【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … ·...

48
【はじめに】 〔1〕平成29年度 学校教育指導方針 現在の学校の教育活動は、平成20年3月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われて います。(小学校は平成23年度より、中学校は平成24年度より全面実施) 平成20年1月の中央教育審議会答申「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校 の学習指導要領等の改善について」では、学習指導要領改訂の背景となる時代認識を「知識 基盤社会」としました。知識基盤社会とは、①知識には国境がなく、グローバル化が進む。 ②知識は日進月歩であり、競争と技術革新が絶え間なく生まれる。③知識の進展は旧来のパ ラダイムの転換を伴うことが多く、幅広い知識と柔軟な思考力に基づく判断が一層重要とな る。④性別や年齢を問わず参画することが促進される。と定義しました。そして、このよう な社会に必要な力を、「生きる力」(平成10年改訂の学習指導要領で提起)とし、学校にお ける教育課程編成の理念とされてきました。 「生きる力」とは、次の3点 ①自分で課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判 断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力 ②自らを律しつつ、他人とともに協調 し、他人を思いやる心や感動する心など、豊かな人間性 ③たくましく生きるための健康や 体力 を要素(平成8年の中央教育審議会答申)としており、各小中学校では、学校の教育活 動全体で「生きる力」を育んできました。 そのような中、近年、グローバル化の進展や人工知能(AI)の急速な進化など、社会の 様々な激しい変化が加速度的に進んできていること等を受け、平成26年に、文部科学大臣か ら中央教育審議会へ「初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について」諮問があ り、2年間の審議を経て答申がなされ、平成29年3月に次期学習指導要領が公示されました。 次期学習指導要領では、「よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共 有し、社会と連携・協働しながら、未来の創り手となるために必要な資質・能力を育む」と いう方向性のもと、知・徳・体にわたる「生きる力」を子どもたちに育むため、育成すべき 資質・能力を3つの柱で総合的に捉え再整理をしました。 〈育成すべき資質・能力の3つの柱〉 ①知識・技能(何を理解しているか、何ができるか) ②思考力・判断力・表現力等(理解していること・できることをどう使うか) ③学びに向かう力・人間性等(どのように社会・世界と関わり、よりよい人生を送るか) 次期学習指導要領は、幼稚園は平成30年度から、小学校は平成32年度から、中学校は平成 33年度からそれぞれ全面実施、高等学校では平成34年度から年次進行で実施の予定です。各 学校では平成30年度からの移行期間、その後の全面実施に向け、教育課程の編成等準備を 行っているところです。 〈重点課題〉 1.子どもの力と意欲を伸ばす学校教育の推進 2.信頼される学校組織の確立と活性化 3.安全・安心な学校づくりの推進 家庭・地域・関係機関との連携・協働 平成29年度中津市学校教育指導方針として、次の3項目を重点課題として掲げ、人権 尊重と平和社会実現の願いを基調にし、中津市の教育理念である「一人ひとりを大切に する教育」と合わせ「共に生きる力を育む学校教育」の確立をめざします。 「自立する力・郷土を愛する心を育み社会の一員として生きる人材育成」と「生涯にわ たり学ぶことができる学習環境づくり」に取り組み、「学びの里づくり」を家庭教育の 充実を基盤として保護者や地域と連携し推進するとともに、「学びたい教育のまち中 津」の実現をめざします。 グローバル化に対応できる人材育成をめざし、国際理解の基礎を培う観点から、身近 な外国語として英語教育を充実させます。 学力向上は、「生きる力」「共に生きる力」を支える大切な要素である。マンパワーの 充実を図り、組織的・効果的に活用する「学びの里づくり『学力向上等アクションプラ ン』」を展開することで、学力向上を推進します。 学校力(組織力、授業力、教師力など)のある学校(園)づくりをし、子ども、保護者 や地域にとって「魅力ある学校(園)」をめざします。 29

Upload: others

Post on 18-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

【はじめに】

〔1〕平成29年度 学校教育指導方針

現在の学校の教育活動は、平成20年3月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われて

います。(小学校は平成23年度より、中学校は平成24年度より全面実施)

平成20年1月の中央教育審議会答申「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校

の学習指導要領等の改善について」では、学習指導要領改訂の背景となる時代認識を「知識

基盤社会」としました。知識基盤社会とは、①知識には国境がなく、グローバル化が進む。

②知識は日進月歩であり、競争と技術革新が絶え間なく生まれる。③知識の進展は旧来のパ

ラダイムの転換を伴うことが多く、幅広い知識と柔軟な思考力に基づく判断が一層重要とな

る。④性別や年齢を問わず参画することが促進される。と定義しました。そして、このよう

な社会に必要な力を、「生きる力」(平成10年改訂の学習指導要領で提起)とし、学校にお

ける教育課程編成の理念とされてきました。

「生きる力」とは、次の3点 ①自分で課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判

断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力 ②自らを律しつつ、他人とともに協調

し、他人を思いやる心や感動する心など、豊かな人間性 ③たくましく生きるための健康や

体力 を要素(平成8年の中央教育審議会答申)としており、各小中学校では、学校の教育活

動全体で「生きる力」を育んできました。

そのような中、近年、グローバル化の進展や人工知能(AI)の急速な進化など、社会の

様々な激しい変化が加速度的に進んできていること等を受け、平成26年に、文部科学大臣か

ら中央教育審議会へ「初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について」諮問があ

り、2年間の審議を経て答申がなされ、平成29年3月に次期学習指導要領が公示されました。

次期学習指導要領では、「よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共

有し、社会と連携・協働しながら、未来の創り手となるために必要な資質・能力を育む」と

いう方向性のもと、知・徳・体にわたる「生きる力」を子どもたちに育むため、育成すべき

資質・能力を3つの柱で総合的に捉え再整理をしました。

〈育成すべき資質・能力の3つの柱〉

 ①知識・技能(何を理解しているか、何ができるか)

 ②思考力・判断力・表現力等(理解していること・できることをどう使うか)

 ③学びに向かう力・人間性等(どのように社会・世界と関わり、よりよい人生を送るか)

次期学習指導要領は、幼稚園は平成30年度から、小学校は平成32年度から、中学校は平成

33年度からそれぞれ全面実施、高等学校では平成34年度から年次進行で実施の予定です。各

学校では平成30年度からの移行期間、その後の全面実施に向け、教育課程の編成等準備を

行っているところです。

 〈重点課題〉   1.子どもの力と意欲を伸ばす学校教育の推進   2.信頼される学校組織の確立と活性化   3.安全・安心な学校づくりの推進 家庭・地域・関係機関との連携・協働

平成29年度中津市学校教育指導方針として、次の3項目を重点課題として掲げ、人権尊重と平和社会実現の願いを基調にし、中津市の教育理念である「一人ひとりを大切にする教育」と合わせ「共に生きる力を育む学校教育」の確立をめざします。「自立する力・郷土を愛する心を育み社会の一員として生きる人材育成」と「生涯にわたり学ぶことができる学習環境づくり」に取り組み、「学びの里づくり」を家庭教育の充実を基盤として保護者や地域と連携し推進するとともに、「学びたい教育のまち中

津」の実現をめざします。

グローバル化に対応できる人材育成をめざし、国際理解の基礎を培う観点から、身近

な外国語として英語教育を充実させます。

学力向上は、「生きる力」「共に生きる力」を支える大切な要素である。マンパワーの

充実を図り、組織的・効果的に活用する「学びの里づくり『学力向上等アクションプラ

ン』」を展開することで、学力向上を推進します。

学校力(組織力、授業力、教師力など)のある学校(園)づくりをし、子ども、保護者

や地域にとって「魅力ある学校(園)」をめざします。

29

Page 2: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

30

Page 3: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

〔2〕主な学校教育支援事業①平成29年度 中津市小・中学校 指定助成研究校等 平成29年度、中津市内の幼・小・中学校では、多くの学校(園)が様々な指定・助成を受け、子ども達のよりよい成長のため研修を深めています。(下記の表を参考) これらの指定助成研究校以外にも、全ての学校(園)で「校内研修」に取り組み、その学校(園)の子どもの実態にあった「研修テーマ」を設定し、実践研究を行っています。

文部科学省指定研究

大分県指定・助成研究

②外国語指導助手(ALT) 中津市の学校における「外国語活動」「英語教育」、また「外国の文化にふれる機会としての国際理解教育」などの推進を図るため、外国語指導助手(ALT)として12名を、(うち6名を招致)市内全幼稚園・小・中学校に配置しています。

〔ALTの学校配置状況〕

③適応指導教室ふれあい学級 不登校児童生徒の相談活動及び適応指導を通して、「心の居場所」を保障しながら不登校児童生徒の自立(再登校)を図るため、中津市金谷本町2301番地1に学級を設置し、主に次の4項目について活動しています。

・生徒の主体性を尊重しながら成就感や達成感を味わうことで自己肯定感(自尊感情) を育てるとともに、自立(再登校)への基礎的な力をつける。・相談活動により子どもや親・教師の悩みの解消や自立(再登校)へのきっかけとな る援助を行う。・不登校児童生徒に対する理解を深め、不登校問題に対する啓発を図る。・不登校児童生徒の相談及び指導・援助の在り方について調査研究をする。

マックマーン アンドリュー イギリス 委託 真坂小学校・今津小学校

コットン カール

委託 沖代小学校・如水小学校

デスレー ジョーンズ 南アフリカ共和国

モニーク ナムジ

本耶馬渓中学校・耶馬溪中学校・山国中学校

H29.7.24~H30.7.23(1年目)

委託

トリニダード トバコ

小楠小学校・深水小学校・秣小学校上津小学校・山移小学校

オーストラリア

アメリカ 委託樋田小学校・津民小学校・城井小学校・下郷小学校・三郷小学校

アメリカ 豊田小学校・大幡小学校

委託 北部小学校・鶴居小学校・南部小学校

マンガン・ジョシュア イギリスH29.7.31~H30.7.30

(1年目)中津中学校・三光中学校

アメリカ

フエルト・ジェイソン

アリントン ロス

委託

事 業 名 担 当 学 校

国籍

三保小学校・和田小学校・山口小学校

ランドル ボートンマリソル マシアス(9月

ホルト ジャレット

契約期間

城北中学校・東中津中学校

豊陽中学校・今津中学校アメリカH29.8.3~H30.8.2

(3年目)

