の行事予定 - cms1.ishikawa-c.ed.jp

2
輪島市立鳳至小学校 学校だより ふげし 第13号(№365号) 平成29年2月23日 温かな雰囲気の中で 校長 滝井 陽一 「三寒四温」という言葉がありますが、まさしく今年はその言葉がぴったりあてはまる年になって います。一歩一歩春に近づいています。それとともにどの学年も子どもたちが創り出す温かな雰囲気 が学校全体を包み始めています。 卒業式へのカウントダウンが始まった6年生。新たな旅立ちと名残惜しさの中で温かな雰囲気とな り伝わってきます。1年生から5年生。「6年生を送る会」に向けての練習、そして役割。また、廊 下に掲示された「ありがとうの花」からも、6年生への感謝の気持ちが随所に見られ温かな雰囲気と なって伝わってきます。 先日、金沢の音楽堂で「石川県書道教育研究会」から学校賞の表彰を受けました。石川県の小学校 207校中2校に選ばれたことは、大変名誉なことだと思っています。今年度も鳳至小学校から沢山 の児童が挑戦した結果だと思います。この何事にも挑戦するところが鳳至小学校児童のすばらしいと ころですね。 挑戦といえば、先日行われた「漢字検定」にも1年生から6年生までの84名が挑戦しました。毎 年挑戦する児童が増えてきています。賞が全てではありませんが、何事にも挑戦するという熱い心と 温かな雰囲気がこれらの結果につながったのだと思います。 学校では、3学期、特に3月は、1年間のまとめの時期となります。学習はもちろん、学校生活の 中で経験してきた様々なことについても、自己を振り返りまとめをしていきます。子どもたちにとっ ては、大変なこともあるかもしれませんが、新たな自信につなげるためにも必要になってきます。「何 ができるようになったのか。」「何ができなかったのか。」をしっかりと意識して、この3月を過ごし て進学・進級につなげていってほしいと思います。 保護者の皆様におかれましても、一年の中でもっとも温かな雰囲気になれるこの3月に、子どもた ちの成長を見守り、そして励ましていただきますようお願いいたします。 ◇6年生 ありがとう! 5年生以下の児童が、6年生への感謝の気持ちを花びら1枚1枚に書きこみました。 約250枚の感謝の花びらが、6年教室の向かう廊下をいろどっています。 ☆メモリアルパネル展 6年生が、それぞれの想いをこめて作った 「卒業パネル」が漆芸美術館に展示されました。 (2月4日~12日) こてきやそうじ、委員会などのしかたをていねいに教え てくれて、ありがとうございました。おかげで、しっかり できるようになりました。 (5年Kより) いつもであったら、こえをかけてくれてありがとう。 中学校に行っても、がんばってね!(1年Mより) の行事予定 「大きな声で あいさつ 返事をしよう」 街頭指導 持ち物点検 17 第46回卒業式(10時~) 木 学校関係者評価委員会 18 19 20 月 春分の日 読書の日・ノーゲームデー 日 鳳至公民館まつり(公民館 9:00 ~) 21 読み聞かせ読書 22 23 24 修了式 大掃除 給食最終日 離任式 9木 25 土 春季休業開始 10 金 PTA懇親会 読書の日・ノーゲームデー 26 11 27 12 28 13 月 集金日 5年生スピードウォーク練習 29 14 30 読書の日 ノーゲームデー 15 街頭指導・安全点検 職員会議 31 16 卒業式予行 6年生通知表渡し ※金曜日:鳳至っ子見守り隊・6年保護者 ◇来年度も、3年生以上で「土曜授業」を実施します! 平成29年度 土曜授業の実施予定日計画の詳細は、4月にご案内いたします。) 4月22日 5月27日 6月24日 ④7月 8日 ⑤9月30日 ⑥10月28日 ⑦11月11日 ⑧12月 2日 ⑨1月13日 ⑩2月 3日 ◇新記録に挑戦 「8の字跳び大会」! 2月8日、縄跳び大会が行われ、各学級それぞれの新記録に挑みました。 1年生の最初の記録は19回でした。それでも、約一ヶ月の練習によって 100回以上の記録が出せるようになりました。すばらしい上達ぶりを見せ てくれました。 子どもたちの真剣さと頑張りが表れた、最高のスポーツ集会でした。 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 合計 1組団 (赤組) 101 回 163 回 142 回 225 回 240 回 229 回 1100 回 大会記録 2組団 (白組) 99 回 159 回 174 回 168 回 267 回 265 1132 回 大会記録 ◇漢字検定に挑戦! 2月10日(金) 86名が「漢字検定」を受検しました。受検者は毎年増えていますが、 今回は特に低学年の挑戦が目立ちました。当日は、全員が真剣に課題に取 り組みました。3月上旬には、結果が届きます。楽しみです。 ◇「マイスポット」で 5年生の連載開始! 2月2日~ 中日新聞の「マイスポット」コーナーで、5年生の連載記事が始まりました。一人一人が 自分のお気に入りの場所について、どの場所がどんな理由で好きなのかが掲載されています。 5年生の「蒔絵パネル」 も展示されます。

