(平成28年度版) - plala.or.jpl s ê- z hi k 6

12
(総会資料) 草加市テニス協会 資料 (平成28年度版) 平成28年1月24日

Upload: others

Post on 19-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(総会資料)

草加市テニス協会 資料

    (平成28年度版)

平成28年1月24日

Page 2: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(資料11)1.事業報告 (1)協会主催主要大会大会名 種目 参加者数 優 勝 準優勝 3 位 4 位第30回 クラブ対抗戦 そうか公園/吉町/GTP 2/8,22男子G1 D 13 メガロス BT FRS女子G1 D 12 ヴァレンヌ BT ライン混合 D 10 ALWAYS 草ロ BT男子G2 D 11 チーム水上 TB FRS女子G2 D 0  なし混合G2 D 5 ファイブオーシャン ナイスV男子 D 13 KGB 草ロ ヴァレンヌV女子 D 8 T/J ルーブル ヴァレンヌV混合 D 0  なし第46回 選手権大会 そうか公園/吉町/GTP/ダイキン 4/5,12,19一般男子G1S 88 31093 和田 恵知 (メガ) 53558 室井 亮 (BT) 54638 加藤 翼 (ナイ2)01988 守谷 文嘉 (メガ)D 58 41724 高橋 良昌 (メガ) 11923 石川 一博 (AL) 15871 佐藤 喜紀 (DOC) 07311 田中 繁明 (DOC)31093 和田 恵知 (メガ) 12193 吉田 清吾 (AL) 07298 島田 博之 (DOC) 10337 山口 貴浩 (DOC)一般女子G1S 36 37820 山口 淳子 (FRS) 44064 松本 みなみ (AL) 39912 渡邊 和子  (ファイ)52287 本橋 圭 (ナイ2)D 76 37820 山口 淳子 (FRS) 49384 高橋 友季子 (メガ) 23858 石川 悦子 (TJ) 31464 綿引 栄子 (BT)53446 倉光 美佳 (BT) 20787 竹中 昭美 (AL) 36391 小池 絵理 (ヴァレ)03407 松本 育子 (ベスト)45男子 S 25 38360 清水 英也 (DOC) 03889 伊藤 功 (KGB) 14465 加藤 幸宏 (個人)D 9 03889 伊藤 功 (KGB) 15242 大倉 文雄 (トンボ)20710 馬場 美津雄 (KGB) 03890 鬼満 伸 (グロ)45女子 S 9 14533 清水 香 (草ロ) 38023 大野 梨香 (草ロ) G2参加者数D 7 14689 斉藤 洋子 (ドナ) 00594 白石 美穂 (草ロ) 一般男子 S 8054357 光永 薫 (ドナ) 14533 清水 香 (草ロ)      D 5155男子 S 8 45829 木谷 行利 (水上) 40138 長谷川 廣明 (ハッピ) 一般女子 S 30D 13 45829 木谷 行利 (水上) 05544 坂巻 健男 (ハッピ)40183 椎橋 宏之 (ヴァレ)      D 4039833 水上 武夫 (草ロ) 14443 大寺 孝幸 (ハッピ)39709 小山 利行 (ヴァレ)  表彰者名は省略55女子 S なしD なし60男子 S 6 39833 水上 武夫 (草ロ) 39798 斉藤 良春 (ハッピ)D 7 03919 高木 博史 (スカイ)28280 平野 正晴 (グロ)03902 桜井 春男 (グロ) 51332 喜友名 弘 (グロ)市民体育祭 第7回秋季ダブルス大会そうか公園/吉町 10/19(予備日開催)一般男子 D 41 31093 和田 恵知 メガ 52366 宇野 鉄平 LFT 11923 石川 一博 AL 55684 豊田 優 BT41724 高橋 良昌 メガ 52355 青木 大輔 LFT 12193 吉田 清吾 AL 55910 手塚 学 BT一般女子 D 63 49384 高橋 友季子 メガ 55909 鈴木 理恵 BT 31509 市川 正子 ヴァレ 24163 藤井 美保 ファイ20787 竹中 昭美 AL 54773 平野 来未 SP 30913 田川 緑 ヴァレ 54267鳥塚 淳子 ファイ45男子 D 15 15635 木原 英雄 FRM 00235 田中 直樹 草ロ 04868 山口 修司 FRS 15242 大倉 文雄 トンボ19673 高橋 正典 FRS 07041 山川 保夫 草ロ 27885 谷 英明 FRS 03890 鬼満 伸 グロ45女子 D 7 52120 水谷 陽子 メガ 00594 白石 美穂 草ロ51972相川 万寿美 メガ 14533 清水 香 草ロ G2参加者数55男子 D 5 05544 坂巻 健男 ハッピ 39798 斉藤 良春 ハッピ 一般男子 D 4614443 大寺 孝幸 ハッピ 23768久保 憲二 ハッピ 一般女子 D 3160男子 D 9 03913 高木 博史 スカイ 13655 永島 慎一 ミナ  表彰者名は省略03902 桜井 春男 グロ 34456 大宮 功 ミナ第35回 混合ダブルス大会 そうか公園/吉町 11/3一般(G1) D 44 12081芳賀 昭寛 AL 54638 加藤 翼 ナイ2 06387 山崎 正晴 ユカ 43119若林 克弥 BT44064 松本 みなみ AL 52287 本橋 圭 ナイ2 06433 山崎 あずさ ユカ 28763荒 禎子 BT90 D 20 06376 松浦 規久哉 AL 40330 清水 晴二 スカイ 12351 松村 牧紀 ドナ 07041 山川 保夫 草ロ20787 竹中 昭美 AL 15826 山嵜 記代美 スカイ 31464 綿引 栄子 BT 14533 清水 香 草ロ110 D 21 03913 高木 博史 スカイ 06747 山谷 俊則 ミント 40183 椎橋 宏之 ヴァレ 03902 桜井 春男 グロ04048丹羽 数子 スカイ 06916 山谷 明美 ミント 30913 田川 緑 ヴァレ 28303 木村 あつ子 グロ一般(G2) D 34 51163圷 秀一 ファイ 49317 高木 直樹 メガ 49328 高木 直樹 メガ 53277 田嶋 肇 水上46819 倉橋 玲子 草ロ 49373瀬野 さとみ メガ 37808蓮沼 貞子 水上 53266 田嶋 加奈子 水上   ・第10回 ジュニアテニスゲームレッスン大会 7月2?日(木) そうか公園小学生 男子  名小学生 女子  名中学生 男子  名   ・第6回 高校生テニス大会(対象 市内在住、在学の高校生) 3月26日(木),27日(金) そうか公園、草加東高校男子単 参加者数93名 優勝 加藤 里樹(法政二)、準優勝 鵜沢 嶺(越ケ谷)、3位 及川 拓真(草加南)女子単 参加者数58名 優勝 佐々木 佳恵(草加東),準優勝 長谷川 みな美(草加),3位古山 桃佳(草加東)男子複 参加者数36ペア優勝 及川 拓真・大塚 裕二(草加南)、準優勝 森田 和希・田口 佑樹(草加東)3位 石綱 海斗・渡部 建河(草加南)女子複 参加者数28ペア優勝 江戸 柚葵・真鍋 茜(草加)、 準優勝 正能 朱莉・江戸 柚葵(草加)3位 齋藤 希美・小野寺 亜紀(草加)    ・シニア大会 6月 4日(木) そうか公園 参加者数 42名(男28名、女14名)試合は4チームの団体戦(個人申込とし当日抽選で組み分け)。   ・レディース大会 9月17日(木) そうか公園   試合は本戦。コンソレ方式1位トーナメント 2位トーナメント 3位以下トーナメント予選ブロックD 36 54593三五 寛子 アトム 14689 斉藤 洋子 ドナ 00482 川辺 文子 草ロ&トーナメント 29157福田 孝子 BT 54357 光永 薫 ドナ 17851 豊田 佳子 FRM

