図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 ·...

18
2019.3.1 図書室に新しい本 【251冊】入りました! ★新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください★ ◆2018年3月の新着図書・・・2~3P ◆2018年7月の新着図書・・・4~7P ◆2018年11月の新着図書・・8~11P ◆2019年1月の新着図書・・・12~16P ◆2019年3月の新着図書・・・17~18P 1

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

2019.3.1

図書室に新しい本【251冊】入りました!★新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください★

◆2018年3月の新着図書・・・2~3P

◆2018年7月の新着図書・・・4~7P

◆2018年11月の新着図書・・8~11P

◆2019年1月の新着図書・・・12~16P

◆2019年3月の新着図書・・・17~18P

1

Page 2: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

【H30年3月 新着図書】 男女共生センター図書室

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 キ 日本のフェミニズム since 1886 性の戦い編 北原みのり 河出書房新社 2017/12

1102 ツ今日も妻のくつ下は、片方ない。 妻のほうが稼ぐので僕が主夫になりました

劔樹人 双葉社 2017/06

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

K1203 タ てっぺん 我が妻・田部井淳子の生き方 田部井政伸 宝島社 2017/07

【男女共同参画社会づくり】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1301 カ男女平等は進化したか 男女共同参画基本計画の策定、施策の監視から

鹿嶋敬 新曜社 2017/07

1301 コ地域連携による女性躍進推進の実践 持続可能な地域づくりに活かす行政と民間のつながり

国立女性教育会館/編

悠光堂 2017/03

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2106 カ 未来の年表 人口減少日本でこれから起きること 河合雅司 講談社 2017/06

2106 テ 対話する社会へ 暉峻淑子 岩波書店 2017/01

2106 ユ 「なんとかする」子どもの貧困 湯浅誠 KADOKAWA 2017/09

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 サ働き方の問題地図 「で、どこから変える?」旧態依然の職場の常識

沢渡あまね奥山睦

技術評論社 2018/01

2201 シ「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)

汐街コナ/著ゆうきゆう/監修

あさ出版 2017/04

【結婚・家族】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3104 イ 日本の無戸籍者 井戸まさえ 岩波書店 2017/10

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3203 オ 母娘(ははこ)問題 オトナの親子おぐらなおみ読売新聞生活部

中央公論新社 2017/02

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

2

Page 3: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

4106 カ 「わがまま」のつながり方 鎌田實 中央法規出版 2017/07

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5201 マ 13歳から知っておきたいLGBT+アシュリー・マーデル

ダイヤモンド社 2017/11

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6102 コ るるらいらい 日豪往復出稼ぎ日記 小島慶子 講談社 2017/06

分 類

分 類

3

Page 4: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

【H30年7月 新着図書】 男女共生センター図書室

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 ゲ現代女性文学を読む 山姥たちの語り フェミニズム/ジェンダー批評の現在

水田宗子ほかアーツアンドクラフツ

2017/12

1101 ゲ バッド・フェミニスト ロクサーヌ・ゲイ 亜紀書房 2017/02

1101 サ 忘れる女、忘れられる女 酒井順子 講談社 2017/10

1101 フ ベル・フックスの「フェミニズム理論」 周辺から中心へ ベル・フックス あけび書房 2017/10

1103 サ ジェンダー研究を継承する佐藤文香伊藤るり/編

人文書院 2017/10

1103 マ「子どもの貧困」を問いなおす 家族・ジェンダーの視点から

松本伊智朗/編 法律文化社 2017/10

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1203 イ 素顔の西郷隆盛 磯田道史 新潮社 2018/03

1203 キ 新しい力 私たちが社会を変える 共同通信社/編 新評論 2017/06

1203 ハ 昭和の男半藤一利阿川佐和子

東京書籍 2017/09

1203 マ いわさきちひろ 子どもへの愛に生きて 松本猛 講談社 2017/10

【女性の政治参画】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1401 ナサフラジェット 英国女性参政権運動の肖像とシルビア・バンクハースト

中村久司 大月書店 2017/10

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2104 ナ知って役立つ!家族の法律 相続・遺言・親子関係・成年後見

