~Ù ° c 2 ß õ 8 · Ö ¯ > ø Ò Ç 7 1 Ä Ç ° ø...Ù c 2 ß õ 8 · Ö ¯ > ø Ò Ç 7...

2
žᎰՃᄂ˟ǵȝȸȈſƷ ᚘဒƔǒဇȷោLJư ◊ࠐᑐ㇟ㅮᗙㅮᚋࠕࠊᩍ⫋ဨ◊ಟ ࠋࡍչᐇ㊶ඛ⏕᪉◊ࠊࡢಟෆᐜά⏝ᐇ㊶ࡋࢺ ࠋ࠺3'&$ ࠊࡏࡢㄢ㢟ゎỴᏛࡢࡧࡆ࡞ࡘ ࠋࡍࡇࡓࡗࡓࡗ࠶ࡀࡘ࠸ࠊ┦ࡈ ࠋ࠸ࡉࡔࡃStep 6 ո◊ಟ◊ಟㅮᗙㅮඛ⏕ㅮᖌ◊ಟ⾜ ࠋࡍᚲせᛂࢭࠊࡌᢸᙜᑓ㛛ࢧࡀࡋࢺ ࠋࡍStep 5 ն◊ಟㅮᗙ㏻ᖖ◊ࡢಟㅮᗙᵝㅮࠋࡍᖐᚋ◊ࡢಟ࣓ ࠊࡋࢪෆᐜ㈨ᩱ ࠋࡍStep 3 ճ◊ಟㅮᗙㅮ⏦㎸㏻ᖖ◊ࡢಟㅮᗙᵝ◊ࠊಟㅮᗙ⏦㎸ࢸࢫࢩ◊ಟᑐ㇟ㅮᗙㅮ⏦ࡢ ࠋࡍ┠ࡢᩍ⫋ဨ◊ಟᕼᮃධຊ ࠋࡍ ۑᏛㅮỴᐃ⪅㏻▱ࡓ࠸մ㟁ヰ౫㢗ᡤᒓ㛗ᢸᙜ㒊㒊㛗◊ࠊᑓ㛛ὴ㐵౫㢗 ࠋࡍյ⏦ㄳ᭩㏦ᩍ⫋ဨ◊ಟ⏦ࢺㄳ᭩సᡂࢭࠊࡋᡤ㛗ᐄ㏦ ࠋࡍ⏦ㄳ᭩ᵝᘧࢭࠊࡣ ࠋࡍStep 2 ձ◊ಟィ⏬ㅮ⪅㑅ฟᩍ⫋ဨ◊ಟ◊ಟෆᐜ㑅ᢥ◊ࠊࡋィ⏬ㅮ⪅㸦ᖐᚋ◊ࡢ୰ᚰඛ⏕㸧Ỵ㸦」㸧 ղಟෆᐜࡓࡗᩍ㢌ඛ⏕ཪ◊ࡣಟᢸᙜ⪅ࢭࠊᢸᙜ㒊 㟁ヰࠊࡋ᪥⛬➼ ࠋࡍᐇỴᐃᡤᒓ㛗⏦ࡢ㎸㟁ヰ౫㢗ᚋ ࠋࡍStep 1 ᩍ⛉ᩍ⫱㒊 ᩍ⫋ᩍ⫱㒊 ⏕ᚐᣦᑟ㺃≉ᨭᩍ⫱㒊 ⏕ᚐᣦᑟ ≉ᨭ ሗ㺃⏘ᴗᩍ⫱㒊 ┦ㄯ࠸ࡓࡋᢸᙜ㒊࠸࡞ࠊࡣ⏬ㄪᰝ㒊 ᵎᵐᵔᵑᵋᵓᵑᵋᵖᵖᵎᵐ ┦ࡈ ࠋ࠸ࡉࡔࡃշ㟁ヰ࣓┦ㄯ◊ಟᢸᙜ⪅ࢭࠊᙜᑓ㛛㐃⤡ࠊ࠸ᙜ᪥◊ࡢ㈨ᩱᡭ㡰‽ഛရࢧࠊ࠸ࡓࡅෆᐜ➼࠸ࡘヲ⣽ᡴ ࠋࡍStep 4 ఄϋ研修˟ƷᡶNJǍ૰ƴƭƍƯŴ ʙЭƴӳƤǍႻᛩƕưƖǔƔǒŴ ଐƷᙸᡫƠƕNjƯLJƠƨŵ ଐNjǵȝȸȈƴλƬƯƍƨƩƖŴ ƔƬƨưƢŵ ƷܖఄƷŴƷ܇ƲNjƨƪƴžᅶƨƪſƸ˴ǛƢǔƷƔǛŴɟʴɟʴƷщǛЈƠӳƬƯŴᎋƑ ӳƍŴោƠŴጀǓɥƛƯƍƘŵ ƦǜƳžӷ·ǛƢǔſܖఄ૨ƷᣱǛǵȝȸȈƢǔƨNJƴŴ ǻȳǿȸᄂǛӖƞǕƨέဃƕŴ ŴƱƳƬƯᘍƏᄂ˟ƷǵȝȸȈǛᘍƍLJƢŵ ܇ƲNjƨƪǍƓʝƍƷƜƱǛ ჷƬƯƍǔӷ·ƩƔǒŴ ႸਦƠƨƍۋƳƲᛅƠӳƍƷ ໜƕଢᄩƴƳƬƯŴ ᛅƠӳƍƕขLJǓLJƠƨŵ ᄂ˟ưᎋƑƨƜƱǛោƠƨŴ ƷӒƴƭƍƯ إʩ੭ƕưƖǔƔǒŴ ᚐƕƕƬƨǓขLJƬƨǓ ƠƦƏưƢŵ ǵȝȸȈǛМဇƞǕƨέဃƷ٣

