保護者の為のインターネットのお話...

24
保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について はなずきん Facebook/Twitter ID hanazukin

Upload: -hana

Post on 24-May-2015

3.132 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

某小学校保護者向け 配布資料発表資料もあるよ。

TRANSCRIPT

Page 1: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について

はなずきん Facebook/Twitter ID hanazukin

Page 2: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

子供がネットで体験したこと

• ゲームアイテムと引換に裸写真を要求された

• 普通のサイトを見ていたのに、アダルトサイトが表示 (代金支払い要求ページが表示された)

• 面白いページと紹介されていたのに、リンク先を見たら、死体の画像が表示された

• 父親の検索履歴に表示されたアダルトサイトを見た

• 友達に「おっぱい 画像」を検索したら面白いと言われ、検索したらショックを受けた

• ゲーム機ですれ違い通信をしたら、チャットで話しかけられてストーキングされた

• SNSサイトで悪口を書かれた

2 @hanazukin

Page 3: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

今すぐできるおうちの対応

• Windows/Macのアカウントをわける

• 検索履歴・閲覧履歴を削除する

• フィルタリングソフトを導入する

• ウィルス対策ソフトを導入する

• パソコンのソフトは常に更新する

• ログイン前に正規サイトか確認する

• 利用するサービスは規約を読む

• いいことダメなことを親子で考える

• 子供と約束をきめる

3 @hanazukin

Page 4: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

パソコンのアカウントを分ける

• 電子メールやインターネットの設定や履歴、デスクトップのファイルなどを別々に持てるので、子供の誤操作での情報漏洩や親の検索履歴から不用意な閲覧をさせないことが可能です

• 家族で使っているパソコンに自分用のユーザー アカウントを作成したい(Microsoftのサイト) http://mcaf.ee/rb7xv

• Mac OS X 10.6 Help: 新しいユーザアカウントを作成する(Appleのサイト) http://mcaf.ee/hkuyf

4 @hanazukin

どうしても難しい!という場合は、 家族で共用のパソコンで仕事をすべきではありません。

会社で自宅パソコンでの仕事を禁じている場合もあります。

Page 5: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

検索履歴・閲覧履歴を削除する

• 家族の検索履歴・閲覧履歴から、子供が好ましくないサイトを見ることをなくしましょう

5 @hanazukin

検索履歴 削除方法 検索

Page 6: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

フィルタリングソフトイメージ

• 子供の年齢に応じて、通行させるかどうかを判断して扉の開閉を行うようなもの

6 @hanazukin

暴力的なサイト

性的なサイト

健全なサイト

Page 7: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

フィルタリングあれこれ

7 @hanazukin

ソフト名 価格 対応OS PC携帯以外対応 ログ保管

Yahooあんしんネット 無償 Win XP/Vista/7 iPhone、Android

7日

Windows Live ファミリーセーフティ

無償 Win Vista/7/2008 30日

Norton Online Family (Symantec)

無償 Win XP/Vista/7 Mac OS X 10.5以上 iPhone、Android

7日

トレンドマイクロ 有償 Win XP/Vista/7 Mac OS X 10.4以上 Android、iPhone

PS3 PSP PSP Vita

i-フィルター 有償 月額:350円

Win XP/Vista/7 Mac OS X 10.5以上 iPhone、Android ルータにも…

TV、Wii、PS3 DS、DS LL、3DS PSP、PSP Vita

365日

プロバイダのサービス 例:OCN

有償 月額:200円

Win XP/Vista/7 - -

導入したい機器やサービスの違いを事前に確認しましょう ウィルス対策ソフトの追加機能としてある場合も

2012/04/28現在

Page 8: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

子供の成長に応じて設定しましょう

• ネット教育アナリスト 尾花紀子さんのお話 – 2012/03/17 『ネット安全安心全国フォーラム@文部科学省』 基調講演でのお話

8 @hanazukin

城内 城下町

関所より外へ

天守最上階

二階まで

天守全体

尐しずつ、経験を積んで 判断する力を子供につけさせましょう

Page 9: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

ウィルス対策ソフトを導入する

• 無償の場合、有償のようなサポートは望めません

• 無償をうたった詐欺ソフトもたくさん存在します

• 無償のウィルス対策ソフト – 「Microsoft Security Essentials」 :Windows

http://windows.microsoft.com/mse

– 「avast! Free Antivirus for Mac」:Mac http://www.avast.co.jp/free-antivirus-mac

9 @hanazukin

Microsoft Security Essentials 詐欺ソフト

Page 10: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

パソコンのソフトを更新しよう

• WindowsやMacOSXのような基本ソフト(OS)だけでなく、パソコンの中に入っている表計算ソフトやインターネットを閲覧ソフト等の更新を定期的に行いましょう

