しみず ありだかいなん 国道42号冷水拡幅、国道42 …...2020/03/05  ·...

4
問合せ先 国土交通省 近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所 副所長 荒谷 芳博 (内線 206) 計画課長 上田 奈央人 (内線 261) TEL 073-424-2471(代表) <取 い> <配 所> 和歌山県政記者クラブ 和歌山県政放送記者クラブ 和歌山県地方新聞記者クラブ あらたに うえ 国道42号冷水拡幅及び国道42号有田海南道路の一部区間において、工 事の進捗が着実に図られたことから、令和3年度及び令和4年度に部分開通 する見通しとなりましたので、お知らせします。 引き続き、一日も早い開通に向け、安全に配慮しながら事業を進めて参り ますので、ご理解、ご協力をお願い致します。 みず あり かいなん 令和2年3月6日14時00分 資料配布 近畿地方整備局 国道42号冷水拡幅、国道42号有田海南道路の 一部区間の開通見通しをお知らせします。 ~交通の円滑化、地域の安心・安全に寄与~ みず ■部分開通の概要 ○国道42号冷水拡幅 ・開通年度:令和3年度 ・開通区間:海南市冷水地先~海南市藤白地先 ○国道42号有田海南道路 ・開通年度:令和4年度 ・開通区間:有田市野地先~有田市新堂地先 あり かいなん 和歌山河川国道事務所 みず かいなん みず かい なん ふじ しろ あり かいなん あり あり しん どう よしひろ

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: しみず ありだかいなん 国道42号冷水拡幅、国道42 …...2020/03/05  · 期待されるストック効果 4車線化による交通の円滑化 写真① 写真②

<問合せ先> 国土交通省 近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所

副所長 荒谷 芳博 (内線 206)

計画課長 上田 奈央人 (内線 261)

TEL 073-424-2471(代表)

<取 扱 い>

<配 布 場 所> 和歌山県政記者クラブ

和歌山県政放送記者クラブ

和歌山県地方新聞記者クラブ

あらたに

うえ だ

国道42号冷水拡幅及び国道42号有田海南道路の一部区間において、工事の進捗が着実に図られたことから、令和3年度及び令和4年度に部分開通する見通しとなりましたので、お知らせします。

引き続き、一日も早い開通に向け、安全に配慮しながら事業を進めて参りますので、ご理解、ご協力をお願い致します。

し みず あり だ かいなん

令和2年3月6日14時00分

資 料 配 布 近 畿 地 方 整 備 局

国道42号冷水拡幅、国道42号有田海南道路の

一部区間の開通見通しをお知らせします。

~交通の円滑化、地域の安心・安全に寄与~

し みず

■部分開通の概要

○国道42号冷水拡幅

・開通年度:令和3年度

・開通区間:海南市冷水地先~海南市藤白地先

○国道42号有田海南道路

・開通年度:令和4年度

・開通区間:有田市野地先~有田市新堂地先

あり だ かいなん

和歌山河川国道事務所

し みず

かいなん し みず かいなん ふじ しろ

あり だ かいなん

あり だ の あり だ しん どう

よしひろ

な お と

Page 2: しみず ありだかいなん 国道42号冷水拡幅、国道42 …...2020/03/05  · 期待されるストック効果 4車線化による交通の円滑化 写真① 写真②

期待されるストック効果◇4車線化による交通の円滑化

写真① 写真②

・国道42号の藤白地区付近は、朝夕に混雑しており、特に帰宅時間帯は周辺企業と帰宅タイミングが合うと、冷水交差点や海南IC付近で渋滞に巻き込まれることが多いです。

・朝の積み込みに訪れる輸送業者のほとんどが、阪和道の海南IC付近にある退避スペースにおいて、渋滞を回避するための時間調整を行っているため、冷水拡幅により渋滞が緩和されることで、待機時間が無くなることが期待されます。

周辺企業の声

【朝夕の有田方面行旅行速度】

出典:ETC2.0プローブデータ(R1年9月平日平均)

20km/h未満30km/h未満30km/h以上

海南IC流入

▼2車線区間

朝夕の時間帯に速度低下が発生

至和歌山市

至有田市 藤白トンネル撤去

海南IC

・4車線化による円滑な合流・藤白トンネルの撤去により走行性が向上

2車線トンネル

2車線合流部

2←4車線合流部

4車線2車線

至有田市 藤白トンネル

海南IC写真①

写真②

・海南ICからの合流・トンネルによる走行性の低下

2車線

藤白交差点

藤白南交差点

藤白交差点

藤白南交差点

4車線

至和歌山市

【現況】 (有田市方面向き)

【供用後のイメージ】(有田市方面向き)

▼7時 0分 24.6 17.9 8.8

15分 24.8 17.2 13.2

30分 20.2 17.4 14.7

45分 24.1 20.4 20.7

17時 0分 31.3 26.8 13.9

15分 30.4 23.8 14.8

30分 29.5 21.8 14.2

45分 27.0 22.4 16.4

10.4

13.0

15.4

32.0

19.8

18.3

23.6

22.7

藤白交差点

藤白南交差点

海南IC出口

トンネル開削により走行性向上

開削後イメージ

【冷水拡幅】

至有田市

至和歌山市

至有田市

至和歌山市有田方面行の合流部における混雑状況

(撮影R1年9月20日)(撮影R1年9月20日)