ニュージーランド

ニュージーランド

担当学校

山口小学校東中津中学校

平成28年度~平成29年度

H29.4.27~H30.7.30H30.8.1~H31.7.31

緑ヶ丘中学校

ジョプリン カサリン

H29.7.27~H30.7.26(3年目)

ラスコム フレイザー

大幡小学校

緑ヶ丘中学校大幡小学校

学 校 名

H29.8.1~H30.7.31(2年目)

外国青年氏名

沖代小学校体育専科教員活用推進校

中学校体力向上推進校

アメリカ 緑ヶ丘中学校

教科等の本質的な学びを踏まえたアクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究

三保小学校平成29年度 国立教育政策研究所「教育課程研究指定校事業」 生活科

平成29年度~平成30年度

スクールヘルスアップ事業推進校 平成29年度~平成31年度

中津中学校「中学校学力向上対策3つの提言」推進校

平成29年度~平成31年度

ローデン シエラ

31

Page 4: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

④ICT教育補助 ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や校務でのICT活用を推進するため、1名のICT支援員を各学校に派遣しています。 学校での主な業務は、以下の通りです。  ・ICTを活用した授業の事前準備や授業に必要なソフトウェア等の調整  ・ICTを活用した授業でのコンピュータ等の機器操作の支援  ・コンピュータ等のICT機器の維持・管理と障害の確認及び関係者への連絡  ・校務に必要なコンピュータ等の操作支援  ・各学校が実施するICT機器の活用等についての研修会等の講師  ・学校ホームページの作成・更新の技術支援

⑤ヘルプデスクの設置 平成25年度12月から、ICTに関する問い合わせ等の一次窓口としてヘルプデスクを設置しました。主な業務内容は以下の通りです。  ・問合せ、障がい等の一次窓口(一元化)  ・対応事案の管理、フォロー  ・復旧対応、メーカー等への手配、調整  ・問題解決方法のマニュアル化、リモートコントロールによる情報確認、訪問頻度の   低減  ・セキュリティに関する情報収集、対策  ・研修会や説明会の開催、参加

⑥コンピュータの整備状況 中津市では、国が策定した2016年度(平成28年度)「教育の情報化加速化プラン」及び「大分県教育情報化推進プラン2016」に沿って、教育用コンピュータの整備を進めてきました。「2020年代に向けた教育の情報化に関する懇談会」(文部科学省)によって提唱されたICT環境整備目標の達成に向けて今後も環境整備に取り組みます。ICT環境整備目標  ・指導者用コンピュータ:授業を担任する教師1人に1台  ・学習者用コンピューター :3クラスに1クラス分程度  ・統合型校務支援システム整備率:100%  ・(超) 高速インターネット接続率:100%

 平成29年度末現在の状況は以下の通りです。  ・指導者用コンピュータ:各教室に1台

・学習者用コンピューター :3.6人に1台  普通教室のLAN整備率                 100%・統合型校務支援システム整備率:100%  授業中にICTを活用して指導できる教員の割合      73.5%・(超)高速インターネット接続率:概ね100%

⑦キャリア教育 進路指導における職業の指導を中学校を中心に進めています。総合的な学習の時間の中で職場訪問・職場体験等を実施し、生徒に職業観・勤労観を育てる取り組みを推進しています。小学校においても、一次産業の体験や地域の職業人とのふれ合いを通して、仕事に対する学習を広げています。 また、将来的な問題として、中学校で租税教室など、国民の義務の一つになっている税についての学習も進めています。

⑧教科書採択

 ○H27年度・・・中学校教科書採択(平成28年度から使用) ○H26年度・・・小学校教科書採択(平成27年度から使用)※採択された教科書を4年間使用します。

 ○H28年度は採択無し ○H29年度・・・小学校道徳教科書採択(平成30年度から使用)

32

Page 5: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

⑨義務教育なんでも相談 子どもさんの勉強や友達のこと、また保護者の方で、子育てのことなどお悩みのことがあれば、相談を受け付けています。

⑩特別支援教育 教育上特別の支援を必要とする幼児・児童・生徒一人ひとりの教育的ニーズを把握し、将来社会生活に必要な力を育てる指導や支援をしています。現在、21校に特別支援学級(知的障がい、自閉症・情緒障がい、難聴、肢体不自由)と4校に通級指導教室(言語、LD等)を設置し、140余名の児童生徒が在籍・通級しています。 各校には、特別支援教育コーディネーターがおり、保護者からの相談等にも応じています。 また、市費教育補助員を幼稚園・小学校・中学校に合計58名配置し、学校生活や学習指導等の支援や介助を行っています。

⑪市民病院での短期入院幼児などへの小児科学習支援 平成19年度から、短期入院の就学前幼児・児童・生徒などの学習支援として、教育補助員を配置しています。

⑫中津子ども園事業(平成20年からスタート) 中津市立幼稚園に在園し、かつ、降園後保護者が就労等のため養育者がいない家庭(園児)に対して、降園後~16:30(最大16:50)又は18:00まで、春の期間・夏季・冬季休業中は8:30~16:30(最大16:50)又は18:00まで中津子ども園「預かり保育」事業を行っています。

⑬学校保健    健康教育は、生命尊重の立場を踏まえ、それぞれのライフステージに応じて、心身の健康の   保持増進を図るために必要な知識及び態度の習慣に関する教育であり、学校教育や社会教育の   場で総合的に推進することが必要です。    学校保健・安全の分野では、自他の生命を尊重し、自主的に健康で安全な生活を実践できる   能力の育成をねらいとします。また、結核予防やエイズを含む性に関する指導、いじめ等に対   応するための心の健康に関する指導、また薬物乱用防止に関する正しい知識と判断力を育てる   指導について、人間尊重・男女平等などの精神を基盤として、児童生徒の発達段階を踏まえた   きめ細かな計画のもと、教職員の共通理解の上で、組織的な指導の推進に努めます。    さらに教職員の健康・安全に対する意識の高揚を図り、学校内の指導体制を確立するととも   に、学校・家庭が一体となり総合的視野に立った指導の充実に努めます。

   【学校保健・安全管理の充実】    児童生徒の健康の保持増進を図るため、健康診断及び事後指導を適正に実施し、日常の健康   観察や健康相談等の一層の充実を図るとともに、個人情報保護に十分配慮します。    また、複雑かつ多様化する保健・安全の諸問題並びに学校環境衛生の基準等に対応するため、   各種講習会や研修会等により関係職員の資質向上を図ります。

   ◇児童生徒及び教職員の健康診断    定期健康診断は、学校保健安全法に規定されており、毎年6月30日までに次の検査項目につ   いて行うよう定められています。健康状態を把握し、児童・生徒とその保護者に教育の立場   から健康の重要性を理解させ、健康状態に応じた適正な就学を図ることを目的として行われて   います。    その結果に基づき、治療を勧告し、保健上必要な助言を行い、運動や作業を軽減するなど適切   な措置をとっています。また、学校教育の円滑な実施と成果を確保するため、学校教職員の健康   診断を行い、健康保持増進を図ります。

1.    尿検査・ぎょう虫検査2.    心臓検診3.    内科・歯科・眼科・耳鼻科検診4.    結核健康診断(問診票による調査)5.    教職員の健康診断

相談担当者

学校教育課指導主事

受付時間対象学年

小学校1年~   中学3年

学校教育課(本庁3F)0979-22-1111(内線492)

月曜日~金曜日(祝祭日を除く)8:30 ~ 17:00

相談受付窓口

33

Page 6: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

   ◇独立行政法人日本スポーツ振興センターによる災害給付    教育委員会は、中津市立小・中学校及び幼稚園に在学、在園する児童生徒及び幼児の不慮の   災害に備え、独立行政法人日本スポーツ振興センターと災害共済給付契約を結んでいます。   この災害共済給付制度は、国・学校の設置者・保護者の三者の負担により成り立つ互助共済制度   で、災害(負傷、疾病、障害又は死亡)が発生したときに、給付が行われます。公的給付制度で   あるため、低い掛金で厚い給付が受けられます。

   【学校保健・安全組織活動の推進】    児童生徒及び教職員等の健康保持増進を図るため、家庭や関係諸団体等との連携を一層深め、   充実を図るよう努めます。

(目的及び事業)  市内38校(小学校22校、中学校10校、高校5校、特別支援学校1校)の児童・生徒の健康の保持 増進及び学校保健の普及や進展を図ることを目的に、医師部会、歯科医師部会、薬剤師部会、 校長部会、養護部会、給食部会と連携を取りながら、次の各号の事業を行っています。

1. 学校保健に関する調査研究に関すること 2. 学校保健研究発表会並びに講演会等の開催に関すること 3. 学校保健に関する事業の企画及び実践に関すること 4. 学校保健関係者の指導及び研修に関すること 5. 学校保健委員会の活動助成に関すること 6. 学校給食の推進に関すること7. 環境衛生の推進に関すること 8. その他、この会の目的達成に必要な事業に関すること 

(組  織) 理 事 会

※ 学校医師部会の内訳・・・校医 4名、耳鼻科医 1名、眼科医 2名

(目的及び事業)  小・中学校の児童生徒の結核対策について専門的な役割を果たし、結核対策の円滑な推進を図 り、もって結核感染の拡大を防止することを目的としています。また、教育委員会が結核対策の 管理方法を検討するにあたり、必要に応じて専門的な役割を果たすため、次の各号に掲げるもの を審議する。

1. 学校における結核検診の実施状況、結果の把握に関すること 2. 精密検査対象児童、生徒の管理方針の検討に関すること 3. 精密検査や経過観察の指示等、専門的検討に関すること 4. 患者発生時に関係機関と協力し、対策の検討に関すること 5. 地域と連携し、学校の結核管理方針の検討に関すること 

学 校 長部 会 部 会部 会

3名

学 校 医 師

中 津 市 学 校 保 健 会

中津市児童・生徒結核対策検討委員会(緊急時に開催)