Upload: others

Post on 15-Nov-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

輪島市立鳳至小学校

学校だより ~ ふげし ~ 第13号(№365号)

平成29年2月23日

温かな雰囲気の中で校長 滝井 陽一

「三寒四温」という言葉がありますが、まさしく今年はその言葉がぴったりあてはまる年になって

います。一歩一歩春に近づいています。それとともにどの学年も子どもたちが創り出す温かな雰囲気

が学校全体を包み始めています。

卒業式へのカウントダウンが始まった6年生。新たな旅立ちと名残惜しさの中で温かな雰囲気とな

り伝わってきます。1年生から5年生。「6年生を送る会」に向けての練習、そして役割。また、廊

下に掲示された「ありがとうの花」からも、6年生への感謝の気持ちが随所に見られ温かな雰囲気と

なって伝わってきます。

先日、金沢の音楽堂で「石川県書道教育研究会」から学校賞の表彰を受けました。石川県の小学校

207校中2校に選ばれたことは、大変名誉なことだと思っています。今年度も鳳至小学校から沢山

の児童が挑戦した結果だと思います。この何事にも挑戦するところが鳳至小学校児童のすばらしいと

ころですね。

挑戦といえば、先日行われた「漢字検定」にも1年生から6年生までの84名が挑戦しました。毎

年挑戦する児童が増えてきています。賞が全てではありませんが、何事にも挑戦するという熱い心と

温かな雰囲気がこれらの結果につながったのだと思います。

学校では、3学期、特に3月は、1年間のまとめの時期となります。学習はもちろん、学校生活の

中で経験してきた様々なことについても、自己を振り返りまとめをしていきます。子どもたちにとっ

ては、大変なこともあるかもしれませんが、新たな自信につなげるためにも必要になってきます。「何

ができるようになったのか。」「何ができなかったのか。」をしっかりと意識して、この3月を過ごし

て進学・進級につなげていってほしいと思います。

保護者の皆様におかれましても、一年の中でもっとも温かな雰囲気になれるこの3月に、子どもた

ちの成長を見守り、そして励ましていただきますようお願いいたします。

◇6年生 ありがとう!5年生以下の児童が、6年生への感謝の気持ちを花びら1枚1枚に書きこみました。

約250枚の感謝の花びらが、6年教室の向かう廊下をいろどっています。

☆メモリアルパネル展6年生が、それぞれの想いをこめて作った

「卒業パネル」が漆芸美術館に展示されました。

(2月4日~12日)

こてきやそうじ、委員会などのしかたをていねいに教え

てくれて、ありがとうございました。おかげで、しっかり

できるようになりました。 (5年Kより)

いつもであったら、こえをかけてくれてありがとう。

中学校に行っても、がんばってね!(1年Mより)

の行事予定 「大きな声で あいさつ 返事をしよう」

日 曜 行 事 日 曜 行 事

1 水 街頭指導 持ち物点検 1 7 金 第46回卒業式(10時~)

2 木 学校関係者評価委員会 1 8 土

3 金 1 9 日

4 土 2 0 月 春分の日 読書の日・ノーゲームデー

5 日 鳳至公民館まつり(公民館 9:00 ~) 2 1 火

6 月 読み聞かせ読書 2 2 水

7 火 2 3 木

8 水 2 4 金 修了式 大掃除 給食最終日 離任式

9 木 2 5 土 春季休業開始

1 0 金 PTA懇親会 読書の日・ノーゲームデー 2 6 日

1 1 土 2 7 月

1 2 日 2 8 火

1 3 月 集金日 5年生スピードウォーク練習 2 9 水

1 4 火 3 0 木 読書の日 ノーゲームデー

1 5 水 街頭指導・安全点検 職員会議 3 1 金

1 6 木 卒業式予行 6年生通知表渡し ※金曜日:鳳至っ子見守り隊・6年保護者

◇来年度も、3年生以上で「土曜授業」を実施します!平成29年度 土曜授業の実施予定日(計画の詳細は、4月にご案内いたします。)

① 4月22日 ② 5月27日 ③ 6月24日 ④7月 8日 ⑤9月30日

⑥10月28日 ⑦11月11日 ⑧12月 2日 ⑨1月13日 ⑩2月 3日

◇新記録に挑戦 「8の字跳び大会」!2月8日、縄跳び大会が行われ、各学級それぞれの新記録に挑みました。

1年生の最初の記録は19回でした。それでも、約一ヶ月の練習によって

100回以上の記録が出せるようになりました。すばらしい上達ぶりを見せ

てくれました。

子どもたちの真剣さと頑張りが表れた、最高のスポーツ集会でした。

1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 合 計

1組団 (赤組) 101 回 163 回 142 回 225 回 240 回 229 回 1100 回大会記録

2組団 (白組) 99 回 159 回 174 回 168 回 267 回 265 1132 回大会記録 回

◇漢字検定に挑戦! 2月10日(金)