Page 3: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

県大会への参加が草加市からでない選手、(2)県・東部地区主催大会 今年度草加市の大会のポイントのない選手には県大会のポイントは加算されません。春季県大会 大宮第二公園 5/9~6/6 この結果表の所属は草加登録の際の所属を表示しています。 ポイント加算されない一般男S 本1 30823 杉橋 三広 FRS 予2 15871 佐藤 喜紀 DOC 予2 03159 山谷 慶吾 FRS 予2 50443 石川 正之 水上予2 40161 兼田 正道 個人登録予2 53570 岡田 直樹 個人登録予1 37471 君村 貴之 個人登録予 39383 二村 裕樹 水上D 本2 52366 宇野 鉄平 LFT 本1 54784 奥貫 伸亮 LFT 本1 15871 佐藤 喜紀 DOC 本1 34131 小松崎 洋 DOC12159 三國 倫敬 LFT 52355 青木 大輔 LFT 07298 島田 博之 DOC 30823 杉橋 三広 FRS予3 12913 高橋 直之 SET 予2 24657 鈴木 俊介 草ロ 予2 45762 小豆沢 雅俊 水上 予1 01292 秋谷 学 デロ11125 五十嵐 俊之 スパイ 00796 川島 清史 グホ 39383 二村 裕樹 水上 01360 佐々木 久人 デロ予1 27717 江藤 佳祐 NB17109 中村 進也 NB一般女S 予3 36076 清水 晴美 ドナ 予3 50791 菅沢 彩圭 CGM 予3 44132 内山 正子 ナイ2 予2 23544 岡田 歩美 タンポ予2 44031 斉藤 愛 BT 予2 34557 古野 幸 グホ 予2 28213 山下 美夏 メガ 予1 12991 小松原 綾 SETD 本3 11574 会田 明子 スカイ 本1 20136 長谷部 秀子 ヴァレ 本1 31509 市川 正子 ヴァレ 予決 32162 角田 幸子 DOC米原 恵子 所沢 05050 元芳 真理子 アイ 14533 清水 香 草ロ 32049 堀越 美和 ファイ予3 44132 内山 正子 ナイ2 予3 06613 藤波 由美子 ドナ 予3 28213 山下 美夏 メガ 予2 22442 濱野 江利子 スパイ23544 岡田 歩美 タンポ 00594 白石 美穂 草ロ 37819 舟幡 綾子 メガ 18379 後藤 麻弥 スパイ(ベスト) 予2 40521 大橋 悦子 草ロ 予2 06534 兼子 たまき FRS 予2 12991 小松原 綾 SET 予1 36076 清水 晴美 ドナ34973 関 喜美 ナイ2 正能 和子 三郷 12957 五十嵐 章江 SET 43007 中村 貴子 ドナWO 03205 石澤 明美 BT44031 斉藤 愛 BT秋季県大会 大宮第二公園 8/29~9/26一般男S 本1 30823 杉橋 三広 FRS 予決 06387 山崎 正晴 ユカ 予決 03159 山谷 慶吾 FRS 予3 40161 兼田 正道 個人登録予3 53570 岡田 直樹 個人登録予2 15871 佐藤 喜紀 DOC 予2 50443 石川 正之 水上 予2 37471 君村 貴之 個人登録D 本2 34131 小松崎 洋 DOC 本1 07311 田中 繁明 DOC 本1 03159 山谷 慶吾 FRS 予決 51477 井上 桂宏 ファイ30823 杉橋 三広 FRS 10337 山口 貴浩 DOC 49597 柿原 淳二 FRS 51321 木村 敦 ファイ予3 15871 佐藤 喜紀 DOC 予2 33231 木下 尚司 メガ 予2 12913 高橋 直之 SET 予2 01292 秋谷 学 デロ07298 島田 博之 DOC 39316 相楽 毅 メガ 11125 五十嵐 俊之 スパイ 01360 佐々木 久人 デロ予2 16894 香川 安徳 メガ 予1 50443 石川 正之 水上39552 高橋 謙造 ミナ 55730 瀬川 英悟 水上一般女S 予決44132 内山 正子 ナイ2 予2 44031 斉藤 愛 BT 予2 28213 山下 美夏 メガ 予2 36076 清水 晴美 ドナ予1 34557 古野 幸 グホ 予1 12991 小松原 綾 SETD 本B411574 会田 明子 スカイ 本1 05050 元芳 真理子 アイ 予決 06534 兼子 たまき FRS 予決 36076 清水 晴美 ドナ米原 恵子 所沢 米永 薫 越谷市 27953 谷 亜矢子 ベスト 43007 中村 貴子 ドナ予3 39675 関 美花 ナイ2 予3 00594 白石 美穂 草ロ 予3 01269 富山 順子 ライン 予3 32049 堀越 美和 ファイ44132 内山 正子 ナイ2 06643 藤波 由美子 ドナ 27942 篠田 光子 ライン 32162 角田 幸子 DOC予2 14533 清水 香 草ロ 予2 28213 山下 美夏 メガ 予1 12991 小松原 綾 SET WO 30913 田川 緑 ヴァレ40521 大橋 悦子 草ロ 37819 舟幡 綾子 メガ 12957 五十嵐 章江 SET 31509 市川 正子 ヴァレ東部郡市ダブルス・トーナメント 3/16 男:吉川運動公園テニスコート 女子:沼辺公園テニスコート一般男D 2R 01977 鈴木 健二 スポ01944 奥山 明 スポ一般女D 4位 13093 鑓水 紀子 SET 5位 12991 小松原 綾 SET 1R 22442 濱野 江利子 スパイ 1R 02002 鈴木 由紀子 スポ11596 石崎 真由美 メガ 12957 五十嵐 章江 SET 18379 後藤 麻弥 スパイ 01999 大平 裕美 スポ東部郡市シングル・トーナメント 7/13 男女:越谷市しらこばと運動公園テニスコート一般男S 2R 01977 鈴木 健二 スポ 2R 01944 奥山 明 スポ 2R 01360 佐々木 久人 デロ 1R 12867 木本 和成 SET一般女S 6位 13093 鑓水 紀子 SET 1R 13004 佐々木 薫 SET(3)都市対抗戦 東部地区予選 11/4 そうか公園 草加市代表 出場選手一般男子 15871 佐藤 喜紀 DOC 54469 藤倉 諒 庭 54470 吉原 大和 庭45男子 40161 兼田 正道 個人登録 06387 山崎 正晴 ユカ55男子 14443 大寺 孝幸 ハッピ 28280 平野 正晴 グロ一般女子 36076 清水 晴美 ドナ 44132 内山 正子 ナイ2 40891 谷 香月 ベスト45女子 06433 山崎 あずさ ユカ 11574 会田 明子 スカイ2回戦 2-5 三郷市 三郷市優勝 (3)普及活動○ジュニア教室 対象 小学生 担当 酒井、藤波常務理事(1) そうか公園 8時~10時 3面平成27年1月10日(土)~12月26日(土) 全43回コーチ清水(草ロ)、谷(ベスト)、田川(ヴァレ)伊藤他2名(グリーンウッド)参加者: 上期53名、下期61名(2) 吉町コート 13時~15時 2面平成27年1月10日(土)~12月26日(土) 全46回コーチ伊藤(個)、吉原夫妻(TB)、安藤(個)、谷(ベスト)、伊藤他1名(グウ)参加者: 上期40名、下期41名(3) 平成26年度の課題 ・吉町コートの規模拡大(入室希望者多数、一面当たりの生徒が20名を超過)○放課後テニス教室通年 毎週 火、金曜日 午後5時~7時 そうか公園 2面 対象:小学生(中学年以上)、中学生水上ヘッドコーチ(GTP)、上羅会長、下林(ドナ)