長橋晴男/著浅野則明/監修

クリエイツかもがわ

2017/12

2105 ス 格差社会への対抗 新・協同組合論杉本貴志/編全労済協会/監修

日本経済評論社

2017/11

2106 ア ママは殺人犯じゃない 冤罪・東住吉事件青木惠子里見繁

インパクト出版会

2017/08

2108 ナぼくは13歳、任務は自爆テロ。 テロと紛争をなくすために必要なこと

永井陽右 合同出版 2017/08

2110 ヒ生きていくあなたへ 105歳どうしても遺したかった言葉

日野原重明 幻冬舎 2017/09

分 類

分 類

分 類

分 類

4

Page 5: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

2110 ヨ 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 マガジンハウス 2017/08

2114 ニ 種子が消えればあなたも消える 共有か独占か 西川芳昭 コモンズ 2017/09

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 エ エキタス 生活苦しいヤツ声あげろエキタス今野晴貴雨宮処凛

かもがわ出版 2017/08

2201 トトランスジェンダーと職場環境ハンドブック 誰もが働きやすい職場づくり

東優子ほか日本能率協会マネンジメントセンター

2018/04

2201 ヒワーク・ライフ・バランスと経営学 男女共同参画に向けた人間的な働き方改革

平澤克彦中村艶子/編著

ミネルヴァ書房 2017/11

2202 オエンパワーメント 働くミレニアル女子が身につけたい力

大崎麻子 経済界 2017/12

2202 シシングル女性の貧困 非正規職女性の仕事・暮らしと社会的支援

小杉礼子ほか/編著

明石書店 2017/09

2205 クおかげさまで、注文の多い笹餅屋です 笹採りも製粉もこしあんも。年5万個をひとりで作る90歳の人生

桑田ミサオ 小学館 2018/01

2206 ア会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。 ※4月新着

青野慶久 PHP研究所 2018/03

2206 シシェア№1の秘訣 トップシェアの創業社長が語るベンチャー経営の実際 ※4月新着

青野慶久ほか 財界研究所 2013/01

2209 ツ荒くれ漁師をたばねる力 ド素人だった24歳の専業主婦が業界に革命を起こした話

坪内知佳 朝日新聞出版 2017/09

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3203 オ 2 母娘問題 オトナの親子 2おぐらなおみ 読売新聞生活部発言小町

中央公論新社 2018/03

3203 カ ぼくと仕事、ぼくと子ども 影山大祐 トランスビュー 2018/02

3206 イ パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学 池谷裕二 クレヨンハウス 2017/08

3206 コ 2 うちの子になりなよ 里子を特別養子縁組しました 古泉智浩 イースト・プレス 2017/12

3206 サ おいしい育児 家でも輝け、おとうさん! 佐川光晴 世界思想社 2018/02

3208 ヒ 「慰安婦」問題を子どもにどう教えるか 平井美津子 高文研 2017/10

3210 ナあんた、ご飯くうたん? 子どもの心を開く大人の向き合い方

中本忠子 カンゼン 2017/12

分 類

分 類

5

Page 6: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

3211 イサイレントマザー 貧困のなかで沈黙する母親と子ども虐待

石川瞭子/編著 青弓社 2017/10

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4101 ニ 70歳、はじめての男独り暮らし 西田輝夫 幻冬舎 2017/10

4101 ヤ おひとりさまVS.ひとりの哲学山折哲雄上野千鶴子

朝日新聞出版 2018/01

4103 イ15歳のコーヒー屋さん 発達障害のぼくができることからぼくにしかできないことへ

岩野響 KADOKAWA 2017/12

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4201 サ 「家事のしすぎ」が日本を滅ぼす 佐光紀子 光文社 2017/11

4201 ニ子どもと一緒に身につける!ラクして時短の「そうじワザ」76 タオル1本洗剤3つからスタート

新津春子 小学館 2017/12

4203 オお料理1年生The基本 この1冊で、「おいしい!」のコツを完全マスター

主婦の友社 2018/04

4208 ナ小水力発電が地球を救う 日本を明るくする広大なフロンティア

中島大東洋経済新報社

2018/01

【心・からだ・健康】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5101 カわたしを生きる知恵 80歳のフェミニストカウンセラーからあなたへ

