おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。...

8
おぢや おぢや 会議所だより 会議所だより 〈発行所〉 小千谷商工会議所 小千谷市本町TEL(81)1300 FAX(83)3632 URL http://www.ojiyacci.org E - mail mail@ojiyacci.org 868210 桜 町) 868210 桜 町) 868210 桜 町) パティスリー ルメルシー パティスリー ルメルシー パティスリー ルメルシー 鮮度にこだわった 出来立ての商品を 提供いたします。 鮮度にこだわった 出来立ての商品を 提供いたします。 鮮度にこだわった 出来立ての商品を 提供いたします。 鮮度にこだわった 出来立ての商品を 提供いたします。 昨年12オープン!! 洋服の 青山様 ドラッグ セイムス様 国道117当 店 パティスリー ルメルシー パティスリー ルメルシー 表紙 会員事業所スタッフ紹介掲載募集 ご希望の方は、当所(☎81 1300 担当阿部)まで

Upload: others

Post on 05-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院 跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

おぢやおぢや

会議所だより会議所だより 〈発行所〉小千谷商工会議所小千谷市本町2-1-5TEL(81)1300 FAX(83)3632URL http://www.ojiyacci.orgE-mail mail@ojiyacci.org

����

�������

(☎86-8210 桜 町)(☎86-8210 桜 町)(☎86-8210 桜 町)パティスリー ルメルシーパティスリー ルメルシーパティスリー ルメルシー

鮮度にこだわった  出来立ての商品を    提供いたします。

鮮度にこだわった  出来立ての商品を    提供いたします。

鮮度にこだわった  出来立ての商品を    提供いたします。

鮮度にこだわった  出来立ての商品を    提供いたします。

昨年12月に オープン!!

洋服の青山様

ドラッグセイムス様

国道117号

当 店

パティスリー ルメルシーパティスリー ルメルシー

表紙(会員事業所スタッフ紹介)掲載募集!!ご希望の方は、当所(☎81-1300担当阿部)まで

Page 2: おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院 跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

��������� �

���������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������

��������������������������������������������������������

���������

��������

�������

�������

�������

�������

�������

��������

�������

�������

�������

����

�������

�������

�������

�������

��������

���������� �������

��������� ��������

��

��������� ��������

��������� ��������

��������� ��������

��

�������������� ���

��������� ��������

����������� ����

��������� ��������

����������� ������

�������������� ���

���������� �������

��

 去る1月14日(木)から16日(土)の3日間、新潟県知事を団長とする黒龍江省ハルビン訪問団に、当所本田会頭が新潟県商工会議所連合会理事として参加しました。 ハルビン市内で開かれた新潟フェアのテープカットや「ハルビン氷祭り」の視察のほか、黒龍江省長など省の幹部と意見交換を行い、経済や人的交流と交流拡大について、意見を交わし、帰国いたしました。

新潟県黒龍江省ハルビン訪問団に参加

 去る2月4日(木)に、「小千谷縮東京オリンピック・パラリンピック戦略会議」は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の小幡泰弘企画部長に東京オリンピック・パラリンピック開会式・閉会式時に選手が身に着けるアイテムの素材として「小千谷縮」採用の要望書を提出し、当所から本田会頭、高野副会頭が同席いたしました。

 去る1月23日(土)に東京都内において東京新潟県人会新年祝賀会が開催され、当所から本田会頭が出席いたしました。 当日は都内在住の県出身者をはじめ、新潟県知事や小千谷市副市長のほか900名を超える参加者となりました。泉田知事からの「地方創生」に県人会の力を貸してほしいとの挨拶のあと、新年祝賀の交流を深めました。

東京新潟県人会平成28年新年祝賀会に参加東京新潟県人会平成28年新年祝賀会に参加東京新潟県人会平成28年新年祝賀会に参加

Page 3: おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院 跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

��������� �

 おぢや食おこし隊(南雲信幸隊長)では、昨年12月に開催した「おぢや☆ちまき総選挙」入賞作品の取扱店を募集しています。 「おぢや☆ちまき総選挙」は、新たな特産品の開発による小千谷のPRやもち米の消費拡大のために企画したもので、全国から23作品の応募があり、当日は一次審査を通過した13作品の試食と投票が行われました。 同隊では、「おぢや☆ちまき総選挙」において入賞した作品について、市内企業への周知を行うとともに取扱店を随時募集しています。ちまきメニュー化、販売に興味のある事業所様は商工会議所(81-1300)までご連絡ください。