Page 4: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(資料3) (単位:円)H26年度 H28年度 備    考実算 予算 実算 差異 進捗率 予算前年度繰越 681,849 741,085 741,085 0 - 516,826登録料 705,100 620,000 638,300 18,300 103.0% 620,000参加料 3,390,000 3,250,000 3,134,500 -115,500 96.4% 3,000,000補助金 30,000 30,000 30,000 0 100.0% 30,000 加盟団体育成事業 同 上 110,160 107,100 110,160 3,060 102.9% 110,160 市民体育祭事業費 同 上 50,000 50,000 0 -50,000 0.0% 100,000 社会体育団体等補助金 同 上 0 0 0 0 - 0 県体育協会スポーツ地域振興雑収入 90,810 100,000 82,040 -17,960 82.0% 80,000 ユーズドボール売却代他コーチ料 1,056,000 1,000,000 288,000 -712,000 28.8% 300,000 シニア教室利息 319 0 229 229 - 0 積立金利息を含む総会・新年会 85,000 70,000 78,000 8,000 111.4% 50,0005,517,389 5,227,100 4,361,229 -865,871 83.4% 4,290,160登録費 210,000 210,000 210,000 0 100.0% 210,000 県テニス協会他参加費 248,000 350,000 267,000 -83,000 76.3% 300,000 県大、都市対抗戦他消耗品費 605,299 600,000 625,664 25,664 104.3% 600,000 主として試合球報賞費 662,465 680,000 692,911 12,911 101.9% 680,000 メダル、楯他会場費 890,690 850,000 929,450 79,450 109.3% 1,000,000 そうか公園、GTP、吉町日当 348,500 400,000 351,000 -49,000 87.8% 350,000 各大会運営団体等印刷費 94,500 94,500 96,876 2,376 102.5% 0 総会資料通信費 975 5,000 3,577 -1,423 71.5% 5,000 県大関係郵送料他事務用品費 7,808 10,000 3,795 -6,205 38.0% 10,000 封筒他コピー代 5,290 8,000 7,600 -400 95.0% 20,000 会議資料等会議費 139,271 150,000 154,950 4,950 103.3% 150,000 ドロー会議、理事会等交際費 19,376 20,000 25,700 5,700 128.5% 20,000 コート借用御礼雑費 7,424 10,000 5,446 -4,554 54.5% 10,000 ごみ袋等渉外費 178,000 168,000 168,000 0 100.0% 180,000補助費 199,137 100,000 145,144 45,144 145.1% 150,000 都市対抗戦、テニス教室等総会・新年会 466,000 500,000 477,300 -22,700 95.5% 450,000 会場費、パーティー代等備品 118,540 100,000 0 -100,000 0.0% 100,000 PC、プリンター等寄付 0 10,000 0 -10,000 0.0% 10,000慶弔費 37,400 20,000 0 -20,000 0.0% 20,000コーチ料 1,056,000 1,000,000 288,000 -712,000 28.8% 0 春から協会経由せず保険料 33,978 40,000 34,875 -5,125 87.2% 40,000返金 27,000 0 12,000 12,000 - 0 参加資格不備など作業費 102,500 110,000 86,200 -23,800 78.4% 90,000 前日準備、会計、HP運用等5,458,153 5,435,500 4,585,488 -850,012 84.4% 4,395,00059,236 -208,400 -224,259 -15,859 - -104,840741,085 532,685 516,826 - 411,986平成28年1月15日  上記の通り報告致します。 草加市テニス協会   会計担当  並木 克広   印平成28年1月15日  上記決算書について監査した結果、適正に処理されているものと認めます。   監 査    新井 澄子   印収支差次年度繰越

(平成27年1月1日 ~ 12月31日)平成27年度草加市テニス協会決算報告&H27年度予算(案)平成27年度草加市テニス協会決算報告&H27年度予算(案)平成27年度草加市テニス協会決算報告&H27年度予算(案)平成27年度草加市テニス協会決算報告&H27年度予算(案)H27年度収入の部

