国際協力機構( jica ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前 jica...

24
平平 平平平平平平平平平平 平平平平平 18 平平平平 平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平 平平 平平 平平 平 平平 平 平 181118 (平)13:30~17:00 平平 平平 平平平平平平 : () “対対 JICA 対対対対対対対対対対対対” 平平平平平平JICA 平平平平平平平平平 平平平平 平平平平 ( 平 JICA 平平平平平平

Upload: naif

Post on 14-Jan-2016

207 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

平成18年度日本技術士会主催 海外研修会       参考資料 テーマ:日中技術交流の新たな躍進に向けて 日時: 平成18年11月18日 ( 土)13:30~17:00 場所 : (社) 日本技術士会 “対中 JICA 技術協力の現状と民間協力”. 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前 JICA 中国事務所長). 1.はじめに                 ( JICA 紹介) 2.中国における JICA 技術協力の展開       ~~協力の変遷と4つの重点分野 3.対中 JICA 協力 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

          平成18年度日本技術士会主催 海外研修会      

参考資料 テーマ:日中技術交流の新たな躍進に向けて 日時: 平成18年11月18日 ( 土)13:30~17:00 場所: (社)日本技術士会

“対中 JICA技術協力の現状と民間協

力” 国際協力機構( JICA )国際協力総合研修所 上席主査

木村信雄 ( 前 JICA 中国事務所長)

Page 2: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

                           

目次1.はじめに                 ( JICA

紹介)

2.中国における JICA技術協力の展開      ~~協力の変遷と4つの重点分野3.対中 JICA協力      ~~民間関連のプロジェクト4.対中 JICA協力 今後の力点 (案)      ~~環境・エネルギー分野とボランティア交

流      5.むすびに           ( JICA事業へのご

参加)

Page 3: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

  1.はじめに( JICA 紹介)

   「二国間貸付」 ( 円借款)は JBIC が担当

註: ODA=Official Development Assistance      (政府開発援助)   JICA=Japan International Cooperation Agency  (国際協力機構)   JBIC=Japan Bank of International Cooperation  (国際協力銀行)

国際協力

政府開発援助(ODA)

NGO等

二国間贈与

二国間貸付

国際機関への出資・拠出等

無償資金協力

技術協力 JICA

JICAは、 ODA(=政府開発援助)の“技術協力(人づくり)”と“ 無償資金協力”(調査 /設計)を実施担当する独立行政法人

Page 4: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

    2. 中国における JICA 技術協力の展開  2-1.  対中国ODAのはじまり

1954年 コロンボプラン加盟 (日本のODA開始)1972年 日中国交回復  (右図)

1979年 対中ODA /JICA協力開始 (註)    1982年  JICA中国事務所(北京市)開設2001年 日本政府「対中国経済協力計画」  

               (6重点分野)策定2008年  対中円借款終了(?)  

  (註) 大平首相訪中時表明 (1979年):  中国の近代化努力にできる限り協力。日本と中国との安定した関係  がアジア・太平洋ひいては世界平和と繁栄に繋がる、との趣旨。    

日中国交回復

Page 5: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

   2. 中国における JICA 技術協力の展開  2-2  対中 JICA 技術協力実績 ( 協力方式別 )

0

500

1000

1500

2000

2500

' 78 ' 82 ' 86 ' 90 ' 94 ' 98 ' 02

億円

円借款

0

20

40

60

80

100

120

' 78 ' 82 ' 86 ' 90 ' 94 ' 98 ' 02

億円

J I CA技術協力

無償資金協力

’79~’04 年度 ’78~’04 年度

Page 6: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

  2. 中国における JICA 技術協力の展開2-2  対中 JICA 技術協力実績(形態別) 2005 年度 2005 年度

実績2006 年度

計画累計

(1979-2005 年度 )

実績(金額) 52.04 億円

( JICA 内第 3位)

1,557.63 億円

技術協力プロジェクト(件数)     31件

  29 件 83 件

専門家派遣(人数)    392名

  247 名 5,694 名

研修員受入(人数) 1,367 名 1,318 名 18,146 名開発調査(件数)     8

件   4 件   211 件

青年海外協力隊員派遣(人数)