【おぢや☆ちまき総選挙受賞作品は下記にて販売しております。是非ご賞味ください。】 ☆よし太くんちまき 総選挙センター獲得 1個 220円(税別)  ・かまくら工房  城内1 ☎82-6563  ・サンプラザ2階逸品館 城内1 ☎83-4800 ☆そばの実ちまき  3位入賞 1個 250円(税別)  ・吉 雪     東栄3 ☎0120-02-0734 2月中旬~3月15日まで販売お問合せ:おぢや食おこし隊(小千谷商工会議所内 ☎81-1300)

◎おぢや☆ちまき総選挙 審査結果の詳細は         小千谷商工会議所ホームページをご覧ください。 http://www.ojiyacci.org

※おぢや風船一揆  うまいもの広場でも           販売します。

市民ワークショップ市民ワークショップ市民ワークショップ「こんな図書館あったらいいね!」「こんな図書館あったらいいね!」 去る1月9日(土)、サンプラザ3階大ホールにて、小千谷市主催による小千谷総合病院移転後の跡地に関する一般市

民を対象とした市民ワークショップが開催され、当所青年部、女性会をはじめ会員多数が参加し提案を行いました。

 これまでに小千谷市では病院跡地活用の検討委員会を設け、当所からも委員2名が参加して検討を重ね、図書館の

移転を核とした施設整備をする方向で活用案を取りまとめておりました。

 当日は定員の60名を上回る約90名の参加があり、「“図書館を中心とした”賑わい・交流・憩いの創出」について、商業者や地元団体、主婦、学生、生徒など幅広い参加者から制約にとらわれない自由な

発想からのアイディアが出されました。

 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院

跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

います。

小千谷商工会議所青年部新年例会を開催

小千谷商工会議所青年部新年例会を開催

小千谷商工会議所青年部新年例会を開催

 小千谷商工会議所青年部(倉澤 晶会長)は、去る2月5日(金)にグリーンパークで新年例会を開催し、各委員会から事業報告が行われ、交流委員会からは、新規事業の「おぢやまつり万

灯出発式」について、事業内で製作した“くす玉”の実演を交えながら報告が行われた後、次年度会長予定者の山﨑直樹副会長(㈱ユーワ)より挨拶がありました。 例会終了後、同会場にて懇親会が行われ、大ビンゴ大会が行われる等、交流を深めていました。 なお当所青年部では、“くす玉”について、貸出業務もいたします。ご質問、お申込は青年部事務局(☎81-1300)までお問い合わせください。

女性会が講話会・新年会を開催女性会が講話会・新年会を開催女性会が講話会・新年会を開催 当所女性会(石川三知子会長、会員39名)では、去る1月15日(金)に大塚昇一市長をお招きし、講話会を開催しました。大塚市長からは「市政のこと、人口を増やすのは難しいけれど、今、小千谷市に暮らす市民が、元気で、長生きできることが大切

なので、それを推進できるような政策に力を入れていきたい」との講演をいただきました。 また、終了後には同会場で新年会が開催され、盛大に盛り上がりました。

Page 4: おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院 跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

��������� �

中小企業とともに歩む身近なパートナー

新潟県信用保証協会新潟 信用保証 検 索

はなじらね~⁉

制度の概要は、ホームページへクリック!

長岡支店/長岡市坂之上町2丁目1番地1(長岡商工会議所5F)☎0258(35)5714

<3つのメリット>1. 保証人不要  (法人代表以外)2. 原則担保不要3. 信用保証料率の割引有り

企業の挑戦! 株式会社 マルケー 株式会社マルケーは、昭和48年に設立。小千谷駅から旭橋方面へ国道沿いに進むと旭橋手前にあり、婦人服・化粧品の小売やエステサービスをしている店舗です。 大型店、ドラッグストアの進出やネット通販の影響などで顧客が減少していますので、数年前から、女性に人気がある「エステ」を伸ばしていくことに着目、女性客を中心に頑張っている事業所です。 新保和之社長からお話を伺いました。 最新のエステサービスでは、エステ希望者のカウンセリングから、エステサービスの説明、エステ最新機器(ポレーション機器と肌診断機器により、肌のしわを改善して、その効果を数値で実証)による施術、スキンケア、メークの指導という流れですが、機器中心の施術が好評で、市内は勿論、近隣市町村からも来店客が増えております。