86名が「漢字検定」を受検しました。受検者は毎年増えていますが、

今回は特に低学年の挑戦が目立ちました。当日は、全員が真剣に課題に取

り組みました。3月上旬には、結果が届きます。楽しみです。

◇「マイスポット」で5年生の連載開始! 2月2日~

中日新聞の「マイスポット」コーナーで、5年生の連載記事が始まりました。一人一人が

自分のお気に入りの場所について、どの場所がどんな理由で好きなのかが掲載されています。

5年生の「蒔絵パネル」

も展示されます。

◇「ガラスふき作業」に ご協力ありがとうございました!2月4日の授業参観日に、PTAで窓ふき作業を行いました。子どもたちと一緒に約70名の保護者の皆さ

んにご参加いただきました。天候にも恵まれ、子どもたちではできない窓も拭いていただきました。作業から

は、保護者の皆様の学校に対する思いが伝わり、大変心強く感じました。本当にありがとうございました。

◇1年生が案内役!「新入生学校見学会」2月16日、鳳至小学校に入学予定の園児たちが学校見学に訪れました。

1年生が優しく手をとって、学校の中を案内しました。

教室では、自分の名前を書く勉強をしました。丁寧に教える姿を見て、

この1年間の成長を強く感じました。

◇家庭学習の量と質 ~ 20・40・60運動の推進 ~

学校では学習量だけでなく、学習の「質」を高める取り組みを行っています。4月に比べると、予習に取り

組む児童が増え、学習意欲の高まりを感じています。今回は、1月の目標時間の達成率をお知らせします。

【1月の家庭学習時間】 ※1日あたりの平均学習時間 (分)

1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

平日 100% 98% 85% 95% 90% 89%

休日 97% 93% 86% 89% 81% 85%

◇挑戦する「鳳至っ子」たち! ~入賞者の紹介~

輪 島 市 子 ど も 作 品 展・市教頭会会長賞 4年生 1名

・輪島ライオンズクラブ会長賞 5年生 1名

・金 賞 3名

・銀 賞 6名

・銅 賞 7名

能 登 空 港 書 道 展・佳 作 2名

・入 選 16名

輪島塗図画コンクール(4年生)・輪島漆器商工業協同組合理事長賞 1名

・佳作賞 7名

子どもたちの手の届かない高い所まで

きれいに磨いていただきました。

大勢の力で、効率よく作業で

きました。

鳳至小学校が輪島漆器商工業協同組合理事長賞を受賞

石 川 県 書 き 初 め 展

・大 賞 4年生 1名

・準大賞 6年生 1名

・北国新聞社社長賞 2名・石川書研会長賞 4名・特 選 14名・秀 作 16名・佳 作 17名・入 選 8名

県読 書 感想 画 コン クール 優良賞 6年生 1名

景 観 絵 画 コ ン ク ー ル 優秀賞 6年生 1名

第2回 全校計算テスト 優秀賞(満点)の皆さん1年生(24名)

沖崎 麗 加川 琉輝 木村 沙希 酒井 瑠菜 早瀬 佑心 舩板 楓 干場 泰志 宮下ほのか山瀬 百香 吉浦 快虎 伊吹 昭成 二角 凛子 石原 弥也 上杉 理子 逢坂 風希 沖崎 結楽小岩涼々芭 渋洞 綾里 中野 舞星 西見 涼 古倉 花凛 干場 悠也 丸木 悠蒼 山下 友大

2年生(20名)浅野 琉衣 川端 琉々 木島 悠里 北濱 俊弥 坂角 茉衣 濱道 瑠菜 牧野 麻美 山岸 凜花吉根 輝 早瀬 結愛 井筒 日陽 岩﨑月希乃 大江 隼斗 木村 彩音 白崎 達也 谷川朔太郎中村 果菜子 中村 成海 東野 夏音 船本 美優

3年生(17名)内本 奈緒 大向 莉奈 北出 湧也 坂下 由晟 船本 亮雅 宮下 維織邑田 達紀 山本 颯樹 泉 豪 上野 緋子 尾崎 熙 河原 清二小岩乃々華 紫前 楽夏 萬正俊太郎 東野 華月 宮下 朋晃

4年生(17名)板倉 友香 坂角 凜 坂下 結菜 白崎 朱浬 杉木 蘭 福久 凪船本 妃咲 宮下ひかる 森下 朔翔 山田 一仁 坂井 仁 坂本 悠太志田 心湖 寺下 りな 浜崎 百凪 濱道麗央菜 干場奈那美

5年生(13名)浅野 結愛 上畠 崚 川端 杏奈 椿原しゅり 遠島 雅 宮下 愛識 森下 蒼生 白藤 晶拡大向 智輝 崖 華子 酒井 菜緒 田中 琉惟 麻抦 玲杏

6年生(16名)大端 遼 鈴木あおい 中村 美海 西浜 那海 細口 優菜 三笠琉之介 道端 紗羅 池端 春香木下 卯衣 坂口 誠悠熙 小路 右京 橋本 心花 船本 祐大 古谷 京 道端 琉空 車田 美月

学年相応の計算力

を身に付けさせ、

次の学年につなげ

ていきます。

団体の部で、鳳至小学校が

優秀校賞を受賞しました。