Upload: others

Post on 19-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ~Ù ° C 2 ß õ 8 · Ö ¯ > ø Ò Ç 7 1 Ä Ç ° ø...Ù C 2 ß õ 8 · Ö ¯ > ø Ò Ç 7 1 Ä Ç ø %Ê Ï î º P1ß1n Ù b w1n M*Ë (%Ê Ï î º l#æ K3¸ t G \ v + [ M y 2

Step 6

Step 5

Step 3

Step 2

Step 1

Step 4

研修

こ こ

Page 2: ~Ù ° C 2 ß õ 8 · Ö ¯ > ø Ò Ç 7 1 Ä Ç ° ø...Ù C 2 ß õ 8 · Ö ¯ > ø Ò Ç 7 1 Ä Ç ø %Ê Ï î º P1ß1n Ù b w1n M*Ë (%Ê Ï î º l#æ K3¸ t G \ v + [ M y 2

下記の研修講座を受講された先生が講師となる研修会の、資料作成やワークショップの運営などを専門主事がサポートします!

・サポートする研修会は1時間30分~半日(挨拶などを除いた、実質の研修時間)とします。・サポートの申込みについては、裏面の「『教職員研修会サポート』の手順」をご覧ください。

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

○ カリキュラム・マネジメントへの理解を深め、全校で取り組んでいきたい。講座番号・講座名 実施日 ねらい、連絡等

カリキュラム・マネジメントの理論や実践について、講義・演習

カリキュラム・マネジメント 応用 情報交換 「カリキュラム・マネジメントにかかわる各校の取組」

6月8日(月) 講義 「カリキュラムマネジメントの理論と実践」

現代 3-2-09-41を通して学びます。

講師 松本大学 教職センター長 山﨑 保寿学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 講義・演習 「カリキュラム開発と評価」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 幼

⑥小 中 高 特 専 情報交換 「リフレクション~自校の取組に生かすために~」

1月0日(土) 講師 松本大学 教職センター長 山﨑 保寿

・持ち物 なし1 1 1 ○ 40名 ○ ○

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

○ 教育相談のすすめ方を理解し、学校が抱える問題解決に生かしたい。講座番号・講座名 実施日 ねらい、連絡等

「悩む」とはどういうことなのか、「受容・共感」の意味などカウ

教育相談 基礎 からこそできる教育相談のポイントや葛藤を抱える力(レジリエン~学ぼう!教育相談の考え方とすすめ方~ 7月10日(金) ス)の育み方等を、事例や演習を交えながら考えます。