 また、エステの最新機器の購入費、周知にかかるチラシ印刷代等は、商工会議所の指導を受けて、小規模事業者持続化補助金を申請して採択され拠出金額の3分の2補助を受けております。 今後は、「きれいと癒しの店」をキャッチフレーズに、年齢に関係なく女性の憩いの場所を提供して化粧品・エステ・婦人服の相乗効果を発揮できる経営の安定した店づくりを目指していきたいと考えております。

スタッフ 新保 沙織さん

 代表の風間正徳様は、これまで東京の婦人服会社の宣伝部やIT企業に勤務され、大手企業や中小企業のデザインコンサルティング等を手がけ、デザイン関係の賞を多く受賞されました。東日本大震災後、地元小千

谷に帰郷。その後、2015年6月に起業されました。BORDERLESSINC.は「売上げを向上させる為のデザインコンサルティング」をキャッチフレーズにかかげ、グラフィックデザイン、ウェブデザイン、映像制作、さらには建築・設計といった幅広い事業内容を展開されています。

 風間様からは、『ホームページをうまく活用して売上(集客)をあげませんか! 無料相談も実施していますのでお気軽にご連絡ください。』とのことでした。会員のみなさまよろしくお願いいたします。

(ボーダーレス合同会社)

日本ディスプレイデザイン賞入選

MAP全国カタログポスター展 奨励賞

住所:市内桜町3101-2 ボーダーレスビル TEL:86-8890 FAX:86-8284 www.border-less.co.jp

Page 5: おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院 跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

��������� �

■イ■ン■タ■ー■バ■ル…研修効果を高めるため、インターバル期間を       設定した研修です。■夜■間…2日目の研修は21:00まで行う予定です。※1 コース名・実施期間・受講料は変更になる場合があります。※2 上記以外にも、長野県での校外研修を予定しております。

●独立行政法人 中小企業基盤整備機構 関東本部

中小企業大学校三条校〒955-0025 新潟県三条市上野原570番地電話 0256-38-0770 FAX 0256-38-0777http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/

《受講料助成のご案内》小千谷市よりの受講料の1/3に加え、商工会議所より予算内で1/3を上乗せ助成いたします。但し、平成28年度より、商工会議所からの助成は1事業所につき3名までとなります。

������������������ ����������������������� �

�����������

� � � ��� �� �� ����

���������� ������������������������� �!"#$�

�������������������� ������������������

������������������������������ ��������� ���������������������� !"#$%�&'()*�

��������� ��������������������� ����������

�����

���������������

�����������������������������

��������� ������������� ����������� �!"#���

��������� ����������������

�������������������������������

���

��������� �������������������� !�"�#������

��������� �������������������������

����������������������������� �����

��������� ���������������������� �!"�#$�%&�

���������������

�����

���������������

����������������������������������������

����������� ������������������ ����� !"#$�%�

���������� �������������

�������������������� ����������

��������� ��������������������� !��"#$%�&'(�

��������� ������������������������� �!"#�$�%&�

���������� �����������

�����

���������������

������������������������������������������

��������� ������������������� !"#$%�&'()*+���

���������������

��������������������������� �������

���

��������� ��������������������������� !"#�$�

��������� ������������������������ � !"#$����������

������������������������������� ������

��������� �������������������� !"!#$%�&'()*+�

���������� ������������������� ������������������

������������������������� �����������

��������� ��������������������� !��"# $%�&��

���������� ��������������

�������������������������������

��������� ������������������������� �!"#��

��������� ���������������������������

����������������������������������

���

���������� ������������������ ��!"�#�$����

��������� ���������������������

��������������������

��������������������������������������������������������

��������� ���������������������������������������������� ������������������������ !"#$�

