# / $ 5...ä ¤ q ù ¢ . ºp ä ¤ q y yyt ! £ ä ¤ q ù %fqui dn ä ¤ q . º s ü Í ä ¤ q...

12
大阪・熊取で開花した 体にやさしい “異次元の革新的がん治療法” B N C T ーTopicsー 治療の仕組み がんによる死亡率 臨床研究、治験 治療の対象 副作用、治療歴、PET検査 治療の特性・スケジュール、費用 相談、申込み ・・・・・・・・・・1 ・・・・・・・3 ・・・・・・・・・5 ・・・・・・・・・・・・7 ・・8 ・・9 ・・・・・・・・・・1 0 京都大学原子炉実験所 協力:りんくうアトム1000 新時代の幕明け ーホウ素中性子捕捉療法ー

Upload: others

Post on 04-Apr-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

BNCT

大阪・熊取で開花した体にやさしい“異次元の革新的がん治療法”

BNCT

ーTopicsー● 治療の仕組み● がんによる死亡率● 臨床研究、治験● 治療の対象● 副作用、治療歴、PET検査● 治療の特性・スケジュール、費用● 相談、申込み

・・・・・・・・・・1・・・・・・・3

・・・・・・・・・5・・・・・・・・・・・・7

・・8・・9

・・・・・・・・・・10

京都大学原子炉実験所熊 取 町協力:りんくうアトム1000

新時代の幕明け

ーホウ素中性子捕捉療法ー

京都大学原子炉実験所〒590-0494 大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目TEL072-451-2310  FAX072-451-2600ホームページ http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/

熊取町役場(企画部政策企画課)〒590-0495 大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号TEL 072-452-9016  FAX 072-452-7103E-mail [email protected]ホームページ http://www.town.kumatori.lg.jp/

BNCTについて知りたい!

京都大学原子炉実験所・熊取町役場までのアクセス

●電車の場合JR阪和線熊取駅 下車バス・タクシーで約5分

●お車の場合阪和自動車道 貝塚IC または 阪神高速湾岸線 泉佐野北ICから約10分

●飛行機の場合関西国際空港から車(タクシー)で約30分

至阪神高速湾岸線↑

泉佐野北IC 

至難波

至天王寺

上瓦屋交差点

熊取交差点

JR阪和線

日根野駅

熊取駅

泉佐野駅

至和歌山至

関西空港

南海本線

至和歌山市

永山病院

62

63

170

26

熊取町役場

京都大学原子炉実験所

熊取町では、医師(放射線腫瘍医)が専門的な相談内容にお答えする「BNCT相談室」を設置しています。お気軽にご相談ください。内  容 BNCTの治療の仕組みや、個別のがんに対するBNCTの適応可否、

現在の臨床研究の状況などについて、京都大学原子炉実験所所属の医師(放射線腫瘍医)がお答えします。

相談方法 電話、ファックス、メールによる随時の相談のほか、電話または来庁による医師への直接相談(事前予約制)も可能です。

日  時 原則毎週金曜日の午後1時30分~(都合により変更・休止あり)(相談時間は、1人あたり30分まで、1日最大4名まで(事前予約制))

場  所 熊取ふれあいセンター 2階(熊取町役場横)予約方法 電話でご予約ください(電話以外による予約不可・先着順)

 相談・事前予約連絡先 BNCT相談室(所管:熊取町企画部政策企画課) 電   話 072-468-6286(役場開庁日の午前9時~午後5時) ファックス 072-468-6287 E - ma i l  [email protected]

詳細は、「BNCT相談室」までお問い合わせください。

電話・来庁による医師への直接相談

「りんくうアトム1000」は、BNCTの早期一般診療化に向け、おもに大阪府熊取町で住民の立場から啓発及び支援活動を行っている団体です。(連絡先:072-453-4853(代表 坂田))

Page 2: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

1 10

熱中性子

教えて!BNCT ~治療の仕組み~ 教えて!BNCT ~相談、申込み~

がん細胞が消えるまで

 BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)は、がん細胞に特異的に取り込まれたホウ素(B:Boron)が中性子(N:Neutron)を捕捉(C:Capture)することにより引き起こされる核分裂反応を利用し、がん細胞を破壊する治療法(T:Therapy)です。

BNCTには、次のような特徴があります。

●ホウ素薬剤の集積性を利用し、がん細胞を選択的に破壊する●正常細胞にはほとんどダメージがなく、安全性が高い

●効果は、患部の深浅やホウ素薬剤の集積度に影響される●FBPA-PET(BNCT専用のPET)による事前検査により、治療前に効果が予測できる

●個別臓器全体に広がったがんや浸潤がんなど、治療が難しいがんにも延命・治癒の効果が期待できる●放射線治療後に再発したがんも対象にできる

 中性子という放射線を使いますが、従来の放射線治療とは異なる特徴があるため、放射線治療、化学療法そして外科療法とは別の、新たな治療法として期待されています。

BNCTを受けるにはどうしたらいいですか? BNCTは、一般の医療機関では実施していません。 まずは、BNCTの相談窓口までご相談ください。

 BNCTは、現時点では研究中の治療法であるため、一般の医療機関では実施されていません。希望される場合は、熊取町役場の「BNCT相談室」または京都大学原子炉実験所までご相談ください。(お問い合わせについては、裏表紙をご参照ください。)

