” よ り “ 見 つ け だ す ” 地 域 お こ し 。 築 1 4 0 年 の 古 民 家 で 始 め た

鹿 児 島 ・ 霧 島 市 の セ レ ク ト 物 産 店 「 き り ん 商 店 」

“ つ く り だ す ” よ り “ 見 つ け だ す ” 地 域 お こ し 。 築 1 4 0 年 の 古 民 家 で 始 め た

鹿 児 島 ・ 霧 島 市 の セ レ ク ト 物 産 店 「 き り ん 商 店 」

“ “地域おこし”というと、 新しいものを生み出そうとなりがち。

その地域に根付いたものが実は

とても素晴らしい。それを全国に

発信するほうが先だと思うんです。

限 界 集 落 を ” 集 楽 ” に ! 美 作 市 地 域 お こ し 協 力 隊 が

” 全 国 最 強 ” と よ ば れ る 秘 策 と は ?

限 界 集 落 を ” 集 楽 ” に ! 美 作 市 地 域 お こ し 協 力 隊 が

” 全 国 最 強 ” と よ ば れ る 秘 策 と は ?

“ 色々仕掛けているように見えいますが、 基本農繁期は一日中外で田んぼにいます。

毎日目の前の草を刈って、

振り向いたら田んぼが開けていた。

綺麗だな、ここでなにかしたいね、って

いろいろ派生していきますが、

基本は草刈りです。

ま ま か り × ア ン チ ョ ビ = 新 名 物 「 ま ま チ ョ ビ 」 。 仕 掛 け 人 の 元 タ ワ レ コ 社 員 、 現 地 域 お こ し 協 力 隊 が 語 る

地 域 課 題 を リ デ ザ イ ン す る 難 し さ と 面 白 さ

ま ま か り × ア ン チ ョ ビ = 新 名 物 「 ま ま チ ョ ビ 」 。 仕 掛 け 人 の 元 タ ワ レ コ 社 員 、 現 地 域 お こ し 協 力 隊 が 語 る

地 域 課 題 を リ デ ザ イ ン す る 難 し さ と 面 白 さ

“ これからは、その特産品自体が “なにを成し得ているのか”

ってことが大事になってくる

と思いました。

1 0 0 0 年 続 く 地 域 を 目 指 し て 。 新 潟 の 小 さ な 集 落 か ら 移 住 女 子 た ち が 発 信 す る フ リ ー ペ ー パ ー 「 C h u C l u 」

1 0 0 0 年 続 く 地 域 を 目 指 し て 。 新 潟 の 小 さ な 集 落 か ら 移 住 女 子 た ち が 発 信 す る フ リ ー ペ ー パ ー 「 C h u C l u 」

“ そこで生まれ育った人が、 地域をもう一度見つめ直して、

その人たちが頑張るのが

一番いいと思うんです。

移住してなんだけど(笑)

“ 1 0 0 % 地 域 に 向 き 合 う ” 働 き 方 っ て ? 茨 城 の 里 山 で 活 動 す る 地 域 お こ し 協 力 隊 「 R e l i e r ( ル リ エ ) 」 長 島 由 佳 さ ん

“ 1 0 0 % 地 域 に 向 き 合 う ” 働 き 方 っ て ? 茨 城 の 里 山 で 活 動 す る 地 域 お こ し 協 力 隊 「 R e l i e r ( ル リ エ ) 」 長 島 由 佳 さ ん

“ 面白いのは、ローカルにどっぷり つかればつかるほど、自分の世界観が

どんどん広がっていくことです。

田 舎 に 必 要 な の は 、 オ ー プ ン だ け ど 一 人 に な れ る 場 所 。 和 歌 山 発 、 廃 校 を リ ノ ベ ー シ ョ ン し て 生 ま れ た

「 b o o k c a f e k u j u 」

田 舎 に 必 要 な の は 、 オ ー プ ン だ け ど 一 人 に な れ る 場 所 。 和 歌 山 発 、 廃 校 を リ ノ ベ ー シ ョ ン し て 生 ま れ た

「 b o o k c a f e k u j u 」

“ 田舎でその土地のために働く というのは、自分の仕事の先にいる人、

自分の仕事を支えてくれる人が

常に目に見えるという働き方でも

あります。

逗 子 の 魅 力 を 伝 え る ” カ ル チ ャ ー 配 信 基 地 型 ” 映 画 館 っ て ? シ ネ マ ア ミ ー ゴ 館 長 ・ 長 島 源 さ ん に 聞 く 「 脱 都 市 型 ラ イ フ ス タ イ ル の つ く り 方 」

逗 子 の 魅 力 を 伝 え る ” カ ル チ ャ ー 配 信 基 地 型 ” 映 画 館 っ て ? シ ネ マ ア ミ ー ゴ 館 長 ・ 長 島 源 さ ん に 聞 く 「 脱 都 市 型 ラ イ フ ス タ イ ル の つ く り 方 」

“ 都市から離れた場所にベースをおき、 もっと地域の中でエネルギーや仕事が

まわる社会が必要なのではないか。

都市から地方に移り住む一つの形を

提案したいという思いもありました。

くやしいぜ!

