おむすび少年 - fujimi...集団遊び:ハンカチ落とし、だるまさんが転んだ...

2
2 0 1 5 ( 2 7 ) 1 2 1 4 1 8 ( 1 ) 水谷東公民館だより 発行富士見市立水谷東公民館 〒354-0013 富士見市水谷東2-12-10 ℡048-473-8717 FAX048-471-7555 E-mail : [email protected] 4 1 8 10 10 20 20 40 40 冨塚 一資(元指導員・水谷公民館長) 『おむすび持って、みんなで遊びに行こう!』。 団名の由来です。 おむすび少年団は、昭和58年、公民館子ども 対象事業「生活教室」の自立に伴い結成され ました。「一人ひとりが主人公!」を合言葉 に、子どもたちと学生指導員がとことん話し 合って企画運営することを大切に活動してき ました。 32年目を迎える現在は、子どもたちが指導員 となり、さらに父母会を支えるという、まさ に水谷東地域に根ざした異年齢集団として定 着しています。 夏の公民館事業「豆の木学校」もおむすびの 存在なくしては語ることができません。 また、おむすびを巣立った指導員たちが、教 職や児童福祉分野等で少なからず活躍してい ることは、古くから知る者としての自慢でも あります。 長年にわたる継続は、公民館の存在もさるこ とながら、子どもたちを温かく見守る水谷東 地域の下町的気風も欠かせないと思います。 これからも水谷東の子ども文化をリードする 団体であり続けてほしいと願っています。 神谷 梨鳳(現代表) おむすび少年団とは、小学1年生から6年生 の子どもたちを中心に中学生、高校生、大 学生が指導員となり、月に1~2回ほど水谷 東公民館で活動しています。 主には、室内や公園で遊んだり、歌を歌っ たりしています。ハロウィンやクリスマス といった行事には、みんなでパーティーな どもしています。 私は今、専門学校1年生でおむすび少年団 の代表をやっています。私は小学2年生の 時におむすび少年団に入団し、今年で11年 目です。 おむすび少年団は、私の母が子どもの頃か らあり、結構歴史がある団体でとても長く 続いています。 私が小学生の頃にはたくさんの指導員に囲 まれ、思う存分に遊んで家に帰った記憶が あります。とても楽しく、毎日おむすびが あればいいのにと思っていました。 指導員の立場となって7年目、今来てくれ ているおむすびの子どもたちにも、私と同 じ思いをしてもらえるようにがんばりたい です。 機会があればぜひ、おむすび少年団にきて みてください! 小山 由香(元代表) 『戻りたくなる場所』 私が初めておむすびに出会ったのは、小 学1年生の頃でした。上にきょうだいがい ないので、おむすびに来るとお兄ちゃん やお姉ちゃんができたようで、とてもう れしかったのを覚えています。 その後、一度おむすびを離れますが、昨 年度、代表者の依頼のお話をいただき、 再びおむすびに戻り、一年間務めさせて いただきました。子どもの頃に体験した ことややってみたいと思っていたこと、 そして何より、子どもが楽しめるようた くさんの行事を行いました。 このような活動は、私たち学生の力だけ でなく、父母さんや公民館の方、地域の 方々のご協力のおかげです。ありがとう ございます。 私は来年から幼稚園教諭になります。こ のような貴重な体験から学んだことを活 かし、励みとしてがんばりたいと思いま す。 千葉 純平(元代表) 2007年4月から2011年3月まで、丸4年代表を務めました。 私の学生生活が、おむすびによってどれだけ充実したか、 ここだけでは書ききれません。今も愛する、かけがえのな い仲間ができ、人間的にも成長しました。とは言っても代 表3年目までは辛いことばかりでしたが…。(笑) その頃のおむすびは、子どもたちは増え、指導員も所属は しているものの参加率があまりにも悪い。私自身、その頃 は毎回の活動が嫌いで活動時間が早く終わればいいとさえ 思っていました。 しかし、ある時に一人の子どもが「どんなに予定があって も、おむすびだけは絶対に出たい」とお母さんに言って いるのを聞きました。こんなにおむすびを愛してくれる子 どもがいるのか!! その時に僕のおむすびへのスイッチ が入ったのです(笑) どうしたらこの活動を、子どもたちにもっと楽しんでもら えるか? ― それには指導員がいなけりゃ面白くならない…。 指導員にどうやって来てもらうか? ― 指導員も面白くなきゃ来ない。 それならリーダーのやることは? ― 活動を面白くして指導員に参加してもらう、指導員一人 ひとりがかけがえのない存在だって知ってもらう!! こんな流れで、もっともっとこのおむすびをメンバーに愛 してもらいたい…という一心で活動を続けてきました。 引退してもう5年。あの頃小さかった子どもが頼もしい指導 員として、おむすびの旗を掲げて楽しく活動していること が、何より嬉しいです。 今でも大好きなメンバーと子どもたち、そして父母さん。 いつまでもいい活動が続いてゆきますように。 2014年度 主な活動内容 ◇春 遠足(秋ヶ瀬公園) 5月頃 ◇夏 団キャン(キャンプ) 豆の木学校 8月 ◇秋 ハロウィン&ポッキーパーティー 10月後半頃 ◇冬 クリスマス会 12月 親子もちつき大会 1月 ☆その他の活動日 公民館や集会所、前沼公園で活動しています。 ☆内容 集団遊び:ハンカチ落とし、だるまさんが転んだ などをオリジナルのルールに変えて遊んでいます。 本紙では、水谷東地域でご活躍いただいている方々をご 紹介してきましたが、今号ではこの地域で活動している 『おむすび少年団』を紹介します。その団員である子ど もたちや指導員、かつての指導員の方々の声をお届けし ます。 木下 芽衣・畠山 彩花 (現団員) 私たちは、おむすび少年団に入って 3年目です。 おむすび少年団は、公民館や集会所 または公園などで、指導員と一緒に いろいろな遊びをしています。今年 の夏休みにはみんなで秩父へキャン プに行ったり、夏祭りで歌を歌った りしました。キャンプでは、自分た ちでグループごとに協力して料理を 作り、対決します。私たちのグルー プはハンバーグを作りました。おい しかったです。 公民館では「うらぎり」や「ガチャン コ」、「しんげんち」をして遊んでい ます。そして、お昼ご飯は、お母さ んが作ってくれたおいしいお弁当を 食べます。 クリスマスやハロウィンの日などは、 パーティーをします。すごく楽しい です。中学生になったら、指導員と してがんばりたいです。 おむすび少年 ~地域に根ざした少年団~