BNCTを受けるまでの流れを教えてください! BNCTを受ける方は、相談用紙と医療機関の紹介状をご提出ください。

 相談者の状況(現在の症状、これまでの治療歴など)を正確に把握するため、相談者自身で記載いただく「相談用紙」(指定様式)と、医療機関が作成した紹介状のご提出をお願いしています。 BNCT実施までの流れは、以下のようになっています。

指定された医療機関を受診

BNCTの対象外

BNCTを実施

指定医療機関による経過観察

BNCT相談室に相談(現在の主治医に相談した上で、事前にBNCT相談室へ必要書類を送付)

相談用紙等をもとに京都大学原子炉実験所の放射線腫瘍医がBNCTの適応の可能性を判断

指定医療機関が京都大学原子炉実験所に研究用原子炉の使用を申請      

※相談に対する回答は、可能性の有無にかかわらず、BNCT相談室から相談者へ回答します。

ホウ素薬剤は、BNCT専用に合成されたもので、がん細胞に選択的に取り込まれます。

照射された熱外中性子は、体内に入ると水素などの原子核と衝突してエネルギーを失い、「熱中性子」になります。

がん細胞内でホウ素と中性子の核反応で重粒子線が発生

熱外中性子線を照射 がん細胞を高い選択性で破壊

がん細胞がホウ素薬剤を取込む

点滴でホウ素薬剤を投与

可能性有り可能性無し

診察等の結果、適応可能となった場合は、医療機関よりスケジュール等の調整があります。(診察等の結果、対象外となる場合もあります。)

Page 3: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

9 2

熱外中性子照射(体内で熱中性子   に変わる)

熱中性子照射

10 1

10 0

10 -1

10 -2

10 -3

0 5Depth (cm)

熱中性子体内深度分布

10

熱中性子フルエンス率(任意単位)

~ちょっと解説~ ホウ素が中性子と反応すると、リチウム線とヘリウム線の2つの重粒子に分裂します。両者とも最も効率よく細胞を傷害する放射線で、放射線抵抗性のがん細胞にも高い効果を与えます。 この2つの粒子線は、正反対の方向に進み、進む距離の総和は、約14㎛と、ほぼ細胞1つ分の大きさに相当します。 進む距離が短いので、周囲の正常細胞にはほとんどダメージがありません。そのため、ホウ素を取り込んだがん細胞を効果的に破壊することができます。

BNCTで使用する「ホウ素」ってどんなもの? ホウ素(B)は、周期率表で5番目の元素で、身近では目の洗浄剤などに使われています。自然界では11Bと10Bが8:2の割合で存在し、このうちBNCTでは、10Bを濃縮し、体に害のないホウ素薬剤を合成します。

 10Bは、熱中性子を高い確率で吸収することができ、中性子を吸収することに伴い核分裂反応を起こしますが、11Bは、熱中性子を吸収しても、核分裂反応を起こしません。薬剤を作るにあたって、自然状態のホウ素から 10Bを濃縮する必要があります。

「中性子」ってどんなもの? 「陽子」や「電子」とともに、物質を構成する粒子の一つです。

 物質は、細かく割っていくと「分子」になり、さらに細かく割ると「原子」と呼ばれるものになります。原子は、「原子核」と「電子」から構成されています。この「原子核」が、「陽子」と「中性子」という粒子から構成されています。 中性子は、+や-の電気を持っていません。エックス線や電子線とともに、物質の構造解析などに使われます。

「熱中性子」・「熱外中性子」って? 様々な中性子の種類があるうち、エネルギーが低い中性子のことを指します。

 「熱外中性子」は、人体を通過するなどの過程でエネルギーを失うと、「熱中性子」になります。 元々、BNCTの臨床研究において、2000年までは「熱中性子」を使用していましたが、それ以降は、深部を治療するために、「熱外中性子」を使用しています。

教えて!BNCT ~治療の特性・スケジュール、費用~

BNCTは毎日行われているのですか? 研究用原子炉が稼働している間、基本的に週1回行われています。

 BNCTに使用する研究用原子炉(KUR)は、定期点検期間(8月及び2月から5月までの間)を除いて稼働しています。そのうち、週1回程度をBNCTに使用しています。(定期点検期間は目安であり、実施時期の変更や点検期間が延長となる場合があります。)

費用はどのくらいかかりますか?

