° ålxuv±^ ¼m^ÚÇá ç...a 3 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます 150 0002...

7
デザインコンペご応募の皆様へ 2017.3.1 『年賀はがき』作品制作マニュアル 2018 年度版

Upload: others

Post on 22-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

デザインコンペご応募の皆様へ

2017.3.1

『年賀はがき』作品制作マニュアル2018 年度版 

A

2

ご応募にあたって

A:概要 年賀状の種類.....................................................................................................................03

B-aデジタルデータでのご応募方法 仕様....................................................................................................................................04

B-b原画でのご応募方法 仕様....................................................................................................................................05

C:デザイン要素 賀詞について.....................................................................................................................06 賀詞の種類.........................................................................................................................07

著作権について

目次

• デザイン上、著作権はすべてクリアになった状態でお作りください。(採用の際には別途書面にてご確約いただきます)• 採用されたイラスト素材、商品化デザインの著作権は株式会社東急ハンズに帰属します。• 原画でご応募の場合は、商品採用後に原画をご提出いただき、そちらをスキャンしたデータにて色味や名入れ部分の微調整を行います。• デジタルデータでご応募の場合は、商品採用後に、色味や名入れ部分の微調整を協力会社で行います。• また、商品採用後、他の販促物に展開する場合もありますので、予めご了承ください。• ご応募は未発表のものに限ります。

A

3

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

0002�150�

東京都渋谷区渋谷5�25�203

松本マンション101

6789�2345�01TE L.

nengahagaki@ printboy.co.jpE -m ail:

林 健一郎・優 香

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

�150�0002 東京都渋谷区渋谷5�25�203�松本マンション101

6789�2345�01T EL.

nengahagaki@ printboy.co.jpE-m ail:

高 橋 智 也・結 衣

概要

PBH-034 12Q

今年もよろしくお願いいたします

挨拶文

名入れ

協力会社にて元のデザインを損なわないようにレイアウトします。

■年賀状の種類

パック年賀状(既製品年賀状) オーダー(名入れ印刷)年賀状

PBH-201 パック

年賀状には、『パック年賀状』と『オーダー(名入れ印刷)年賀状』の2種類があり、応募者の皆様には『パック年賀状』用の原画を制作いただきます。受賞の際、デジタルデータでご応募の場合は、色味や名入れ部分の微調整を協力会社で行います。原画でご応募の場合は、採用後にご提出いただく原画を協力会社にてスキャンし、微修正・調整を加えます。その後、『パック年賀状』『オーダー年賀状』の2種類とも官製はがきとして製品化・販売いたします。

1パック(袋)に4枚入っています。(既に完成しているので既製品) 絵柄とともに、お客様の住所・氏名などを印刷します。(オーダーメイド)

10枚以上、10枚単位で注文できます。

B

4

-a デジタルデータでのご応募方法PBH-028 12Q

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

  平成二十九年

使用アプリケーション IllustratorCS5保存推奨

色 プロセス4C(特色不可)

フォント 賀詞:アウトラインあり

サイズタテ:W100mm×H148mm ヨコ:W148mm×H100mm 

四辺の空き 5mm

画像解像度/モード原寸350dpiーPhotoshopのpsd形式CMYKモード

画像のリンク画像は、「埋め込み」ではなく「リンク」で配置し、必ずイラストレーターと同じフォルダに入れて制作してください。(リンク外れ防止)

レイヤー

「賀詞」と「イラスト」2つのレイヤーに分けてください。※賀詞はイラストレーターで作り、 アウトライン化してください

保存形式 イラストレーターai

空きは印刷不可領域です。天地左右の空きが均等になるようにご注意ください。

■仕様「リンク」

○「埋め込み」

○×

配置画像は、

「PSD」形式

「Illustratorai」形式で保存

◇四辺の空き ◇画像のリンク

◇レイヤー

◇保存形式

①賀詞レイヤー②イラストレイヤー

制作いただくデータは、以下の仕様でお作りください。

B

5

-b 原画でのご応募方法

サイズハガキサイズ以上〜A3サイズ未満(100×148mm) (297×420mm)

色の再現について

蛍光色は印刷再現上不可となります。金、銀などのメタリックは印刷再現上、くすんだ仕上がりになる場合があります。色鉛筆などでの淡い色彩は、印刷で再現できない場合がございますので、別途ご相談させていただくことがございます。

応募の際の画像について

※原画を撮影した「画像」にて応募してください。(入賞→採用となりましたら、原画をお送りいただきます。)・作品の詳細まで閲覧できるよう高精密な画像をご準備ください。(縦横1000px以上、画像サイズ1MB以上を推奨)・撮影の際には、背景に何も写らないように注意してください。ピントが合っているか、反射や映り込みがないかなどをよくご確認ください。※事務局での作品撮影、画像制作・加工等は一切行っておりませんのでご了承ください。