• 脆弱性対策情報共有フレームワーク:Windows+追加ソフト http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/

10 @hanazukin

Page 11: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

ログイン前に正規サイトか確認する

• フィッシングサイト(騙すことを前提とした偽サイト)は、簡単に作成することができます via 辻伸弘asセキュリティ・ダークナイト @IT

11 @hanazukin

twitter.com

10.100.0.100

http://10.100.0.100/twitter.com 等と正規のサイトアドレスを含ませる場合も… よく見るサイトは検索よりもブックマークから

Page 12: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

SNSは利用規約を読みましょう

• 年齢制限に関する規約 – Mixi

• 満15歳以上のみ入会可能

– AmebaPigg • 18歳以上を対象としたサービス、18歳未満の利用は親権者の事前承諾及び一緒(親権者の監視下の元)に利用すること

– AmebaPico、Twitter、Facebook、Google+ • 13歳以上のみ入会可能 (Facebook、Google+は韓国居住の場合14歳以上)

• 大半の規約で以下のことは禁止されています – アカウントの共有、虚偽の内容による登録

• Greeは携帯電話の第三者使用も禁じています

12 @hanazukin

Page 13: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

様々な課金制度 課金内容 課金方法 制限/備考

mixi mixiプレミアム(日記容量増等) カード決済・楽天銀行 無し

mixiポイント (ゲームアイテム購入)

カード決済・電子マネー・キャリア課金

18歳未満 1万円/月迄 最終使用日より90日で消滅

Gree Greeコイン (ゲームアイテム・アバター購入)

カード決済・電子マネー・キャリア課金

15歳以下 5千円/月迄 19歳以下 1万円/月迄 最終使用日より180日で消滅

Mobage モバコイン、モバゴールド (ゲームアイテム・アバター購入)

カード決済・電子マネー・キャリア課金

15歳以下 5千円/月迄 18歳未満 1万円/月迄 最終使用日より1年で消滅

AmebaPigg アメゴールド(画像容量増、 ゲームアイテム・アバター購入等)

カード決済・電子マネー・キャリア課金

18歳未満 5万円/月迄 最終使用日より1年で消滅

AmebaPico アメゴールド(画像容量増、 ゲームアイテム・アバター購入等)

カード決済・PayPal(要カード)

11,000$/24h迄 最終使用日より1年で消滅

13 @hanazukin

子供はクレジットカード持ってないし制限もあるなら安心? ブラウザのフォームに保存していませんか?

子供に携帯電話のパスワード教えていませんか?

電子マネーはコンビニでも購入可能って知っていますか?

登録年齢をごまかしていたら?課金以外のゲーム通貨入手方法の存在知っていますか?

2012/04/28現在発表事項含

Page 14: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

これって駄目なこと?①

• 友達の悪口をネットに書き込む – 2chて匿名だよね?

• 裁判所からの開示請求

• 警察や検察からの捜査関係事項照会書による開示請求

• プロバイダ法に準拠した開示請求

→ これらの手順によって逮捕される場合があります

• 逮捕事例 – 発生日:2011.02.12

– 書込み:中3年男子(15)

– 内容:ニンテンドーDSで「午後21時ピッタリに新宿駅で3人組で通り魔を起こす」等を書込みバス会社の業務を妨害の疑いで逮捕

14 @hanazukin

Page 15: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

これって駄目なこと?②

• 動画共有サイトに不正アップロードされたPVやTV番組を見る – 見るのは違法ではない

– 意図的保存は違法、ただし(今のところ)罰則対象外

• 不正アップロードした – 違法&罰則対象

• 不正ダウンロードした – 違法ファイルと知ってダウンロードする行為は違法

– 罰則に関しては現在は未成立(2年以下の懲役、または200万円以下の罰金を含めた法案審議なども…)

15 @hanazukin

Page 16: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

これって駄目なこと?③

• 6年生(11歳) 友達からAmebaPiggのアカウントを「これ、規制対象ちがうから使ったらいいよ」とアカウントとパスワードをもらった – Amebaの利用規約違反(アカウント譲渡の禁止)

– 友達から、不正にアカウントとパスワードを奪われたといわれたら?