学 校 薬 剤 師

3名 7名 3名

部 会行 政 機 関

5名

学校歯科 医師 養 護 教 諭部 会

4名

34

Page 7: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

〔3〕児童・生徒数の変遷及び推計■児童・生徒数の推移<小学校>

※平成29年度以降は、平成28年10月1日現在での推計値です。

<中学校>

※平成29年度以降は、平成28年10月1日現在での推計値です。

2,342 2,412 2,394

32年度 33年度

4,6832,406 2,393 2,323 2,285 2,259

4,7234,712

31年度

4,725

4,81930年度

2,247 2,323

2,451

児童数 4,817 4,837

児童数 4,690

4,797生徒数

26年度

生徒数34年度

25年度 29年度4,753

28年度(単位:人)

27年度24年度

4,798

4500

4550

4600

4650

4700

4750

4800

4850

4900

24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 29年度 30年度 31年度 32年度 33年度 34年度

2200

2300

2400

2500

24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 29年度 30年度 31年度 32年度 33年度 34年度

35

Page 8: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

〔4〕児童・学級数等と教職員配置状況  (職員の数は研修代替・休職代替等を含む)

障がい児

学級数

特別支援学

級数

合計

5 6 2 8 1 1 9 1 1 13 1 1 3 5 189 17 2 19 1 1 23 1 1 1 2 30 1 1 5 7 375 13 2 15 1 1 27 1 1 31 1 1 4 6 376 16 2 18 1 1 22 1 1 26 1 1 6 8 345 16 2 18 1 1 25 1 1 29 1 1 4 6 35

11 21 2 23 1 1 31 2 1 36 1 1 6 8 447 14 2 16 1 1 22 1 1 26 1 1 5 7 334 6 2 8 1 1 10 1 1 14 1 1 3 5 192 6 1 7 1 1 9 1 1 13 1 1 2 4 174 7 1 8 1 1 9 1 1 13 1 1 3 5 185 20 2 22 1 1 27 1 1 31 1 1 5 7 383 6 1 7 1 1 9 1 1 13 1 1 2 4 173 6 2 8 1 1 10 1 1 14 1 1 2 4 180 6 0 6 1 1 6 1 9 1 1 2 4 130 4 0 4 1 1 4 1 7 1 1 1 3 100 6 0 6 1 1 6 1 9 1 1 3 5 140 4 0 4 1 1 4 1 7 1 1 2 4 110 5 0 5 1 1 4 1 7 1 1 2 4 112 6 1 7 1 1 7 1 10 1 0 1 110 3 0 3 1 1 4 1 7 1 1 2 4 110 1 0 1 1 1 2 1 1 0 2 40 6 0 6 1 1 6 1 1 1 11 1 1 3 5 169 11 2 13 1 1 24 1 9 36 1 1 5 7 43

12 17 2 19 1 1 37 1 1 41 1 1 5 7 486 10 2 12 1 1 22 1 8 33 1 1 3 5 38

13 10 3 13 1 1 18 1 1 22 1 1 4 6 284 9 2 11 1 1 16 1 1 1 21 1 1 3 5 262 3 1 4 1 1 8 1 1 12 1 1 1 3 150 6 0 6 1 1 12 1 1 1 17 1 1 2 4 210 3 0 3 1 1 8 1 1 12 1 1 1 3 151 4 1 5 1 1 8 1 11 1 1 1 3 142 3 1 4 1 1 7 1 10 1 1 0 2 12

120 271 38 309 32 31 435 32 2 36 5 573 32 31 90 153 7261 1 2 2 2 2 42 2 3 3 4 4 73 3 4 2 3 3 52 2 3 3 4 4 72 2 3 3 3 3 63 3 4 3 4 4 71 1 2 2 2 2 41 1 2 2 2 2 41 1 2 2 1 1 31 1 2 2 2 2 42 2 3 2 2 2 4

19 19 30 26 29 29 55120 290 38 328 32 31 465 32 2 36 5 599 32 31 119 182 781

※幼稚園教諭は市費負担

170109105

7,013

児童・生徒・園児、学級数

23

48

43 4354

8

380

市費負担小計

69

3441

16

7,393

11

合計

476

75

293

594

78

7,27338050

18

5555

49

50

18

1611

239106

4869

68

10

54

7451

15

33

345

152

686

68

2

324

78

330606

172

149

8

10

如水幼稚園

136

235

409

593

306

51

2

緑ヶ丘中学校

中津中学校

豊田幼稚園

23

6,893

鶴居幼稚園小楠幼稚園

49山国中学校小計

南部幼稚園

104136

336

3441

大幡幼稚園

54

耶馬溪中学校

15

33

城北中学校

北部幼稚園

合計

学級数 事務嘱託

学校栄養職員

小計

栄養教諭

事務職員

校長

教頭

市費職員

用務員

養護教諭

386

526

675379

482475

津民小学校山移小学校

豊陽中学校

深水小学校

三郷小学校

樋田小学校

下郷小学校城井小学校

県費負担

北部小学校404

三保小学校

教諭・臨講

南部小学校

児童数等

平成29年5月1日現在

児童等

和田小学校

鶴居小学校

147

豊田小学校517

大幡小学校

学校名

上津小学校

今津小学校沖代小学校

合計

和田幼稚園今津幼稚園沖代幼稚園

小計

東中津中学校

三保幼稚園

三光中学校本耶馬渓中学校

今津中学校

如水小学校

54

184

真坂小学校

180

84588

山口小学校秣小学校

87

小楠小学校480

152

36

Page 9: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

〔5〕学校施設と沿革

中津市立 南部小学校

〒871-0057中津市1309番地電 話 22-0301FAX 23-6014メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 9. 8 本校の前身  進修校開校  20. 4 殿町小学校と称す  29. 1 小祝小学校を殿町小学校の分教場とする

金谷・殿町両小学校合併し、中津南部尋常高等小学校と称す

  43. 8 校歌を制定  44. 4 高等科を併置し、南部尋常小学校と改称大正元. 4 校旗を制定昭和 9. 4 高等科を中津高等小学校に移し、中津市南部尋常小学校と称す  10. 9 陸競十年連勝記念碑建立  16. 4 中津市南部国民学校と改称  16. 7 新校旗を制定  22. 4 中津市立南部小学校と改称  29. 9 新校舎増築・移転竣工  32 現在の校歌制定  33.12 モデル給食室完工  34. 9 鉄製総合遊具(山本同窓会長寄贈)  36. 3 西日本書き方大会五年連続優勝記念碑 建立  39 校門(生田門)閉門される  43. 3 便所移転(北校舎横へ)  43. 8 プール竣工  45. 3 体育倉庫移転(プール横へ)  46 伝統ある校門(生田門)を錬心館前に移動  .4 鉄筋新校舎竣工(移転)  47. 7 旧南校舎撤去  51.11 開校百年祭記念式典、記念碑・岩石園完成除幕式、新校旗制定  52. 2 プール更衣室竣工    55. 8 鉄筋東校舎完成(移転)  60.12 楠の木活性化工事  62. 2 講堂運動場側、窓の改装工事及び金網取り付け平成元. 3 体育館竣工、国旗掲揚台・鶏小屋設置   2 東側フエンス設置   4. 5 東・西校舎の南西、運動場側に花壇3ケ所作成   5.11 県PTA連合会指定研究発表会   8. 9 コンピューター教室開設  12.12 防球ネット設置  13. 3 生田門復元    .4 生田門くぐり初め  13. 7 西校舎2階作品展示室化    13. 8 開校125周年祭記念式典  13.11 生田門まつり(南部連絡協議会主催)  14. 2 門扉新設(正面玄関・給食室前・体育館側)  15.11 管内人権教育研修会  16.11 コンピューター各学級設置及び新規入れ替え  17. 2 石垣の改修  18. 2 和太鼓・電子ピアノ等寄贈(鍛冶ひろみ様)  18.11 理科教育九州大会会場校  19. 2 楠の木再生工事  20. 3 東校舎3階洋式トイレ設置  20.11 AED設置  20.12 東校舎2階洋式トイレ設置及び東校舎階段手すり設置  21. 3 テント一式寄贈(髙橋惠美子校長)  22. 3 第100回卒業式  22.10 生田門腰板部分の再塗装  23.7~8 東・西校舎耐震化工事  25.3 北側白壁整備・プール改築  26.3 南部小学校北側と西側道路改修工事終了  27.8 西校舎1階改修

28. 3 西校舎トイレ改修

37

Page 10: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 南部小学校

学校沿革28. 10 開校140周年記念式典

38

Page 11: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 北部小学校

〒871-0062中津市666番地電 話 22-0302FAX 23-6024メールアドレス [email protected]

学校沿革明治37. 4 桜町・堀川両小学校合併、中津町尋常小学校創立  39. 5 幼稚園付設  43. 6 高等科併置、中津町北部尋常高等小学校と改称、校旗制定大正13. 1 本館改築昭和 4. 5 中津市北部尋常高等小学校と改称   5. 4 大江小学校、大江幼稚園を併合   7. 5 南校舎(2階建)新築   9. 4 高等科分離、中津市北部尋常小学校と改称  12. 6 北校舎(2階建)新築  16. 2 中津市北部国民学校と改称  22. 3 中津市立北部小学校と改称  23. 9 北校舎(4教室)増築  26.10 本館増築  29. 3 創立50周年記念式典挙行、校旗新調  32.11 理科室新築  34.10 給食調理室新築、給食開始  36. 4 障害児学級併設  38. 7 プール建設  39. 7 創立60周年記念式典挙行  42. 3 鉄筋校舎(3階9教室)新築  44. 3 体育館新築  45. 3 鉄筋校舎(3階9教室)新築  46. 1 鉄筋校舎(3階9教室)新築  46. 6 総合遊具完成  47.12 25mプール完成  50. 4 ことばの教室開設  57. 7 プール更衣室竣工(新築)  60. 3 鉄筋校舎(3階特別教室6)新築、渡り廊下、中校舎避難階段新設、体育倉庫新築  60. 4 運動場西側防球ネット新設  61. 8 運動場整地、排水工事施工  61. 9 上水道切り替え工事完了  62. 9 体育館西側防球ネット取替拡張工事  62.12 浄化便槽除去、旧館排水下水道工事施工  63. 3 第2体育倉庫新設平成 3. 2 校舎外塀フェンスの改造工事完成、校門門柱改造、レリーフ彫刻完成、屋上樹脂防水工完成、