河野貴代美 三一書房 2018/01

5101 サ 男が痴漢になる理由 斉藤章佳 イースト・プレス 2017/08

5105 ヨ 家庭でできる元気のコツ大全 医師・専門家が教える 読売新聞医療部PHPエディターズ・グループ

2017/09

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

J5201 ナ スカートはかなきゃダメですか? ジャージで学校 名取寛人 理論社 2017/08

5201 マ せいのめざめ益田ミリ武田砂鉄

河出書房新社 2017/01

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6101 イ SNS地獄を生き抜くオトナ女子の文章作法 石原壮一郎 方丈社 2017/10

6102 ア 葭の堤 女たちの足尾銅山鉱毒事件 秋山圭 作品社 2017/10

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

6

Page 7: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

6102 オ 泣きかたをわすれていた 落合恵子 河出書房新社 2018/04

6102 セ いのち 瀬戸内寂聴 講談社 2017/12

6102 ニ おまじない 西加奈子 筑摩書房 2018/03

6102 マ みすゞと雅輔 松本侑子 新潮社 2017/03

6106 ホ戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇

堀川惠子 講談社 2017/07

6108 ホ レッド あかくてあおいクレヨンのはなしマイケル・ホール/作

子どもの未来社

2017/01

【情報】

書      名 著者 など 出版社 版 年

7102 ハ メディア不信 何が問われているのか 林香里 岩波書店 2017/11

【各国事情】

書      名 著者 など 出版社 版 年

8201 ブ 労働者階級の反乱 地べたから見た英国EU離脱 ブレイディみかこ 光文社 2017/10

分 類

分 類

7

Page 8: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

【H30年11月 新着図書】 男女共生センター図書室

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 オ 「女性活躍」に翻弄される人びと 奥田祥子 光文社 2018/03

1101 オ源氏物語の教え もし紫式部があなたの家庭教師だったら

大塚ひかり 筑摩書房 2018/03

1101 カフェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商品化」と「表現の自由」を再考する

香山リカ北原みのり

イースト・プレス 2017/11

J1101 ブ 北欧に学ぶ小さなフェミニストの本サッサ・ブーレグレーン

岩崎書店 2018/05

1101 マ理系女性のライフプラン あんな生き方・こんな生き方研究・結婚・子育てみんなどうしてる?

丸山美帆子長濱祐美

メディカル・サイエンス・インターナショナル

2018/06

1102 タ男性という孤独な存在 なぜ独身が増加し、父親は無力化したのか

橘木俊詔 PHP研究所 2018/01

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1201 イ 「慰安婦」問題と未来への責任 日韓「合意」に抗して 中野敏男ほか 大月書店 2017/12

1201 サ 百年の女 『婦人公論』が見た大正、昭和、平成 酒井順子 中央公論新社 2018/06

1202 カ 何が私をこうさせたか 獄中手記 金子文子 岩波書店 2017/12

J1203 イ 世界を変えた50人の女性科学者たちレイチェル・イグノトフスキー

創元社 2018/04

【男女共同参画社会づくり】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1301 コ男女平等はどこまで進んだか 女性差別撤廃条約から考える

山下泰子 矢澤澄子/監修 国際女性の地位協会/編

岩波書店 2018/06

【女性の政治参画】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1401 ア 女は「政治」に向かないの? 秋山訓子 講談社 2018/05

1401 モ 追及力 権力の暴走を食い止める望月衣塑子森ゆうこ

光文社 2018/01

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2102 セ 公文書問題 日本の「闇」の核心 瀬畑源 集英社 2018/02

2104 シ おひとりさまの死後事務委任島田雄左吉村信一

税務経理協会 2018/07

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

8

Page 9: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

2104 テ 手塚マンガで憲法九条を読む手塚治虫/マンガ小森陽一/解説

子どもの未来社

2018/06

2106 イ 貧困の戦後史 貧困の「かたち」はどう変わったのか 岩田正美 筑摩書房 2017/12

2106 エ 高校生ワーキングプア 「見えない貧困」の真実NHKスペシャル取材班

新潮社 2018/02

2106 カ 2 未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること 河合雅司 講談社 2018/05