 原子炉によるBNCTは、臨床研究として実施しているので、中性子照射に係る費用を相談者に請求することはありません。

 ただし、その他の費用については、自己負担が発生します。              詳しくはお問い合せください。

どうして、体の深いところにあるがんは、BNCTの対象外なのですか? 体の深い部分になると、治療に必要な中性子線の量が十分得られないからです。

 中性子線は、体の中に入ると体の中の水素原子等に当たりながらエネルギーを失います。体の表面から深くなると、中性子線は体の表面と比べると1/3以下となり、さらに深くなると治療のための線量が不十分になるからです。

ヘリウム線

リチウム線

熱中性子

ホウ素

細 胞 核

がん細胞

Page 4: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

3 8

0

50

100

150

200

250

300

昭和22 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1947‥年

,5530

,6540

,7550

,8560

,95平成7

,1224

200517

21.0 自殺 Suicide

1.7 結核 Tuberculosis

157.9 心臓病    Heart diseases

12.7 肝疾患 Diseases of liver

32.6 不慮の事故 Accidents

48.2 老衰 Senility

96.5 脳卒中   Cerebrovascular   diseases

98.4 肺炎 PneumoniaDeath rate (per 100,000 population)

死 亡 率(人口10万対)

286.6 がん Cancers

0 10000 20000 30000 40000 50000 60000 70000 80000

教えて!BNCT ~がんによる死亡率~ 教えて!BNCT ~副作用、治療歴、PET検査~ がんによる死亡率は、男女とも約50年間で大きく上昇(男性約3.6倍、女性約2.4倍)しています。平成25年の統計結果では、がんは死因順位の第1位となっています。(出典:厚生労働省「人口動態統計」2013)

出典:厚生労働省「人口動態統計」   主な死因別にみた死亡率の年次推移-昭和22年~平成24年-

出典:厚生労働省「人口動態統計」2013   悪性新生物の主な部位別にみた性・年齢・年次別死亡率(人口10万対)

7273448632

32682

3017518225

1497213230115601154311298

81337685717960334717416322171525963

30672

気管,気管支及び肺胃

結腸膵

肝及び肝内胆管胆のう及びその他の胆道

直腸S状結腸移行部及び直腸乳房前立腺食道

悪性リンパ腫白血病膀胱

口唇,口腔及び咽頭子宮卵巣

その他のリンパ組織,造血組織及び関連組織中枢神経系

皮膚喉頭

第1位

昭和56年以降、がんは死因順位の第1位となっている

副作用はありますか? 放射線を使うため、副作用はあります。

 副作用の内容やその程度については、がんの部位や症例によって個人差があります。 急性的なものとしては、粘膜や薬を取り込みやすい組織を傷害しますが、照射される放射線の量が制御されているため、基本的に一過性です。

BNCTの実施前に行う「PET検査」とは? 「PET検査」は、がんを検査する方法の一つです。

 「PET検査」は、がんの検査方法の一つで、がん細胞に取り込まれやすい検査薬を点滴で患者に投与し、その集積度合を専用の装置でチェックします。従来のエックス線やCTなどによる検査では発見されにくかった、初期のがん細胞を発見することができます。 BNCTを実施する前に、専用の検査薬等を用いたPET検査を行い、腫瘍への薬剤の集まり具合を確認することで、ホウ素の集積度合をあらかじめ予測することが可能です。

過去にエックス線治療を受けた場合でも、BNCTを受けることは可能ですか? 過去にエックス線治療を行った方も、受けることは可能です。

 7ページの適応要件を満たす場合は、BNCTを受けることができます。 BNCTの申込みをする際、相談用紙等にこれまでの治療歴をご記入ください。

現在、抗がん剤治療を行っていますが、BNCTを受けることは可能ですか? 疾患によって、BNCTを受けることが可能な場合、不可能な場合があります。

 詳しくはお問い合わせください。悪性新生物(がん)の部位別死亡者数(男女総数)

Page 5: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

7 4

出典:大阪府「BNCTの普及による拠点形成に向けた調査検討業務報告書」(2013)   BNCTと他の治療法との役割分担と併用可能性              

~ちょっと解説~ 現在の主ながんの治療法には、放射線療法、化学療法、外科手術がありますが、これら以外の新たな治療法として、BNCTが頭角を現しつつあります。

 現状の BNCT は、体表から深い場所にあるがん細胞では、十分な治療効果が得られません。しかし、手術等を併用することによって、またホウ素化合物のがんへの集積が非常に大きい場合には、深部の病巣に対しても、BNCT が可能となる場合があります。 BNCT は通常の放射線治療よりも正常細胞への影響が少ないため、既に放射線治療を行った後であっても治療が可能です。「粒子線治療」や「エックス線治療」と、BNCTを組み合わせた治療も可能となります。

通常の放射線治療

ほとんど全ての種類のがんが対象※再発、多発腫瘍は適応困難

単発肝がん早期肺がん前立腺がん

粒子線治療

●脈絡膜黒色腫●骨・軟部腫瘍・肉腫●放射線抵抗性頭頸部がん

●初発悪性脳腫瘍●新鮮悪性黒色腫

●再発悪性脳腫瘍●再発悪性黒色腫●悪性胸膜中皮腫●多発肺転移●局所再発乳がん●多発肝がん●膀胱上皮内がん

●再発頭頸部がん●多発脳転移

BNCTホウ素中性子捕捉療法

教えて!BNCT ~治療の対象~

どのようながんが、BNCTの対象となりますか? 体の表面から浅いところにあるがんで、PET検査によって、がん組織にホウ素薬剤が高濃度に集積されるがんが対象となります。

