今 笑顔でいてほしい · 2020. 8. 31. · 社会福祉法⼈愛寿会...

2
笑顔でいてほしい あなたらしく 暮らしてほしい さくらガーデン 施設案内 社会福祉法⼈愛寿会 特別養護⽼⼈ホームさくらガーデン ●中国⾃動⾞道「神⼾三⽥インター」より⾞で10分 ●JR福知⼭線「三⽥駅」より⾞で20分 ●神⼾電鉄「フラワータウン駅」より⾞で10分 施設概要・お問い合わせ・交通のご案内 【施設概要】 特別養護⽼⼈ホーム さくらガーデン 神⼾市北区⻑尾町上津4658番地の6 定員 ⼊所70名/ショートステイ10名/デイサービス20名 【お問い合わせ】 ⼊所等施設のご利⽤に関するお問い合わせ 078-986-1612(愛寿園相談員まで) もしくは、[email protected] 宛にご連絡ください

Upload: others

Post on 10-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 今 笑顔でいてほしい · 2020. 8. 31. · 社会福祉法⼈愛寿会 特別養護⽼⼈ホームさくらガーデン. 中国⾃動⾞道「神⼾三⽥インター」より⾞で10分

今 笑顔でいてほしいあなたらしく 暮らしてほしい

さくらガーデン 施設案内

社会福祉法⼈愛寿会 特別養護⽼⼈ホームさくらガーデン

●中国⾃動⾞道「神⼾三⽥インター」より⾞で10分●JR福知⼭線「三⽥駅」より⾞で20分●神⼾電鉄「フラワータウン駅」より⾞で10分

施設概要・お問い合わせ・交通のご案内

さくらガーデン

【施設概要】 特別養護⽼⼈ホーム さくらガーデン  神⼾市北区⻑尾町上津4658番地の6  定員 ⼊所70名/ショートステイ10名/デイサービス20名

【お問い合わせ】 ⼊所等施設のご利⽤に関するお問い合わせ  078-986-1612(愛寿園相談員まで)  もしくは、[email protected] 宛にご連絡ください

Page 2: 今 笑顔でいてほしい · 2020. 8. 31. · 社会福祉法⼈愛寿会 特別養護⽼⼈ホームさくらガーデン. 中国⾃動⾞道「神⼾三⽥インター」より⾞で10分

 敷地は神⼾市北区にあり、三⽥市と三⽊市に隣接しています。 周辺は緑が豊かで、春には桜が満開に咲き誇り、四季を豊かに感じられます。⽇当たりも⾵の通りも良く、交通量の少ない、静かで落ち着いた居住環境です。

安⼼と安全の追求

居⼼地の良い⽣活―⼊居者さまの健やかな暮らしを⽀え、地域の福祉を担う―  2021年夏、この思いを体現できる施設が完成します。

□ 四季を豊かに感じられるロケーション

□ ⼼休まるプライベートスペースとパブリックスペースの融合 全室個室をご⽤意しております。⼊居者さまにとって穏やかで気持ちよく安⼼して過ごせる暮らしのスペースとなるよう、視線と動線に配慮しています。個室形式の居室(ユニット)は、共有部分であるリビングスペースを取り囲むように設置されているため、コミュニケーションが取りやすく、アットホームな雰囲気で⽣活していただけます。また、窓から眺める外の景⾊は空間を広く感じさせてくれます。

 ⼊居者さまが居⼼地よく過ごしていただけるよう、どの居室も⾃然光が暖かく射し込むよう設計しています。地域に開かれ、地域と⽀えあう関係が作れるよう地域交流スペースを設けています。

 ⾓を丸く加⼯した壁コーナー、クッション性の⾼いビニール床シート、扉や窓に⾶散防⽌フィルムを貼るなど、施設内全体を細部にわたって安全にお過ごしいただけるような配慮をしています。

わかりやすく使いやすい配慮 ⼊居者さまにご⾃⾝のお部屋の場所を覚えていただきやすいようにシンボルマークを設けています。 また、⾞椅⼦をご利⽤の⽅でも使いやすいようドアハンドルやスイッチなどを適切な⾼さにし、⾞椅⼦対応の洗⾯台や⾃動⽔栓を採⽤してどなたにも使いやすいようにしています。

CASBEE評価Aランクを取得

 環境負荷の低減に対する⾃主的な取組を促し、快適で環境に配慮した建築計画であると認められています。CO2排出や騒⾳など室外環境にも留意し快適に過ごせるよう⼯夫しています。*CASBEEとは、建築物総合環境性能評価⼿法を指す。

⾃然光を取り⼊れ、⾃然通⾵経路をとっています。また、軒の出を適切に設けて⽇射の抑制や、外壁への⾬掛りによる影響を抑える⼯夫をしています。

1階平⾯図 2階平⾯図