学校教育田実施   5. 3 給食搬入庫完成   8.11 コンピュータ室完成  10. 7 放課後児童クラブ開設  11. 5 総合遊具補修工事  13. 3 校旗新調  13. 8 体育館大規模改造、増築工事完了  14.11 体育館校歌額設置  15. 9 本館北側外壁改修工事完了  16. 9 東校舎外壁改修工事完了  17. 2 創立100周年記念式典挙行  17. 3 プール濾過装置改修  17.12 児童生徒の心に響く道徳教育推進事業研究発表  18. 9 北校舎西半分耐震補強大規模改修工事完了  20. 8 北校舎東半分改修工事完了  21. 3 プールと創完了  22. 2 創立105周年記念行事開催 東校舎3階改修工事完了  23. 12 北校舎北側駐車場拡張工事完了  24. 3 体育館裏駐車場整備完了  24. 4 校務支援ソフトの導入  24.11 大分元気っ子パワーアップ事業二年次公開研究発表

39

Page 12: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 北部小学校

学校沿革  25. 9 東校舎耐震補強改修工事完了  27. 2 創立110周年記念式典挙行

28. 7 普通校舎エアコン設置

40

Page 13: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 豊田小学校

〒871-0033中津市大字島田594番地1電 話 22-0445FAX 22-9902メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 5 .4 島田小学校創立    7 .3 島田・宮永の下等小学校に分立  15 .9 島田宮永の初等小学校と改称  20 .4 島田尋常小学校と改称  29 .4 豊田尋常小学校と改称  43 高等科を併置大正11 運動場新設(用水路以西の校地)昭和 4 .5 中津市豊田尋常高等小学校と改称  講堂新設   .8 本館新築 .9 高等科分離(牛神町へ)   16 中津市豊田国民学校と改称   22 中津市立豊田小学校と改称   23 .9 運動場南側に中津市立第1中学校仮校舎  28 .5 2階建て校舎1棟4教室増築(105坪)  29 .9 2階建て校舎1棟4教室及び平屋建て音楽室増築(170坪)  30 .8 運動場450坪を建設省に売り渡し東側市道62坪を校地に払い下げを受く  31 .6 2階建て2教室増築及び理科室・2階建て4教室・給食室・水飲み場増設  32 .2 鉄筋3階建て校舎1棟6教室(230坪)新築  33 .8 旧校舎6教室取り壊し、大運動場完成(2,800坪)  34 .10 給食調理室・渡り廊下新築  学校給食開始  39 .8 25メートルプール新設  40 .7 プールの浄化装置設備設置  41 東館渡り土間に屋根新設  運動場水路へ架橋  47 .3 旧講堂跡に鉄筋3階校舎12教室新築  48 体育館新築  本館管理棟完成  49 東側塀49メートル完成  焼却炉完成  50 西側ブロック塀完成  51 卒業記念庭園新設  52 校門完成  55 高圧変電設備設置  57 沖代小学校分離  59 .6 プール浄化装置取り替え  60 .6 プール更衣室(プレハブ)仮設  61 .1 中校舎附設旧トイレ撤去  東校舎南側アルミサッシに取替

.11 全教室カーテン及び体育館ステージ幕一式新調  .12 運動場東側旧便所撤去  62 .12 理科室改修  63 .6 運動場体育倉庫撤去  .7 正門横倉庫撤去  .8 運動場体育倉庫及びトイレ新築平成元 .1 体育館暗幕及び祝幕一式新調   2 .8 運動場改修工事(排水)完成   3 .3 東側外柵整備完成  .6/23 開校120周年記念式典・祝賀会挙行

.9 北校舎西6教室北面外壁塗り替え  台風19号来襲、倒木・ガラス・屋根の被害甚大   6 東校舎撤去  給食調理場廃止(給食センター化)   7 .5 「豊田ふれあいの森」完成  .8 北校舎西6教室改修   8 .2 プール更衣室完成  .3 中校舎取り壊し  .11 中校舎新築    9 .10 南校舎改修   13 .10 学校インターネットルーター設置  14 .1 東側外柵補修  15 .2 果樹6本植樹  16 .6 台風のため校門のヒマラヤスギ2本倒木  17 .3 北校舎1階テント倉庫新設  18 .2 プール濾過器の砂入れ替え  1階トイレ補修  18 .9 運動場国道沿いのフェンス改修  19 .8 福澤通り側駐車場整備  19 .9 屋内運動場耐震工事

41

Page 14: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 豊田小学校

学校沿革  20 .9 南校舎及び体育館防水工事(南校舎外壁改修・屋上防水工事、体育館軒部分防水工事)  20 .10 体育館裏塀補修工事  22 .6 プール全面改修  23 .11 北校舎新築  24 .2.2 北校舎落成式  25 .10 北校舎に太陽光発電施設整備  28 .8 学年教室エアコン設置

42

Page 15: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 小楠小学校

〒871-0014中津市大字一ッ松62番地1電 話 22-0566FAX 25-3061メールアドレス emas0104 @oita-ed.jp

学校沿革

明治 7. 1 一ツ松下等小学校創立  15. 9 一ツ松初等小学校と改称  20. 4 一ツ松尋常小学校と改称  25. 6 小楠尋常小学校と改称  38. 4 校舎現在地に新築  43. 4 高等科を併設   小楠尋常小学校と改称大正 4.11 校旗制定昭和 3. 3 木造2階建て校舎改築   4. 4 中津市と合併  中津市小楠尋常高等小学校と改称   9. 4 中津市高等小学校が新設され、高等科を分離  講堂新築  11. 4 中津市小楠国民学校と改称  16. 4 4教室を東側に増設(木造2階)  17. 4 中津市立小楠小学校と改称  22. 4 運動場拡張(東側)  26. 4 校歌制定  28. 4 北校舎新築  36. 2 講堂を移転  .12 南便所を新設  39. 4 バックネット新設  41.10 プール竣工  43. 8 北側ブロック塀新設  44. 1 南、西側のブロック新設  45.11 学校給食開始  46. 4 4鉄筋3階建て東校舎竣工  48. 2 (開校100年祭開催) 家庭科、視聴覚教室増設(東校舎)  54. 1 鉄筋3階建て西校舎竣工(9教室)   .3 運動場の拡張と遊具の移動  56. 5 校区内の沖代町と金手は新設沖代小学校区となる  57. 4 校庭南側ブロック塀改造 玄関補修工事   .12 焼却炉設置  59. 3 国立中津病院内に病弱児学級開設  60.12 資料室、休憩室設置  61.12 屋内運動場竣工  62. 1 屋内便所完成平成 2. 6 プール水漏れ配管修理  .7 管理棟2階天井張り替え   3. 3 プールフェンス張り替え  .11 管理棟屋根張替え(台風19号の被害) 視聴覚室窓枠の取り

替え 東校舎南側外壁張り替え   4. 8 運動場のフェンス設置    5. 6 プール浄化装置取り替え   7. 8 東校舎北側外壁張り替え   8. 7 プール更衣室新築  .9 体育館暗幕取り替え   9. 3 東校舎東側外壁張り替え  10. 1 東口校門舗装  .9 プレハブ校舎完成 移転  .12 木造校舎解体(職員室、理科室等)  11. 1 体育倉庫、外トイレ完成  .9 コンピュータ設置  .11 校舎増改築事業完了(職員室、校長

室、事務室、保健室、理科室、図書室、相談室、配膳室、更衣室、多目的ホール等)  12. 1 校門、植栽、舗装完了  .2 落成式  .11 運動場改修工事開始   13. 2 運動場改修工事完了  14. 1 保健室エアコン設置 文科省指定エイズ(性教育)教育推進地域事業   16. 2 中津市教育振興協議会自主公開研究会 .11 エイズ(性教育)公開研究会発表会  

.12 図書室エアコン設置  18. 2 正門生け垣植樹 東駐車場整地  19. 9 下校時の見守り活動開始  20. 6 プール滅菌器入れ替え  21. 8 職員室・校長室 エアコン設置、プール塗り替え  23. 8  25. 4  25. 8 東校舎耐震工事  28. 8 普通教室エアコン設置

西校舎耐震工事プレハブ校舎完成

43

Page 16: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 鶴居小学校

〒871-0023中津市大字湯屋202番地2電 話 22-1434FAX 22-9684メールアドレス [email protected]アドレス http://nak-turui-e.Oita-ed.jp/

学校沿革明治 6. 4 創立 三小学校時代(湯屋小学校、高瀬小学校、

永添小学校)   9. 4 育英校(平屋瓦葺4教室)  12. 1 再分立三小学校時代(三修小学校、高瀬小学校、永添小学校)  20. 3 万田小学校  26. 4 鶴居尋常小学校(万田小学校の位置)  33.10 鶴居尋常小学校(現在の位置に移す)  35. 4 鶴居尋常高等小学校(高等科は永添にあり)  38. 4 高等科も現在の地に移す  昭和 3.11 講堂竣工  16. 4 鶴居村国民学校  22. 1 中津市立鶴居小学校  25. 5 北校舎8教室竣工  27. 9 南校舎4教室竣工  28. 7 南校舎2教室竣工  30. 6 南校舎5教室竣工  32. 9 南運動場新設  33.12 北校舎2教室増設  35. 4 南校舎5教室移転 東便所新築  36.10 南運動場拡張整地 外柵完成  37. 5 前庭外柵完成  .8 西側ブロック外柵完成、理科室・準備室改造工事完工  .12 給食室改造