 京都大学原子炉実験所では、悪性脳腫瘍、頭頸部がん、悪性黒色腫、肺がん、肝臓がん、悪性中皮腫などのがんに対してBNCTの照射実績があります。 このほか、乳がん、肉腫(四肢)などに対するBNCTも研究が進められています。 なお、すい臓がん、食道がん、胃がん、前立腺がんまたは広範囲に転移がある場合は、BNCTの対象とはなりません。

転移のあるがんでも、対象となりますか? BNCTは局所療法のため、広範囲に転移のある場合は、対象外です。

※「局所療法」とは、がんそのものに的を絞った治療法のことです。具体的には、病巣を切除する外科手術や、放射線療法などがあります。

自分の症例がBNCTの対象となるかどうかを知りたいのですが、電話で教えてくれますか? まずは、「BNCT相談室」までお問い合わせください。

 相談については、電話、メール、ファックスなどでお問い合わせいただくほか、「BNCT相談室」に直接お越しいただく方法(事前予約制)があります。 なお、BNCTの対象となるかどうかは、京都大学原子炉実験所の医師が判断しますので、相談の内容によっては、その場でお答えできない場合があります。(「BNCT相談室」については、裏表紙をご参照ください。)

BNCTの医療照射に、年齢の制限はありますか? おおむね15歳から80歳までの方が対象となります。

・各種放射線治療効果データ蓄積・放射線治療医増加・患者への啓蒙による放射線治療の増加

疾患部位の体表からの深さにより、BNCTと他の放射線治療の棲み分け

開腹手術等を併用してでもBNCTが他の局所治療よりもメリットが高い場合に選択

複数の局所治療が選択可能な場合、

・効果・副作用・後遺症・患者の支払い費用・患者の状態(年齢、治療歴等)・その他(治療回数等)

 の程度により、医師・患者が選択する

BNCTは、他の放射線治療と併用の可能性もある

   者 手

  術

放射線治療

体表・浅部

BNCT

開腹手術等併用

陽子線

炭素線

X 線

 部

Page 6: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

5 6

教えて!BNCT ~臨床研究、治験~

※治験に関する情報は、平成27年2月末時点で公表されている内容に基づいて記載しています。

BNCTの研究状況を教えてください! 臨床研究として行われてきた日本のBNCTが、医療として認可されるための第1歩を踏み出しました。

 平成24年10月から、世界で初めて加速器中性子源によるBNCTの治験が、京都大学原子炉実験所で開始されました。現在は、再発の悪性神経膠腫及び頭頸部がんに対して治験が実施されています。

臨床研究と治験は、どのように違うのですか? 治験は、医療としての認可を受けるための臨床試験です。

 治験は、薬や医療機器など、病気の予防・診断・治療に関わるいろいろな医療手段について、その有効性を確かめたり、複数の治療方法の優劣を見極めたりする臨床試験のうち、「医薬品・医療機器の候補」を人に用いた場合の効果と安全性を調べる、薬事法上の承認を得るために行われる臨床試験のことです。また、臨床研究は、臨床試験のほか、調査研究、観察研究を含めたものを指します。 現在、京都大学原子炉実験所が原子炉を用いて行っているのは臨床研究にあたり、加速器を用いて行っているのは治験です。

治験について知りたいのですが、どこに聞けばいいですか? 治験については、様々な機関が窓口となっています。

 治験に関する質問等は、治験の窓口となっている機関(再発の悪性神経膠腫:大阪医科大学、頭頸部がん:川崎医科大学、治験全体について:京都大学原子炉実験所)へお問い合わせください。

~ちょっと解説~

 京都大学原子炉実験所は、昭和38年に全国の大学等の共同利用研究所として発足しました。BNCTの研究は、「粒子線腫瘍学研究センター」を中心に実施されています。 研究が開始されてから平成26年5月までに、医療機関との共同臨床研究として500件を超えるBNCTを実施してきました。

 京都大学原子炉実験所では、BNCTのほか、22の研究分野で、物理学、化学、工学、農学、生物学、医学などに関わる様々な研究が、京都大学大学院5研究科の協力講座となり、進められています。

 BNCTを医療機関に導入するにあたり、原子炉に代わる中性子源として、「加速器」が開発されました。現在は、京都大学原子炉実験所に設置された加速器を用いて治験が実施されています。今後は、その他の関係機関においても、加速器を用いた治験が実施される予定です。

(大阪府熊取町)

BNCTの主な臨床実績:合計510件● 悪性脳腫瘍 235件● 頭頸部がん 182件● 悪性黒色腫 30件● 肺がん 13件● 肝臓がん 10件● 悪性中皮腫 30件  など

