dxfatmsp.aisantec.com/.../letstry/ver3/206_v3_tatemono-dxf.pdfやってみよう...

5

Upload: others

Post on 27-Dec-2019

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: DXFatmsp.aisantec.com/.../letstry/ver3/206_V3_tatemono-DXF.pdfやってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編 2 やってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編
Page 2: DXFatmsp.aisantec.com/.../letstry/ver3/206_V3_tatemono-DXF.pdfやってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編 2 やってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編

やってみよう★ 建物図面-ラスタ/

DXF トレース編

1

やってみよう★ 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編

やってみよう forWingneoINFINITY【建物図面-ラスタ/DXF トレース編】

目次

やってみよう forWingneoINFINITY【建物図面-ラスタ/DXF トレース編】 ............................... 1

目次 ........................................................................................................................................................ 1 形状入力サポート(ラスタ/DXFトレース) ................................................................................................... 1

背景を選択します。 ...................................................................................................................................... 1 図面の大きさを設定します。 ......................................................................................................................... 2 背景を元に形状データを作成します。 ........................................................................................................... 3 円弧部分を作成します。 ............................................................................................................................... 4

形状入力サポート(ラスタ/DXFトレース)

①形状入力画面より をクリックし、起動します。

背景を選択します。 ②[CADファイル読み込み]をクリックし、DXFファイルを読み込みます。

※DXFデータは、WingneoINFINITYの DVDにある以下の場所から読み込みます。

DVDの[Training-data]→[build]の zumen2.dxf

Page 3: DXFatmsp.aisantec.com/.../letstry/ver3/206_V3_tatemono-DXF.pdfやってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編 2 やってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編

やってみよう★ 建物図面-ラスタ/

DXF トレース編

2 やってみよう★ 建物図面-ラスタ/

DXF トレース編

③背景にしたい部分を 拡大します。

図面の大きさを設定します。

④配置設定[原点と1点]をクリックします。

⑤開始点をクリックします。

⑥次点をクリックします。

1点の縦横距離設定のダイアログに横方向・縦方向の距離を m単位で入力します。

横方向「4.7000」、縦方向「0.000」

⑦[領域設定]にて、形状入力画面に転送する部分を設定します。

⑧OKボタンで形状入力画面に転送します。

★ポイント

・CADデータでは端点スナップをONにしておくと、背景図面の端点を拾うことができます。

・開始点は、形状入力時の原点を指定しておくと、便利です。

★こんなとき

TIFや JPGなど画像を読み込む場合は、[ラスタファイル読み込み]をクリックします。

Page 4: DXFatmsp.aisantec.com/.../letstry/ver3/206_V3_tatemono-DXF.pdfやってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編 2 やってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編

やってみよう★ 建物図面-ラスタ/

DXF トレース編

3

やってみよう★ 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編

背景を元に形状データを作成します。

⑨[点指定形状]ボタン をクリックします。

⑩[角度固定]のチェックを外し、[端点][交点]をクリックします。

⑪構成点をクリックし、形状データを作成します。

①~⑭をクリックします。

入力が終了したら右クリックで終了します。

★ポイント

基準位置や大きさが違っていた場合、再度[背景設定]をクリックすることにより再設定が可能です。

Page 5: DXFatmsp.aisantec.com/.../letstry/ver3/206_V3_tatemono-DXF.pdfやってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編 2 やってみよう 建物図面-ラスタ/ DXF トレース編

やってみよう★ 建物図面-ラスタ/

DXF トレース編

4 やってみよう★ 建物図面-ラスタ/

DXF トレース編

円弧部分を作成します。

⑫円弧の形状が入力されている行を選択し、11行目の弦部分をクリックします。

選択されたら[円弧上の点]を クリックします。

円弧部分の膨らみを設定します。設定し終わったら右クリックで終了します。

11行目に「半径」が表示されます。

⑬[OK]ボタンにて形状入力を終了します。

★ポイント

円弧部分の膨らみは、線上スナップを利用します。

★ポイント

円弧部分はあとで編集するので、直線(弦)のデータを作成しておきます。⑩~⑪