Upload: others

Post on 28-May-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2 0 1 5年(平成2 7年) 1 2月1日 水 谷 東 公 民 館 だ よ り 第4 1 8号 ( 1 )

水谷東公民館だより

編集 水谷東公民館だより編集委員会

発行 富 士 見 市 立 水 谷 東 公 民 館

〒354-0013 富士見市水谷東2-12-10

℡048-473-8717 FAX048-471-7555

E-mail : [email protected]

№ 41 8今年のカレンダーももうあと1

枚となってしまった。1年を長く感

じるか、短く感じるかは人それぞ

れであるが、次のように例える人

がいる。

「そのときの年齢が人生の速度

である。」つまり、10歳は時速10キ

ロの速度で1年を進み、20歳は時

速20キロ、40歳は時速40キロであ

る。だから歳を重ねるごとに速く

感じるのは無理もない。

もうとうに法定速度を超えてし

まっているが、毎年、加速は進む一

方だ。今年もスピード違反で師走

を駆け抜ける。

人生の加速は止められないが、

時々寄り道を心がけたいものであ

る。

よいお年をお迎え

ください。館

窓より

冨塚 一資(元指導員・水谷公民館長)

『おむすび持って、みんなで遊びに行こう!』。団名の由来です。おむすび少年団は、昭和58年、公民館子ども対象事業「生活教室」の自立に伴い結成されました。「一人ひとりが主人公!」を合言葉に、子どもたちと学生指導員がとことん話し合って企画運営することを大切に活動してきました。32年目を迎える現在は、子どもたちが指導員