3-5-01-02ンセリングの基本的理念を学びながら、子どものそばにいる教師だ

講義・演習 「教育相談の考え方とすすめ方」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 講師 信州大学学術研究院教育学系 教授 上村 惠津子

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 幼

⑩ ⑪小 中 高 特 専 ・持ち物 なし

1月0日(土)

1 ○ 50名 ○ ○

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

○ ICTを取り入れた授業づくりの第一歩を踏み出したい。講座番号・講座名 実施日 ねらい、連絡等

 実践事例からICTの特性と活用法を知り、操作方法の基本や簡

ICT活用 基礎A 業を通してICTを活用した授業づくりを考えます。~初心者のためのICT活用~ 6月1日(月) 講義 「教育の情報化とICT活用の基本」

3-3-02-01単な教材作成について、演習を通して身に付けます。また、模擬授

演習 「ICTの基本操作と活用」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 演習 「授業場面を想定したICT活用」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑦ ⑧小 中 高 特 - ・持ち物 授業で使用する教科書等

1月0日(土) 研究協議 「各学校に応じた機器活用と授業づくりを考える」⑫

・「ICT活用 基礎B」は同一内容1 ○ 16名 ○ ○ 実践事例からICTの特性と活用法を知り、操作方法の基本や簡3-3-02-02

7月3日(金) 講義 「教育の情報化とICT活用の基本」

単な教材作成について、演習を通して身に付けます。また、模擬授ICT活用 基礎B 業を通してICTを活用した授業づくりを考えます。

~初心者のためのICT活用~

演習 「ICTの基本操作と活用」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 演習 「授業場面を想定したICT活用」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑦ ⑧小 中 高 特 - ・持ち物 授業で使用する教科書等

1月0日(土) 研究協議 「各学校に応じた機器活用と授業づくりを考える」⑫

・「ICT活用 基礎A」は同一内容1 ○ 16名 ○ ○

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

○ プログラミング教育について、学校全体で理解を深め、取り組みたい。講座番号・講座名 実施日 ねらい、連絡等

 小学校の各教科で実践されているプログラミング教育を体験しな

小学校プログラミング教育 基本 ング教育の実践力を身に付けましょう。~各教科での実践を体験的に学ぶ~ 11月19日(木) 講義・演習 「プログラミング教育の趣旨」

3-1-17-21がら、プログラミング教育の趣旨を理解するとともに、プログラミ

実践発表 「プログラミング教育キックオフ!」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 講義・演習 「各教科でのプログラミング教育」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑦ ⑧ ⑨小 中 - 特 - ※研修前に文科省「小学校プログラミング教育の手引(第2版)」を一読。

1月0日(土) 協議 「プログラミングを利用した授業実践について」⑫

※実践授業や研修に向けて専門主事が支援(相談・助言)いたします。1 1 1 1 ○ 30名 ○ ○

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

○ 外国語・外国語活動の授業のポイントを共有して、実践をさらに進めたい。講座番号・講座名 実施日 ねらい、連絡等

 毎週の授業づくりに困っている担任の先生方と、お互いのもつ情

小学校3・4年外国語活動 基礎 講義 「外国語活動のねらいと授業づくり」~興味・関心を高める活動の工夫~ 6月1日(月) 演習 「体験から学ぶ外国語活動」

3-1-05-01報とアイディアを共有して授業づくりについて学びます。

演習 「明日につながる教材研究」  学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑦ ⑧ ⑨小 - - 特 - 「Let's Try!」1又は2の指導編(担当学年)

1月0日(土) ・持ち物 「Let's Try!1,2」、⑫

1 1 ○ 16名 ○ 毎週の授業づくりに困っている担任の先生方と、お互いのもつ情3-1-05-02

6月26日(金) 演習   「体験から学ぶ外国語の授業」

報とアイディアを共有して授業づくりについて学びます。小学校5・6年外国語 基礎A 講義   「外国語科のねらいと授業づくり」

~伝えたい気持ちを高める活動の工夫~

実践発表 「外国語の実践事例」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 演習   「明日につながる教材研究」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑦ ⑧ ⑨小 - - 特 -