支出の部

収入計

支出計

Page 5: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

 平成27年度 積立金  平成27年度 積立金  平成27年度 積立金  平成27年度 積立金項目 金額 摘要 項目 金額 摘要<収入の部> <支出の部>銀行利息 160 本会計へ 160前年度繰越金 1,000,000 次期繰越金 1,000,000合計 1,000,160 合計 1,000,160平成27年度 放課後テニスクラブ決算報告書平成27年度 放課後テニスクラブ決算報告書平成27年度 放課後テニスクラブ決算報告書平成27年度 放課後テニスクラブ決算報告書(単位:円)活動日数 2015年1月~12月    81/98項目 金額 摘要 項目 金額 摘要<収入の部> <支出の部>月謝 822,700 途中入会含む コート代 180,250 照明料含む(4月よりコート代減額)補助金 0 謝金 602,000保険料 11,200 スポーツ保険年間保険料(@800円) 保険料 11,200 スポーツ保険年間保険料(@800円)銀行利息 11 参加費 4,500 初級者大会、新進テニス大会参加費 4,500 初級者大会、新進テニス大会 通信費 3,808 埼玉ジュニア、切手等寄付金 0 手数料 752 大会申し込み前年度繰越金 80,882 コピー費 320文具費 108次年度繰越金 116,355合計 919,293 合計 919,293平成27年度 ジュニアテニス教室決算報告書平成27年度 ジュニアテニス教室決算報告書平成27年度 ジュニアテニス教室決算報告書平成27年度 ジュニアテニス教室決算報告書(単位:円)活動日数 2015年1月~12月   延べ89レッスン項目 金額 摘要 項目 金額 摘要<収入の部> <支出の部>会費 2,563,000 延べ195名 コート代 122,490  補助金 0 謝金 1,965,800 延べ655名銀行利息 150 会合費 59,890前年度繰越金 755,140 通信費 0  雑費 3,085傷害保険料 40,500埼玉県テニス協会登録費 3,216備品 112,988 ボール、記念品他(他にセットボール7ケース転用)次年度繰越金 1,010,321合計 3,318,290 合計 3,318,290

Page 6: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(資料05.xls)

  平成28年度 草加市テニス協会行事予定表 H 28/01/17 草加市テニス協会

(予定の変更・修正の通知はHPとし、郵送はしません) http://www10.plala.or.jp/sokata/

 大 会 名 称 開催日 予備日 申込期間 ドロ-会議日 会場場所 種        目

(運営回数の略称) そ 吉 G ダ 男  子 女  子 混合

HP掲載日 う T イ 一般 45 55 60 一般 45 55 一 90 110

そうか公園 か 町 P キ 般 上 上 大会個別の

駐車場プール 公 ン 単 複 単 複 単 複 単 複 単 複 単 複 単 複 複 複 複 要項・注意事項

を確保 園

高校生大会 1/ 4(月)  なし 12/17(木) * * * * * 〇 〇 〇 〇 〇 草加市に在学、在住、在クの高校生とそのペア

1/ 5(火) 12/29(月) 参加費 単300円、複400円(ボール持参は不要)

クラブ対抗戦(クラ) 2/14(日) 2/28(日) 1/13(水) 1/24(日) 〇 〇 〇 G1 〇 G1 〇 G1 〇 3ペアで1チームのトーナメント、一般男女V*G1、G2、混=9種目

~1/19(火) 2/ 2(火) G2 G2 G2 1団体1種目1チームノミ(混成は不可)

春季選考会(春) 3/ 6(日) 3/13(日) 1/27(水) * * * * * 〇 〇 〇 単のみ(春、秋分を選考)

~2/ 2(火) 2/16(月) 対象はG1○のみ

市民体育祭・選手権大会(複) 4/10(日) 5/ 1(日) 3/2(水) 3/20(日) 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 トーナメント(一般G1は本、予選?)

(会長杯ダブルス) 4/24(日)GTP ~3/ 8(火) 3/28(月) 一般男女はG1,G2別

同  上 (単) 4/17(日) 5/ 1(日) 〇 〇 〇 〇

(市長杯シングルス) 4/24(日)GTP

同  上 (決) 5/ 1(日) 5/29(日) 〇

(単・複残り試合)

シニアダブルス大会(シ) 6/ 2(木) 6/16(木) 5/11(水) 〇 △ △ △ △ 申込は個人単位、当日抽選により組分け

~5/17(火)

秋季選考会(秋) 6/ 5(日) 6/19(日) 4/27(水) * * * * * 〇 〇 〇 複のみ(秋、春分を選考)

~5/ 3(火) 5/16(月) 対象はG1○のみ

ジュニアゲームレッスン 7/26(火) 7/28(木) 〇 在住、在クラブの小中学生対象(単のみ)

初級者大会 9/ 4(日) 9/18(日) 7/27(水) * * * * * 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 平成25,26,27年のポイントのない方他

&ペテランB級(初) ~8/ 2(火) 8/22(月) 過去のG2、初級者大会優勝者も参加可

レディース大会(レ) 9/15(木) 9/22(木) 8/17(水) * * * * * 〇 〇 試合方法は参加者数による

~8/23(火) 9/10(土)

秋季ダブルス選手権(ダ) 10/ 2(日) 10/16(日) 8/24(水) 9/13(日) 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 トーナメント(一般G1は本、予選?)

~8/30(火) 9/21(月) 一般男女はG1,G2別

混合ダブルス選手権(混) 11/ 3(木) 11/23(水) 9/28(水) 10/18(日) 〇 〇 〇 〇 〇 トーナメント(一般は本、予選?)、G2あり

~10/4(火) 10/26(月)

高校生大会 1/ 4(水)  なし 12/13(火) * * * * * 〇 〇 〇 〇 〇 草加市に在学、在住、在クの高校生とそのペア

(平成29年分) 1/ 5(木) 12/26(月) 参加費 単300円、複400円(ボール持参は不要)

クラブ対抗戦 2/19(日) 2/26(日) 1/18(水) 1/29(日) 〇 〇 〇 G1 〇 G1 〇 G1 〇 3ペアで1チームのトーナメント、一般男女V*G1、G2、混=9種目

(平成29年分) ~1/24(火) 2/ 2(火) G2 G2 G2 1団体1種目1チームノミ(混成は不可)

春季選考会(春) 3/ 5(日) 3/12(日) 2/3(水) * * * * * 〇 〇 〇 単のみ(春、秋分を選考)