入賞後の原画のご送付について

額などは外していただけるようご準備ください。入賞した方には別途発送方法、発送先の詳細をご連絡させていただきます。

原画のご返却について

商品採用後の諸権利は株式会社東急ハンズに帰属し、原画のご返却はいたしかねます。

原画のご返却について

商品採用後の諸権利は株式会社東急ハンズに帰属し、原画のご返却はいたしかねます。

■仕様

※ご応募の段階では、原画を撮影した「画像」にてご応募ください。詳しくは以下をご確認ください。

制作いただく原画は、以下の仕様でお願いします。

C

6

デザイン要素

【デジタルデータにてご応募の場合】次ページの賀詞23種類の中からいずれか1つを必ず入れてください。タイポグラフィー(賀詞のデザイン)やフォントの大きさは自由です。デザインテイストにあわせて制作をお願いします。

【原画でご応募の場合】賀詞を入れていただく場合は、次ページの賀詞23種類の中からいずれか1つを入れてください。タイポグラフィー(賀詞のデザイン)やフォントの大きさは自由です。デザインテイストにあわせて制作をお願いします。原画でのご応募の場合は、協力会社で賀詞を入れる事も可能です。印刷対応可能領域にあわせ、適宜レイアウトさせていただきます。※賀詞を協力会社にて入れる場合、フォント・文字色・サイズ・配置は、お任せください。

例)

●賀詞は複数用いず、1点のみにしてください(例:「賀正」と「あけまして〜」が一緒に入っているのはNGです)●デザイン上、同じ賀詞を繰り返し用いるのはNGです(パターン的に使用するのはOKです)●英語の大文字、小文字は調整頂いてOKです(HappyNEWYear等)●よくある間違い(×AHappyNewYear ○HappyNewYear)

PBH-203 パック PBH-204 パック

皆様に幸多き年でありますようお祈りいたします

PBH-218 パック

■賀詞について

PBH-202 パック

PBH-226 パック

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

PBH-232 パック

C

7

デザイン要素

No. 賀 詞 読 み 意 味1 謹賀新年 (きんがしんねん ) つつしんで新年の喜びを申し述べること2 迎春 (げいしゅん ) 新春をむかえること3 賀正 (がしょう ) 新年を祝うこと4 笑門来福 (しょうもんらいふく) 「笑うかどには福来る」の意5 新春 (しんしゅん ) 新しい春(年)をむかえること6 頌春 (しょうしゅん ) 新春をほめたたえること7 初春 (しょしゅん) 春の初め はつはる8 賀春 (がしゅん ) 新春を祝うこと9 慶春 (けいしゅん ) 新春を喜んで祝うこと10 恭賀新年 (きょうがしんねん ) うやうやしく新年を祝う意11 恭賀新春 (きょうがしんしゅん ) 恭賀新年をまねた造語 同意語12 春風献上 (しゅんぷうけんじょう ) 造語 春の穏やかな風を差し上げること13 あけましておめでとうございます 年明けを無事に迎えられた事を祝う言葉14 謹んで新春のお慶びを申し上げます (つつしんでしんしゅんのおよろこびをもうしあげます ) 謹賀新年と同意文15 謹んで新年のお慶びを申し上げます (〜しんねんのおよろこびを〜 ) 謹賀新年と同意文16 謹んで新年のご祝詞を申し上げます (〜しんねんのごしゅくしを〜 ) 祝詞=「しゅくし」と読む 謹賀新年と同意文17 新春を寿ぎ謹んでお慶び申し上げます (〜ことほぎつつしんで〜 ) 寿ぎ=「ことほぎ」と読む 謹賀新年と同意文18 HappyNewYear ※ AHappy としない(Aを入れないでください) 「良いお年を」19 IWishYouAHappyNewYear 「良いお年を」20 HappyNewYear.Maythisyearbehappyandfruitful. 「新年おめでとう。今年が幸せで実り多い一年になりますように」

21 HaveagreatNewYear! 「素晴らしい新年を!」22 MaytheNewYearturnouttobethehappiestandthebestforyou. 「新年が最高に明るくて良い年になりますように」23 Wishingyouahappynewyear! 「良いお年を」

長い

短い

賀詞は、以下から1つお選びください。(年号が入るものは2018、2018年、平成30年としてください)賀詞もデザイン要素のひとつですので、単にベタ打ちで文字を置くのではなく、絵柄に合わせてデザインしてください。

※18〜23の英文賀詞の場合は、2018の年号も必ずどこかに入れてください。 その際、賀詞の中でも、賀詞から離れて、デザインとしてイラストに入ってもOKです。

■賀詞の種類

英文