   103名

   97 名 612名

海外 派遣(人数)シニア ボランティア     8名

   6 名   10 名

“ 草の根技術協力” (件プロジェクト数)

   26件

  30 件   83 件

Page 7: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

  2. 中国における JICA 技術協力の展開 2-3.ニーズの変遷に対する JICAの取り組み

(1)1980年代 ( ~90年代):改革・開放政策の開始期(1978年)

  近代化に必要な社会基盤(インフラ)整備および基本的技術開発 に対応   「経済インフラ整備」:円借款対象の鉄道・港湾・ダム・空港建設のF/S

 「農業」分野:     蔬菜・米の品種開発、肉類・水産の加工開発

 「保健医療」分野:  友好のシンボル中日友好医院、ポリオ撲滅運動 「製造業等産業」分野:工場近代化“企業診断”

Page 8: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

   2. 中国における JICA 技術協力の展開 2-3.ニーズの変遷に対する JICAの取り組み

(2)1990年代(~2000年代当初):高度経済成長期  急激な経済発展に伴う問題 (環境汚染,地域格差拡大)への  対策開始

  「環境保全」:大気汚染(黄砂・酸性雨)モニタリングシステ

ム、          生態林業技術、水資源開発 「地域格差」:西部大開発(地域総合開発計画・人材育成)、          村落貧困対策

          

Page 9: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

   2. 中国における JICA 技術協力の展開 

2-3.ニーズの変遷に対する JICAの取り組み

(3)2000年代~現在: 経済成長重視から“調和社会”実現へ  WTO加盟( 2001年)による 国際標準化、第11次5カ年規画 ( 2006~ 2010年) “省資源・環境配慮型”社会システムづくり支援

 「市場経済の深化」:国際標準化促進(経済法)、東北振興支援 「環境・エネルギー」:環境汚染・水不足・エネルギー不足など深刻

化             する不安定要因への対応             (循環社会システム、節水灌漑、省エネ技

術)

Page 10: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

  2. 中国における JICA 技術協力の展開 2-4  JICAの真髄=4つの重点分野と JICA 代表プロジェクト( 実施中)

第1 環境問題など地球規模の問題に対処するための協力    環境:日中友好環境保全センター   生態:日中友好生態林業研修センター、四川省モデル造林     医療:中日友好医院、感染症対策(ポリオ撲滅、 SARS防止等)

第2 改革・開放支援    経済法・企業関連法整備、日中友好大連人材育成センター

第3 相互理解の増進    日本語教師等ボランティア、生態環境(植林)等 NGO ・自治体支援

第4 貧困克服のための支援    貴州省村落開発、西部大開発人材育成、農村養老保険制度整備註: 2001 年日本政府策定 「対中国経済協力計画」に基づく。     同計画中 「第5 国際機関との連携」 「第 6  民間協力の推進」は上記 第 1 ~第

4 に共通

Page 11: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

  3.対中 JICA 協力        民間関連のプロジェクト ( 実施中)

第1 環境問題など地球規模の問題に対処するための協力 (1)環境マネジメント:   「日中環境保全センター」プロジェクト (北京市)     (図1参

照)       ~~公害防止管理者制度の普及、          ダイオキシン等 POPS分析、黄砂・酸性雨モニタリ

ング  (2)省エネ技術:   「鉄鋼業環境保護技術向上」プロジェクト (北京市)  (図2参照)       ~~鉄鋼炉燃焼技術の診断指導(3)植林植草技術:   「日中林業生態研修センター」プロジェクト (北京市)  (図3参

照)       ~~造林・保育・育種技術の研修        

Page 12: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

JICAの代表的なプロジェクト紹介(図1)