(平成29年分) ~2/ 9(火) 2/22(月)

理事会 11/27(日) 18:00~ 文化会館 協会への追加登録は、秋期用として登録(7/6~12)に限ります

レセプション・ホール 費用を郵便振込で納入後、メール申込を原則とします。ドローはHP閲覧のみとします。

草加市テニス協会総会 1/29(日) 18:00~ アコスホール 試合申込は、草加市テニス協会及び東部地区協会主催大会とも下記です。

懇親会(平成29年) 19:00~20:30 Eメール先は(草加市テニス協会HP問い合わせと同一([email protected]))

参加費 大会申込集計表を参照

東部地区協会、シニア連盟共催      シニア申込先 〒340-0002 草加市青柳7-9-17 山室 信義 宛 (Tel,Fax 935-2345)

東部地区協会 3/20(日) 3/27(日) 2/17(水) 3/ 2(土) 吉川市テニスコート 〇 〇 県大会への東部地区予選会

 ダブルス・トーナメント ~2/23(火) 応募者より出場者を選考

東部地区    (女性 4/ 2(土) 4/9(土) 越谷市

親睦             (男性 4/ 2(土) 4/9(土) しらこばと運動公園

女子連 4/21(木) 4/28(木) * * * * * そうか公園 〇

東ブロック春季大会

埼玉県シニア連盟主催 5/12(木) 5/19(木) そうか公園

東部地区    (女性 7/ 4(月) 7/11(月) 6/17(水) 三郷市番匠免 〇 〇

ベテランダブルス大会  (男性 7/ 9(土) 7/16(土) ~6/23(火)

東部地区協会 7/10(日) 7/17(日) 6/ 5(水) 6/22(土) 越谷市 〇 〇 同上

 シングルス・トーナメント ~6/11(火) 6/15(土) しらこばと運動公園

埼玉県シニア連盟主催 7/ 7(木) 7/14(木) そうか公園 〇 〇 〇

都市対抗戦(東部地区予選会) 11/ 6(日) 11/20(日) そうか公園 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 草加市在住、在勤の方へ協会から依頼

しますので是非ご協力下さい。

埼玉県シニア連盟主催 11/10(木) 11/16(水) そうか公園 〇 〇 〇

女子連 11/ 9(水) 11/17(木) そうか公園 〇

オータムカップ

女子連 「わかば」「Prince-Cup」は会場を移動しました。

草加市及び草加市体育協会の行事

スポーツフェスティバル(ス) 10/10(月・祝) そうか公園

ふささマラソン(ロ) 綾瀬川左岸広場他

 試合会場  ・そうか公園コート 柿木町272-1 ・吉町コート   吉町4-889

       ・記念体育館コート 瀬崎1398  ・グリーンテニスプラザ(GTP) 川口市安行原1646 tel 048-295-6000

       ・ダイキン工業コート 松江2- ・草加高等学校青柳5-3-1

Page 7: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(資料11) 平成27年度('15) ランキング男子)

草加市テニス協会128 64 64 64 24選手権 秋季D 混合 県(春 県(秋 東部地区G1 G1 一般 90 一般 一般 一般S D D D S D S D S D 合計4 3 3 2 2 1 1 1 1 1 1 ポイント1 31093 和田 恵知 メガ 84.5 41.6 29.6 155.82 41724 高橋 良昌 メガ 41.6 29.6 71.33 30823 杉橋 三広 FRS 5.3 3.7 10.6 10.4 10.6 10.4 51.04 53558 室井 亮 BT 42.3 2.4 44.75 15871 佐藤 喜紀 DOC 10.6 10.4 3.7 10.4 35.16 54638 加藤 翼 ナイ2 21.1 9.8 30.97 52366 宇野 鉄平 LFT 14.8 15.6 30.48 11923 石川 一博 AL 20.8 7.4 28.29 12193 吉田 清吾 AL 20.8 7.4 28.210 07298 島田 博之 DOC 10.4 3.7 10.4 24.511 01988 守谷 文嘉 メガ 21.1 21.112 03159 山谷 慶吾 FRS 5.2 5.3 10.4 20.913 07311 田中 繁明 DOC 10.4 10.4 20.814 10337 山口 貴浩 DOC 10.4 10.4 20.815 12081 芳賀 昭寛 AL 19.5 19.516 49597 柿原 淳二 FRS 5.2 10.4 15.617 52355 青木 大輔 LFT 14.8 14.818 55910 手塚 学 BT 7.4 4.9 12.319 43940 山田 渉 メガ 10.6 10.620 48866 山田 拓 ファイ 10.6 10.621 54469 藤倉 諒 庭 10.6 10.622 29427 坂本 匡史 LFT 5.3 5.2 10.523 06387 山崎 正晴 ユカ 3.7 4.9 8.624 55684 豊田 優 BT 7.4 7.425 04868 山口 修司 FRS 5.3 5.326 48811 三村 将広 BT 5.3 5.327 51208 柏原 雄介 メガ 5.3 5.328 52388 豊田 拓巳 LFT 5.3 5.329 53389 阿萬 正明 BT 5.3 5.330 55505 高須 直樹 CGM 5.3 5.331 01944 奥山 明 スポ 5.2 5.232 01977 鈴木 健二 スポ 5.2 5.233 18458 國玉 聡 ファイ 5.2 5.234 44367 生駒 雄次 LFT 5.2 5.235 46235 加藤 稔 ファイ 5.2 5.236 06466 兼子 洋二 FRS 3.7 3.737 08356 野口 知直 ユカ 3.7 3.738 19437 三宅 徹志 ファイ 3.7 3.739 28820 藤原 仁 ファイ 3.7 3.740 03698 吉原 勲 メガ 2.4 2.441 49553 市川 和明 ヴァレ 2.4 2.442 50667 渋谷 大介 CGM 2.4 2.443 12351 松村 牧紀 ドナ 1.7 1.749801 合  計 253.5 208.1 148.1 48.8 1.7 10.6 46.8 15.9 52.0 0.0 0.0 785.5県大会(一般の部)のポイント加算の条件(ポイントについてはベテランの頁参照) 当年度に草加市の大会でポイントを取得した選手で且つ県大会の所属が草加市であること。 原則、本人からの申告制(県担当役員へ推薦者及び個人の資格で出場した選手も報告して下さい。)

Page 8: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(資料11) 平成27年度('15) ランキング表(女子)