となり、さらに父母会を支えるという、まさ

に水谷東地域に根ざした異年齢集団として定

着しています。

夏の公民館事業「豆の木学校」もおむすびの

存在なくしては語ることができません。

また、おむすびを巣立った指導員たちが、教

職や児童福祉分野等で少なからず活躍してい

ることは、古くから知る者としての自慢でも

あります。

長年にわたる継続は、公民館の存在もさるこ

とながら、子どもたちを温かく見守る水谷東

地域の下町的気風も欠かせないと思います。

これからも水谷東の子ども文化をリードする

団体であり続けてほしいと願っています。

神谷 梨鳳(現代表)

おむすび少年団とは、小学1年生から6年生の子どもたちを中心に中学生、高校生、大学生が指導員となり、月に1~2回ほど水谷東公民館で活動しています。主には、室内や公園で遊んだり、歌を歌ったりしています。ハロウィンやクリスマスといった行事には、みんなでパーティーなどもしています。私は今、専門学校1年生でおむすび少年団の代表をやっています。私は小学2年生の時におむすび少年団に入団し、今年で11年目です。おむすび少年団は、私の母が子どもの頃からあり、結構歴史がある団体でとても長く続いています。私が小学生の頃にはたくさんの指導員に囲まれ、思う存分に遊んで家に帰った記憶があります。とても楽しく、毎日おむすびがあればいいのにと思っていました。指導員の立場となって7年目、今来てくれているおむすびの子どもたちにも、私と同じ思いをしてもらえるようにがんばりたいです。機会があればぜひ、おむすび少年団にきてみてください!

小山 由香(元代表)

『戻りたくなる場所』私が初めておむすびに出会ったのは、小学1年生の頃でした。上にきょうだいがいないので、おむすびに来るとお兄ちゃんやお姉ちゃんができたようで、とてもうれしかったのを覚えています。その後、一度おむすびを離れますが、昨年度、代表者の依頼のお話をいただき、再びおむすびに戻り、一年間務めさせていただきました。子どもの頃に体験したことややってみたいと思っていたこと、そして何より、子どもが楽しめるようたくさんの行事を行いました。このような活動は、私たち学生の力だけでなく、父母さんや公民館の方、地域の方々のご協力のおかげです。ありがとうございます。私は来年から幼稚園教諭になります。このような貴重な体験から学んだことを活かし、励みとしてがんばりたいと思います。

千葉 純平(元代表)

2007年4月から2011年3月まで、丸4年代表を務めました。私の学生生活が、おむすびによってどれだけ充実したか、ここだけでは書ききれません。今も愛する、かけがえのない仲間ができ、人間的にも成長しました。とは言っても代表3年目までは辛いことばかりでしたが…。(笑)その頃のおむすびは、子どもたちは増え、指導員も所属はしているものの参加率があまりにも悪い。私自身、その頃は毎回の活動が嫌いで活動時間が早く終わればいいとさえ思っていました。しかし、ある時に一人の子どもが「どんなに予定があっても、おむすびだけは絶対に出たい!」とお母さんに言っているのを聞きました。こんなにおむすびを愛してくれる子どもがいるのか!! その時に僕のおむすびへのスイッチが入ったのです!(笑)どうしたらこの活動を、子どもたちにもっと楽しんでもらえるか?― それには指導員がいなけりゃ面白くならない…。指導員にどうやって来てもらうか?― 指導員も面白くなきゃ来ない。それならリーダーのやることは?― 活動を面白くして指導員に参加してもらう、指導員一人ひとりがかけがえのない存在だって知ってもらう!!こんな流れで、もっともっとこのおむすびをメンバーに愛してもらいたい…という一心で活動を続けてきました。引退してもう5年。あの頃小さかった子どもが頼もしい指導員として、おむすびの旗を掲げて楽しく活動していることが、何より嬉しいです。今でも大好きなメンバーと子どもたち、そして父母さん。いつまでもいい活動が続いてゆきますように。

