created date 9/3/2020 1:10:27 pm

12

Upload: others

Post on 20-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 2-1

    (3)

    第2章 第一種事業の目的及び内容

    2.1 第一種事業の目的

    化石燃料の燃焼に伴い発生する温室効果ガスの排出量の削減を目標として、代替エネルギー

    供給源として注目されているのが太陽光、風力、地熱、水力をはじめとする再生可能エネルギー

    である。これらは純国産のエネルギー供給源であることから、エネルギーセキュリティの観点

    からも更なる活用が期待されており、国の「エネルギー基本計画」においても「有望かつ多様で、

    長期を展望した環境負荷の低減を見据えつつ活用していく重要な低炭素の国産エネルギー源」

    として位置づけられ、積極的に推進していくことが明記されている。

    「港湾区域」の洋上風力については、平成 28 年 7 月の改正港湾法施行により、洋上風力発電

    の実施計画が公募を通じて認定されることとなった。また、平成 31 年 4 月に「海洋再生可能エ

    ネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」が施行され、「一般海域」にお

    ける長期占用を行うための統一的ルールが整備され、洋上風力発電の導入促進について国を挙

    げて進められている。

    秋田県では、国が目指すエネルギーミックスの実現に貢献するとともに、再生可能エネルギ

    ーの導入拡大を県内における関連産業の振興及び雇用創出の取り組みとして一層強化していく

    ことを目的に、平成 28 年 3 月に「第 2 期秋田県新エネルギー産業戦略」の策定がされている。

    また、令和 2 年 3 月の「第 2 期あきた未来総合戦略」においても、洋上風力発電の大規模展開

    と関連産業の育成等の取り組みについて重点プロジェクトの項目として挙げられている。

    由利本荘市では、令和 2 年度から令和 6 年度までの 5 年間を計画期間とする「第 3 期由利本

    荘市工業振興ビジョン」に基づき、工業振興施策が推進されており、再生可能エネルギー等の今

    後成長が見込まれる新たな事業への取り組みを一層推進している。

    このように本事業は、国の政策、秋田県および由利本荘市の取り組みに即したものであり、九

    電みらいエナジー株式会社の国内での再生可能エネルギー発電、および RWE Renewables Japan

    合同会社を傘下に擁する RWE グループの欧州での洋上風力発電の経験を活かし、地域の皆さま

    のご理解を賜りながら、持続的な運営による電力の長期安定供給を実現することを通じ、地球

    温暖化対策、我が国のエネルギー自給率の向上に寄与することを目的とする。

  • 2-2

    (4)

    2.2 第一種事業の内容

    2.2.1 第一種事業の名称

    (仮称)秋田県由利本荘市沖洋上ウィンドファーム事業

    2.2.2 第一種事業の実施が想定される区域及びその面積

    1. 事業実施想定区域の概要

    (1)事業実施想定区域の位置

    第一種事業の実施が想定される区域(以下、「事業実施想定区域」とする。)と風力発電機設

    置区域の位置及びその周囲の状況は、図 2.2-1 に示すとおりである。

    事業実施想定区域は、「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に

    関する法律」(平成 30 年法律第 89 号)に基づき指定された「秋田県由利本荘市沖(北側)」及

    び「秋田県由利本荘市沖(南側)」を包括する範囲とした。

    風力発電機設置区域は、海岸線から沖合 2.0km 以上の範囲とし、事業実施想定区域は海底ケ

    ーブル等の設置を考慮して海岸線までの範囲とした。

    (2)事業実施想定区域の面積

    事業実施想定区域:約 130 km2

  • 2-3

    (5)

    図 2.2-1(1) 事業実施想定区域と風力発電機設置区域の位置及びその周囲の状況

    「国土数値情報(行政区域データ)」(国土交通省

    国土政策局国土情報課 HP、閲覧:令和 2 年 7 月)

    より作成

  • 2-4

    (6)

    図 2.2-1(2) 事業実施想定区域と風力発電機設置区域の位置及びその周囲の状況(衛星写真)