受入施設完工  38. 1 センター方式の完全給食開始  39. 5 講堂西側植芝  .12 西側校門完工  40. 2 気象観測施設完備  .8 飼育舎完工  41. 7 水泳プール完工(25m6コース)  .11 文部省指定道徳教育研究発表会  42. 4 障害児学級創設  45.12 運動場西側フェンス(50m)  47. 3 体育館竣工  53. 3 北校舎鉄筋3階建竣工  .5 開校百年祭実施  55. 3 南校舎鉄筋3階建竣工  56. 7 プール更衣室竣工  57. 4 通学区域改正により一部沖代小区域へ分離  60. 3 運動場に屋外便所新設  .5 玄関前舗装  61. 2 給食置場改装  62.12 運動場周辺フェンス新・増設  63. 6 プール浄化装置取替平成元. 6 プール塗装   2. 3 消火栓導水管新設   3. 6 プールフェンス取替   4. 8 運動場拡張  .4 体育倉庫新設   5. 3 リサイクル倉庫新設   6. 3 プール循環装置改築 プールサイド整備  .4 運動場東入口砂防槽設置   7. 3 体育館暗幕設置   8. 3 新校旗購入  11. 9 コンピュータ教室設置・図書室改装  12.12 倉庫竣工  14. 1 門扉・フェンス新設   .9 玄関の校章新調  15. 1 体育館屋根全面改修  .11 コンピュ-タ入れ替え(1人1台)  16.12 文部科学省指定 学力向上 フロンティアスク-ル公開研究発表会  17. 3 ブランコ設置  19. 3 下水道整備  20. 3 屋外トイレ水洗化(2カ所)

44

Page 17: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 鶴居小学校

学校沿革  20. 6~ 自主公開研(国語科)(7回)  20. 8 受水槽移転  20.11 集会室完工 コンピュータ入れ替え  21. 1 体育館解体  22. 3 体育館竣工 駐車場整備 正門拡張  22. 3 集会室解体  23. 3 プール塗装  23.12 プール横トイレ修理  24. 2 南校舎2教室蛍光灯修理  24. 9 校舎耐震補強工事

校舎内トイレ全面改修  25.10 地域学力向上推進協議会開催  27. 3 プレハブ図書室完工  28. 3 新校舎完工

45

Page 18: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 大幡小学校

〒871-0153中津市大字大貞209番地電 話 32-2308FAX 32-6605メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 6 池永静馬氏邸で読書の二教科授業設立認可   7 大貞学校   9 小倉県廃止、大分県大貞学校    10 西南の役で消失         11 順天校(加来)、三澄校(大貞)に分離  20 大貞簡易学校(順天校と三澄校が合併)  21 大貞尋常小学校と改称  29. 9 大幡尋常小学校となる  45. 1 九村組合立高等科併設大正 2. 4 大幡村立農業補修学校併設昭和16. 4 大幡村国民学校と改称  18. 4 合併により中津市大幡国民学校となる  21. 4 校歌制定  22. 4 中津市立大幡小学校と改称  24. 9 南校舎10教室竣工  26.11 講堂、西校舎北側4教室竣工  27. 5 西校舎2教室、南便所竣工  .9 西校舎4教室竣工、校長室設置  30. 7 本館北側2教室竣工  .9 西側運動場新設  31. 7 校長室、職員室、理科室、図書室竣工  .10 上水道開設  32. 1 大幡幼稚園竣工、4月開園  33.10 職員便所新設  37.10 清浄園小学部転入  38. 1 センター方式による給食開始  .4 ドン・ボスコ学園小学部転入  31. 6 プール竣工  43.11 県指定統計教育研究発表会  51. 4 鉄筋3階12教室(現中校舎)竣工     53. 6 ゴミ焼却場設置  54. 5 運動場北東側フェンス新設  57. 3 体育館竣工、東側新倉庫竣工  61. 3 南校舎3階12教室(ワークスペース付)、更衣室竣工  .4 運動場西体育倉庫及び便所新設平成元. 3 体育館ステージ幕一式新調、グランドピアノ一台寄贈(PTA) 校歌木彫扁額新調寄贈(PTA)

.4 南校舎新管理棟、北校舎特別教室棟、中校舎昇降口及び中庭、屋外設備竣工 .6 校舎完成記念植樹(楠の木1本PTA)  .9 校舎完成記念気象観測露場新設

  10. 6 プールろ過器新設  .10  コンピュータ室竣工  12. 6 優勝旗寄贈(PTA)  14. 9 校旗寄贈(PTA)  .11 各教室コンピュータ設置、校内LAN完成  16.10 県指定「地域とはぐくむ学習力向上モデル事業」研究発表会  18.11 県指定地域人材活用学習力向上支援事業授業公開  19. 1 AED(自動体外式除細動器)寄贈  19. 2 文部科学省委託新教育システム開発プログラム事業参加  19. 4 養護教諭複数配置・情緒障がい児学級「たんぽぽ」設置  19.10 コンピューター室等のPCWO総入れ替え  20. 9 学校横道路拡張と歩道設置・正門付近門扉などの移設 20.10 第63回国民体育大会・チャレンジおおいた国体開催  22. 4 特別支援学級  23. 2 外トイレ新設  24. 10 中校舎耐震補強工事・トイレ改修

46

Page 19: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 如水小学校

〒871-0004中津市大字上如水112番地電 話 32-3465FAX 32-2376メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 5 .5 如水村大字助部浄福寺本堂を借り受け、聞知小

学校を開く   9 .9 簡易小学校を大字助部124番地に置く  25 .9 如水尋常小学校を大字助部109番地に新設する大正 5 運動場大拡張(坪数800坪)   6 .4 高等科を併設して如水尋常高等小学校となる昭和 8 運動場拡張(坪数700坪)  16 .4 国民学校令施行により如水村国民学校と改称する  18 .8 中津市合併により中津市如水小学校  24 .4 学制改革により中津市如水小学校  28 .7 南校舎2階建て 4教室竣工  29 .2 開校80周年記念式並びに校歌制定発表会  32 .9 運動場整地  明神山北側拡張  35 .1 運動場拡張  38 .2 西側ブロック塀落成  40 .5 鉄筋コンクリート校舎 6教室落成  42 .9 完全給食実施  44 .9 プール竣工  47 運動場拡張 .4 障害児学級の設置  49 .3 鉄筋コンクリート校舎 7教室落成(普通教室2 特別教室5)  51 .3 屋内体育館落成、プール更衣室建設  53 .3 鉄筋コンクリート校舎 6教室落成  56 .3 プレハブ教室 1増築  58 .4 サッカー部室完成、野球部室及びバックネット完成  59 .2 小鳥小屋完成  61 .10 木造校舎焼失、PTA専用倉庫完成  62 .4 防球ネット寄付  63 .2 鉄筋コンクリート特別教室(6教室)落成平成 4 .1 校地北側擁壁工事 駐車場整備   9 .3 玄関横 体育館渡り廊下車椅子用スロープ取付け  10 .3 北校舎渡り廊下車椅子用スロープ取付け、管理及び教室棟1階窓枠サッシ取替え  11 .8 管理及び教室棟2・3階窓枠サッシ取替え、コンピュータ室完成  12 .5 プールろ過装置新設、南校舎北側の壁、屋上の改修、塗装  13 .2 南校舎南側の壁の改修、塗装、学校インターネットルータ設置  14 .1 正門扉・南門扉・北門柱設置、体育館屋根大規模改修  15 .10 コンピュータ室一人一台、各教室配置(インターネット接続)  17 .3 遊具(すべり台付きジャングルジム)PTA寄贈 図書室エアコン設置 運動場体育倉庫・トイレ

完成 旗立台改修 シーソー設置  18 .2 北校舎2階2教室床張替 体育館前手洗い場完成  19 .2 一輪車乗り場設置  19 .5 プール塗装  19 .8 本館1階トイレ間仕切り完成  20 .12 本館及び北校舎3教室床張替  21 .8 職員室・校長室エアコン設置  22 .8 南校舎2階2教室床張替

体育館耐震補強  25 .8 北校舎大規模改修工事  26 .8 南校舎耐震化・特別教室等大規模改修工事  27 .8 南校舎教室棟・渡り廊下大規模改修工事

47

Page 20: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 三保小学校

〒879-0111中津市大字伊藤田3321番地電 話 32-2300Fax 32-8782メールアドレス [email protected]アドレス http://nak-miho-e.oita-ed.jp/

学校沿革明治 8 .4 福島下等小学校を設立  福島小学校と称す  16 .2 初等中等両科を設置  18 .1 新校舎を設立  20 .4 学校令改正により福島尋常小学校と称す  25 .10 三保尋常小学校と称す   31 .11 校舎を新築する大正 2 .4 校舎増築並びに運動場設置  高等科を併設し、三保尋常高等小学校と称す昭和10 .4 講堂新築  学制改革により、三保国民学校と改称す  18 .6 新校舎落成し、本館移転改築す  21 .2 新校舎より出火、焼失す  22 .4 学制改革で高等科廃止  三保村立三保小学校と改称  26 .4 中津市と合併  中津市立三保小学校と改称   29 .4 南校舎2階建て新築落成  38 .1 完全給食開始(センター方式)  40 .10 創立90周年行事の挙行  バックネットの設置  42 .4 県指定PTA研究校(2カ年)  45 .2 北側ブロック塀完成  48 .9 運動場南側フェンス完成  49 .1 人形劇クラブが、NHK「こんばんは九州」に出演  同和教育推進教員が配置され、同和

教育に取り組む  50 .4 体育館新築落成  創立百周年行事を挙行  タイムカプセルを設置  51 .4 養護教諭配置  53 .3 鉄筋3階建て9教室落成  54 .4 管理棟及び特別教室落成  新校門完成 目的別加配教員配置  55 .7 プール用更衣室完成  56 .11 運動場南防球フェンス完成  57 .4 運動場照明設置  58 .2 校舎西フェンス新設  59 .2 給食置き場外壁取り付け  61 .8 プール浄化槽取り替え  運動場北防球ネット新設  62 .2 人形劇クラブがNHK「人間生き生き」に出演  ガス管プール配管取り替え  63 .10 1階教室床張り替え工事  校舎1階水道管取り替え平成元 .9 2階教室床張り替え工事  給食置き場拡張  浄化槽フェンス取り付け  低鉄棒の除去と