2014年度 主な活動内容

◇春遠足(秋ヶ瀬公園) 5月頃

◇夏団キャン(キャンプ)豆の木学校 8月

◇秋ハロウィン&ポッキーパーティー

10月後半頃◇冬

クリスマス会 12月親子もちつき大会 1月

☆その他の活動日

公民館や集会所、前沼公園で活動しています。

☆内容

集団遊び:ハンカチ落とし、だるまさんが転んだ

などをオリジナルのルールに変えて遊んでいます。

本紙では、水谷東地域でご活躍いただいている方々をご

紹介してきましたが、今号ではこの地域で活動している

『おむすび少年団』を紹介します。その団員である子ど

もたちや指導員、かつての指導員の方々の声をお届けし

ます。

木下 芽衣・畠山 彩花(現団員)

私たちは、おむすび少年団に入って3年目です。おむすび少年団は、公民館や集会所または公園などで、指導員と一緒にいろいろな遊びをしています。今年の夏休みにはみんなで秩父へキャンプに行ったり、夏祭りで歌を歌ったりしました。キャンプでは、自分たちでグループごとに協力して料理を作り、対決します。私たちのグループはハンバーグを作りました。おいしかったです。公民館では「うらぎり」や「ガチャンコ」、「しんげんち」をして遊んでいます。そして、お昼ご飯は、お母さんが作ってくれたおいしいお弁当を食べます。クリスマスやハロウィンの日などは、パーティーをします。すごく楽しいです。中学生になったら、指導員としてがんばりたいです。

おむすび少年~地域に根ざした少年団~

1日(火) 水谷東小学校 参観・保護者会(低・た)

水谷中学校 全校三者面談(~10日)

水谷東小学校 参観・保護者会(高)

第2保育所 保育発表会

水谷東小学校 参観・保護者会(中)

5日(土) 榎町町会 資源回収

6日(日) 3丁目町会 粗大ごみ収集

7日(月) 公民館 2月分施設利用一斉受付

10日(木) 3丁目町会 「にこにこ」サロン

13日(日) 各町会等 地域総合防災訓練

16日(水) みずほ幼稚園 クリスマス会

第2保育所 クリスマス会

安心安全ネットワーク会議

地域連絡会議

18日(金) 2丁目町会 ふれあいサロン「縁側」

榎町町会 餅つき大会

各町会等 水谷東クリーン作戦

1丁目町会 資源回収・餅つき・忘年会

2丁目町会 歳末特別警戒パトロール

みずほ幼稚園 2学期終業式

水谷東小学校 給食終了・引き渡し訓練

水谷中学校 給食終了

水谷東小学校

水谷中学校

19日(土)

20日(日)

21日(月)

24日(木) 2学期終業式

3日(木)

※この予定表は11月10日現在の予定です。くわしくは各団体・機関に問合せください。

4日(金)

17日(木)各町会等

町会 世帯 人口 男 女 増減

1丁目 372 856 436 420 -4

2丁目 1025 2391 1156 1235 3

3丁目 1022 2303 1182 1121 3

榎 町 276 582 286 296 -2

合 計 2695 6132 3060 3072 0

統 計 ひ が し(H27.10.31現在)

※増減は前回(H27.9.30)人口比です。

2 0 1 5年(平成2 7年) 1 2月1日 水 谷 東 公 民 館 だ よ り 第4 1 8号 ( 2 )