    「空中写真・衛星画像」(国土地理院 HP、閲覧:令

    和 2 年 7 月) データソース:Landsat8画像(GSI,TSIC,GEO Grid/AIST),

    Landsat8 画像( courtesy of the U.S. Geological Survey), 海底地形(GEBCO) より作成

  • 2-5

    (7)

    (3)事業実施想定区域及びその周囲における他の風力発電事業

    事業実施想定区域及びその周囲における他の既設の風力発電事業及び風力発電事業の計画

    は、表 2.2-1 及び図 2.2-2 のとおりである。

    表 2.2-1 事業実施想定区域及びその周囲における他の風力発電事業

    № 運転開始 発電所名 出力

    (kw)

    基数

    (基)

    総出力

    (kw) 事業者

    1 H14.11 岩城風力発電所 750 1 750 由利本荘市

    2 H16.11 西目ウインドファーム 2,000 15 30,000 株式会社ユーラスエナジー西目

    3 H17.3 西目風力発電所 1,250 1

    1,850 富士グリーンパワー株式会社 600 1

    4 H24.3 にかほ北風力発電所 1,990 1 1,990 一般社団法人グリーンファンド秋田

    5 H25.6 秋田・西目風力発電所 1,250 1 1,250 株式会社ウイネット西目

    6 H25.12 本荘港風力発電所 1,990 1 1,990 羽後風力発電株式会社

    7 H27.3 秋田国見山第二風力発電所 1,870 4 7,480 秋田国見山風力発電株式会社

    8 H27.10 芹田風力発電所 1,990 1 1,990 三藤エネルギー株式会社

    9 H27.12 ユーラス由利高原ウインドファーム 3,000 17 51,000 株式会社ユーラス由利高原風力

    10 H28.11 コープ東北羽川風力発電所 2,495 3 7,485 コープ東北グリーンエネルギー株式会社

    11 H28.12 JR秋田下浜風力発電所 1,990 1 1,990 東日本旅客鉄道株式会社

    12 H29.1 由利本荘海岸風力発電所 2,300 7 16,100 株式会社ジェイウインド

    13 H29.3 岩城勝手風力発電所 1,998 1 1,998 株式会社いわき風力

    14 H30.3 松ヶ崎風力発電所 1,998 1 1,998 株式会社いわき風力

    15 R1.10 由利本荘第一風力発電所 1,990 1 1,990 株式会社由利本荘ウィンドパワー

    16 R1.10 由利本荘第二風力発電所 1,990 1 1,990 株式会社由利本荘ウィンドパワー

    17 R1.10 由利本荘第三風力発電所 1,990 1 1,990 株式会社由利本荘ウィンドパワー

    18 R1.10 にかほ高原ウインドファーム 3,200 3 7,490 株式会社にかほ高原風力発電

    19 R1.11 浜三川風力発電所 1,990 1 1,990 株式会社ヤマガタ

    配慮書

    手続終了 (仮称)秋田中央海域洋上風力発電事業

    6,000

    12,000

    84 500,000 株式会社ウェンティ・ジャパン、エコ・パワ

    ー株式会社、三菱商事パワー株式会社

    配慮書

    手続中

    (仮称)秋田県由利本荘市沖における洋

    上風力発電事業

    8,000

    12,000

    最大

    105 840,000

    中部電力株式会社、三菱商事パワー株式会社、

    株式会社ウェンティ・ジャパン

    配慮書

    手続中 (仮称)由利本荘洋上風力発電事業

    9,500

    12,000

    65

    83

    最大

    780,000 日本風力開発株式会社

    方法書

    手続終了 (仮称)笹森山風力発電事業

    2,000

    4,000

    20 最大

    50,000 株式会社ユーラスエナジーホールディングス

    方法書

    手続終了 (仮称)西目風力発電事業更新計画

    3,000

    4,000

    最大

    10

    最大

    30,000 株式会社ユーラスエナジーホールディングス

    準備書

    手続終了 由利大内ウインドファーム風力発電事業 2,000 21 42,000 JR 東日本エネルギー開発株式会社

    準備書

    手続終了

    (仮称)秋田県由利本荘市沖洋上風力発

    電事業

    最大

    9,525 88 838,200 秋田由利本荘洋上風力合同会社

    注:「No.」は図 2.2-2 中の番号に対応している。

    「秋田県内の再生可能エネルギーを利用した発電の導入状況(令和 2 年 5 月 7 日現在)」

    (秋田県 HP、閲覧:令和 2 年 7 月)