������������ ����������������������� ��������������������� ��������

��������

��������

������

���������������

���������������

���������������

�����������������

�����������������

���������������

��������������������������

��������� ��������������������� ��!���"#�$%�

��������� �������������������

�����������������������������

��������� �������������������� !"#$�!"%&�'(�

���������� ������������

����������������������������� ���

��������� �������������� ��������� �!"�#$�%&�

��������� �������������

����������������������������� ����

��������� ������������������ !"#�$%&'()*��+,�

��������� ������������

�����������������������������

���������� ���������������������� !"#�$%&'�(�

���������� ������������

���������������������������� ����

�� ��������� �������������������� !�"#�$%&'�()�

������������������

�����

���������������

����������������������������������������

��������� ��������������������� !"#$�%&'(�)�

��������� �����������������

������������ ���������������������������������� ����������������������� �������

��������

�����������

������

���������������

�����������������

����������������

���������������

���������������

���������������

������������������������������

���������� ��������������������� !"#$�%&�'($�

�������������

�����

���������������

��������������������������������������������

��������� �������������������������� ���� !�

���������� ������������

�����

���������������

���������������� ������������

���������� ������������������������� �!"#$�

������������������ ������������������

������������������������������

��������� ����� ������ ���������������� !"#$"�

��������� ����������������������� ����������

������������������������������� ����

����� ��������� �������������������� !"!#$%�&'()*+�

���������� ������������������� �����������������

��������������������������� �����������

����������� ����������������������� !"#$%�&�

��������������������

�����

�����������������

��������������������������������������������

��������� ���������������������� �!�"#$%&'(��

���������� ���������������

�����������������������������

�� ��������� ��������������������� !�"#$�%#&��

���������� ���������������

�����

���������������

���������������� ���������

�������������� �������������������� �!"#�$%��

���������� ������������

����������������������������

�� �������������������� �� ��������������������

��������� ���������������

����������������������������� �

���������� �������������������� !"#����$%�

��������� �������������������

��������������������������� �������

NEW!

NEW!

NEW!

NEW!

NEW!

Page 6: おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院 跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

��������� �

産業別業況DI(前年同月比)の推移北陸信越ブロック

DI=(増加・好転などの回答割合)-(減少・悪化などの回答割合)実数値の上昇率を示すものではなく、強気・弱気などの景気感の相対的な広がりを意味する。

◆ 建設 ■ 製造 ▲ 卸売 ● 小売 × サービス

9月 10月 11月 12月 1月8月-50

10

20

-40

-30

-20

-10

0

������������

����������� �

��

��������� ��

��������� ���

��������� ��

���������� �

���������� �

��������� ��

�������������

���������������

��������� ��

��������� ��

��������� �

��������� ��

���

������������

��������� ��

��

��������� ��

��������� ��

��������� ��

��������� ��

���������� �

��������� ��

��������� ��

��������� ��

��������� ��

��������� ��

���������� �

��������

��������� ��

��������� ��

��������� ��

����������� �

�����������

��������� ��

��������� ��

���������� �

������������

��������� �

��������

���������

�������������

����������� �������

お申込みは 小 千 谷 商 工 会 議 所 へお問い合せ先

〒951-8133 新潟市中央区川岸町1丁目47番地1(県中小企業会館内)TEL.(025)267-1221㈹ FAX.(025)233-7255 http://kenkyosai.jp

建物等の災害万一の災害に備え

けが・病気従業員の福利増進に備え

車の事故もしもの事故に備え

〇火災、落雷、破裂・爆発、風雪災〇盗難、水漏れ、水害等の総合補償〇地震見舞金補償〇災害による休業時の粗利益補償

〇病死、事故死、後遺障害、入院、通院、 生前給付、ガン診断給付、祝金給付〇就労不能時の所得補償〇労災事故の法定外補償〇医療保障+ガン保障

〇対人、対物賠償、搭乗者、 車両総合補償、人身傷害補償〇人身事故の経済的負担をサポ ートする自動車事故費用共済〇自賠責共済

「就職ガイダンス」ご案内ご案内「就職ガイダンス」ご案内「就職ガイダ就就職ガイダ 」」優秀な若年労働者の採用に優秀な若年労働者の採用に優秀な若年労働者の採用に

 雇用安定協議会では、平成29年3月に大学、短大、専門学校卒業予定者を対象(卒業後3年以内の方も参加できます)とする就職ガイダンス(就職面接会)を開催します。 企業と地域の発展のため、企業の前向きな採用にご協力ください。