草加市テニス協会64 64 16 16 64 16 64 24 24選手権 秋季D 混合 県(春 県(秋 東部地区G1 45 45 G1 45 一般 90 110 一般 一般 一般S D S D D D D D D S D S D S D 合計4 3 4 3 3 3 2 2 2 1 1 1 1 1 1 ポイント1 37820 山口 淳子 FRS 33.0 38.6 71.62 20787 竹中 昭美 AL 19.3 31.9 6.7 57.93 49384 高橋 友季子 メガ 19.3 31.9 51.24 53446 倉光 美佳 BT 38.6 38.65 44064 松本 みなみ AL 16.5 19.5 36.06 52287 本橋 圭 ナイ2 8.3 4.8 9.8 22.87 31509 市川 正子 ヴァレ 8.0 2.4 9.6 20.08 14533 清水 香 草ロ 4.5 1.5 1.3 1.7 9.6 18.69 54773 平野 来未 SP 15.9 15.910 55909 鈴木 理恵 BT 15.9 15.911 06433 山崎 あずさ ユカ 4.1 4.0 4.9 13.012 31464 綿引 栄子 BT 9.7 1.7 11.313 30913 田川 緑 ヴァレ 8.0 1.8 9.714 03407 松本 育子 ベスト 9.7 9.715 23858 石川 悦子 TJ 9.7 9.716 36391 小池 絵理 ヴァレ 9.7 9.717 28213 山下 美夏 メガ 4.1 4.8 9.018 36357 池田 千穂 ナイ2 4.8 4.0 8.819 43018 栗原 美奈子 ナイ2 4.8 4.0 8.820 39912 渡邊 和子  ファイ 8.3 8.321 44132 内山 正子 ナイ2 4.1 4.1 8.222 24163 藤井 美保 ファイ 8.0 8.023 54267 鳥塚 淳子 ファイ 8.0 8.024 40970 望月 直美 BT 4.0 2.4 6.425 28763 荒 禎子 BT 4.9 4.926 37819 舟幡 綾子 メガ 4.8 4.827 44031 斉藤 愛 BT 4.8 4.828 48934 山口 晶子 ファイ 4.8 4.829 48956 渡辺 美佐枝 ファイ 4.8 4.830 22712 古賀 千恵 BT 4.1 4.131 13015 高橋 真千子 ヴァレ 4.0 4.032 15039 飯塚 悦子 ヴァレ 4.0 4.033 23050 青木 隆子 スカイ 4.0 4.034 51747 小木 すみえ スカイ 4.0 4.035 51398 岩城 美紀 CGM 2.4 2.436 22598 藤次 令子 メガ 2.4 2.4合  計 82.5 193.1 4.5 1.5 159.4 1.3 48.8 10.0 1.8 0.0 19.2 4.1 0.0 0.0 0.0 526.1県大会(一般の部)のポイント加算の条件(ポイントについてはベテランの頁参照) 当年度に草加市の大会でポイントを取得した選手で且つ県大会の所属が草加市であること。 原則、本人からの申告制(県担当役員へ推薦者及び個人の資格で出場した選手も報告して下さい。)

Page 9: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(資料11) 平成27年度('15) ランキング表(年齢別)

42004 草加市テニス協会16 16 16 16 16 16 16 16 16 24 24選手権 秋季ダブルス 混合45 55 60 45 55 60 90 110S D S D S D D D D D D 合計壮 4 3 4 3 4 3 3 3 3 2 2 ポイント 45男子1 38360 清水 英也 DOC 1 12.5 12.52 03889 伊藤 功 KGB 1 6.3 3.0 9.33 06376 松浦 規久哉 AL 1 6.7 6.74 15635 木原 英雄 FRM 1 5.3 5.35 19673 高橋 正典 FRS 1 5.3 5.36 07041 山川 保夫 草ロ 1 2.6 1.7 4.37 40330 清水 晴二 スカイ 1 3.3 3.38 14465 加藤 幸宏 個人登録 1 3.1 3.19 20710 馬場 美津雄 KGB 1 3.0 3.010 00235 田中 直樹 草ロ 1 2.6 2.611 03890 鬼満 伸 グロ 1 1.5 1.512 15242 大倉 文雄 トンボ 1 1.5 1.513 04868 山口 修司 FRS 1 1.3 1.314 27885 谷 英明 FRS 1 1.3 1.3合  計 21.9 9.0 0.0 0.0 0.0 0.0 18.4 0.0 0.0 11.7 0.0 60.9 55以上男子1 03913 高木 博史 スカイ 2 2.6 3.4 7.0 13.02 45829 木谷 行利 水上 2 4.0 4.9 8.93 03902 桜井 春男 グロ 2 2.6 3.4 1.8 7.84 39833 水上 武夫 草ロ 2 4.9 2.3 7.15 14443 大寺 孝幸 ハッピ 2 2.4 1.9 4.36 05544 坂巻 健男 ハッピ 3 2.4 1.9 4.37 06747 山谷 俊則 ミント 2 3.5 3.58 39798 斉藤 良春 ハッピ 2 1.1 0.9 2.19 40138 長谷川 廣明 ハッピ 2 2.0 2.010 40183 椎橋 宏之 ヴァレ 2 1.8 1.811 34456 大宮 功 ミナ 2 1.7 1.712 13655 永島 慎一 ミナ 2 1.7 1.713 51332 喜友名 弘 グロ 2 1.3 1.314 28280 平野 正晴 グロ 2 1.3 1.315 23768 久保 憲二 ハッピ 2 0.9 0.9合  計 0.0 0.0 6.0 14.6 3.4 7.9 0.0 5.6 10.1 0.0 14.0 61.6 V女子 壮1 04048 丹羽 数子 スカイ 2 7.0 7.02 06916 山谷 明美 ミント 2 3.5 3.53 15826 山嵜 記代美 スカイ 1 3.3 3.34 14689 斉藤 洋子 ドナ 1 3.0 3.05 54357 光永 薫 ドナ 1 3.0 3.06 00594 白石 美穂 草ロ 1 1.5 1.3 2.87 51972 相川 万寿美 メガ 2 2.6 2.68 52120 水谷 陽子 メガ 1 2.6 2.69 38023 大野 梨香 草ロ 1 2.3 2.310 28303 木村 あつ子 グロ 1 1.8 1.8合  計 2.3 7.5 0.0 0.0 0.0 0.0 6.6 0.0 0.0 3.3 12.3 31.9今年度の男子60は55へ繰り入れ、女子はV一本にしました。* 注意事項計算方法 大会別ポイント*順位ポイント*参加者数/基準数 例) 4*8*(53+88)/64=70.5 (女子優勝の場合)1人の選手が2以上の区分でポイントがある場合は、若い区分で集計する。(この場合、出場していてもポイントがなければ無視する。)参加者数:G1はG1+G2とする・G2、初級者、室内選抜については規定点を与える。・県大会、東部地区大会には 基準点(単複のベスト8(16)のポイント)の倍率.県大会 東部地区優勝  7倍 優勝 0.8倍準優勝  6倍 準優勝 0.6倍ベスト4  5倍 ベスト4 0.4倍ベスト8  4倍本戦2回戦  3倍本戦1回戦  2倍予選決勝  1倍県大会(一般の部)及び東部地区大会のポイント加算の条件 当年度に草加市の大会でポイントを取得した選手で且つ県大会の所属が草加市であること。 原則、本人からの申告制(県担当役員へ推薦者及び個人の資格で出場した選手も報告して下さい。)

