年度 福井県訪問リハビリテーション実務者研修会 「活動・参加 ... ·...

4
日時 12 月 17 日(土) 13:30~18:00(受付 13:00~) 18 日(日) 9:00~17:00(受付 8:30~) 場所 アイアイ鯖江 多目的ホール 定員 120 名 参加費 各県士会員 1,000 円 会員外 2,000 円 申込締切 12 月 12 日(土) プログラム ☆理学療法士、作業療法士の方は、 生涯教育ポイント付与があります。 ☆両日参加にて修了証が発行されます。 活動・参加に焦点をあてた生活全般に関わるリハビリテーションに興味がある方、 急性期・回復期などの医療機関勤務に従事している方大歓迎!! 多職種の参加もお待ちしています!! 平成 28 年度 福井県訪問リハビリテーション実務者研修会 「活動・参加に資するリハビリテーションとは」 ~急性期(予防期)から生活期にわたり一貫して必要な視点~ 12 18 ( ) 9:00 パネルディスカッション 「活動・参加に資するリハビリテーションとは ~急性期から生活期に求められる視点~」 10:30グループワーク 「模擬事例を用いた各領域からの検討」 13:00講義 1 「介護予防について~生活期・予防期に療法士に おいて求められる視点~」 講師:ほっとリハビリシステムズ 理学療法士 笠羽 竜太郎 14:10講義 2 「知っておきたいバイタルサインの基本 ~異常を見逃さないために~」 講師:市立敦賀病院 救急認定看護師 藤原 貞美子 15:20講義 3 「高次脳機能障害の診方・考え方」 講師:敦賀温泉病院 言語聴覚士 藤木 寛巳 16:50閉会式・修了証授与 12 17 ( ) 13:30開会式 13:40基調講演 「在宅期リハビリテーションにおける 活動・参加の解釈」 講師:(一財)訪問リハビリテーション振興財団 露木 昭彰 15:20講演 「地域包括ケアシステムとリハビリテーション について」 講師:福井県健康福祉部 長寿福祉課 課長 船木 麻央 16:00特別講演 「在宅医療のすすめ~地域包括ケア推進の ためのリハビリテーション職への提言~」 講師:福井県医師会 副会長 池端 幸彦 18:45懇親会( 「織々屋」 福井市中央) <お問い合わせ・申込先> 認知症対応型通所介護ありんこ 作業療法士 橋本秀貴 TEL:0776-50-2883 FAX:0776-50-2835 e-mail:[email protected] 片日でも大歓迎!!

Upload: others

Post on 22-Mar-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 年度 福井県訪問リハビリテーション実務者研修会 「活動・参加 ... · 2016-11-18 · 平成28年11月吉日 関係者各位 福井県訪問リハビリテーション振興委員会

◎日時 12 月 17 日(土) 13:30~18:00(受付 13:00~)

18 日(日) 9:00~17:00(受付 8:30~)

◎場所 アイアイ鯖江 多目的ホール ◎定員 120 名

◎参加費 各県士会員 1,000 円 会員外 2,000 円 ◎申込締切 12 月 12 日(土)

◎プログラム

☆理学療法士、作業療法士の方は、

生涯教育ポイント付与があります。

☆両日参加にて修了証が発行されます。

活動・参加に焦点をあてた生活全般に関わるリハビリテーションに興味がある方、

急性期・回復期などの医療機関勤務に従事している方大歓迎!!

多職種の参加もお待ちしています!!

平成 28 年度 福井県訪問リハビリテーション実務者研修会

「活動・参加に資するリハビリテーションとは」

~急性期(予防期)から生活期にわたり一貫して必要な視点~

12 月 18 日(日)9:00 ~ パネルディスカッション

「活動・参加に資するリハビリテーションとは

~急性期から生活期に求められる視点~」

10:30~ グループワーク

「模擬事例を用いた各領域からの検討」

13:00~ 講義 1

「介護予防について~生活期・予防期に療法士に

おいて求められる視点~」

講師:ほっとリハビリシステムズ 理学療法士

笠羽 竜太郎 氏

14:10~ 講義 2

「知っておきたいバイタルサインの基本

~異常を見逃さないために~」

講師:市立敦賀病院 救急認定看護師

藤原 貞美子 氏

15:20~ 講義 3

「高次脳機能障害の診方・考え方」

講師:敦賀温泉病院 言語聴覚士

藤木 寛巳 氏

16:50~ 閉会式・修了証授与

12 月 17 日(土)13:30~ 開会式

13:40~ 基調講演

「在宅期リハビリテーションにおける

活動・参加の解釈」

講師:(一財)訪問リハビリテーション振興財団

露木 昭彰 氏

15:20~ 講演

「地域包括ケアシステムとリハビリテーション

について」

講師:福井県健康福祉部 長寿福祉課 課長

船木 麻央 氏

16:00~ 特別講演

「在宅医療のすすめ~地域包括ケア推進の

ためのリハビリテーション職への提言~」

講師:福井県医師会 副会長

池端 幸彦 氏

18:45~ 懇親会(「織々屋」 福井市中央)

<お問い合わせ・申込先>

認知症対応型通所介護ありんこ 作業療法士 橋本秀貴

TEL:0776-50-2883 FAX:0776-50-2835 e-mail:[email protected]

片日でも大歓迎!!