新設   2 .7 校舎東側の壁面修理  給食食器入れ棚設置  低鉄棒3間新設   3 .8 運動場東側フェンス取付  体育館屋根修理(台風19号)   4 .4 県指定学力向上推進校  校舎西側土手工事  学校五日制導入(第2土曜)   5 .3 鶏小屋設置(卒業記念)  体育館暗幕取り替え   6 .3 運動場防球ネット設置  自主公開研究発表   7 .4 学校五日制導入(第2,4)   8 .2 コンピュータ1台導入  本館3階雨漏り補修工事   9 .7 プール水道管工事  10 .2 本館外壁塗装工事  消火栓パイプ配管工事  11 .6 コンピュータルーム完成  12 .8 プール水漏れ工事  13 .8 地盤沈下防止工事  14 .1 給食配膳室周辺の整地  15 .3 正門門扉完成  ホタル川造成  16 .8 前庭舗装工事  図書室エアコン設置  自主公開研究発表実施  17 .8 全館冷暖房空調設備設置、職員便所・校舎西壁改修  18 .5,8 プール排水口工事 バックネット改修  19 .9 屋上漏水補修工事 体育館耐震・トイレ改修工事  20 .4 グリーンカーテン工事 遊具修理、ペンキ塗り 防球フェンス設置

48

Page 21: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 三保小学校

学校沿革  21 .3 シャワー室、洋式トイレ設置 通学路拡張工事 フェンス設置

プール濾過器設置 プール壁面底面塗装  23 .1 渡り廊下改修工事、旧図書室床改修工事

  23 .7 校舎耐震化工事  26. 9 プール横外トイレ改修工事  27. 2 校門・体育館・校舎階段壁面塗装工事  27. 3 体育館・西玄関スロープ工事  29. 3 運動場整備

49

Page 22: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 和田小学校

〒 879-0122中津市大字定留1950番地電 話 32-2298FAX 32-8773メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 7. 4 田尻小学校を田尻村字居屋敷に創立(田尻医院本家

の隣)  定留小学校を定留村字広畑に創立(唯専寺隣)諸田小学校を諸田村字前田に創立(山内氏の寺小屋)

  22. 4 市町村制実施に伴い、三ケ村連合の学校を定留に移し、定留簡易小学校と称す  25. 4 和田尋常小学校と改称す  44. 3 高等科を併置し、和田尋常小学校と称す昭和10. 3 講堂を新築  16. 4 和田村国民学校と改称す  22. 4 学制改革により、和田村立和田小学校と改称す  28.10 北校舎新築  29.10 中津市と町村合併し、中津市立和田小学校と改称す  30. 3 南校舎新築  38. 4 県指定理科教育研究校となる(継続2年)・メタセコイヤ記念植樹  41. 8 県道拡張のため校地235坪を削られる  44.10 プール完成  45. 3 プール更衣室完成  49. 3 体育館新築   .4  開校百年祭  60. 3 県道高田線拡幅に伴う校地200㎡削減  62.11 屋外運動場に夜間照明設備新設  63. 1 プール浄化機械取替平成元. 3 体育館屋根ペンキ塗り替え   2. 6 プール改修   4. 6 校舎新築工事開始体育倉庫解体   5. 3 旧校舎解体  新校舎完成(はだしの広場、憩の森屋外施設完成、遊具移転、鳥飼育小屋、

池、運動場用トイレ、倉庫、新校舎から体育館への渡り廊下 )   5. 6 新校舎落成式  .8 ソテツ新校舎玄関前に移植  .9 コンピータ20台設置   6. 4 文部省指定生活科教育推進校となる(継続2年)  .8 運動場拡張工事完工  .9 防球ネ

ット、野球用バックネット新設   7. 2 運動場西側桜の木移植  .10 才能開発実践教育賞受賞  .12 文部省指定生活科教育推進

校発表会   8. 3 市道小学校和間線拡幅に伴い校地73.27㎡削減  11. 6 プール浄化装置新設  12. 6 インターネット接続  13. 2 「未来型教育研究開発事業」実施校に指定  14. 4 農業人材育成対策事業実施校に指定  .9 職員女子トイレ改修  15.11 1階窓際手摺取付  16. 3 子ども玄関前の舗装  .6 運動場南門フェンスの拡大  17.11 プレハブ校舎撤去  18. 3 文部科学省「豊かな体験活動推進校」に指定(1年次/2年間)  19. 4 文部科学省「豊かな体験活動推進校」に指定(2年次/2年間)  20. 4 「あすなろ平成塾設置支援事業」「大分県ボランティア協力校」実施校  21. 4 「あすなろ平成塾設置支援事業」「大分県ボランティア協力校」実施校  21. 4 学力向上支援教員配置校(市町村学力向上戦略支援事業)  21. 4 授業向上支援事業協力校  21. 8 全館にエアコン設置  22. 4 学力向上支援教員配置校(市町村学力向上戦略支援事業)  22. 7 体育館耐震化及び改修工事  22. 7 太陽光発電工事  23. 2 アメダス設置  23. 4 学力向上支援教員配置校(市町村学力向上戦略支援事業)  23. 4 「大分県ボランティア協力校」実施校  24. 4 「あすなろ平成塾設置支援事業」実施校  24. 4 運動場南門フェンス移設  24.11 中津市授業研究会 公開校  26.10 ブランコ設置  27. 1 大分県「小道徳」冬季研究集会 公開校  28. 3 音楽室床張替

50

Page 23: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 今津小学校

〒879-0103中津市大字植野1371番地電 話 32-0002FAX 32-8779メールアドレス [email protected]

学校沿革     旧 桜 洲 校 旧 尾 紀 校明治 9. 1 夙知校創立 校区は桜洲・尾紀・諸田明治10. 6 犬丸校、植野校開校  12 鍋島校分立、諸田分離  20 鍋島校再び夙知校と合併今津簡易学校と称す  25.10 桜洲尋常小学校と改称  37 2ヵ年の高等科併置 桜洲尋常高等小学校と改称  42 義務教育年限延長、高等科自然解消桜洲尋常小学校と称す昭和 8. 4 尾紀・桜洲両村の合併により尾紀・桜洲の両校廃止され新昭尋常高等小学校を併置し旧桜

洲を本校、旧尾紀校を分教場として開校  .8 現地に指定替えとなり旧校舎を仮校舎として使用

   9. 6 開校式挙行、植野仮校舎閉鎖  16. 4 ピアノ1台寄贈(柴田六郎氏)  22. 3 今津町立今津小学校と改称  30. 2 中津市と合併、中津市立今津小学校と改称  38. 4 ピアノ1台寄贈(荒川 矩氏)  41. 8 プール竣工(名誉市民 鍋島六蔵翁寄贈)  43. 4 新館第1期校舎建築完成  44. 5 新館第2・3期校舎建築完成(移転完了)  45. 3 庭園、友情の池、体育倉庫、岩石園(黒川尚義氏寄贈)完成  国旗掲揚台及び白塔設置

(広谷実氏、小西次保氏寄贈)  46. 5 PTA規約改正、3専門部設置  47. 3 交通安全指導コーナー設置  .5 二宮尊徳銅像建設(武本勇造氏寄贈)  48.12 倉庫新設(ブロックづくり)  51. 5 運動会優勝旗寄贈(神崎正孝氏)  52. 3 屋内体育館完成  .5 開校百年祭実施 タイムカプセル封印  58. 3 1F・2F・3Fトイレタイル全面改修  .9 運動場散水設備(少年野球クラブ後援会寄贈

 代表者 白石八郎氏)  運動場西側フェンス補修  59. 3 野球用バックネット設置(白石八郎氏寄贈)  .4 門扉完成  61. 4 西玄関タイル張り替え  .11 カーテン取りつけ  .12 体育館塗装  62. 3 防球ネット設置  .5 運動場遊具の補修、修理  .6 プール浄化槽の修理  .9 校門

横断歩道設置  63. 1 運動場西側防球ネット設置平成元. 6 職員便所、女子更衣室新設  .12 体育館鍛張(63年度卒業記念・バザー収益金)   2. 2 弦元文庫(弦元九十九氏寄贈)  .3 水彩画「遊鯉」50号(田中多喜雄校長寄贈)  体

育館暗幕及び教室カーテン取り付け  .6 プール塗装   3. 3 国旗掲揚台再建   4. 1 一輪車30台(中尾房一氏寄贈)   5. 6 プール浄化装置更新   6. 2 プログラムタイマー(中野順治氏寄贈)   7. 3 体育倉庫改築  .9 運動場東側トイレ新築   8. 9 プール塗装   9. 2 校長室改装  .3 焼却炉完成  .5 西玄関・体育館屋上雨漏り修理  .10 コンピュー

ター(20台)室設置  10. 3 プール排水口修理・桜の木移植(4本)  .8 放送施設新規設置  各教室新規テレビ設置  11. 9 稲数文庫(稲数ミツ子氏寄贈)  12. 3 裏庭舗装整備  .5 開校100周年記念タイムカプセル開封    13.10 各教室LAN設置  14. 1 運動場西側フェンス改修  .9 上水道給水開始  15. 5 コンピューター室照明工事  3F天井雨漏り工事  NECインターネット工事  プール機

械室モーター修理  .6 校舎屋上雨漏り修理  プール水栓開閉出入り口扉設置  16. 2 階段手すり設置  .5 運動場遊具修理  .6 地域イントラLANケーブル取り付け  

.7 浄化槽ポンプ修理  .12 体育館・玄関雨漏り修理  17. 1 校舎西側浄化槽フェンス設置  18. 2 階段手すり設置(西2階~3階)  プールサイド修理  中庭並木移植(校庭南側へ10本)

51

Page 24: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 今津小学校

学校沿革  18.11 大分県PTA連合会指定研究発表会  19. 3 特別教室棟完成  20.10 体育館暗幕及び教室カーテン取り付け  21. 8 屋内運動場大規模改造工事完成  21.12 校舎電気設備工事  22. 3 運動場排水工事  23. 3 プール塗装(塗り替え)工事  23. 8 運動場トイレ水洗工事  24. 1 運動場遊具塗り替え  24. 5 南側フェンス修理  25. 9 校舎耐震大規模改修(1年目)  26. 9 校舎耐震大規模改修(2年目)