Page 10: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

草加市テニス協会 役員一覧表

役職 氏名 〒 住所 電話

名誉会長 今井 宏 340-0015 草加市高砂 2-19-7 927-0123

会長 上羅 廣 344-0064 春日部市南 3-15-15 048-738-0392

理事長 宇田川 剛 340-0015 草加市高砂 1-8-17-602 920-1008

副理事長 末宗 陽一 340-0011 草加市栄町 2-1-40-603 935-2851

副理事長 森木 久仁子 340-0035 草加市西町 917-7 927-1673

常任理事 加藤 憲一 340-0043 草加市草加 3-12-7-208 944-9350

常任理事 川島 清史 340-0051 草加市長栄町 824-1-205 943-7144

常任理事 河瀬 道子 340-0023 草加市松原 3-C64-305 943-6206

常任理事 酒井 祐輔 340-0044 草加市花栗 1-13-1 944-5648

常任理事 須鴨 義夫 340-0002 草加市青柳 6-24-28 936-7715

常任理事 菅原 大輔 340-0014 草加市住吉1-7-7 メガロス草加 924-7700

常任理事 並木 克広 343-0844 越谷市大間野町2-193-12 986-0204

常任理事 平塚 幸二 340-0023 草加市谷塚町 734-1-6-504 928-9853

常任理事 藤波 由美子 340-0002 草加市青柳 5-26-17 932-4446

監事 新井 澄子 340-0022 草加市瀬崎7-26-2 ***-****

顧問 石井 和子 340-0034 草加市氷川町928 ***-****

顧問 斉藤 寿雄 343-0821 越谷市瓦曽根1-20-52-201 ***-***-****

Page 11: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(参加者数.xls)

草加市テニス協会 参加者数の推移

クラブ対抗戦 市民体育祭(社会人/秋季ダブルス) レディ

登録数(年度末) 男子 女子 混合 計 増減 男子 45男 55男 60男 女子 45女 55女 ース

団体数 計 男 女 準 G1 G2 V G1 G2 V G1 G2 V G1 G2 G1 G2 合計 増減 女子

2005 平成17年 72 1,773 1046 727 36 28 25 89 - 133 29 7 130 6 0 305 -

2006 平成18年 74 1,723 1009 714 33 26 21 80 -9 107 28 10 110 9 0 264 -41

2007 平成19年 74 1,699 1016 683 30 5 25 5 21 86 6 113 26 6 121 7 0 273 9

2008 平成20年 72 1,685 1003 682 30 9 24 4 17 84 -2 101 21 15 114 7 3 261 -12 72

2009 平成21年 71 1,576 931 645 26 10 23 5 22 86 2 107 22 15 103 10 4 261 0 64

2010 平成22年 67 1,479 848 631 22 14 21 8 20 85 -1 57 51 20 14 63 29 6 4 244 -17 56

2011 平成23年 71 1,598 850 593 155 19 11 14 16 5 7 18 90 5 53 68 18 16 67 44 6 0 272 28 60

2012 平成24年 65 1,512 751 593 168 17 13 14 12 8 6 11 5 5 91 1 63 50 20 13 52 39 7 0 244 -28 56

2013 平成25年 65 1,538 751 568 219 14 11 10 13 7 4 15 4 0 78 -13 54 41 22 9 9 68 33 5 3 244 0 39

2014 平成26年 60 1,419 693 559 167 12 13 12 11 5 8 13 8 0 82 4 55 46 12 5 8 62 31 8 0 227 -17 48

2015 平成27年 55 1,333 653 521 159 13 11 13 12 0 8 10 5 72 -10 41 38 14 5 9 63 22 7 0 199 -28 47

選手権 高校生

男  単 女  単 単 男  複 女  複 複 計 増減 男子 女子

G1 G2 45 55 60 G1 G2 45 55 計 G1 G2 45 55 60 G1 G2 45 55 計 単 複 単 複

2005 平成17年 111 118 24 4 37 67 4 4 369 92 105 32 10 59 90 11 4 403 772 #####

2006 平成18年 139 113 17 7 57 63 8 4 408 91 103 38 10 79 87 7 0 415 823 51

2007 平成19年 127 105 17 11 72 54 6 0 392 78 83 40 13 76 82 7 3 382 774 -49

2008 平成20年 133 124 32 13 52 42 5 3 404 99 75 35 13 67 59 6 4 358 762 -12

2009 平成21年 96 100 23 17 53 46 7 0 342 71 61 29 20 76 52 15 4 328 670 -92 37 20 34 17

2010 平成22年 118 91 21 17 63 37 5 0 352 85 60 23 14 8 76 45 7 5 323 675 5 40 14 39 18

2011 平成23年 96 108 15 13 62 38 4 0 336 73 70 21 19 85 51 6 7 332 668 -7 68 30 40 21

2012 平成24年 104 86 22 12 58 33 8 0 323 58 59 24 10 5 68 45 4 4 277 600 -68 56 29 39 19

2013 平成25年 84 84 16 11 3 47 31 8 0 284 59 55 21 11 5 75 50 5 4 285 569 -99 66 34 43 21

2014 平成26年 72 80 22 12 7 43 30 7 0 273 56 51 14 6 6 70 40 7 1 251 524 -76 79 36 54 28