(昭和49年~平成26年5月末時点)

▲京都大学研究用原子炉(KUR)

-BNCTを医療機関で実施するために-

出典:住友重機械工業株式会社プレスリリース加速器による中性子照射イメージ    

Page 7: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

5 6

教えて!BNCT ~臨床研究、治験~

※治験に関する情報は、平成27年2月末時点で公表されている内容に基づいて記載しています。

BNCTの研究状況を教えてください! 臨床研究として行われてきた日本のBNCTが、医療として認可されるための第1歩を踏み出しました。

 平成24年10月から、世界で初めて加速器中性子源によるBNCTの治験が、京都大学原子炉実験所で開始されました。現在は、再発の悪性神経膠腫及び頭頸部がんに対して治験が実施されています。

臨床研究と治験は、どのように違うのですか? 治験は、医療としての認可を受けるための臨床試験です。

 治験は、薬や医療機器など、病気の予防・診断・治療に関わるいろいろな医療手段について、その有効性を確かめたり、複数の治療方法の優劣を見極めたりする臨床試験のうち、「医薬品・医療機器の候補」を人に用いた場合の効果と安全性を調べる、薬事法上の承認を得るために行われる臨床試験のことです。また、臨床研究は、臨床試験のほか、調査研究、観察研究を含めたものを指します。 現在、京都大学原子炉実験所が原子炉を用いて行っているのは臨床研究にあたり、加速器を用いて行っているのは治験です。

治験について知りたいのですが、どこに聞けばいいですか? 治験については、様々な機関が窓口となっています。

 治験に関する質問等は、治験の窓口となっている機関(再発の悪性神経膠腫:大阪医科大学、頭頸部がん:川崎医科大学、治験全体について:京都大学原子炉実験所)へお問い合わせください。

~ちょっと解説~

 京都大学原子炉実験所は、昭和38年に全国の大学等の共同利用研究所として発足しました。BNCTの研究は、「粒子線腫瘍学研究センター」を中心に実施されています。 研究が開始されてから平成26年5月までに、医療機関との共同臨床研究として500件を超えるBNCTを実施してきました。

 京都大学原子炉実験所では、BNCTのほか、22の研究分野で、物理学、化学、工学、農学、生物学、医学などに関わる様々な研究が、京都大学大学院5研究科の協力講座となり、進められています。

 BNCTを医療機関に導入するにあたり、原子炉に代わる中性子源として、「加速器」が開発されました。現在は、京都大学原子炉実験所に設置された加速器を用いて治験が実施されています。今後は、その他の関係機関においても、加速器を用いた治験が実施される予定です。

(大阪府熊取町)

BNCTの主な臨床実績:合計510件● 悪性脳腫瘍 235件● 頭頸部がん 182件● 悪性黒色腫 30件● 肺がん 13件● 肝臓がん 10件● 悪性中皮腫 30件  など

(昭和49年~平成26年5月末時点)

▲京都大学研究用原子炉(KUR)

-BNCTを医療機関で実施するために-

出典:住友重機械工業株式会社プレスリリース加速器による中性子照射イメージ    

Page 8: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

7 4

出典:大阪府「BNCTの普及による拠点形成に向けた調査検討業務報告書」(2013)   BNCTと他の治療法との役割分担と併用可能性              

~ちょっと解説~ 現在の主ながんの治療法には、放射線療法、化学療法、外科手術がありますが、これら以外の新たな治療法として、BNCTが頭角を現しつつあります。

 現状の BNCT は、体表から深い場所にあるがん細胞では、十分な治療効果が得られません。しかし、手術等を併用することによって、またホウ素化合物のがんへの集積が非常に大きい場合には、深部の病巣に対しても、BNCT が可能となる場合があります。 BNCT は通常の放射線治療よりも正常細胞への影響が少ないため、既に放射線治療を行った後であっても治療が可能です。「粒子線治療」や「エックス線治療」と、BNCTを組み合わせた治療も可能となります。

通常の放射線治療

ほとんど全ての種類のがんが対象※再発、多発腫瘍は適応困難

単発肝がん早期肺がん前立腺がん

粒子線治療

●脈絡膜黒色腫●骨・軟部腫瘍・肉腫●放射線抵抗性頭頸部がん

●初発悪性脳腫瘍●新鮮悪性黒色腫

●再発悪性脳腫瘍●再発悪性黒色腫●悪性胸膜中皮腫●多発肺転移●局所再発乳がん●多発肝がん●膀胱上皮内がん

●再発頭頸部がん●多発脳転移

BNCTホウ素中性子捕捉療法

教えて!BNCT ~治療の対象~

どのようながんが、BNCTの対象となりますか? 体の表面から浅いところにあるがんで、PET検査によって、がん組織にホウ素薬剤が高濃度に集積されるがんが対象となります。