★ 「日中友好環境保全センター」プロジェクト

期間: 1992年~ 2007年 (15年間) 1996年開所( 06年 7月 10周年式典)内容:・環境政策・法整備支援;  “公害防止管理者制度”普及    “循環経済”条例作成支援・環境技術支援;ダイオキシン・廃棄物分析・黄砂・酸性雨モニタリング等管理能力向上・環境保護の広報教育 /研修  ・“日中プラットフォーム” (政府・民間NGO

の情報発信の場)へ発展 ~NIES,IGES,OECC,JETA北九州市 ,KITA 

        黄砂観測のレーザーレーダー

センター全景

Page 13: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

JICAの代表的なプロジェクト紹介(図2)★ 「鉄鋼業環境保護技術向上」     プロジェクト ( 北京市)

期間: 2002 年~ 2007 年 (5 年間)内容: ・ GDP単位当たり消費量 20%削減  (「 11 ・五規画」目標) ・鋼鉄研究総院センターの中国製鉄

所   (企業)に対する冶金燃焼環境保護

・  省エネルギー技術の普及

 ・項目;   燃焼技術改善   排煙処理技術 工場の燃焼・環境診断技術    

鋼鉄研究総院内の冶金燃焼環境保護・省エネルギー技術センター

製鉄所

Page 14: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

    JICAの代表的なプロジェクト紹介(図3)★ 「日中林業生態研修センター」プロジェクト 

   (北京市)期間: 2004 年~ 2009 年 (5 年間)内容: ・森林被覆率 2050 年まで 26%以上(現在

18%)  ・6大林業重点事業(天然林資源保護、退耕環林、三北防護林システム建設等)展開中。

 ・全国の県レベルの林業職員の技術向上   ( 5 年間で 2100 名以上) ・造林事業管理、造林技術、野生動植物保護  技術等の中国全国的な研修体系整備。

・日中プラットフォーム (政府・民間 NGOの情報 発信の場)を目指す(中国で活動する日本の植林NPO100団体)

センター:国家林業局 林業幹部管理学院内

黄土高原

Page 15: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

  

第2 改革・開放支援

(1)企業診断 「工場近代化計画調査」 (全国)(注: 1981~ 2000年実施済み)

     国有企業改革に伴う工場診断。 ( 中小規模の国有企業 )

      20 年間 計116案件 ( 年 6 ~ 7 件 )

     業種:機械、繊維等、化学、鉄鋼・非鉄金属、窯業     提言:生産工程 ,生産管理 ,財務管理の改善

(2)企業ノウハウ人材育成   「日中友好大連ビジネス人材育成センター」プロジェクト (大連

市)                               

     (図 4参照)  

3.対中 JICA 協力      民間関連のプロジェクト(実施中)

Page 16: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

  JICAの代表的なプロジェクト紹介(図4-1)

★ 「日中友好大連ビジネス   人材育成センター」プロジェクト

期間: 2006年~ 2009年 (3年間)    内容:・目的;企業ノウハウ向上の人材育成・研修対象;主に在中国日系企業                  に勤める中国人・実施体制; (中側)大連市、大連市科学技術局、 大連交通大学等4大学ほか  ( 日側) JICA プロジェクトチーム     (業務調整員・コンサルタントチーム・国際交流基金日本語専門家)

センター全景

Page 17: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

JICAの代表的なプロジェクト紹介(図4-2)★ 「日中友好大連ビジネス   人材育成センター」プロジェクト                   

(つづき)

・科目; ・ ITソフト開発 ・経営管理     ・企業管理  ・ビジネス日本語

・意義; 日中国交回復30周年( 02 年)記念事業

   日系企業の多い( 2900 社)大連市を中心

に“東北三省振興政策”への協力

・無償資金協力で建物建設。( 04~05 年) 

ビジネス日本語研修風景

Page 18: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

   3.対中 JICA 協力        民間関連のプロジェクト ( 実施中)(3)WTO加盟( 2001年)にともなう“国際標準”を目指したシステムづくり

  ~~~日中民間活動(貿易・投資)円滑化促進つながると期待。   「経済法・企業法整備支援」プロジェクト         ( 図5参照)

  「技術規格標準および適合性評価」プロジェクト (WTO/TBT協定 ) 

  「知的財産権保護」プロジェクト (WTO/TRINPS協定 )

  「中小企業振興」シニア海外ボランティア( SV)

     

Page 19: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

     JICAの代表的なプロジェクト紹介 (図5)   ★「経済法・企業法整備支援」プロジェクト期間: 2004年~ 2007年 (3年

間)

内容:・独占禁止法の立法、 会社法の改正と執行等       ・全人代・国務院・商務部の参画・中国側関係者の訪日研修・中国側関係者と日本側有識者と

の研究会の開催訪日研修風景

Page 20: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

  4.対中 JICA 協力 今後の力点( 案)            

4-0 協力の方向性   21 世紀の日中両国ひいてはアジア・世界の安定のため、日中の “人の絆”を深める(1)日中共通の地球規模問題に挑戦~~    中国が経済成長重視から“調和社会”(「11・五規画」)に

シフト  する上で直面する問題 ( 環境・エネルギー・感染症、国際標準

化)   への協力(2)日中プロジェクト拠点を、“日中プラットフォーム”に創る~~    主要な JICA プロジェクトを、政府・民間・ NGO の“日中&各

国の   情報発信・交流の場“に成長(3)日中協力を通じた地域共同体の基盤作り~~   中国による対アジア・アフリカ援助との国際協調

Page 21: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

4.対中 JICA 協力 今後の力点( 案)            4-1 環境・エネルギー分野の人材育成

  ~~“調和社会” (省資源型、環境配慮型)実現のための重点分野であり、協力の目玉。

  参考: 「環境保護の強化」(国務院決定 2005 年 12 月)     「11・五規画」( 2006 年~ 2010 年)

(1)省エネルギー・地球温暖化防止 (例):

  ・「住宅建築 省エネ基準」プロジェクト

  ・中国「省エネルギーセンター整備」プロジェクト (検討中)

     例“エネルギー管理士・エネルギー診断士”制度づくり

  ・ ESCO ( Energy Service Company)事業への支援 (検討中)

  ・「 CDM( クリーン開発メカニズム)関連技術」の人材育成

Page 22: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

4.対中 JICA 協力 今後の力点( 案)       4-1 環境・エネルギー分野の人材育成

(2)環境マネジメント (例):  ・「“循環地域社会”形成」プロジェクト (検討中)     (地域循環システム設計、廃棄物リサイクル処理等 )    ・「環境施設の計画管理」(例:ダム・下水処理維持管理)人材育成

(3)参考 中小企業振興 (例):シニア海外ボランティア( SV)の提言

  ・企業の透明性 ,説明責任 ,CSR(企業の社会責任 )に関する助言

  ・中小企業診断制度づくり、人材育成機関の検討 

Page 23: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

4.対中 JICA 協力 今後の力点( 案)            

4-2 日中ボランティア交流プログラムの推進     ~~日中の“相互理解”、そして“生きがい”を求め

て。

(1)ボランティア事業 (例):   業種:環境保護、地方の中小企業振興、日本語 /幼稚園教師      看護・エイズ予防普及等   形態:“シニア海外ボランティア( SV)” ・青年海外協力隊員

(2)民間 (自治体・ NGO) 協力支援事業 (例):   分野:生態環境 (植林)、社会福祉 (高齢者介護)等   形態:“草の根技術協力”

Page 24: 国際協力機構( JICA ) 国際協力総合研修所 上席主査 木村信雄 ( 前  JICA 中国事務所長)

5.むすびに  (JICA事業へのご参加)

(1)“技術協力プロジェクト”“開発調査”へのコンサルタント参加

   または“個別専門家”として公募登録

    ( JICAホームページ上“ PARTNER” の項参照 )

(2)“草の根技術協力”

    (自治体・ NGO活動に対する JICA支援 ) の申請

(3) “シニア海外ボランティア”への応募

   

     みなさまのご意見をお待ちしています!!

        JICAホームページ:       http://www.jica.jp    連絡先: JICA 木村信雄  [email protected]