2108 カ 核兵器を禁止する 条約が世界を変える 新版 川崎哲 岩波書店 2018/02

2109 ヤ 学校では教えてくれない差別と排除の話 安田浩一 皓星社 2017/10

2110 イ いろいろあった人へ 大人の流儀Best Selection 伊集院静 講談社 2018/03

2110 シ 極上の孤独 下重暁子 幻冬舎 2018/03

2110 ジ 人生の気品 草笛光子ほか 新日本出版社 2017/11

2113 オ 地理女子が教えるご当地グルメの地理学尾形希莉子長谷川直子

ベレ出版 2018/06

2114 シ農業がわかると、社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門 新版

生源寺眞一 家の光協会 2018/04

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 コ 裁量労働制はなぜ危険か 「働き方改革」の闇今野晴貴嶋崎量

岩波書店 2018/03

2201 シ5年たったら正社員!? 無期転換のためのワークルール

嶋崎量 旬報社 2018/04

2201 タ過労死ゼロの社会を 高橋まつりさんはなぜ亡くなったのか

高橋幸美川人博

連合出版 2017/12

2202 ハ 働く女の腹の底 多様化する生き方・考え方博報堂キャリジョ研

光文社 2018/04

2202 ヤ 朝ドラには働く女子の本音が詰まってる 矢部万紀子 筑摩書房 2018/04

2209 エ農業からあらゆる産業をIoTでつなぎまくる、NTTドコモアグリガールの突破力

NTTドコモIoTデザインプロジェクトチーム 日経BP社 2017/12

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3201 ア 息子が人を殺しました 加害者家族の真実 阿部恭子 幻冬舎 2017/11

分 類

分 類

9

Page 10: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

3202 シ 夫婦という他人 下重暁子 講談社 2018/06

3203 タ ありがとうって言えたなら 瀧波ユカリ 文藝春秋 2018/03

3211 キ 子どもの人権をまもるために木村草太/編内田良ほか

晶文社 2018/02

3211 ス児童虐待から考える 社会は家族に何を強いてきたか

杉山春 朝日新聞出版 2017/12

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4101 カ 女性の「定年後」 何をして、何をしないか 香山リカ 大和書房 2018/07

4101 カ老後と介護を劇的に変える食事術 食べてしゃべって、肺炎、虚弱、認知症を防ぐ

川口美喜子 晶文社 2018/01

4102 ア 看る力 アガワ流介護入門阿川佐和子大塚宣夫

文藝春秋 2018/06

4102 オ 新しい回想レクリエーション「人生紙芝居」 奥田真美 講談社 2017/11

4103 オ 決断。 全盲のふたりが、家族をつくるとき大胡田誠大石亜矢子

中央公論新社 2017/11

4104 イ#社会保障、はじめました。 高校生・大学生がポジティブに語ってみたら、

猪熊律子 SCICUS 2018/06

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4201 ア 料理は女の義務ですか 阿古真理 新潮社 2017/10

4201 リ明日の私を助ける家事貯金 「忙しい」をなくす少しの工夫

leaf河内智美 KADOKAWA 2018/04

S4207 ア地図から消される街 3.11後の「言ってはいけない真実」

青木美希 講談社 2018/03

4207 コリサイクルと世界経済 貿易と環境保護は両立できるか

小島道一 中央公論新社 2018/05

【心・からだ・健康】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5101 シ 依存症からの脱出 つながりを取り戻す信濃毎日新聞取材班

海鳴社 2018/02

5101 ノ 母・娘・祖母が共存するために 信田さよ子 朝日新聞出版 2017/12

5101 ミ 「毒親」の正体 精神科医の診察室から 水島広子 新潮社 2018/03

分 類

分 類

分 類

10

Page 11: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

5105 エ 睡眠負債 "ちょっと寝不足"が命を縮めるNHKスペシャル取材班

朝日新聞出版 2018/04

5106 ジマリ先生の健康教室 オトナ女子あばれるカラダとのつきあい方 更年期・加齢期のトラブルはこうして解決する

常喜眞理 すばる舎 2018/01

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5201 オ 総務部長はトランスジェンダー 父として、女として 阿部鈴 文藝春秋 2018/06