 京都大学原子炉実験所では、悪性脳腫瘍、頭頸部がん、悪性黒色腫、肺がん、肝臓がん、悪性中皮腫などのがんに対してBNCTの照射実績があります。 このほか、乳がん、肉腫(四肢)などに対するBNCTも研究が進められています。 なお、すい臓がん、食道がん、胃がん、前立腺がんまたは広範囲に転移がある場合は、BNCTの対象とはなりません。

転移のあるがんでも、対象となりますか? BNCTは局所療法のため、広範囲に転移のある場合は、対象外です。

※「局所療法」とは、がんそのものに的を絞った治療法のことです。具体的には、病巣を切除する外科手術や、放射線療法などがあります。

自分の症例がBNCTの対象となるかどうかを知りたいのですが、電話で教えてくれますか? まずは、「BNCT相談室」までお問い合わせください。

 相談については、電話、メール、ファックスなどでお問い合わせいただくほか、「BNCT相談室」に直接お越しいただく方法(事前予約制)があります。 なお、BNCTの対象となるかどうかは、京都大学原子炉実験所の医師が判断しますので、相談の内容によっては、その場でお答えできない場合があります。(「BNCT相談室」については、裏表紙をご参照ください。)

BNCTの医療照射に、年齢の制限はありますか? おおむね15歳から80歳までの方が対象となります。

・各種放射線治療効果データ蓄積・放射線治療医増加・患者への啓蒙による放射線治療の増加

疾患部位の体表からの深さにより、BNCTと他の放射線治療の棲み分け

開腹手術等を併用してでもBNCTが他の局所治療よりもメリットが高い場合に選択

複数の局所治療が選択可能な場合、

・効果・副作用・後遺症・患者の支払い費用・患者の状態(年齢、治療歴等)・その他(治療回数等)

 の程度により、医師・患者が選択する

BNCTは、他の放射線治療と併用の可能性もある

   者 手

  術

放射線治療

体表・浅部

BNCT

開腹手術等併用

陽子線

炭素線

X 線

 部

Page 9: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

3 8

0

50

100

150

200

250

300

昭和22 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1947‥年

,5530

,6540

,7550

,8560

,95平成7

,1224

200517

21.0 自殺 Suicide

1.7 結核 Tuberculosis

157.9 心臓病    Heart diseases

12.7 肝疾患 Diseases of liver

32.6 不慮の事故 Accidents

48.2 老衰 Senility

96.5 脳卒中   Cerebrovascular   diseases

98.4 肺炎 PneumoniaDeath rate (per 100,000 population)

死 亡 率(人口10万対)

286.6 がん Cancers

0 10000 20000 30000 40000 50000 60000 70000 80000

教えて!BNCT ~がんによる死亡率~ 教えて!BNCT ~副作用、治療歴、PET検査~ がんによる死亡率は、男女とも約50年間で大きく上昇(男性約3.6倍、女性約2.4倍)しています。平成25年の統計結果では、がんは死因順位の第1位となっています。(出典:厚生労働省「人口動態統計」2013)

出典:厚生労働省「人口動態統計」   主な死因別にみた死亡率の年次推移-昭和22年~平成24年-

出典:厚生労働省「人口動態統計」2013   悪性新生物の主な部位別にみた性・年齢・年次別死亡率(人口10万対)

7273448632

32682

3017518225

1497213230115601154311298

81337685717960334717416322171525963

30672

気管,気管支及び肺胃

結腸膵

肝及び肝内胆管胆のう及びその他の胆道

直腸S状結腸移行部及び直腸乳房前立腺食道

悪性リンパ腫白血病膀胱

口唇,口腔及び咽頭子宮卵巣

その他のリンパ組織,造血組織及び関連組織中枢神経系

皮膚喉頭

第1位

昭和56年以降、がんは死因順位の第1位となっている

副作用はありますか? 放射線を使うため、副作用はあります。

 副作用の内容やその程度については、がんの部位や症例によって個人差があります。 急性的なものとしては、粘膜や薬を取り込みやすい組織を傷害しますが、照射される放射線の量が制御されているため、基本的に一過性です。

BNCTの実施前に行う「PET検査」とは? 「PET検査」は、がんを検査する方法の一つです。

 「PET検査」は、がんの検査方法の一つで、がん細胞に取り込まれやすい検査薬を点滴で患者に投与し、その集積度合を専用の装置でチェックします。従来のエックス線やCTなどによる検査では発見されにくかった、初期のがん細胞を発見することができます。 BNCTを実施する前に、専用の検査薬等を用いたPET検査を行い、腫瘍への薬剤の集まり具合を確認することで、ホウ素の集積度合をあらかじめ予測することが可能です。

過去にエックス線治療を受けた場合でも、BNCTを受けることは可能ですか? 過去にエックス線治療を行った方も、受けることは可能です。

 7ページの適応要件を満たす場合は、BNCTを受けることができます。 BNCTの申込みをする際、相談用紙等にこれまでの治療歴をご記入ください。

現在、抗がん剤治療を行っていますが、BNCTを受けることは可能ですか? 疾患によって、BNCTを受けることが可能な場合、不可能な場合があります。

 詳しくはお問い合わせください。悪性新生物(がん)の部位別死亡者数(男女総数)