プール横トイレ水洗工事  27. 3 校門横門扉・プールフェンス設置

52

Page 25: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 沖代小学校

〒871-0024中津市中央町2丁目3番33号電 話 24-0706FAX 24-0585メールアドレス [email protected] 

学校沿革昭和57. 4 豊田校区より中央町1丁目・2丁目、沖代町の一部、小楠校区より沖代町1丁目の一部、

沖代町2丁目を分離し、沖代校区を設置  沖代小学校開校式挙行  .9 プール完成、プール開き  

  58. 2 体育館落成  .3 沖代小学校開校記念式挙行、校歌・校章・校旗披露  .4 2学級増に伴いプレハブ教室2棟増築

  62. 4 言語学級を知的障害学級に切り替え平成元. 3 消火栓・ガス管改修,玄関前ロータリー造園   4. 2 普通教室6教室落成  .3 沖代小学校開校10周年記念式典及び記念行事挙行

.5 開校10周年実行委員会より絵画「競秀峰」寄贈、玄関横掲示   6. 3 普通教室4教室、特別教室2教室、学校食堂、多目的ホール、コンピュータ教室増築、ア

スレチック遊具完成  .6 増築記念式典(校舎まつり)挙行   8. 3 学習園造園  10. 8 コンピュータ新機種に切り替え(23台導入)  13.11 沖代小学校開校20周年記念式典及び記念行事挙行  .12 学校インターネット3開通式  14. 3 保健室エアコン設置  15. 9 コンピュータ新機種に切り替え(78台導入)  16.10 プール濾過装置取り替え  19. 9 コンピュータ新機種に切り替え  21. 2 玄関スロープ設置  21. 8 エアコン設置(校長室・職員室)  21. 12 ピロティ天井板修理  22. 2 地デジ対応TV 21台導入 (普通教室・校長室)  22. 3 校務用ノートパソコン導入  23. 3 門扉改修  23.11 開校30周年記念式典及び記念行事  25. 8 耐震工事南校舎  26. 8 耐震工事北校舎

冷暖房空調設備設置  27. 3 体育館渡り通路柱 ペンキ塗り替え  28. 3 体育館大規模改修工事・体育館渡り通路スロープ・手洗い場完成  29. 3 東校舎トイレ改修

53

Page 26: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 真坂小学校

〒871-0112中津市三光臼木432番地電 話 43-2104FAX 43-6185メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 5.11 創立して修養校と称し、臼木村西方寺で授業を開始(児童数60

名)  校長 山崎 渚   9. 1 臼木村丸山に校舎新築  10. 4 西南の役のため消失、旧校舎にて授業  15. 5 臼木村字宮の前に校舎新築  20. 4 佐知校と合併し、臼木尋常小学校と改称  25. 4 真坂尋常小学校と改称  30. 4 現地校に移転改築  35. 4 高等科併設  43.12 農業補習学校を付設大正 2. 2 寄付により真坂文庫設置   5. 6 唐原尋常小学校と連合教育会開催昭和16. 4 真坂国民学校となる  22. 4 真坂小学校となる (児童数448名)  29. 4 三光村立真坂小学校となる  30.12 郡指定視聴覚教育研究会公開発表  31.12 郡教連・県指定視聴覚教育公開研究会  33. 3 新校舎及び管理室落成  37. 9 完全給食開始  .12 校歌作曲完成  40.12 郡教進指定特活研究公開発表会  42.11 県指定特活研究公開発表会  47. 7 プール完成  50.11 県指定小学校特活研究公開発表会  53.11 県助成特活研究公開発表会  56. 3 体育館落成  58. 4 文部省指定道徳教育協同推進校  59.11 文部省指定道徳教育推進校公開発表会  61. 2 新校舎(オープンスクール)完成  .12 PTA記念事業屋外施設「みどりの広場」完成  63. 4 文部省指定教育推進地域事業  .12 文部省指定教育推進地域事業研究発表会平成元 プール更衣室完成   6. 4 象型すべり台設置   7. 9 クーラー設置(職員室)  .11 パソコン設置(教師用1台 児童用4台 計5台)   8. 4 焼却炉の全面改修   9. 8 床の張り替え(1,2年教室 パソコン室 教育相談室)  10. 8 体育館南側フェンス工事  11. 6 プール浄化装置改修  .7 コンピューター室の移動及びエアコン設置  12. 8 1階廊下・図工室・児童用昇降口・2階教室の床張り替え  13. 5 体育館雨樋清掃  .6 校長室エアコン設置  .7 回旋塔撤去  .8 遊具塗装  .10 コ

ンピューター新機種入れ替え(全教室設置)  14. 1 体育館ステージ下扉修理  .3 体育館倉庫天井修理  .8 玄関下駐車場、体育館周囲駐

車場整備   15. 3 体育館トイレ全面修理  .4 光ケーブル配線工事  .11 県・県PTA指定研究会  16.11 プール内壁・側面補修、フェンス張り替え、遊具・防球ネット修理  17. 3 市町村合併により、校名を中津市立真坂小学校に変更  18. 3 1・2年生教室前ワークスペースをフローリングに改修  19. 2 シャワー室設置  20. 10 プール配管漏水工事  20. 11 大分県租税教育推進協議会指定研究発表会(H19~H20)

AED設置  21. 2 体育館屋根漏水修理  21. 校舎南側花壇設置

プール日よけ屋根改修・プール配管新設  23. 1 体育館耐震工事・校舎南側花壇設置追加・資材置き場雨樋直し  24. 2 パソコン新機種全教室入れ替え  24. 4 特別支援学級設置  27. 6 防球ネット拡張工事  28. 9 各学年エアコン設置

54

Page 27: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 山口小学校

〒871-0102 中津市三光成恒329電 話 43-2007FAX 43-2145メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 7 諫山校を諫山因教寺にて開校する   8 湛美校を田口明信寺にて開校する。諫山校舎

新築される  10 諫山校は西南の役の際暴徒のために校舎器具

一切を焼失する  20 改正小学校令により、諫山・湛美両校を合併

し成恒簡易学校を創設する  21 新築校舎落成する  23 山口尋常小学校と改称する  24 新築校舎開校式を挙行する  教育勅語の謄本を下賜される  36 特別学級(子守)を増設する  修学旅行を行う  37 学校基本林を創設する  42 義務教育年限延長により一学級・手工科増設する  43 校舎新築する  .10 秋季大運動会を挙行する大正 4. 4 学校記念式を挙行する  .10 校旗新調式を行う  11 新築校舎並びに新築講堂落成式が行われる  15. 4 南運動場工事が完成する  .7 青年訓練所開所式が挙行昭和 9. 3 奉安殿竣工式  .10 御真影拝戴式、忠魂碑除幕式が挙行  10. 6 二宮尊徳銅像の除幕式が行われる  12. 3 校舎講堂の落成式を行う  14 毎月1日を興亜奉公日とする  22.10 土俵落成記念相撲大会が行われる  24 新築校舎落成式が行われる。  33.12 新校舎が落成する  初めてテレビを購入する  36 学校給食施設が整い、完全給食を実施する  46 プール落成式が行われる  49.12 創立100周年記念式典が行なわれる  57. 3 屋内運動場落成式が行われる  63. 3 新校舎に移転し授業開始  .4 新校舎落成式が行われる平成 5.12 相撲場を移転する  .3 増築校舎落成式が行われる   7. 2 開校120周年記念式典が行われる  14. 3 プールの濾過装置取り替え工事が行われる  .12 コンピュータシステムが完備される  15. 9 二宮尊徳石像が建立される  16.11 山口っ子まつり・開校130周年記念式典が行われる  17. 3 市町村合併により、中津市立山口小学校になる  18. 4 忠魂費改修 .6 プール床面改修  19. 3 1,2年教室床面改修  20. 4 肢体不自由学級増設  20. 8 新館への渡り廊下屋根設置

職員室入口スロープ設置  21. 8 防御柵(プールから畑)設置  22. 1 体育館屋根の防水工事

外トイレ(プール横)水洗化  22. 8 太陽光発電設備設置  22.10 体育館渡り廊下屋根の増設  24. 2 図書館図書データーベース化  27. 4 文部科学省学校図書館活用推進事業モデル校指定  28. 4 中津市授業改善推進事業研究推進校指定  28. 10 文部科学省事業モデル校指定(ALの視点からの学習・指導法の改善)

55

Page 28: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 秣小学校

〒879-0222中津市三光西秣1204番地電 話 43-2191FAX 43-2298メールアドレス emas0701@oita-ed.jp

学校沿革明治 5 5 西秣、上秣、下秣3カ所の寺子屋を廃し、竹

仲徳彰氏の私塾を校舎として「秣学校」を開設  草葺き平屋2棟

   8 校舎新築、草葺平屋  14 西秣村字尾迫に校舎を新築し、校地とする  15 学制改革(教育令改正)により、初等科、中等科、高等科を併設  17 校舎を増築  二階建て  22 深秣村発足  40 4 西秣字塔の熊に校舎移転  瓦葺平屋  41 6ケ年の義務教育を実施する  学校園を創設(95坪5合)  45 学制改革により、「秣尋常高等小学校」と改称する大正元 12 校舎を増築(中校舎)   8 校舎を増築(南校舎)   9 校旗の制定  15 10 グランドの大改修昭和 7 5 北校舎、中校舎の拡張工事をする  16 国民学校令により「秣国民学校」と改称する  22 学校教育法公布により「秣小学校」と改称する  24 4 運動場西側に深秣中学校仮校舎を建設  29 3 新校舎が落成  総工費337万円  三光村が発足  37 3 校歌の制定  鼓笛バンドを創設する  38 中学校を移転する(3月)  学校給食開始(4月)  43 体育館落成  47 6 プールを新設する  58~59 文部省指定道徳教育共同研究校となる  62~63 文部省指定教育推進地域研究校となる(同和教育)平成 3 3 新校舎が運動場に完成   4 2 体育館が落成  開校120周年記念行事を実施  運動場改修  野外教育施設完成