開催日時:平成28年3月17日(木)     午後2時~4時30分会  場:小千谷市総合産業会館(サンプラザ)内  容:学生と地元を中心とした県内企業との      個別面談問い合せ:小千谷・川口・魚沼雇用安定協議会 事務局/小千谷商工会議所 TEL81-1300     http://oku-companyguide.org

経営計画作成支援セミナー・        個別相談会のご案内経営計画作成支援セミナー・        個別相談会のご案内

 小規模事業者の皆様が販路拡大に取り組む際の費用(上限有り)を国が補助する補助金の公募がはじまります。 これに併せて当所では、補助金申請に必要な経営計画の作成を目的としたセミナー&個別相談会を開催します。申請予定の方は、是非ご参加ください。

開催日時 経営計画作成支援セミナー 2月23日(火)18:30~20:30 個別相談会        3月1日(火)18:00~  ※個別相談会はセミナー受講者が対象です。

会  場:小千谷商工会議所 3Fホール対 象 者:小規模事業者    定  員:20名(先着)申込方法:専用の申込書に記載の上、FAXまたは郵送にて     お申し込みください。     ※専用の申込書は1月号会報折込もしくは、会議所      窓口設置のものをご使用ください。問合わせ:小千谷商工会議所 中小企業相談所(☎81-1300 FAX 83-3632)

「小規模事業者持続化補助金」の申請に向けた

参加費無料

Page 7: おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院 跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

��������� �

労災年金についてもマイナンバー制度の活用がはじまります!労災年金についても、マイナンバーを活用し、他機関と情報連携を行います。これにより請求書の添付書類を省略することができ、皆さまの手続きの負担が軽減され、利便性が向上します。

◆障害補償給付支給請求書 障害特別支給金 障害特別年金 障害特別一時金支給申請書 業務災害用(告示様式第10号)

◆遺族補償年金支給請求書 遺族特別支給金 遺族特別年金 支給申請書 業務災害用(告示様式第12号)

◆遺族補償年金 遺族年金転給等請求書 遺族特別年金転給等申請書 (告示様式第13号)

◆傷病の状態等に関する届(告示様式第16号の2)◆障害給付支給請求書 障害特別支給金 障害特別年金 障害特別一時金支給申請書 通勤災害用(告示様式第16号の7)

◆遺族年金支給請求書 遺族特別支給金 遺族特別年金 支給申請書 通勤災害用(告示様式第16号の8)

◆年金たる保険給付の受給権者の住所・氏名 年金の払渡金融機関等変更届 (告示様式第19号)

マイナンバーの記載欄が設けられる様式          

(平成28年1月 開始予定)

マイナンバー制度の詳細

内閣官房「マイナンバー(社会保障・税番号制度)」 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html

厚生労働省(マイナンバー特設サイト) http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000062603.html

マイナンバー 検 索

���������

���������� �

��

���������

������������ �

��������������

���

��������������

���

������������� ���

������������ ��

���������������

��

���

������������ ��

����������������

�������

������������ �

��

���

�����������

���������

��������������

��

�������������

������������

�������������� �

��������������

��

�������

����������

�������������

�������������

�������������� ���

���������

��������������

��

��

���

���������

�����������

�����������

�����������������

������������� ��

������

����������� ��

���

����������

���������� ��������������

��������� ������������

����������� �������

��������� �����������

��������� �����������

������

��������� �����������

������

商工会議所検定試験

平成28年度検定日程平成28年度検定日程平成28年度検定日程平成28年度検定日程

各検定の詳細につきましては当所ホームページ(http://www.ojiyacci.org/)をご覧ください。

●簿記検定 平成28年 6月12日(日)平成28年11月20日(日)平成29年 2月26日(日)

●珠算検定 平成28年 6月26日(日)平成28年10月23日(日)平成29年 2月12日(日)

小千谷税務署確定申告会場のお知らせ

小千谷税務署確定申告会場のお知らせ

[会  場] 小千谷市総合産業会館サンプラザ3階       小千谷市城内1丁目8番25号[開 設 日] 2月16日(火)~3月15日(火)                        ※土・日を除く