    「環境影響評価情報支援ネットワーク」(環境省 HP、閲覧:令和 2 年 7 月) より作成

  • 2-6

    (8)

    図 2.2-2 事業実施想定区域及びその周囲における他の風力発電事業

    「秋田県内の再生可能エネルギーを利用した発電

    の導入状況(令和 2 年 5 月 7 日現在)」(秋田県

    HP、閲覧:令和 2 年 7 月)

    「環境アセスメントデータベース(EADAS)」(環境

    省 HP、閲覧:令和 2 年 7 月) より作成

  • 2-7

    (9)

    2. 事業実施想定区域の検討

    平成 31 年 4 月に施行された「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の

    促進に関する法律」(以下、「再エネ海域利用法」という。)に基づき、国は自然条件が適当で

    あること、漁業や海運業等の先行利用に支障を及ぼさないこと、系統接続が適切に確保されて

    いること等の要件に適合した一般海域内の区域を促進区域として指定し、公募において選定

    された事業者はその区域内で最大 30 年間の占用許可を得て事業を実施することができる。

    由利本荘市沖(北側・南側)は、「再エネ海域利用法」に基づき、令和 2 年 7 月に「促進区

    域」に指定されている。「促進区域」として指定された海域について、「NEDO 洋上風況マップ」

    や周辺の状況等を調査した結果、秋田県由利本荘市沖(北側・南側)における「促進区域」を事

    業実施想定区域(図 2.2-1(1)参照)に選定した。

    事業実施想定区域の特性は、以下のとおりである。

    ・当該海域は「NEDO 洋上風況マップ」において、好風況(地上高 140m における、年平均風

    速が 7.5~8.0m/s)である。(図 2.2-3 参照)

    ・事業実施想定区域周辺に、洋上風車の部材受入れや仮組立、積出しが可能な岸壁や広域ヤ

    ード等がある。

  • 2-8

    (10)

    図 2.2-3 事業実施想定区域の風況条件(地上高 140m)

    「NeoWins(洋上風況マップ)」(国立研究開発法人

    新エネルギー・産業技術総合開発機構 HP、閲覧:

    令和 2 年 7 月) より作成

  • 2-9

    (11)

    3. 複数案の設定について

    計画段階配慮の事項の検討においては、位置・規模又は配置・構造に関する適切な複数案を

    設定することを基本とし、位置等の複数案を設定しない場合は、その理由を明らかにするもの

    とされている。位置・規模・配置・構造の複数案に関しては、以下のとおりである。

    (1)事業実施位置

    図 2.2-1(1)に示す事業実施想定区域は、令和 2 年 7 月 21 日に公告された「再エネ海域利用

    法」に基づき「促進区域」として指定された海域で計画しており、配慮書における位置の複数

    案は設定しない。また、風力発電事業の実施を前提としていることから、本配慮書ではゼロ・

    オプション(事業を実施しない案)を設定しない。

    (2)発電所規模

    現段階の想定では、発電機の定格出力と配置を考慮し、発電所総出力を最大 84 万 kW として

    いる。今後の調査結果等を踏まえて発電所の規模を検討していく。

    (3)発電機の配置

    図 2.2-1(1)に示す風力発電機設置区域は、騒音などの環境影響の回避・低減を考慮し選定

    した。配置については、定格出力 9,500~12,000kW 級の風力発電機を設置することを想定して

    いるが、風力発電機設置区域において、環境影響が最大となる条件(風力発電機を風力発電機

    設置区域の外郭線上に配置)を設定し、環境への配慮事項を検討することとした。

    (4)発電設備の基礎構造

    基礎構造については、モノパイル式、ジャケット式、重力式を候補としており、今後の調査

    結果(海底地盤、気象・海象等)を踏まえて検討を進めていく。

  • 2-10

    (12)

    2.2.3 第一種事業に係る電気工作物その他の設備に係る事項

    1. 発電機

    本計画段階で設置を想定する風力発電機の概要は表 2.2-2 のとおりであり、風力発電機の

    概略図は図 2.2-4 のとおりである。

    表 2.2-2 風力発電機の概要

    項 目 諸 元

    定格出力 (定格運転時の出力)

