高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

10
高高高高高高高高高高 高高高高高高高 2009 ~ 高高 高高 高高 高 2010

Upload: oswald

Post on 08-Jan-2016

37 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針. 2009 ~ 2010年度 会長 八田 光. ロータリアンの言行はこれに      照らしてから. 四つのテスト  ① 真実かどうか  ② みんなに公平か  ③ 好意と友情を深めるか  ④ みんなのためになるか どうか. 国際ロータリーのテーマ 2009 ~ 2010 年度 RI会長  ジョン・ケニー. ロータリーの未来は あなたの手の中に The future of ROTARY is in your hands 私たち一人ひとりは、いわば過去を未来へつなぐ  鎖の輪のようなもので、大いなるロータリーという - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

高松北ロータリークラブクラブ運営方針

2009 ~ 2010年度 会長 八田 光

Page 2: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

ロータリアンの言行はこれに     照らしてから 四つのテスト ① 真実かどうか ② みんなに公平か ③ 好意と友情を深めるか ④ みんなのためになるか どうか

Page 3: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

国際ロータリーのテーマ      2009 ~ 2010 年度 RI会長

 ジョン・ケニー ロータリーの未来は あなたの手の中に   The future of ROTARY is in

 your hands

  私たち一人ひとりは、いわば過去を未来へつなぐ 鎖の輪のようなもので、大いなるロータリーという 伝統の一部をなしているとたとえることができます。

Page 4: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

RI 第 2670 地区のテーマ    2009 ~ 2010 年度 ガバナー 岡内紀雄 行動するロータリアンが 未来を拓く

 楽しくなくてはロータリー活動は永続きしない。 共に楽しむ仲間を増やそう! ○各クラブ純増 1 名 ○米山記念奨学会事業に理解と支援を! ○RC財団、ポリオ撲滅にあと一歩。ビル・ゲイツ50 億ドル寄付、RI 2 億ドルチャレンジに協力を!

Page 5: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

高松北ロータリークラブ運営方針      2009 ~ 2010 年度 高松北RC

会長 八田 光 すべてを含めた高松北ロータリー生活を、会員・家

族・関係者みんなで一緒に満喫するため     

   いつも 明るく 楽しく          ランラン

ラン! 

Page 6: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

こんなことを計画しました。一緒にやりましょう!

① 会員数 

       80名超 

       純増4名以上

Page 7: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

② 多方面における青少年育成施策の実施  *ジュニアゴルフ教室・大会の実施・定着化  *高松北RC杯少年サッカー第20回大会の実

施  *ミャンマー孤児院支援活動の継続性を保つ

③ 医療・介護・健康管理に関する情報の提供  *難病患者支援コンサートの主催      ⇒ ♪♪♪  Live on Li

fe  ♪♪♪  *会員・家族の医療・介護・    健康管理に関する相談会

 

Page 8: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

④ 高松北RC の活動を広く知ってもらい                 理解してもらう施策  *毎回例会にメンバー以外の人を招待し、雰囲気を    味わってもらう事の実施  *家族例会への家族の参加を多くするための施策

⑤RC全国野球大会四国地区大会(in香川)  *ホストクラブとして、全員で大会を盛り上げる。

⑥高松北RC創立30周年記念行事準備の協力  *日本の北国・内陸の子供達と高松の子供達が    お互いの地でホームスティする準備など

Page 9: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

コミュニケーション・PR・メモリー

委員会(会合・行事・活動)  家族会 

Jゴルフ(教室・大会)Jサッカー大会・炉辺会合夜間例会(奨学生・あぐら)交換学生・難病支援コンサートサンアントニオ

RC野球大会・各同好会活動などなど

すべてをIT委員会に報告⇒HP(各委員会が自主的に情報を提出)

Page 10: 高松 北 ロータリークラブ クラブ運営方針

八田 光 の 実践すること

他の人(どんな人であろうとも)が

言う事(どんな事であろうとも)に

その人の気持ちになって耳を傾ける。

兎にも角にも

      いつも 明るく 楽しく       ランランラン! To be contiued