– 不正アクセス事犯 • 「アメーバピグ」不正アクセス容疑で補導兵庫の中2、他人のIDで http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/crm12031413500011-n1.htm

• 「アメーバピグ」に中学生5人が不正侵入 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120210-OYT8T00689.htm

16 @hanazukin

Page 17: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

これって駄目なこと?④

• メールアドレス作り方わからないから友達が設定したものをもらった。パスワードも何も変更せず、そのまま使用している – 友達から、不正にアカウントとパスワードを奪われたといわれたら?

– 友達はそのメールのやりとりを覗いていない?

– 過去に不正な取引に利用されていない?

– メールアドレス提供会社によっては譲渡を禁じている場合も

17 @hanazukin

Page 18: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

これって駄目なこと?⑤

• Aさん家の前はインターネットつながるから、そこでDSやPSPの通信プレイできて、音楽もタダで入手でき、携帯電話のWi-Fi通信もできる – 意図せずフリースポット化しているアクセスポイントに接続することは違法ではありません

– 接続して使用すると…メールやインターネット通信内容が盗聴される可能性があります • クレジットの内容、電子メールアドレス…etc

– 不正サイトからの音楽入手は違法です(先の項参照)

– アクセスポイントが不正アクセスなどに使用されていた場合に、捜査される可能性があります

18 @hanazukin

Page 19: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

これって駄目なこと?⑥

• Twitterで友達にメールアドレス聞かれたので友達しか自分のことをフォローしていない方そのままリプライ(返信した) – 非公開にしていない限り、フォローされていない人にもメールアドレスを見られている可能性があります

• SNSで友達が見つけやすいように自分顔写真と小学校をプロフィールに掲載する – 犯罪者にはとっても都合のいい情報です

– 非公開設定でも直接写真の場所を指定で表示の場合も

19 @hanazukin

Page 20: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

子供と約束しましょう

• パソコンを使う時間を決めよう

– 1日 時間迄

• やってはいけないことを決めよう

– 一人の時にパソコンを使わない

– 知らない人と簡単にやり取りをしない

– 書き込んではいけない情報は書き込まない • 名前は?住所は?学校は?家の近所の公園は?担任の先生は?

• 報告や相談を必ずしよう

– 名前などを登録しないといけない場合

– パソコンにソフトをインストールしたいとき等

• 参考:我が家のインターネットの決まりごと http://is702.jp/special/children/00003/kimari.pdf

20 @hanazukin

Page 21: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

ネットも携帯も怖いだけじゃない

• インターネット – 最新のいろいろな国のニュースを即知ることができる

– 3.11の震災時にSNSで安否確認を行った中高生

– 情報収集・公開の場としての価値

– 自然に触れることで海外で活躍するエンジニアが育つ

• 携帯電話 – GPS機能で子供を見守る

– 夜遅くに塾に出かける子供とのやり取りに

– 事故遭遇時の救急隊員から発信履歴使用で連絡

– 電話が使えなくても、電子メールで安否確認

21 @hanazukin

Page 22: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

まとめ

• 子供に与えるものはきちんと親が把握する

• 子供の成長に合わせたフィルタリング・ペアレンタルコントロールを実施する

• 何が良くて何がダメなことなのか?を親も意識する

• 興味がないから、わからないから、子供のほうが詳しいからと学校や子供任せにしない

• 子供に携帯電話を持たせるなら明細書をきっちり確認する

• 子供と一緒に学んでいくことが大切

22 @hanazukin

Page 23: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

参考資料

• 家族のケータイルール 社団法人 電気通信事業者協会 http://www.tca.or.jp/mobile/child.html

• インターネット・セキュリティ・ナレッジ http://is702.jp/special/410/

• 無料のWebフィルタリングソフトを使用してみて http://www.slideshare.net/hanazukin/web-10067411

• コドモのソーシャルネットワーク事情 http://www.slideshare.net/hanazukin/ss-11747503

• 総務省インターネットトラブル事例集ダウンロードページ http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/jireishu.html

23 @hanazukin

Page 24: 保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)

まちづくりラウンドテーブル予告

• 2012/07/22(日) 会場:ゆうゆうセンター タイトル: 見直そう子供のインターネット・携帯電話環境 ~夏休み前に不安なこと一緒に解消しませんか? 内容: 調べもの学習に用いるインターネットや、連絡用にと与えた携帯電話で起こりうる問題やその回避方法を紹介します

• 詳しくは市の広報にて

24 @hanazukin