    9,500 kW 級~ 12,000 kW 級

    ローター直径

    (ブレードの回転直径) 174 ~ 220 m 程度

    風車高さ (ブレード最上点の高さ)

    200 ~ 250 m 程度

    ハブ高さ

    (ブレードの中心の高さ) 110 ~ 140 m 程度

    ブレード枚数 3 枚

    2. 基礎構造

    風力発電機の基礎構造はモノパイル式、ジャケット式、重力式を候補としているが、詳細に

    ついては今後、検討する。なお、図 2.2-4 の基礎形式は、モノパイル式基礎の例を用いた。

    図 2.2-4 風力発電機の概略図

  • 2-11

    (13)

    3. 変電設備

    陸上に変電設備を設置する計画であるが、仕様・位置については検討中である。

    4. 送電線

    海底ケーブルは図 2.2-1 に示す事業実施想定区域内に設置するが、ケーブルルート等の詳

    細については検討中である。また、系統連系地点までの陸域の送電線ルート等に関しても現在

    検討中である。

    2.2.4 第一種事業により設置される発電所の原動力の種類

    風力(洋上、着床式)

    2.2.5 第一種事業により設置される発電所の出力

    発電所出力(発電端):最大 84 万 kW

    風力発電機の基数:定格出力 9,500 kW 級では最大 88 基

    定格出力 12,000 kW 級では最大 70 基

    2.2.6 第一種事業により設置される発電所の設備の配置計画の概要

    1. 発電機の配置計画

    本事業の風力発電機の配置は現在検討中であり、図 2.2-1 に記載した「風力発電機設置区

    域」内に設置する計画である。

    風力発電機の基数については、本計画段階では総発電出力は最大 84 万 kW を想定しており、

    この場合の基数は表 2.2-3 のとおりである。

    表 2.2-3 風力発電機の出力及び基数

    項 目 諸 元

    単機出力 9,500 kW 級 12,000 kW 級

    基数 最大 88 基 最大 70 基

  • 2-12

    (14)

    2.2.7 第一種事業に係る工事の実施に係る期間及び工程計画の概要

    1. 工事計画の概要

    (1)工事内容

    風力発電事業における主な工事の内容を以下に示す。

    ・基礎工事

    ・電気工事

    ・風力発電機据付工事

    (2)工事期間

    本工事の工事工程として、基礎工事、電気工事、風力発電機据付工事、試運転、運転開始と

    いった工程があるが、各工事の詳細は現在検討中である。

    (3)輸送計画

    本計画段階では、資材は秋田港を経由して、風力発電機の設置予定範囲へ海上輸送すること

    を想定しているが、現在検討中である。

    第2章 第一種事業の目的及び内容2.1 第一種事業の目的2.2 第一種事業の内容2.2.1 第一種事業の名称2.2.2 第一種事業の実施が想定される区域及びその面積1. 事業実施想定区域の概要(1) 事業実施想定区域の位置(2) 事業実施想定区域の面積(3) 事業実施想定区域及びその周囲における他の風力発電事業

    2. 事業実施想定区域の検討3. 複数案の設定について(1) 事業実施位置(2) 発電所規模(3) 発電機の配置(4) 発電設備の基礎構造

    2.2.3 第一種事業に係る電気工作物その他の設備に係る事項1. 発電機2. 基礎構造3. 変電設備4. 送電線

    2.2.4 第一種事業により設置される発電所の原動力の種類2.2.5 第一種事業により設置される発電所の出力2.2.6 第一種事業により設置される発電所の設備の配置計画の概要1. 発電機の配置計画

    2.2.7 第一種事業に係る工事の実施に係る期間及び工程計画の概要1. 工事計画の概要(1) 工事内容(2) 工事期間(3) 輸送計画

    cover1: wcover1: cover2: wcover2: cover3: wcover3: cover4: wcover4: cover5: wcover5: cover6: wcover6: cover7: wcover7: cover8: wcover8: cover9: wcover9: cover10: wcover10: cover11: wcover11: cover12: wcover12: