北九州から ai 応用技術を発信 ~「ひびきの ai 社 … word -...

2
北九州から AI 応用技術を発信 ~「ひびきの AI 社会実装研究会」発足記念セミナー~ ◆九州工業大学大学院工学府博士後期課程「工学融合科目」として受講する場合の注意事項 次の事項を明記して担当教員まで事前に連絡すること。 なお、事前連絡がない場合は、単位として認定されないので、留意すること。 ・氏名 ・学生番号 ・指導教員名 ・携帯番号 ・メールアドレス 担当教員 : 井上創造 連絡先 : [email protected]

Upload: hoangdang

Post on 02-Sep-2018

218 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

北九州から AI 応用技術を発信

~「ひびきの AI 社会実装研究会」発足記念セミナー~ ◆九州工業大学大学院工学府博士後期課程「工学融合科目」として受講する場合の注意事項 次の事項を明記して担当教員まで事前に連絡すること。

なお、事前連絡がない場合は、単位として認定されないので、留意すること。 ・氏名 ・学生番号 ・指導教員名 ・携帯番号 ・メールアドレス 担当教員 : 井上創造 連絡先 : [email protected]

セミナー詳細:http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2016/002580_0427_144154.html