5204 タあなたが気づかないだけで神様もゲイもいつもあなたのそばにいる

平良愛香 学研プラス 2017/12

5206 キ 教科書にみる世界の性教育 橋本紀子ほか かもがわ出版 2018/02

5210 セ 1性暴力被害者の法的支援 性的自己決定権・性的人格権の確立に向けて

性暴力救援センター・大阪SACHICO/編 信山社 2017/12

5210 セ 2性暴力被害者の医療的支援 リプロダクティブ・ヘルス&ライツの回復に向けて

性暴力救援センター・大阪SACHICO/編 信山社 2018/04

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6102 カ ウィステリアと三人の女たち 川上未映子 新潮社 2018/03

6102 キ 路上のX 桐野夏生 朝日新聞出版 2018/02

6102 ハ 三千円の使いかた 原田ひ香 中央公論新社 2018/04

6102 ム ほどほど快適生活百科 群ようこ 集英社 2018/02

6102 ヤ さしすせその女たち 椰月美智子 KADOKAWA 2018/06

6107 オ 怖い女 怪談、ホラー、都市伝説の女の神話学 沖田瑞穂 原書房 2018/02

6108 フ 問題だらけの女性たちジャッキー・フレミング

河出書房新社 2018/03

【情報・ネットワーク】

書      名 著者 など 出版社 版 年

7102 ツその情報、本当ですか? ネット時代のニュースの読み解き方

塚田祐之 岩波書店 2018/02

【各国事情】

書      名 著者 など 出版社 版 年

8201 シ ソウルの市民民主主義 日本の政治を変えるために白石孝/編著朴元淳ほか

コモンズ 2018/03

分 類

分 類

分 類

分 類

11

Page 12: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

【H31年1月 新着図書】 男女共生センター図書室

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 ア 「女子」という呪い 雨宮処凛集英社クリエイティブ

2018/04

1101 オ「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。※12月新着

小川たまか タバブックス 2018/07

1101 シ しゃべり尽くそう!私たちの新フェミニズム望月衣塑子/対談 伊藤詩織 三浦まり 平井美津子 猿田佐世

梨の木舎 2018/09

1101 チ 地図とデータで見る女性の世界ハンドブックイザベル・アタネ キャロル・ブリュジェイユ ウィルフリエド・ロー/編

原書房 2018/08

1101 ニ 24 女性学 日本女性学会学会誌 Vol.24(2016)日本女性学会学会誌24号編集委員会/編 日本女性学会 2017/03

1101 ニ 25 女性学 日本女性学会学会誌 Vol.25(2017)日本女性学会学会誌25号編集委員会/編 日本女性学会 2018/03

1101 ホ不道徳お母さん講座 私たちはなぜ母性と自己犠牲に感動するのか

堀越英美 河出書房新社 2018/07

1102 タ 粋な男たち 玉袋筋太郎 KADOKAWA 2018/07

1102 ハ男性は何をどう悩むのか 男性専用相談窓口から見る心理と支援

濱田智崇 『男』悩みのホットライン/編

ミネルヴァ書房 2018/03

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1201 イ極秘公文書と慰安婦強制連行 外交史料館等からの発見資料

今田真人 三一書房 2018/02

1201 ク 暮らしの物語 女たちの想いで繋ぐ日々の記録「暮らしの物語」編集委員会

カナリアコミュニケーションズ

2018/07

1203 ポ ゲッベルスと私 ナチ宣伝相秘書の独白ブルンヒルデ・ポムゼル トーレ・D.ハンゼン 紀伊國屋書店 2018/06

【女性の政治参画】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1401 ナ 「はみだし」市長の宝塚日記 中川智子 かもがわ出版 2017/01

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2102 オ 水道の民営化・広域化を考える尾林芳匡渡辺卓也/編著

自治体研究社 2018/07

2103 フ最先端の自治がまちを変える 人口減少社会への24の提言

福嶋浩彦 朝陽会 2018/07

2103 フごみ収集という仕事 清掃車に乗って考えた地方自治※12月新着

藤井誠一郎 コモンズ 2018/05

分 類

分 類

分 類

分 類

12

Page 13: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

2104 キ 自衛隊と憲法 これからの改憲論議のために 木村草太 晶文社 2018/05

2104 ツ 憲法改正論の焦点 平和・人権・家族を考える 辻村みよ子 法律文化社 2018/05

2104 ナ 憲法ドリル 現代語訳・日本国憲法中村くみ子/編著伊藤朝日太郎/監修

高文研 2018/09

2104 ヨよくわかる!成年後見のしくみと利用法 弱い立場の人を守りたい!