大 切 な の は 、 環 境 よ り も 大 人 の 振 る 舞 い 方 。 9 3 % が 森 林 の 町 で 実 践 す る 、 子 ど も の 力 を 引 き 出 す ” 見 守 り 保 育 ” 「 森 の よ う ち え ん ま る た ん ぼ う 」

大 切 な の は 、 環 境 よ り も 大 人 の 振 る 舞 い 方 。 9 3 % が 森 林 の 町 で 実 践 す る 、 子 ど も の 力 を 引 き 出 す ” 見 守 り 保 育 ” 「 森 の よ う ち え ん ま る た ん ぼ う 」

“ どの地域でも、子育て世帯は比較的受け入れてもらいやすいと思います。

それだけ子どもの秘めている

パワーってすごいですよね。

“ 私 の 子 ど も ” か ら ” 私 た ち の 子 ど も た ち ” へ 。 逗 子 を ま る ご と 使 っ て 3 児 を 育 て る 小 野 寺 愛 さ ん に 聞 く

「 ” 地 域 ぐ る み の 子 育 て ” の は じ め 方 」

“ 私 の 子 ど も ” か ら ” 私 た ち の 子 ど も た ち ” へ 。 逗 子 を ま る ご と 使 っ て 3 児 を 育 て る 小 野 寺 愛 さ ん に 聞 く

「 ” 地 域 ぐ る み の 子 育 て ” の は じ め 方 」

“ その場で根っこをはって、自分が できることに幸せを感じられる

子どもを育てたい。

そのためには、小さい頃に徹底的に

地域で手足を使って感じることが

大事だなと。

築 8 0 年 の 旧 郵 便 局 を ラ ン チ カ フ ェ に ! 奈 良 の 里 山 に 3 児 の マ マ が 移 住 し て 、

仕 事 を つ く る ま で の あ れ こ れ

築 8 0 年 の 旧 郵 便 局 を ラ ン チ カ フ ェ に ! 奈 良 の 里 山 に 3 児 の マ マ が 移 住 し て 、

仕 事 を つ く る ま で の あ れ こ れ

“ 結婚、出産、子育ても マイナスじゃなくてチャンス。

だから宇陀に移住するときも、

自分の暮らしが仕事をつくる

売りになると思いました。

なるほど~

ま ち づ く り は 、 ひ と づ く り 。 コ ミ ュ ニ テ ィ デ ザ イ ン に 取 り 組 む

「 s t u d i o - L M O T E G I 」 岡 崎 エ ミ さ ん

ま ち づ く り は 、 ひ と づ く り 。 コ ミ ュ ニ テ ィ デ ザ イ ン に 取 り 組 む

「 s t u d i o - L M O T E G I 」 岡 崎 エ ミ さ ん

“ 晴耕雨読とか、土日休みとか、 そういうのは諦めました(笑)

私は風の人なんで、目の前に幸せが

あるのに、どこか落ち着かない

感じですね。

人 生 を 丸 ご と か け ず と も 、 で き る こ と は あ る ! 文 系 エ ン ジ ニ ア の 吉 永 隆 之 さ ん が

サ ラ リ ー マ ン を 辞 め て 、 浪 江 町 の 復 興 に た ず さ わ る ま で

人 生 を 丸 ご と か け ず と も 、 で き る こ と は あ る ! 文 系 エ ン ジ ニ ア の 吉 永 隆 之 さ ん が

サ ラ リ ー マ ン を 辞 め て 、 浪 江 町 の 復 興 に た ず さ わ る ま で

“ 会社を辞めて、「町の支援に 2、3年行ってきました」みたいな、

長い人生でそういう選択をする人が

いっぱい増えたら、面白い。

わかるわかる

鹿児島へ、そして京都へ

移住してみてどう?

温泉!温泉!温泉!

魚!野菜!果物!

視野が広がった

自由な時間が増えた

⼀一⽅方で …

ひきこもりになった

疲れやすくなった

友だちに会いたくなった

気をつけたことは?

わきまえること

都会にいてよかったことは?

広く、成長できたこと

今ある戸惑いは?

どんどん保守的になっていくこと

移住の理想と課題

どこもかしこも素晴らしいすぎる!

制約が移住を豊かにする

そして、その制約は移ろう

誰とともに生きていくの?

大事な人たちと、対話できてる?

深く、成長できている?

y o s h @ g r e e n z . j p

感謝!