民生委員を退

任してから8年

あまり、顧みる

と27年の月日が

流れていたこと

に自分ながら驚

きです。

その間、研修

会などで様々な

心に残る多くの

ことを学ばせて

いただきました。

また、多くの人との出

会いがあり、ご協力をい

ただきながら活動ができ

たことに感謝しています。

それから友人

たちに出会った

ことも大きな喜

びです。

普段の生活に

なった今、好き

な編み物をした

り、時には友人

たちと会ってお

茶を楽しみ、自

由な時間を過ご

しています。

雨天の為、水谷東小学校体育館での

開催となりましたが、熱気溢れる地

区体育祭でした。

優 勝 2丁目町会

準優勝 榎 町 町 会

3 位 3丁目町会4 位 1丁目町会

思い出の場所、それは横浜です。もう30年も前に6年間を過ごしたところです。

京浜急行の黄金町という駅でした。近くには、青江三奈のヒット曲で有名な伊勢佐木町があり、もう少し歩くと横浜球場があり、あともう少し歩くと中華街に着きます。

思い出はその中で起こった、いろいろな出来事です。夏の夜、横浜港で上がる花火をベランダから眺めたことや、鎌倉街道を「止まりなさい、止まりなさい。」と連呼するパトカーと逃げる暴走族のカーチェイス。

黒沢明監督の『天国と地獄』の中に出てきた根岸屋の火事、冬の夜のサイレン音と赤く染まった空は恐怖でした。決して風紀がよいとはいえない三本立ての映画館で見た映画は、寅さんとマッ

ドマックスで、もう一本は寝ていて覚えていません。そして中はタバコの煙でモクモクでした。

伊勢佐木町にある漢方薬店の前には、私の背よりも高い木彫りのコブラが鎌首を持ち上げて立っていました。

そして、大晦日、横浜港に停泊する船が一斉に鳴らす汽笛の音は、時にはウキウキした気持ちで、時には寂しい気持で聞いた心に残る横浜です。

3丁目 長谷川 好子

● サロン定例映画会日時:12月4日(金)午前10時~「寅次郎相合い傘」出演: 渥美 清、浅丘ルリ子

●ホット安心健康相談日時:12月3日(木)午後1時30分~

●水谷東子育てサロン日時:12月16日(水)午前10時~11時30分

●おでかけぴっぴのひろばお休み

●パソコン相談室日時:12月1・8・15日(火) 午前10時~12時

水谷東ふれあいサロン情報ひがしの窓 12月

顧みて富士見市民生委員・児童委員協議会

元連合会長

髙梨 イツ子

小生、家庭菜園に手を染めて

16年目、おむすび少年団の半分

ですが、なかなか満足な収穫物

を得るのは至難の業です。

今年は国連の国際土壌の年と

か。地球温暖化で南極の氷が融

けだし海面の上昇による土壌の

浸蝕、また内陸では、森林の伐

採や異常気象による土壌の砂漠

化を防止しようとする試みです。

土に親しみ、耕作するのも楽

しいものです。TPPも締結さ

れたことだし、農家の手習いの

つもりでこれからもよい実りを

求めて続けていきます。

柳樂編集委員

日 時 12月10日(木)午前10時から12時会 場 水谷東公民館 多目的ホール内 容 かくし芸、インド古典舞踊、

みんなで唄おう※ 今回は学級生限定です。

「思い出の場所 気になる所」

12・1月展示ギャラリー

2階展示フロア

『俊墨会展』

NO.9

日時 12月8日(火)午後7:30~8:30会場 水谷東公民館 多目的ホール講師 溝越 優貴子氏(健康運動指導士)※ まだ空きがありますので、興味のある方はお申込み

ください。

第34回水谷東地区体育祭結果

熟年学級12月全体会

『年末お楽しみ会』

子育て応援の勉強会

第2回講座「ストレスをためない子育てのコツ」~仙人体操のすすめ~

日時 12月5日(土)午後4時~5時30分

会場 水谷東公民館 多目的ホール他

演奏 さんたまりんば共催 水谷東4町会 水谷東公民館

※ 事前の申込みは不要です。

音楽の夕べ&イルミネーション点灯式

子ども公民館子どもクリスマス会

☆とき 12月20日(日)午後2時から☆会場 水谷東公民館 講座室☆内容 人形劇、絵本読み聞かせ、

紙芝居、ミュージックベル☆共催 人形劇あゆ、

BOOK・BOOK、水谷東公民館、中央図書館

水谷東公民館消防訓練及び年末大掃除

実 施 日 12月21日(月)消防訓練 午前9時30分から10時30分大 掃 除 午前10時30分から11時30分※ ご協力お願いします。