京都大学created date 2/7/2014 2:25:41 pm

2
画レ NW■ 34 8月 3日 〔米 国〕 (原 子力発電所) ○ イ リノ イ電力会社 は 先週, ク リン トン 原子力発電所 1号 建設費回収 のための電気料金値上げ がほ とん ど認 め られなか った ことによ り ,同 株式がこの 半年間に 4.64ド 値下がりしたと 報告 した。 (8/3,p.3) バージニ ア電力はノース アナ原子力発電所 1号 取 り替 新蒸気発生器 3台 設計 と製 造を競争入札なしてWH社 に発注することに 決めた。 (8/3,p.3) Oフトキ ンスDOE長 :ま 先週,NRCが ロングアイラ ンド電力会社に 対し ,環 境影響声明書 (E IS)の 作成 と公聴会 開催まで, ョー 原子力発電所 のデ コミッショ ニ ング関連工事を中止 するよう命 じることを督促 した。 (原 子力政策) Oニ ューオー ンズ 市議会が,エ ルギー 子会社である ニューオー リンズ サービス (NOPSI)を 買収することは困難 となった。 (8/3,p.7) (UT)に よる主冷却 完全に基準を満足する (8/3,p.1) ブ リック (8/3,p。 3) ○米上下両院協議会は夏休み開けの 来月 にも 1990会 計年度における DOE関 連予算案について協議 する予定である。 (特 集記事 :第 ) ○各電力会社は蒸気発生器 交換を避 けるために様 々な戦略を講 じている。 (8/3,p.9) (8/3,p.9) 〔西ドイツ〕 (原 子力政策) ○プ ロイセ ンエ レク トラ社,イ ール・ア ンペールベル ケ社,バ イエル ンベルク社 3電 力会社 は 改良型 PWR(APWR)の 概念設計 のために , ジー メ ンス KWU部 門に対 し3年 間にわたり 3, 600万 ドイツ マル ク支払 うことに同意 した。 (8/3,p.1) カールスルーエの 連邦憲法裁判所は ,高 速増殖炉 SNR-300の 許認可手続きに関する連邦政 府 と州政府 との 対立 に関連 して, どのような条件 場合連邦政府が州規制を無効にできるのか,今 秋にも判断を下す見込みである。 ベルギ (原 子力政策) ベルギーの 原子力発電所検査組織 ビ ンコ ッ トが開発 した全 自動超音波技術 ポ ンプ溶接部検査法 は.2月 にチア ンジュ 1号 PWRに 適用 した結果, ものであ った。米国 はこの 新 しいUT法 最大 潜在市場 とみ られている。 (8/3,p.4)

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 京都大学Created Date 2/7/2014 2:25:41 PM

企画レNW■34

ニ ュ ー ク レ オ ニ ク ス ‐ ウ ィ ー ク 誌 8月 3日 号

〔米 国〕

(原子力発電所)

○イリノイ電力会社は先週, クリントン原子力発電所 1号機の建設費回収のための電気料金値上げ

がほとんど認められなかったことにより,同社の株式がこの半年間に4.64ド ル値下がりしたと

報告した。 (8/3,p.3)

○バージニア電力はノース・アナ原子力発電所 1号機の取り替え用の新蒸気発生器 3台の設計と製

造を競争入札なしてWH社に発注することに決めた。 (8/3,p.3)

Oフ トキンスDOE長官 :ま 先週,NRCが ロングアイランド電力会社に対し,環境影響声明書 (E

IS)の作成と公聴会の開催まで, シ‐ョーラム原子力発電所のデコミッショニング関連工事を中止

するよう命じることを督促した。

(原子力政策)

Oニ ューオーリンズ市議会が,エ ンテルギー社の子会社であるニューオーリンズ

サービス (NOPSI)を 買収することは困難となった。

(8/3,p.7)

(UT)による主冷却

完全に基準を満足する

(8/3,p.1)

パブリック・

(8/3,p。 3)

○米上下両院協議会は夏休み開けの来月にも1990会計年度におけるDOE関連予算案について協議

する予定である。

(特集記事 :第二回)

○各電力会社は蒸気発生器の交換を避けるために様々な戦略を講じている。

(8/3,p.9)

(8/3,p.9)

〔西 ドイツ〕

(原子力政策)

○プロイセンエレクトラ社,イ ザール・アンペールベルケ社,バイエルンベルク社の3電力会社は

改良型PWR(APWR)の 概念設計のために, ジーメンス社KWU部門に対し3年間にわたり3,

600万 ドイツマルク支払うことに同意した。 (8/3,p.1)

○カールスルーエの連邦憲法裁判所は,高速増殖炉SNR-300の 許認可手続きに関する連邦政

府と州政府との対立に関連して, どのような条件の場合連邦政府が州規制を無効にできるのか,今

秋にも判断を下す見込みである。

〔ベルギー〕

(原子力政策)

○ベルギーの原子力発電所検査組織ビンコットが開発 した全自動超音波技術

材ポンプ溶接部検査法は.2月 にチアンジュ 1号機PWRに適用した結果,

ものであった。米国はこの新 しいUT法の最大の潜在市場とみられている。

(8/3,p.4)

Page 2: 京都大学Created Date 2/7/2014 2:25:41 PM

〔アルゼンンチン〕

(原子力発電所)

○電力不足のため定検入りを遅らせてきたエンバルセ原子力発電所 (60万 kW, PWR)がこのほ

ど定検のため運転停止したことから,アルゼンチン政府はプエノスアイレスやその他大都市などの

主要地域に対 し5時間間隔での停電を開始した。 (8/3,p.8)

〔欧州〕

(原子力政策)

○欧州共同体 (EC)の新原子力産業政策指針では,今世紀末迄にEC内の原子力産業が世界市場で十分競争力をつける必要から,加盟国内での原子力発電システムおよび機器の標準化への協力を

より強イとすると同時に安全性の向上を図るべきであるとしている。 (ン3,p.2)

〔IAEA〕 :(原子力政策)

OIAEAの 198K原子力安全レビュー報告によると,地球の環境破壊を避けるために原子力がよ

り大きな役割を担うには,原子力発電所は現状よりもよリー層安全なものでなければならない。

(8/3,p。 1)

〔世界〕

(原子力発電所)

○ニュークレオニクス・ウィーク誌が運転状況を追跡している 356基 の原子力発電所の中で, 5月

31日 現在の過去 3年間の平均設備利用率が85%を上回った発電所は30基であった。最高はカナダ

のポイント・ルプロー発電所で 93.73%。

〔日本〕

(原子力政策)

07月 26日 に起きた日本原子力研究所 (」

RR, 300k W)の制御棒故障に対して,

結果は最低のレベル 1で あった。

(8/3,p.4)

AERI)東 海研究所にある原子炉安全性研究炉 (NS初めて原子力発電所事故評価尺度が公式に適用された。

(8/3,p.7)