Page 10: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

9 2

熱外中性子照射(体内で熱中性子   に変わる)

熱中性子照射

10 1

10 0

10 -1

10 -2

10 -3

0 5Depth (cm)

熱中性子体内深度分布

10

熱中性子フルエンス率(任意単位)

~ちょっと解説~ ホウ素が中性子と反応すると、リチウム線とヘリウム線の2つの重粒子に分裂します。両者とも最も効率よく細胞を傷害する放射線で、放射線抵抗性のがん細胞にも高い効果を与えます。 この2つの粒子線は、正反対の方向に進み、進む距離の総和は、約14㎛と、ほぼ細胞1つ分の大きさに相当します。 進む距離が短いので、周囲の正常細胞にはほとんどダメージがありません。そのため、ホウ素を取り込んだがん細胞を効果的に破壊することができます。

BNCTで使用する「ホウ素」ってどんなもの? ホウ素(B)は、周期率表で5番目の元素で、身近では目の洗浄剤などに使われています。自然界では11Bと10Bが8:2の割合で存在し、このうちBNCTでは、10Bを濃縮し、体に害のないホウ素薬剤を合成します。

 10Bは、熱中性子を高い確率で吸収することができ、中性子を吸収することに伴い核分裂反応を起こしますが、11Bは、熱中性子を吸収しても、核分裂反応を起こしません。薬剤を作るにあたって、自然状態のホウ素から 10Bを濃縮する必要があります。

「中性子」ってどんなもの? 「陽子」や「電子」とともに、物質を構成する粒子の一つです。

 物質は、細かく割っていくと「分子」になり、さらに細かく割ると「原子」と呼ばれるものになります。原子は、「原子核」と「電子」から構成されています。この「原子核」が、「陽子」と「中性子」という粒子から構成されています。 中性子は、+や-の電気を持っていません。エックス線や電子線とともに、物質の構造解析などに使われます。

「熱中性子」・「熱外中性子」って? 様々な中性子の種類があるうち、エネルギーが低い中性子のことを指します。

 「熱外中性子」は、人体を通過するなどの過程でエネルギーを失うと、「熱中性子」になります。 元々、BNCTの臨床研究において、2000年までは「熱中性子」を使用していましたが、それ以降は、深部を治療するために、「熱外中性子」を使用しています。

教えて!BNCT ~治療の特性・スケジュール、費用~

BNCTは毎日行われているのですか? 研究用原子炉が稼働している間、基本的に週1回行われています。

 BNCTに使用する研究用原子炉(KUR)は、定期点検期間(8月及び2月から5月までの間)を除いて稼働しています。そのうち、週1回程度をBNCTに使用しています。(定期点検期間は目安であり、実施時期の変更や点検期間が延長となる場合があります。)

費用はどのくらいかかりますか?

 原子炉によるBNCTは、臨床研究として実施しているので、中性子照射に係る費用を相談者に請求することはありません。

 ただし、その他の費用については、自己負担が発生します。              詳しくはお問い合せください。

どうして、体の深いところにあるがんは、BNCTの対象外なのですか? 体の深い部分になると、治療に必要な中性子線の量が十分得られないからです。

 中性子線は、体の中に入ると体の中の水素原子等に当たりながらエネルギーを失います。体の表面から深くなると、中性子線は体の表面と比べると1/3以下となり、さらに深くなると治療のための線量が不十分になるからです。

ヘリウム線

リチウム線

熱中性子

ホウ素

細 胞 核

がん細胞

Page 11: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

1 10

熱中性子

教えて!BNCT ~治療の仕組み~ 教えて!BNCT ~相談、申込み~

がん細胞が消えるまで

 BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)は、がん細胞に特異的に取り込まれたホウ素(B:Boron)が中性子(N:Neutron)を捕捉(C:Capture)することにより引き起こされる核分裂反応を利用し、がん細胞を破壊する治療法(T:Therapy)です。

BNCTには、次のような特徴があります。

●ホウ素薬剤の集積性を利用し、がん細胞を選択的に破壊する●正常細胞にはほとんどダメージがなく、安全性が高い

●効果は、患部の深浅やホウ素薬剤の集積度に影響される●FBPA-PET(BNCT専用のPET)による事前検査により、治療前に効果が予測できる

●個別臓器全体に広がったがんや浸潤がんなど、治療が難しいがんにも延命・治癒の効果が期待できる●放射線治療後に再発したがんも対象にできる

 中性子という放射線を使いますが、従来の放射線治療とは異なる特徴があるため、放射線治療、化学療法そして外科療法とは別の、新たな治療法として期待されています。

BNCTを受けるにはどうしたらいいですか? BNCTは、一般の医療機関では実施していません。 まずは、BNCTの相談窓口までご相談ください。

 BNCTは、現時点では研究中の治療法であるため、一般の医療機関では実施されていません。希望される場合は、熊取町役場の「BNCT相談室」または京都大学原子炉実験所までご相談ください。(お問い合わせについては、裏表紙をご参照ください。)