しんきん成年後見サポート/監修

ナツメ社 2018/08

2106 オ よみがえる戦時体制 治安体制の歴史と現在 荻野富士夫 集英社 2018/06

2106 タ世界でバカにされる日本人 今すぐ知っておきたい本当のこと

谷本真由美 ワニブックス 2018/09

2109 キレイシャルハラスメントQ&A 職場、学校での人種・民族的嫌がらせを防止する

金明秀 解放出版社 2018/05

2110 ウこれは水です 思いやりのある生きかたについて大切な機会に少し考えてみたこと

デヴィッド・フォスター・ウォレス

田畑書店 2018/07

2110 カ いつまでも会社があると思うなよ! ※12月新着 川島高之 PHP研究所 2015/10

2110 ジ 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。Jam/マンガ・文名越康文/監修

サンクチュアリ出版

2018/07

2110 ヤ 仕事にしばられない生き方 ※12月新着 ヤマザキマリ 小学館 2018/10

2113 オ おいしい料理は、すべて旅から教わった 荻野恭子 KADOKAWA 2018/10

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 オ働き方改革法 労働基準法、労働安全衛生法、パート労働法、派遣法

大村剛史高亮

労務行政 2018/09

S2201 ヒ 原発被ばく労災 拡がる健康被害と労災補償被ばく労働を考えるネットワーク/編

三一書房 2018/06

2201 フキャバ嬢なめんな。 夜の世界・暴力とハラスメントの現場

布施えり子 現代書館 2018/04

2202 コ 働く女性に贈る27通の手紙小手鞠るい望月衿子

産業編集センター

2018/09

2202 ジ 62 女性労働研究 第62号女性労働問題研究会/編

女性労働問題研究会

2018/03

2202 マ マリコ、うまくいくよ 益田ミリ 新潮社 2018/07

2205 オ10年後の仕事図鑑 新たに始まる世界で、君はどう生きるか

落合陽一堀江貴文

SBクリエィティブ

2018/04

分 類

13

Page 14: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

2205 カ職場のムダ取り教科書 会議、資料、メールは全部1/8に圧縮できる! ※12月新着

川島高之 ソシム 2018/06

2205 ズ 図解まるわかりいちばんやさしい会社の作り方 山田猛司/監修 新星出版社 2018/10

2205 ト法律・お金・経営のプロが教える女性のための「起業の教科書」

豊増さくら日本実業出版社

2018/11

2205 ハ 一生困らない 女子のための「手に職」図鑑 華井由利奈 光文社 2018/08

2206 イ起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン

今城裕実 同文舘出版 2018/09

2209 ア農家女性の戦後史 日本農業新聞「女の階段」の五十年

姉歯暁 こぶし書房 2018/08

【結婚・家族】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3103 オ シニアシングルズ 女たちの知恵と縁大矢さよ子湯澤直美/編わくわくシニアシングルズ

大月書店 2018/11

3105 ヤ Aさんの恋路。 やまもとりえ 祥伝社 2018/07

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3201 ハ まぼろしの「日本的家族」 早川タダノリ/編著 青弓社 2018/06

3201 マ 沢村さん家のそろそろごはんですヨ 益田ミリ 文藝春秋 2018/11

3206 ワ ママのゆるコツ事典 今日は、子どもが可愛く見える渡辺のぞみBoojil/絵

文響社 2018/05

J3210 ゼ 学校に行きたくない君へ全国不登校新聞社/編

ポプラ社 2018/08

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4101 コ 看護師も涙した老人ホームの素敵な話 小島すがも 東邦出版 2018/10

4101 シ 定年が楽しみになる! オヤジの地域デビュー清水孝幸佐藤正明/絵

東京新聞 2018/03

4101 タ 孤独をたのしむ本 100のわたしの方法 田村セツコ 興陽館 2018/05

4102 オ脳科学者の母が、認知症になる 記憶を失うと、その人は“その人”ではなくなるのか?

