東住吉森本リハビリテーション病院 - hip|エイチ ... ·...

2
病状が安定した後、 医学的なリハビリ テーションを受け、 身体の機能回復を めざします。 回復期 病状が安定しない 時期であり、 積極的な治療、看護、 検査を必要とします。 急性期 発症 入院 新しい病院は、 この回復期の領域を 担います。 「入院治療」の領域 在宅療養 慢性期 長期的な療養や、 継続的な機能回復の 治療を必要とします。 医 師 、看 護 師らの 往 診などによる、ご自宅 での治療、機能回復 訓練を必要とします。 「回復期」医療を通じ、 より良い地域医療の実現をめざします。 4月1日、地域に必要とされる「回復期」を担う 東住吉森本リハビリテーション病院がスタートしました。 東住吉森本リハビリテーション病院 近年、地域医療において、必要な方に必要な医療を 効率よく提供するため、医療機関の機能分化が進め られており、病院も急性期・慢性期など、領域ごと に分けられてきています。そのなかでも一番新しく 誕生したのが、回復期リハビリテーション病院です。 東住吉森本病院を核として、大阪市南部の急性期医 療を担うべく、高度な医療の提供に励んできた医療 法人橘会では、回復期の医療を提供する病院の少な いこの地域に、回復期リ ハビリテーション病院の 必要性を感じ、この度、 東住吉森本リハビリテー ション病院を開院するこ とになりました。 回復期リハビリテーション病院の目的は、発症後早 い段階からQOLの向上をめざし、1日も早い社会復帰・ 家庭復帰を可能にすることです。対象となる患者さ んは、脳血管疾患、脊椎損傷等を発症後3ヵ月以内 の方、大腿骨頚部・下肢・骨盤等の骨折後3ヵ月以 内の方、外科的手術・肺炎等の治療時の安静により 生じた廃用症候群を有し、術後または発症後3ヵ月 以内の方に限られます。入院は最長6ヵ月間で、主 治医を中心とした医療スタッフが、患者さん一人ひ とりに適した治療と機能回復訓練の目標を設定し、 退院後の生活を想定した医学的リハビリテーション を行います。 なお東住吉森本リハビリテーション病院では、入院 治療が中心となりますが、当院を退院された患者さ んを対象に、継続して医学的リハビリテーションの 必要な方の外来診療も行っていきます。 東住吉森本リハビリテーション病院は、患者さんの QOLを高め、1日も早い社会復帰・家庭復帰に取り 組む「回復期」の医療提供を通して、地域医療全体 にとって必要不可欠な存在となることをめざしてい きます。そして、地域の診療所や急性期病院との連 携体制を一層強め、より良い地域医療の実現に貢献 していきたいと考えています。 地域医療のさらなる充実のため、 回復期リハビリテーション病院をオープン。 発症後早い時期から 医学的リハビリテーションを実施。 医療法人 橘会 介護老人 保健施設 たちばな 訪問看護 ステーション たちばな 療養型 病床群 横山病院 東住吉森本 リハビリテーション 病院 東住吉 森本病院

Upload: phungphuc

Post on 04-Dec-2018

257 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 東住吉森本リハビリテーション病院 - HIP|エイチ ... · 東住吉森本リハビリテーション病院 tel06-6701-2121(代) 〒546-0022 大阪市東住吉区住道矢田4丁目21番10号

病状が安定した後、 医学的なリハビリ テーションを受け、 身体の機能回復を めざします。

回復期

病状が安定しない 時期であり、

積極的な治療、看護、 検査を必要とします。

急性期

発症 入院

新しい病院は、 この回復期の領域を

担います。

「入院治療」の領域

  開院の お

知らせで

す!

在宅療養

慢性期 長期的な療養や、 継続的な機能回復の治療を必要とします。

医師、看護師らの往診などによる、ご自宅での治療、機能回復訓練を必要とします。

「回復期」医療を通じ、 より良い地域医療の実現をめざします。

4月1日、地域に必要とされる「回復期」を担う 東住吉森本リハビリテーション病院がスタートしました。

東住吉森本リハビリテーション病院

近年、地域医療において、必要な方に必要な医療を効率よく提供するため、医療機関の機能分化が進められており、病院も急性期・慢性期など、領域ごとに分けられてきています。そのなかでも一番新しく誕生したのが、回復期リハビリテーション病院です。 東住吉森本病院を核として、大阪市南部の急性期医療を担うべく、高度な医療の提供に励んできた医療法人橘会では、回復期の医療を提供する病院の少ないこの地域に、回復期リハビリテーション病院の必要性を感じ、この度、東住吉森本リハビリテーション病院を開院することになりました。 回復期リハビリテーション病院の目的は、発症後早い段階からQOLの向上をめざし、1日も早い社会復帰・家庭復帰を可能にすることです。対象となる患者さ

んは、脳血管疾患、脊椎損傷等を発症後3ヵ月以内の方、大腿骨頚部・下肢・骨盤等の骨折後3ヵ月以内の方、外科的手術・肺炎等の治療時の安静により生じた廃用症候群を有し、術後または発症後3ヵ月以内の方に限られます。入院は最長6ヵ月間で、主治医を中心とした医療スタッフが、患者さん一人ひとりに適した治療と機能回復訓練の目標を設定し、退院後の生活を想定した医学的リハビリテーションを行います。 なお東住吉森本リハビリテーション病院では、入院治療が中心となりますが、当院を退院された患者さんを対象に、継続して医学的リハビリテーションの必要な方の外来診療も行っていきます。 東住吉森本リハビリテーション病院は、患者さんのQOLを高め、1日も早い社会復帰・家庭復帰に取り組む「回復期」の医療提供を通して、地域医療全体にとって必要不可欠な存在となることをめざしていきます。そして、地域の診療所や急性期病院との連携体制を一層強め、より良い地域医療の実現に貢献していきたいと考えています。

地域医療のさらなる充実のため、 回復期リハビリテーション病院をオープン。

発症後早い時期から 医学的リハビリテーションを実施。

医療法人

橘会

介護老人 保健施設 たちばな

訪問看護 ステーション たちばな

療養型 病床群 横山病院

東住吉森本 リハビリテーション

病院 東住吉 森本病院

開 院 の お 知 ら せ

Page 2: 東住吉森本リハビリテーション病院 - HIP|エイチ ... · 東住吉森本リハビリテーション病院 tel06-6701-2121(代) 〒546-0022 大阪市東住吉区住道矢田4丁目21番10号

東住吉森本リハビリテーション病院

06-6701-2121(代) TEL〒546-0022

大阪市東住吉区住道矢田4丁目21番10号

病院概要 開設年月日………平成15年4月1日

院長…………森本昌延

看護師長……中山富子

病床数………52床

職員数………53名

施設基準……総合リハビリテーション施設

      理学療法Ⅰ、作業療法Ⅰ、

      言語聴覚療法Ⅱ

      回復期リハビリテーション病棟入院料(全床)

医療法人 橘会

東住吉森本病院 介護老人保健施設 たちばな

療養型病床群 横山病院 訪問看護ステーション たちばな

東住吉 森本病院

天王寺

田辺

今川

矢田

駒川中野

針中野

平野

JR環状線

大和川

至和歌山

長居 公園

至難波・梅田

JR関西本線

近鉄南大阪線

至奈良

御堂筋線 谷町線

JR阪和線

東住吉森本 リハビリテーション病院

交通案内

電車:近鉄南大阪線矢田駅 徒歩約10分 バス:住道矢田停留所 下車徒歩3分

(予定)

医療法人 橘会