BNCTを受けるまでの流れを教えてください! BNCTを受ける方は、相談用紙と医療機関の紹介状をご提出ください。

 相談者の状況(現在の症状、これまでの治療歴など)を正確に把握するため、相談者自身で記載いただく「相談用紙」(指定様式)と、医療機関が作成した紹介状のご提出をお願いしています。 BNCT実施までの流れは、以下のようになっています。

指定された医療機関を受診

BNCTの対象外

BNCTを実施

指定医療機関による経過観察

BNCT相談室に相談(現在の主治医に相談した上で、事前にBNCT相談室へ必要書類を送付)

相談用紙等をもとに京都大学原子炉実験所の放射線腫瘍医がBNCTの適応の可能性を判断

指定医療機関が京都大学原子炉実験所に研究用原子炉の使用を申請      

※相談に対する回答は、可能性の有無にかかわらず、BNCT相談室から相談者へ回答します。

ホウ素薬剤は、BNCT専用に合成されたもので、がん細胞に選択的に取り込まれます。

照射された熱外中性子は、体内に入ると水素などの原子核と衝突してエネルギーを失い、「熱中性子」になります。

がん細胞内でホウ素と中性子の核反応で重粒子線が発生

熱外中性子線を照射 がん細胞を高い選択性で破壊

がん細胞がホウ素薬剤を取込む

点滴でホウ素薬剤を投与

可能性有り可能性無し

診察等の結果、適応可能となった場合は、医療機関よりスケジュール等の調整があります。(診察等の結果、対象外となる場合もあります。)

Page 12: # / $ 5...ä ¤ Q ù ¢ . ºp ä ¤ Q y yyt ! £ ä ¤ Q ù %FQUI DN ä ¤ Q . º S ü Í ä ¤ Q Ñç¤ïµ p¢ Ú o £ j lqr y×¢ ÉU ¤ Q q S b qzæ½¢Ü ¢qÔæ¢ Ü ¢w mw O

BNCT

大阪・熊取で開花した体にやさしい“異次元の革新的がん治療法”

BNCT

ーTopicsー● 治療の仕組み● がんによる死亡率● 臨床研究、治験● 治療の対象● 副作用、治療歴、PET検査● 治療の特性・スケジュール、費用● 相談、申込み

・・・・・・・・・・1・・・・・・・3

・・・・・・・・・5・・・・・・・・・・・・7

・・8・・9

・・・・・・・・・・10

京都大学原子炉実験所熊 取 町協力:りんくうアトム1000

新時代の幕明け

ーホウ素中性子捕捉療法ー

京都大学原子炉実験所〒590-0494 大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目TEL072-451-2310  FAX072-451-2600ホームページ http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/

熊取町役場(企画部政策企画課)〒590-0495 大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号TEL 072-452-9016  FAX 072-452-7103E-mail [email protected]ホームページ http://www.town.kumatori.lg.jp/

BNCTについて知りたい!

京都大学原子炉実験所・熊取町役場までのアクセス

●電車の場合JR阪和線熊取駅 下車バス・タクシーで約5分

●お車の場合阪和自動車道 貝塚IC または 阪神高速湾岸線 泉佐野北ICから約10分

●飛行機の場合関西国際空港から車(タクシー)で約30分

至阪神高速湾岸線↑

泉佐野北IC 

至難波

至天王寺

上瓦屋交差点

熊取交差点

JR阪和線

日根野駅

熊取駅

泉佐野駅

至和歌山至

関西空港

南海本線

至和歌山市

永山病院

62

63

170

26

熊取町役場

京都大学原子炉実験所

熊取町では、医師(放射線腫瘍医)が専門的な相談内容にお答えする「BNCT相談室」を設置しています。お気軽にご相談ください。内  容 BNCTの治療の仕組みや、個別のがんに対するBNCTの適応可否、

現在の臨床研究の状況などについて、京都大学原子炉実験所所属の医師(放射線腫瘍医)がお答えします。

相談方法 電話、ファックス、メールによる随時の相談のほか、電話または来庁による医師への直接相談(事前予約制)も可能です。

日  時 原則毎週金曜日の午後1時30分~(都合により変更・休止あり)(相談時間は、1人あたり30分まで、1日最大4名まで(事前予約制))

場  所 熊取ふれあいセンター 2階(熊取町役場横)予約方法 電話でご予約ください(電話以外による予約不可・先着順)

 相談・事前予約連絡先 BNCT相談室(所管:熊取町企画部政策企画課) 電   話 072-468-6286(役場開庁日の午前9時~午後5時) ファックス 072-468-6287 E - ma i l  [email protected]

詳細は、「BNCT相談室」までお問い合わせください。

電話・来庁による医師への直接相談

「りんくうアトム1000」は、BNCTの早期一般診療化に向け、おもに大阪府熊取町で住民の立場から啓発及び支援活動を行っている団体です。(連絡先:072-453-4853(代表 坂田))