恩蔵絢子 河出書房新社 2018/10

4102 シヤングケアラー 介護を担う子ども・若者の現実※12月新着

澁谷智子 中央公論新社 2018/05

分 類

分 類

分 類

14

Page 15: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

4102 カ家族のためのユマニチュード “その人らしさ”を取り戻す、優しい認知症ケア

イヴ・ジネストロゼット・マレスコッティ本田美和子

成文堂新光社 2018/08

4103 クブレない子育て 発達障害の子、「栗原類」を伸ばした母の手記

栗原泉 KADOKAWA 2018/06

4103 ヤ刑務所しか居場所がない人たち 学校では教えてくれない、障害と犯罪の話

山本譲司 大月書店 2018/05

4104 ネ 年金・医療保険・介護保険のしくみがわかる本 第3版三宅明彦深澤理香三平和男

法学書院 2018/05

4106 ハ日常生活支援サポートハウスの奇跡 困ったらここへおいでよ。

林真未東京シューレ出版

2018/05

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

S4201 カもしときサバイバル術Jr. 災害時に役立つスキルを手に入れろ!

片山誠高橋未来/イラスト

太郎次郎社エディタス

2018/05

4201 マ マキ流やめていい家事 マキ 宝島社 2018/07

4202 エアニマルウェルフェアとは何か 倫理的消費と食の安全

枝廣淳子 岩波書店 2018/08

4206 ヨ お墓、どうしますか?変容する家族のあり方 米澤結ディスカヴァー・トゥエンティワン 2018/04

J4207 フ みんなのちきゅうカタログ 福岡梓/文 ソーヤー海/監修ニキ・ローレケ 川村若菜/絵

トゥーヴァージンズ

2018/07

J4207 ミみんなが知りたい! 「地球のしくみ」と「環境問題」地球で起きていることがわかる本

北原義昭菅澤紀生/監修

メイツ出版 2018/06

4209 ホ ブラックボランティア 本間龍 KADOKAWA 2018/07

【心・からだ・健康】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5101 カ 「精神科医の禅僧」が教える心と身体の正しい休め方 川野泰周ディスカヴァー・トゥエンティワン 2018/09

5101 ネ ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本 樋口進/監修 講談社 2018/06

5103 カ 選べなかった命 出産前診断の誤診で生まれた子 河合香織 文藝春秋 2018/07

5104 イ人生でほんとうに大切なこと がん専門の精神科医・清水研と患者たちの対話

稲垣麻由美 KADOKAWA 2017/10

5104 ラ子どもを持つ親が病気になった時に読む本 伝え方・暮らし方・お金のこと

ポーラ・ラウフアンナ・ミュリエル

創元社 2018/04

5105 ム「つながり」と健康格差 なぜ夫と別れても妻は変わらず健康なのか

村山洋史 ポプラ社 2018/05

分 類

分 類

15

Page 16: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5201 エオレは絶対にワタシじゃない トランスジェンダー逆襲の記

遠藤まめた はるか書房 2018/07

5203 ホ 言葉通りすぎる男 深読みしすぎる女 堀田秀吾 大和書房 2018/04

J5206 ワ 性の多様性ってなんだろう? 渡辺大輔 平凡社 2018/06

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6102 ア わたし、定時で帰ります。 朱野帰子 新潮社 2018/03

6102 ア ことことこーこ 阿川佐和子 KADOKAWA 2018/09

6102 ウ すぐ死ぬんだから 内館牧子 講談社 2018/08

6102 タ 私が誰かわかりますか 谷川直子 朝日新聞出版 2018/08

6102 ヒ 彼女は頭が悪いから 姫野カオルコ 文藝春秋 2018/07

6102 ヤ 選んだ孤独はよい孤独 山内マリコ 河出書房新社 2018/05

6108 ノ はたらきママとほいくえんちゃん のぶみ/さく WAVE出版 2018/09

6108 ホ いろいろいろんなかぞくのほんメアリ・ホフマン/ぶんロス・アスクィス/え

少年写真新聞社

2018/01

6108 ヨ みえるとかみえないとかヨシタケシンスケ/さく伊藤亜紗/そうだん アリス館 2018/07

【スポーツ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6201 ス女性アスリートの教科書 部活女子からトップ選手まで必ず伸びる、強くなる ※12月新着