1月0日(土) ・持ち物 担当学年の教科書・指導書朱書編⑫

1 1 ○ 16名 ○ 毎週の授業づくりに困っている担任の先生方と、お互いのもつ情3-1-05-03

6月29日(月) 演習   「体験から学ぶ外国語の授業」

報とアイディアを共有して授業づくりについて学びます。小学校5・6年外国語 基礎B 講義   「外国語科のねらいと授業づくり」

~伝えたい気持ちを高める活動の工夫~

実践発表 「外国語の実践事例」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 演習   「明日につながる教材研究」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑦ ⑧ ⑨小 - - 特 -

1月0日(土) ・持ち物 担当学年の教科書・指導書朱書編⑫

1 1 ○ 16名 ○

担当:生徒指導・特別支援教育部

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

※申し込みの際に、担当クラスの障がい種別をご記入ください。1 1 1 ○ 70名

中 - 特 - ・持ち物 自分で作成した個別の指導計画(一人分)×4部持参

1月0日(土)基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑧ ⑨ ⑩小

講義・演習 「自立活動について」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 演習 「個別の指導計画を生かした授業づくり」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

~個別の指導計画の作成と活用~ 8月7日(金) 講義・演習 「個別の指導計画の作成のポイントと活用の方法」

3-6-01-24にした授業づくりを考えます。また、自立活動の決めだしと支援の

○ 個別の指導計画作成ポイントを理解し、授業づくりや自立活動の決めだし、支援に活用したい。

講座番号・講座名 実施日 ねらい、連絡等

 個別の指導計画の作成の意義やポイント、個別の指導計画をもと

特別支援教育 基本 方向を検討します。

担当:生徒指導・特別支援教育部

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

義初 高初 義キⅡ 高キⅡ

1 ○ 40名 ○

中 - - - ・持ち物 なし

⑬ 1月0日(土) 講師 信州大学医学部附属病院 心理師 両川 晃子 基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑧-

実践発表 「通常学級の特別支援教育 私の実践から」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 講義Ⅱ 「通常学級における支援」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)10月13日(火) 講義Ⅰ 「通常学級の気になる子への指導 中学校」

に在籍する気になる子に対して、主として集団の中で支援する方策特性の理解と支援 応用Ⅱ を、学習支援やコミュニケーションの面などから学びます。

~クラスの中の気になる子への支援 中学校 通常学級~

 中学校通常学級担任、教科担任を対象とした講座です。通常学級現代 3-6-02-42

※申込みの際に、担当学年をご記入ください。1 ○ 50名 ○

- - - - ・持ち物 なし

⑬ 1月0日(土)基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 幼

⑧小

演習 「子どもを支える指導・支援 グループワーク」  学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 講師 植草学園短期大学 名誉教授 漆澤 恭子

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)9月10日(木) 講義 「通常学級の中の指導・支援」

 通常学級に在籍する支援を必要とする子の指導・支援について、特性の理解と支援 応用Ⅰ 具体例や演習を通して学びます。

~クラスの中の気になる子への支援 小学校 通常学級~

 通常学級の先生方を対象とした講座です。現代 3-6-02-41

1 ○ 40名 ○

- 高 - 専 ・持ち物 なし

⑬ 1月0日(土) 講師 信州大学医学部附属病院 心理師 両川 晃子基礎形成 伸長 充実 次世代育成 希望 -

⑧ ⑩-

情報交換 「各校における支援等の工夫」学習指導 生徒指導 新たな教育課題 0 講義 「高校における特別支援教育」

地域社会と

連携・協働

目標実現に向け、

柔軟に対応する力

「教育のプロ」としての高度な知識や技能 1月0日(土)

~クラスの中の気になる子の支援 高校~ 7月14日(火) 実践発表 「私の実践から」

3-6-02-01 支援を必要とする生徒の理解と支援の基本について、学習面やコ

○ 通常学級に在籍する支援を必要とする子どもの理解と指導・支援に生かしたい。

講座番号・講座名 実施日 ねらい、連絡等

 高校の先生を対象とした講座です。

特性の理解と支援 基礎 ミュニケーションの面などから学びます。

担当:情報・産業教育部

担当:生徒指導・特別支援教育部

担当:教職教育部

担当:教科教育部

担当:教科教育部