みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

18
みんな!住警器つけようぜ! (ω)大東京と若干ネタがカブリ気味 masushin

Upload: kosenconf012hachinohe

Post on 30-Jun-2015

1.030 views

Category:

Education


1 download

DESCRIPTION

2010.1.30 高専カンファレンス in 八戸 LT2「みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ」

TRANSCRIPT

Page 1: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

大東京と若干ネタがカブリ気味 masushin

Page 2: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

自己紹介

➲ 名前:masushin(twitter) ➲ 出身:長野高専

Page 3: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

おさらい!

住警器の設置がそろそろ義務化されます! といっても、半分くらいの地域は来年の4月からです

が・・・

設置場所は主に寝室と廊下! 要するにいざって時に逃げ遅れないように 地域によっては、設置範囲や規則に差があります (例:東京都23区は全居室に設置義務) 詳しいことは消防協会のHP見てください

熱感知器と煙感知器の使い分け! 台所は熱感知器、それ以外は煙感知器

Page 4: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

火事になった場合(寝室)

Page 5: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

火事になった場合(階段)

Page 6: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

火事になった場合(キッチン)

Page 7: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

火事になった場合(叫ぶ)

Page 8: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

ここで問題が!

感知器は火災を「知らせるもの」 早く発見出来れば、消化できる可能性も高まる

! でも、普通家には消火用の道具なんてない 結果:感知器のおかげで命は助かりました!

でも・・・家は焼けました・・・(´;ω;`)

Page 9: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

「永沢君予備軍状態」

Page 10: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

みんな!消化器つけようぜ! (・`ω´・)ノ

ここから本番ですよ! masushin

今日の本題

Page 11: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

家庭用消化器(1)

火災の種類は大きくわけて3つあります A火災(普通火災):紙や木などの固形物の火災 B火災(油火災):油やガソリンの火災 C火災(電気火災):電気設備の火災

家庭用の消化器は基本オールマイティーです エアゾール式は火災によっては効果が薄いものもあ

り 一番重要な消化器の溶剤は大きく分けて3つ 粉末 強化液 中性強化液

Page 12: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

家庭用消化器(2)

粉末 長所:安い、軽い、強力な火災抑制作用 短所:再燃の危険が大きい、視界が悪くなりやすい

強化液(強アルカリ性水溶液) 長所:冷却作用により再燃の可能性が低い 天ぷら油の火災に最も有効 短所:粉に比べて重い 強アルカリ性水溶液なので若干危険

中性強化液 長所:人体への影響が少ない。消化能力が高い。 短所:値段が高い

Page 13: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

家庭用消化器紹介(1)

メーカー:ヤマトプロテック 名称:YP-10ET 溶剤:粉末 特徴: 一般的な粉末消火器 表示が見やすい(アイコン

Page 14: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

家庭用消化器紹介(2)

メーカー:初田製作所 名称:クマさん消化器 溶剤:強化液 特徴: 見た目がかわいい

Page 15: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

家庭用消化器紹介(3)

メーカー:宮田防災 名称:キッチンアイ 溶剤:中性強化液 特徴: お酢を主原料にした溶剤な

のでほぼ無害 天ぷら油火災にも効果バツ

グン

Page 16: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

まとめ

消化器は赤いだけじゃないぞ! 住宅専用で設計されたものは色の制約がない

買うなら日本の消防協会認定製品を! 変に安いもの買うといざって時後悔します

Page 17: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

終わり

Page 18: みんな!住警器つけようぜ! (・ω・)ノ

これは 2010年01月30日 八戸高専にて行われた 高専カンファレンス in 八戸 で 使用されたスライドです

Kosen Conference

in hachinohe

Official Site: http://kosenconf.jp/012hachinohe