Page 2: 年度 福井県訪問リハビリテーション実務者研修会 「活動・参加 ... · 2016-11-18 · 平成28年11月吉日 関係者各位 福井県訪問リハビリテーション振興委員会

平成 28 年 11 月吉日

関係者各位

福井県訪問リハビリテーション振興委員会

委員長 四谷昌嗣

(公印略)

PT OT ST 合同研修会

福井県訪問リハビリテーション振興委員会主催

平成 28 年度福井県訪問リハビリテーション実務者研修会

「活動・参加に資するリハビリテーションとは」~急性期(予防期)から生活期にわたり一貫して必要な視点~

(ご案内)

日 時:平成 28 年 12 月 17 日(土)13:30~18:00(13:00~受付・開場)

18 日(日) 9:00~17:00( 8:30~受付・開場)

会 場:鯖江市 アイアイ鯖江 多目的ホール(鯖江市水落町 2 丁目 30 番 1 号)

テーマ:「活動・参加に資するリハビリテーションとは」

対 象:活動・参加、地域連携、地域リハに興味のある方

※急性期、・回復期をはじめとした医療機関や、通所や訪問に従事している方などの参加をお

待ちしています。また、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のみでなく、療法士以外の職

種(ケアマネ、介護職、看護職など)の参加もお待ちしています。ぜひお声掛けください。

定 員:120 名 定員になり次第、申込みを締め切らせて頂きます。

参加費:各県士会員 1,000 円(資料代) 会員外 2,000 円

【プログラム】

平成 28 年 12 月 17 日(土)13:00~13:30 受付・開場13:30~開会式・挨拶13:40~基調講演

「在宅期リハビリテーションにおける活動・参加の解釈」 講師:露木 昭彰 先生

((一財)訪問リハビリテーション振興財団 研修班 班長)

15:20~「地域包括ケアシステムとリハビリテーションについて」

講師:船木 麻央 先生(福井県 健康福祉部 長寿福祉課 課長)

15:50~特別講演 「在宅医療のすすめ~地域包括ケア推進のための

リハビリテーション職への提言~」 講師:池端 幸彦 氏 (福井県医師会 副会長)

18:45~懇親会

Page 3: 年度 福井県訪問リハビリテーション実務者研修会 「活動・参加 ... · 2016-11-18 · 平成28年11月吉日 関係者各位 福井県訪問リハビリテーション振興委員会

平成 28 年 12 月 18 日(日)8:30~9:00 受付・開場9:00~パネルディスカッション

パネリスト PT:清水 雅也 先生 OT:樋田 貴紀 先生 ST:中内 一暢 先生

10:30~グループワーク「模擬事例を用いた各領域からの検討」

13:00~講義 1「介護予防について~生活期・予防期に療法士において求められる視点~」講師:笠羽 竜太郎 先生

(ほっとリハビリシステムズ 理学療法士)

14:10~講義 2「知っておきたいバイタルサインの基本 ~異常を見逃さないために~」

講師:藤原 貞美子 先生 (市立敦賀病院 看護師)

15:20~講義 3 「高次脳機能障害の診方・考え方」

講師:藤本 寛巳 先生 (敦賀温泉病院 言語聴覚士)16:50~閉会式・修了証授与

【修了証】

両日参加にて修了証が発行されます。

一般財団法人 訪問リハビリテーション振興財団 主催の「訪問リハビリテーション管理者養成研修

(STEP1)」

受講要件になる修了証です。

※研修会は片日参加の方も大歓迎です。

昨年度から片日参加など受講実績が満たない場合でも、年度を跨いで合わせて

10時間相当の受講実績があれば修了証が発行されます。

【懇親会】

平成 28 年 12 月 17 日(土)18:45~(会費:5,000 円、会場:織々屋 福井市中央 3-4-14)

講師の先生にもご参加頂けるようお誘いしています。

ぜひこの機会にご参加の皆様の懇親の場になればと思います。ご参加お待ちしています。

【お問い合わせ先】

福井県訪問リハビリテーション振興委員会 教育部

認知症対応型通所介護ありんこ 作業療法士 橋本 秀貴

TEL 0776-50-2883 FAX 0776-50-2835

e-mail [email protected]

Page 4: 年度 福井県訪問リハビリテーション実務者研修会 「活動・参加 ... · 2016-11-18 · 平成28年11月吉日 関係者各位 福井県訪問リハビリテーション振興委員会

施設名

TEL

e‐mail

職 種 会員番号 所属領域 参加予定 懇親会

 □ 参加

 □ 不参加

 □ 参加

 □ 不参加

 □ 参加

 □ 不参加

 □ 参加

 □ 不参加

 □ 参加

 □ 不参加

FAX:0776-50-2835

平成28年度 福井県訪問リハビリテーション実務者研修会 PT・OT・ST 合同研修会

活動・参加に資するリハビリテーションとは~急性期(予防期)から生活期にわたり一貫して必要な視点~

※送信票不要

□ 急性期□ 回復期□ 維持期  □ 両日参加 □ 12/17(土)のみ □ 12/18(日)のみ

参加者氏名

 □ PT □ OT □ ST

準備の都合上、 12月12日( 月 )までにご返信下さい。

FAX:0776-50-2835

 □ 両日参加 □ 12/17(土)のみ □ 12/20(日)のみ□ 急性期□ 回復期□ 維持期

□ 急性期□ 回復期□ 維持期  □ 両日参加 □ 12/17(土)のみ □ 12/19(日)のみ

□ 急性期□ 回復期□ 維持期  □ 両日参加 □ 12/17(土)のみ □ 12/21(日)のみ □ PT □ OT □ ST

e‐mail:[email protected]

 □ PT □ OT □ ST

所属: 認知症対応型通所介護ありんこ

 □ PT □ OT □ ST

 □ PT □ OT □ ST

※不明な点がございましたら上記までご連絡下さい。

<申し込み先>福井県訪問リハビリテーション振興委員会 

教育部: 橋本 秀貴

TEL:0776-50-2883

 □ 両日参加 □ 12/17(土)のみ □ 12/19(日)のみ□ 急性期□ 回復期□ 維持期