夕方のピーク時の混雑状況

(撮影H30年4月10日)

・海南ICと国道42号の合流部では、朝夕のピーク時に、交通混雑が発生しています。・今回の4車線化により、海南ICと国道42号の円滑な合流が可能となるとともに、国道42号「藤白トンネル」の撤去により走行性の向上が図られ、交通混雑緩和が期待されます。

冷水拡幅

令和3年度開通予定(L=0.7km)

冷水拡幅

令和3年度開通予定(L=0.7km)4車線4車線

合流部4車線

混雑が発生

し みず

Page 3: しみず ありだかいなん 国道42号冷水拡幅、国道42 …...2020/03/05  · 期待されるストック効果 4車線化による交通の円滑化 写真① 写真②

◇安心・安全な通学路の実現に期待

◆有田市内の中学校統合

写真① 写真②

◆1号橋(仮称)の断面図

初島中学校

保田中学校

箕島中学校

文成中学校

有田海南道路

糸我地区

:有田市域

写真①

保田橋

やすだ

安諦橋

写真②

安諦橋 保田橋あ で やすだ

宮原橋

みやはら

写真③

写真③

宮原橋みやはら

期待されるストック効果

1号橋(仮称)完成イメージ

至 和歌山市

至 御坊市

至 和歌山市

・保田橋は車道とは別に歩道があるが幅が狭いため、糸我方面から有田海南道路の歩道を使って通学が可能となると、安全面や中学校へのアクセス性で大きなメリットがあると考えています。

有田市教育委員会

地域の声

令和6年4月、有田市内の中学校4校が、現在の箕島中学校の場所に統合される。

有田川

1号橋(仮称)完成イメージ

【有田海南道路】

はつしま

みのしま

ぶんせい

やすだ

いとが

やすだ いとが ありだかいなん

・有田市では、中学校の統合が計画(令和6年4月開校)されているが、有田川を渡る橋梁は幅員が狭く、歩行者と自転車が混在しているため危険な状態。・今回、有田海南道路の1号橋(仮称)が開通することにより、幅員の広い歩行空間等が確保され、自転車及び歩行者が混在する通学時の安全性の向上が期待されます。

令和4年度

開通予定

[

1号橋(

仮称)

]

L=

km

0.2

1号橋(仮称)の色は有田市の「空と海の青」を

イメージした青色となります。

御坊市

和歌山市

御坊市

あり だ かい なん

Page 4: しみず ありだかいなん 国道42号冷水拡幅、国道42 …...2020/03/05  · 期待されるストック効果 4車線化による交通の円滑化 写真① 写真②

冷水拡幅

○国道42号冷水拡幅及び有田海南道路の概要冷水拡幅は、有田海南道路と接続する海南市冷水から海南市藤白までの延長

1.1kmの現道拡幅事業であり、国道42号有田海南道路は、有田市野から海南市冷水

までの延長9.4kmのバイパス整備事業です。当該事業は国道42号現道の「渋滞の解

消及び所要時間の短縮」「災害時の交通機能の確保」「交通事故の減少」などを目

的とし、整備を進めています。今回、冷水交差点から藤白地先間の延長0.7kmが令

和3年度に4車線で開通し、有田川を渡河する1号橋(仮称)の延長0.2kmが令和4

年度に開通することになります。○開通概要と事業経緯

○開通区間の標準断面図冷水拡幅 有田海南道路

区間 (起)和歌山県海南市冷水

(至)和歌山県海南市藤白

(起)和歌山県有田市野

(至)和歌山県有田市新堂

道路延長 0.7km 0.2km

構造規格 第3種第2級 第3種第2級

設計速度 60km/h 60km/h

車線数 4車線 2車線

標準幅員 21.25m 16.75m

事業化 平成19年度 平成20年度

用地着手 平成21年度 平成23年度

工事着手 平成23年度 平成27年度

海南IC

下津IC

至 御坊市

し みず

冷水拡幅 1.1km有田海南道路 9.4kmありだかいなん

令和3年度開通予定0.7km

(

終)

和歌山県海南市冷水

かいなん

しみず

わかやま

(

終)

和歌山県海南市藤白

かいなん

ふじしろ

わかやま

和歌山県海南市冷水

かいなん

しみず

わかやま

有田市ありだ

海南市かい なん

令和4年度開通予定0.2km

(

起)

和歌山県有田市野

ありだ

わかやま

和歌山県有田市新堂

ありだ

しんどう

わかやま

(

起)

和歌山県海南市冷水

至御坊市

至海南市

至海南市

至御坊市

←有田川

至海南市【拡大図】 令和4年度開通予定0.2km

至 和歌山市

至和歌山市

至 有田市

至有田市

至和歌山市【拡大図】 令和3年度開通予定0.7km

凡例

事業中(対象区間)

事業中

高速自動車道

一般国道(指定区間)

一般国道(指定区間外)

主要地方道

県道

その他一般道路

【有田海南道路1号橋(仮称)】

【冷水拡幅】

【位置図】

ふじしろかいなん

しみずかいなん

しんどうありだ

ありだ の

かいなん し みずあり だ の

ありだかいなん

あり だ かいなん

かいなん

し みず

かいなん ふじしろ

ふじしろ

し みず

あり だ

しみず ありだかいなん