- m d - b & d x 3 % k h = @ d b b - g 4 2 / m h É 5 4 ... › kyoiku › top › danjo ›...

5
健太さんは、わたしより料理が上手 だよね。それに、泣きたい気持ちは男の 子も女の子も関係ない。男の子だって 泣きたい時は、泣いていいと思う。 「女の子だから片付けなきゃい けない」と言うのはおかしい。ど うしてお兄ちゃんは注意されない のかな。男の子はいいなぁって思 っちゃった。健太さんはどう思う? 「女の子だから」って言うのは、お かしいと思うよ。男の子だって片付 けなければいけないと思う。 でも、「男の子なんだから」ってし かられて、いやな時もあるよ。そん な時は、女の子はいいなぁって思うな。 ○女の子はいろいろなかみ 型や服装が選べるからい いよ。 ○女の子と男の子がけんか した時、男の子は「女の子 に手を出すんじゃない」 ってきつくしかられてい たよ。 ○女の子は、少女マンガも少 年マンガも読むけど、男 の子は少女マンガを読ん でいると変だって言われ ちゃうよね。 ○男の子は女の子より、力仕 事をさせられることが多 いよ。 ○男の子は泣くとすぐ「男の くせに泣くな」って言われ るよ。 ○男の子は「料理が好き」っ て言いにくいよね。 10 11 ふくそう じょうず けんた

Upload: others

Post on 25-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: - m D - B & d X 3 % k H = @ D B B - g 4 2 / m H É 5 4 ... › kyoiku › top › danjo › documents › p...k H \ s H \ Á H Y m D & b ) D e E I@ ;Û ぼくのクラスはね、

 健太さんは、わたしより料理が上手だよね。それに、泣きたい気持ちは男の子も女の子も関係ない。男の子だって泣きたい時は、泣いていいと思う。

 「女の子だから片付けなきゃいけない」と言うのはおかしい。どうしてお兄ちゃんは注意されないのかな。男の子はいいなぁって思っちゃった。健太さんはどう思う?

 「女の子だから」って言うのは、おかしいと思うよ。男の子だって片付けなければいけないと思う。 でも、「男の子なんだから」ってしかられて、いやな時もあるよ。そんな時は、女の子はいいなぁって思うな。

○女の子はいろいろなかみ型や服装が選べるからいいよ。

○女の子と男の子がけんかした時、男の子は「女の子に手を出すんじゃない」ってきつくしかられていたよ。

○女の子は、少女マンガも少年マンガも読むけど、男の子は少女マンガを読んでいると変だって言われちゃうよね。

○男の子は女の子より、力仕事をさせられることが多いよ。

○男の子は泣くとすぐ「男のくせに泣くな」って言われるよ。

○男の子は「料理が好き」って言いにくいよね。

10 11

ふくそう

じょうず

けんた

Page 2: - m D - B & d X 3 % k H = @ D B B - g 4 2 / m H É 5 4 ... › kyoiku › top › danjo › documents › p...k H \ s H \ Á H Y m D & b ) D e E I@ ;Û ぼくのクラスはね、

○元気に遊んでいたら、男の子は「元気がいいね」って言われるけど、女の子は「気をつけなさい」って注意されちゃうよ。

○女の子は言葉づかいを注意されることが、男の子よりも多いよ。

○男の子は、気にしないでおかわりを何度もできるよ。

○女の子は、よく食事の用意とか家の手伝いをさせられることが多いよ。

○女の子は「ハンカチを持ちなさい」とか、身だしなみを注意されることが多いよね。

○女の子は「女のくせに不器用だ」とか言われることがあるよね。

12 13

 ゆうきさんは、ぼくより運動が得意で力持ちだよね。それに、おなかがすいているのに、遠慮して食べることをがまんするのは変だと思う。 ゆうきさんは、いつも元気いっぱいで、すてきだと思うよ。

 料理が上手だと「女らしい」と言う人がいるけれど、うちのお父さんは、とても料理が上手なんだ。 ぼくもよく手伝うし、料理するのが好きなんだ。

 わたしは外で体を動かして、元気に遊ぶことが好き。「おしとやかに」って言われる時があるけど、それは「好き」か「きらい」か、一人一人の考え方のちがいだと思う。 その人らしさや自分らしさが大切なんだと思う。

えんりょ

じょうず

じょうず

Page 3: - m D - B & d X 3 % k H = @ D B B - g 4 2 / m H É 5 4 ... › kyoiku › top › danjo › documents › p...k H \ s H \ Á H Y m D & b ) D e E I@ ;Û ぼくのクラスはね、

14 15

 ぼくのクラスでは、調べたい内容でグループを作ったよ。男の子や女の子にかたよらないで、グループができたよ。

 わたしのクラスでは、女の子や男の子の仲よしグループに分かれてこまっているの。

ないよう

Page 4: - m D - B & d X 3 % k H = @ D B B - g 4 2 / m H É 5 4 ... › kyoiku › top › danjo › documents › p...k H \ s H \ Á H Y m D & b ) D e E I@ ;Û ぼくのクラスはね、

 ぼくのクラスはね、朝の時間を使ってみんなでミニ集会をするんだ。 先生がいなくても、ミニコンサートやゲームをするんだ。男の子も女の子も仲がいいよ。

    健太さん、学校で楽しい時ってどんな時?わたしのクラスでは女の子と男の子が仲よくなれないでこまっているの。

16 17

今度は、ちがう曲にちょうせんしよう。

 みんなで練習してよかったね。

健太さん、オルガンがんばったね。

 ぼくのクラスは給食の時間も楽しいよ。みんなでつくえを合わせて、大きなテーブルクロスをかけて花なども置いて、レストランのようにするんだ。

      健太さんのクラ     スって本当に仲がよいのね。でも、どうしたらこんなに女の子と男の子が仲よくできるのかな。

Page 5: - m D - B & d X 3 % k H = @ D B B - g 4 2 / m H É 5 4 ... › kyoiku › top › danjo › documents › p...k H \ s H \ Á H Y m D & b ) D e E I@ ;Û ぼくのクラスはね、

 実は…。「ぼく、走るのおそいから」ってみんなに話したんだ。 そうしたら、休み時間に練習することになったんだよ。

みんなで肩を組んで。

18 19