2015 平成27年 88 81 25 8 6 36 31 9 0 284 58 53 8 13 7 76 27 7 1 250 534 10

混合 初級者 VB大会 春季選考会 秋季選考会 シニア

一般 男子 女子 混合 男子 女子 混合 単 複

G1 G2 90 110 合計 増減 単 複 単 複 複 単 複 単 複 複 単 複 男子 女子 男子 女子 男子 女子

2005 平成17年 154 50 18 222 14 72 72 12 20

2006 平成18年 143 36 20 199 -23 77 64 16 34

2007 平成19年 138 38 14 190 -9 60 47 11 9 0 127 24 44

2008 平成20年 139 28 24 191 1 50 48 10 4 0 112 8 5 5 11 40 28

2009 平成21年 119 27 26 172 -19 49 30 13 0 0 92 32 21 12 20 33 37

2010 平成22年 106 26 22 154 -18 11 23 8 29 2 5 12 0 0 2 24 68 67 28 20 23 28 32

2010 平成22年 121 24 25 170 16 24 25 12 34 9 5 11 0 1 0 41 80 68 31 25 22 33 23

2012 平成24年 107 22 26 155 -15 29 20 13 24 6 4 11 1 2 2 47 65 66 31 22 26 25 34

2013 平成25年 103 24 25 152 -18 31 14 9 28 7 6 18 1 3 0 47 70 37 17 16 16 26 30

2014 平成26年 68 31 24 20 143 -27 37 22 16 28 12 12 10 0 3 0 65 75 30 11 11 14 25 28

2015 平成27年 44 34 20 21 119 -36 26 17 5 19 9 8 11 1 2 2 40 60 17 11 10 15 28 14

2015/12/31

Page 12: (平成28年度版) - plala.or.jpL S ê- Z hi K 6

(STA1503a.xlsx)平成27年度 草加市テニス協会 団体別参加者数 2015/12/12NO 略称 登録 対抗 高校 春選 選手 秋選 シニ 初V レデ 秋ダ 混合 合計 参加 .複 単 複 順 率 順女 位 位者数 計 計 計 計 計 複 単 計 計 計 計 .1 草ロ 56 3 0 0 12 8 20 3 11 3 1 4 1 6 9 106 5 1.892 グホ 16 2 1 1 1 0 0 1 0 1 0 16 1.006 ドリム 10 0 2 2 0 2 2 0 2 1 12 1.208 スポ 6 1 0 1 2 3 0 0 0 0 0 1 2 16 2.679 IBK 10 1 0 2 2 0 0 0 0 0 2 14 1.4010 GF 27 2 0 3 3 6 0 4 0 1 1 1 2 1 34 1.2611 トンボ 6 0 2 2 4 0 0 1 1 2 1 1 13 2.1713 ファイ 124 3 0 24 18 42 0 0 12 7 19 6 19 8 181 2 1.4619 KGB 36 3 0 7 7 14 0 0 0 0 0 2 4 4 59 1.6423 ドナ 48 5 1 9 12 21 2 0 1 0 1 4 14 4 111 4 2.3126 COS 12 1 0 2 2 0 0 0 0 0 0 8 0.6729 ユーカリ 8 0 2 1 3 0 0 0 0 0 3 1 13 1.6330 FRS 16 2 1 5 5 10 2 0 0 0 0 6 3 50 3.13 631 ミント 12 1 0 2 2 0 0 0 0 0 3 0 1 18 1.5032 アイ 7 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 10 1.4333 スカイ 21 1 0 5 5 0 0 0 0 0 2 3 2 30 1.4337 DOC 19 1 1 2 4 6 0 0 0 0 0 3 21 1.1138 化 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.0043 庭 13 0 2 7 9 0 0 0 0 0 0 11 0.8552 メガ 127 3 1 33 51 84 3 0 16 6 22 7 25 20 284 1 2.2454 AL 32 1 0 1 2 3 0 0 0 0 0 2 2 18 0.5658 SET 18 1 5 3 6 9 3 1 1 2 3 4 46 2.5663 YA 5 0 0 0 0 1 0 1 0 2 0.4066 ミナ 10 1 1 5 4 9 1 0 0 0 0 5 1 35 3.50 268 GCC 8 0 0 0 2 0 0 0 0 1 4 0.5072 アトム 20 2 0 6 7 13 0 0 1 1 2 3 5 1 52 2.6073 ライン 11 1 0 3 1 4 1 0 0 0 0 2 4 27 2.4575 ベスト 9 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 0.2276 スパイ 28 3 0 9 4 13 0 0 1 0 1 7 5 66 2.3679 タンポ 8 1 0 2 3 5 0 0 1 2 3 2 21 2.6382 球 8 1 0 2 2 0 0 0 0 0 2 14 1.7593 NB 18 2 2 5 8 13 1 0 1 3 4 4 3 53 2.9495 ナイス 47 4 1 12 13 25 1 0 2 2 4 5 11 6 114 3 2.4396 ルブ 14 1 1 0 4 3 7 1 0 1 0 1 6 3 2 44 3.14 597 ヴァレ 25 3 0 6 4 10 3 1 0 0 0 3 5 6 69 2.76101 DBS 17 1 0 5 9 14 0 0 0 2 2 5 3 43 2.53102 T/J 12 1 0 3 1 4 0 0 0 0 0 2 17 1.42105 ハッピ 12 1 0 2 3 5 0 0 0 0 0 4 21 1.75107 TB 15 2 0 6 4 10 0 0 1 0 1 4 38 2.53108 TM1 14 0 1 1 0 5 0 0 0 2 3 17 1.21109 シープ 27 2 1 0 10 11 21 1 0 2 1 3 8 5 77 2.85111 グロバ 8 0 1 3 4 0 0 0 0 0 0 2 9 1.13112 サプリ 10 1 0 4 6 10 0 0 3 1 4 4 1 37 3.70 1115 デロ 11 1 1 4 4 8 1 0 2 1 3 4 1 36 3.27 3117 LFT 24 2 0 3 8 11 0 0 0 0 0 2 30 1.25118 NTC 11 1 0 2 2 0 0 0 0 0 1 12 1.09119 草高 49 71 0 0 0 0 0 0 0 0 94 1.92120 草南高 50 73 0 0 0 0 0 0 0 0 97 1.94121 草東高 53 72 0 0 0 0 0 0 97 1.83122 水上 23 2 3 8 9 17 2 0 2 2 4 2 3 2 64 2.78123 FRM 9 1 0 2 2 4 0 0 3 3 6 3 1 29 3.22 4125 TMS 14 0 4 6 10 0 0 1 0 1 2 1 22 1.57126 CGM 41 3 3 7 11 18 0 0 0 0 0 6 8 74 1.80127 SRZ 5 0 0 0 0 0 2 2 0 2 0.40129 BT 71 3 2 14 17 31 0 0 0 0 0 9 4 91 1.28130 TIS 2 10 0 0 0 0 0 0 0 0合計 1331 72 218 28 249 279 528 25 25 59 37 96 47 203 119 2493