この期間、税務署では申告相談を行っておりません。________________________サンプラザへの電話によるお問い合わせはご遠慮ください。

[受付時間] 午前9時~午後4時[お問い合わせ先] 小千谷税務署 個人課税部門          TEL 0258-83-2090※この電話番号は、電話がつながると音声案内が流れます。 ご用件に応じて、下記の番号をお選びください。         ______________

確定申告書の提出はお早目に!̶̶̶̶

番号 お 問 い 合 わ せ 内 容

0 所得税、消費税及び贈与税の確定申告に関するご質問・ご相談

税金に関するご質問・ご相談1

2・税務署からの照会やお尋ねに関するお問い合わせ・納税に関するご相談・お問い合わせ・部門職員にご用の方

1月末会員数 987会 員 情 報会 員 情 報会 員 情 報

■新規会員セーブオン長岡浦店  平山 裕之  長岡市浦 コンビニエンスストア■代表者変更吉野屋商店 (新)和田 吉弘   (旧)和田 智良

Page 8: おぢや 会議所だより · 発想からのアイディアが出されました。 小千谷市では今回のワークショップで提案された意見を基に病院 跡地の活用について3月末までに基本計画を策定していきたいとして

��������� �

樋口隆司さんが「小千谷縮・軌跡」展を開催

樋口隆司さんが「小千谷縮・軌跡」展を開催

 先月号の会報誌でご案内したとおり、樋口隆司さんが経済産業大臣功労賞を3代にわたり受賞されたことに対する御礼として、下記のとおり「小千谷縮・軌跡」展を開催されます。 この軌跡展は、国の登録有形文化財認定を受けた東忠様のお祝も兼ねて同会場で開催されます。  当所女性会からも特別協賛としてお茶席をご用意させていただきます。 是非みなさまのご来場をお待ちしております。【日 時】 3月3日(木)~6日(日) 10:00~16:00【会 場】 東 忠【展 示】 日本伝統工芸展………入賞9作品     全日本新人染織展……入賞5連作     お気に入り着物の里帰り…5作品     近作……5作品   装飾布……5点【お茶席】 気軽にお立ち寄りください。【春の宴】 3日(木)、5日(土)…おいしい新酒と雛の膳(予約制)     6日(日)……………きもの姿で春の膳(予約制)【問合せ】 樋口隆司さん(樋口織工藝社 ☎83-2121)特別協賛/新潟銘醸(株)、小千谷商工会議所女性会後  援/小千谷織物同業協同組合、小千谷市産業開発センター     小千谷商工会議所

会議所だより チラシ折込サービスがよりお使いいただきやすくなりました

※割引サービスをご利用いただく場合は、事前に申請が必要です。 お申し込みお問合せは小千谷商工会議所まで(☎81-1300)

 会議所だよりでは、会員サービスの一環として会報チラシ折込サービスをご用意させていただいておりますが、この度下記の通り割引サービスを2月1日から開始させていただきます。周知力抜群の折込サービスを是非ご活用ください。

最大で30%割引 【2月からの新割引サービス】

・折込チラシの内容に会員事業所向けの特典を設定している場合は、折込料10%割引【既 存 の 割 引 サ ービス】

・年間折込契約数に応じ割引(12回で20%割引、6回で10%割引、3回で5%割引)

折込み料(1回):10,800円折込み料(1回):10,800円折込み料(1回):10,800円

��������� ������������� �������������������� �������������������� �������

��������������� �����

����������������������

�����������������

��������

������������������

�����������

��������� ����������������

�������������

������������

������������

�����������������

�����������

�����������������

��������

������������������

�����������

�������������������

��������� ����������������

�������������

������������

������������

��������� ������������������������������� ����������������������������

ひいな祭り開催のお知らせひいな祭り開催のお知らせひいな祭り開催のお知らせ

 平成商店街協同組合では、恒例のひいな

祭りを右記の日程で開催いたします。

 期間中は商店街の各店舗で

「絵紙」や「おひな様」が展示

されるほか、各種イベントを

企画しておりますので

是非ご来場ください。平成2丁目照専寺境内 和順会館平成商店街協同組合加盟店舗 ほか

開 催 期 間

開 催 場 所

メイン会場

平成28年2月28日㈰~3月6日㈰

平成商店街通り