須永美歌子 主婦の友社 2018/08

【情報・ネットワーク】

書      名 著者 など 出版社 版 年

7102 ナ フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義 永田浩三/編著 大月書店 2018/06

分 類

分 類

分 類

分 類

16

Page 17: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

【H31年3月 新着図書】 男女共生センター図書室

【基礎資料】

書      名 著者 など 出版社 版 年

0109 ニ 18女性白書 2018 女性の人権と憲法―改憲の動きの中で ※禁帯出

日本婦人団体連合会/編

ほるぷ出版 2018/08

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1202 ムTHE LAST GIRL イスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語

ナディア・ムラドジェナ・クラジェスキ

東洋館出版社 2018/11

【女性への暴力・DV】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1501 イ シングル単位思考法でわかるデートDV予防学 伊田広行 かもがわ出版 2018/12

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2102 ム 日本型組織の病を考える 村木厚子 KADOKAWA 2018/08

2105 ツ 日本が売られる 堤未果 幻冬舎 2018/10

2106 ア 貧困を救えない国日本阿部彩鈴木大介

PHP研究所 2018/10

2106 キ 日本の分断 切り離される非大卒若者たち 吉川徹 光文社 2018/04

2106 ハ 新・日本の階級社会 橋本健二 講談社 2018/01

2108 ノ沖縄は孤立していない 世界から沖縄への声、声、声。

乗松聡子/編著 金曜日 2018/05

2113 ヨ 吉行和子・冨士眞奈美おんなふたり奥の細道迷い道吉行和子冨士眞奈美

集英社インターナショナル

2018/08

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 ヤ 働き方の男女不平等 理論と実証分析 山口一男日本経済新聞出版社

2017/05

2202 イ 働く女性ほんとの格差 石塚由紀夫日本経済新聞出版社

2018/08

2205 ホ ファシリテーション入門 第2版 堀公俊日本経済新聞出版社

2018/08

2208 シ SNSでシェアされるコンテンツの作り方 清水将之エムディエヌコーポレーション

2018/03

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

17

Page 18: 図書 に新しい本 【251冊】入りました! · 2019-07-16 · フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか 「性の商 品化」と「表現の自由」を再考する

3211 オ ルポ児童相談所 大久保真紀 朝日新聞出版 2018/05

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4208 フ地方を変える女性たち カギは「ビジョン」と「仕組みづくり」!

麓幸子 日経BP社 2018/11

【心・からだ・性】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5103 サ男性も女性も知っておきたい妊娠・出産のリテラシー「精子・卵子の老化」を越えて

齊藤英和/編杉本裕樹/編

大修館書店 2018/12

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5201 エ LGBTと家族のコトバ LGBTER 双葉社 2018/12

5202 ア オトナの保健室 セックスと格闘する女たち朝日新聞「女子組」取材班

集英社 2018/10

5209 ムここからセクハラ! アウトがわからない男、もう我慢しない女

牟田和恵 集英社 2018/11

5210 セ 3性暴力被害者への支援員の役割 リプロダクティブ・ライツをまもる

性暴力救援センター・大阪SACHICO/編

信山社 2018/11

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6102 シ たてがみを捨てたライオンたち 白岩玄 集英社 2018/09

6102 ツ こんにちは、民生委員です。 鶴石悠紀幻冬舎メディアコンサルティング

2018/10

6108 ア ともだちってどんなひと?赤木かん子/著濱口瑛士/絵

埼玉福祉会 2018/10

【国際関係】

書      名 著者 など 出版社 版 年

8102 シ 未来を変える目標 SDGsアイディアブックThink the Earth/編著蟹江憲史/監修 ロビン西/マンガ

Think theEarth

2018/05

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

18