体育倉庫完成   5 3 開校120周年記念植樹   7 コンピュータ設置(4台)  11 4 コンピュータ設置(計13台)  ボランティア指定  13 2 防球ネット設置  15 3 遊具の塗装  プールろ過器取替  16 インターネット回線の整備  コンピュータ設置(43台)  運動場のネット取替

体育館の補修  17 3 中津市との合併により、「中津市立秣小学校」となる  18 ブランコ補修  排煙装置補修  19 黒板補修  プール水漏れ補修 体育館屋根補修  20 バックネット設置 図書館にエアコン設置 玄関にAED設置  21 9 小プール排水口拡大補修  21 11 コンピュータ設置  21 11 排水設備設置  22 2 プールトイレ及び外トイレの水洗化  22 4 特別支援学級「わかば」学級新設  23 1 ランチルーム南側屋上雨漏り工事  23 3 コンピュータ設置  23 音楽室カーテン取替え、消火水槽の取替え  23 児童用図書のパソコン管理システムの導入  24 校長室照明器具取替え、体育館水銀灯取替え  24 2 2階図書室前の人工芝張替え  24 3 体育館玄関西側鍵取替え

56

Page 29: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 深水小学校

〒879-0225中津市三光上深水75番地電 話 43-2719FAX 43-6341メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 8. 3 深水小学校として設立(教科は漢字・習字)  20. 4 深水小学校簡易科と改称  21. 4 深水尋常小学校と改称  44. 4 農業補修学校を併置大正 7. 9 校旗制定  15. 6 青年訓練校を併置昭和16. 4 深水国民学校と改称  29. 4 三光村立深水小学校と改称 校舎改築  48. 7 プール建設  54. 1 はんとう棒設置(寄付)  58. 2 講堂撤去  .3 屋内運動場竣工  .4 道徳教育文部省指定  59. 4 道徳教育研究発表  60. 7 運動場排水工事(PTA)  .10 すべり台設置  61. 8 体育館渡り廊下及び屋根新設  62. 1 各教室カーテン取り付け  .4 教育推進地域事業文部省指定  63. 1 VTR視聴屋内配線工事(寄付)  .7 プール更衣室完成  .11 倉庫(体育館裏)完成

.12 教育推進地域事業開発発表会平成元. 3 各教室磁石黒板取り付け   2. 3 各教室畳コーナー設置   4. 4 運動場拡張   5. 3 新校舎竣工   6. 3 開校120周年記念式典挙行  記念碑及び観察池竣工  .4 体育倉庫新築  .8 にわ

とり小屋新築  .11 遊具新設(5点)   7. 4 障害児学級新設(1学級)  .5 焼却炉新設   8. 3 プール暗渠改造  .7 エアコン設置(職員室・保健室)   .9 駐車場整備・舗装  玄

関横外灯設置  .11 体育館入口屋根・天井張り替え  .12 飲料水消毒用塩素注入ポンプ取替え

   9. 2 放送機器設置(体育館)  .8 パソコン購入(4台)  11. 7 インターネット接続  10. 7 校舎裏フェンス張り替え  12. 6 プールろ過機操作盤設置  .11 プール内フェンス修理  13. 5 パソコン入れ替え及び購入(12台)  14. 8 給食コンテナ工事  .12 男子トイレ工事(洋式化)  15. 2 プールトイレ除去・倉庫設置  .4 イントラネット工事  16. 5 パソコン入れ替え及び購入(14台) レーザープリンタ・スキャナー設置  .6 プール

工事  17. 3 中津市立深水小学校と改称  .6 浄化槽工事  .8 体育館入り口ドア修理  .11 北側

石垣修理  18. 2 運動場遊具ペンキ塗り替え .7 プール更衣室改修 .11 倉庫横トイレ改修  20. 1 プール床面改修  21. 10 パソコン入れ替え  22. 2 テレビを地デジ対応に入れ替え(5台)  24.10 へき地・小規模校教育研究公開研究発表会  28.8 エアコン設置(普通教室)

57

Page 30: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 樋田小学校

〒871-0201中津市本耶馬渓町樋田94番地電 話 52-2010FAX 52-3522メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 6. 4 青山校創立  学区は東城井、城井、上津、

西谷、東谷の5ヶ村 位置は東城井村大字曽木字青

  19 青山校と樋田校を合併し樋田簡易学校を創立(3年制)学区は東城井村大字曽木、樋田、下屋形 位置は東城井大字とくま

  20. 7 校舎新築  22.10 樋田尋常小学校と改名(4年制)  19 子もり部設置(授業時数毎日2時間、5日間とす、児童数20名)  36. 4 現位置に校舎を移転 樋田井上94番地  39. 8 校舎新築  41. 4 修業年限6カ年に改定  43. 4 組合立上津高等小学校を解散し、高等科を併せ樋田尋常高等学校と改称  44. 9 校舎1棟増築大正 2. 4 高等科を屋形校と分離昭和16. 4 東耶馬渓村立樋田国民学校と改称  21. 4 校歌制定  22. 4 学制改革(6・3制)により東耶馬渓村立樋田小学校と改称  26. 4 5カ村合併により本耶馬渓村立樋田小学校と改称  29. 7 新校舎落成(教室4 便所)  34. 4 新校舎落成  38.11 給食調理場新設  学校給食開始  47. 7 プール竣工  50. 3 体育館竣工  59. 4 県助成、学習指導一般研究指定  60. 2 同上 算数科第一次中間発表  61.11 同上 算数科第二次公開研究発表会平成 3. 3 新校舎落成 運動場拡張  .4 運動場遊具、鉄棒、焼却炉設置  .6 校門・門扉設置

.9 岩石園移転    5.10 渡り廊下屋根新設   6. 6 プール濾過器新設   7.10 灯油庫、女子更衣室新設  .11 運動場南側防球ネット新設   8. 1 前庭駐車場舗装工事完了  .4 教科充実推進校に指定される(2年間)  「障害」児

学級新設  14. 4 教育課程フロンティアスクールに指定される(2年間)  .6 学校の評価システムの確

立に関する調査・研究の指定を受ける(3年間)屋形小学校との集合学習開始  15. 3 体育館、プール竣工  .4 屋形小学校と統合し、校名は樋田小学校とする  .11 教育

課程フロンティアスクール研究発表会  16.12 パソコン教室竣工  17. 1 放送設備一式更新  .3 市町村合併により中津市立樋田小学校に改称  19. 2 焼却炉撤去  20. 4 学力向上支援プロジェクト1年次  20. 5 足洗い場、うさぎ小屋改修  21. 4 種苗組合指定農業体験  22. 9 太陽光発電システム設置  24. 7 北部九州豪雨  26.10 非構造耐震対策工事  28.8 普通教室エアコン設置

58

Page 31: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 上津小学校

〒871-0312中津市本耶馬渓町折元662番地  電 話 52-2832FAX 52-2852メールアドレス emas0803@oita-ed.jp

学校沿革明治 6. 1 折元の地に民家を仮校舎として開蒙校を設置   8 正規の小学校となる  10 農民一揆により校舎・校具破壊  11 同所に校舎を新築し六小区  14 下等上等小学校を廃し、初等中等高等小学校を設置  20 学制改革により開蒙校と跡田校を合併し折元簡易小学校と改称  学校を道祖原に移転し、

池田屋を仮校舎とする  同所に校舎を新築したが暴風雨により校舎倒壊、西東策氏宅を仮校舎とする

  24. 3 新校舎新築落成  25.10 簡易小学校を上津尋常小学校と改称(修業年限4年の義務教育)  28.10 就学児童数増加し、校舎狭隘となり改築(建坪49坪)  35. 4 運動場拡張(8畝15歩借用)  41. 4 義務教育年限が6年に延長され、教室不足のため上津高等小学校の一部を借用して尋常

5.6年の授業をする  43. 4 高等科を併置し、上津尋常高等小学校と改称  44. 4 跡田分教場を設置(建坪142坪)  .10 新校舎落成昭和 8. 3 校旗を制定  16. 4 国民学校施行により、上津国民学校と改称  22. 4 学制改革に伴い、上津村立上津小学校と上津中学校を分立  23. 5 父母と教師の会を設立  26. 4 4ヵ村合併、村名変更により本耶馬渓村立上津小学校となる  31. 8 改築新校舎落成  34.11 町制施行により本耶馬渓町立上津小学校となる  35.10 校歌を制定  38. 6 学校給食を開始  41. 3 体育館倉庫を建築(8坪瓦葺、トタン壁)  49. 3 体育館落成  .6 運動場拡張工事完成  .8 プール落成  51. 1 創立百年式典挙行  .10 運動場南側にフェンス設置  53. 3 プール用水取水工事(琴川より)  56.10 土俵場を新設  57. 3 プレハブ倉庫設置 校舎東北部階段工事完成校舎裏側門扉設置  62. 6 プール用水確保のため、プール西側ボーリング工事完了平成元. 7 プレハブ教室新築(音楽室)  .11 租税教育研究発表(2年次)   3. 9 台風19号による校舎屋根破損   4. 6 プールフェンス取替工事   5. 3 図書館増築  .4 障害児学級新設  .9 台風13号による校舎屋根等破損   6. 4 ファックス電話設置   .7 飲料水滅菌装置設置   7. 6 プール浄化装置取り替え   8. 3 改築新校舎落成   9. 3 改築新校舎落成   .10 運動場改修完成  10. 1 運動場遊具設置  .3 体育倉庫外便所改築落成  .11 上津小文化祭始まる  11. 8 プールフェンス改修  12. 7 ランチルームエアコン設置  .9 プール更衣室・便所新設  13. 9 パソコン・インターネットと校内LANの導入  15.12 体育館大規模改修  16. 2 水道水源確保(道祖原より)  .4 西谷小学校、東谷小学校と統合  17. 3 市町村合併により中津市立上津小学校となる  18.11 中津教育事務所管内人権研修会実施  19. 2 プール大規模改修工事完了、南門扉設置  .4 特別支援学級設置  20. 1 中津自主公開研究会開催

59

Page 32: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 城井小学校

〒871-0401中津市耶馬溪町大字平田1399番地電 話 54-2105FAX 54-2110メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 8. 3 平田小学校開設  13. 4 戸原小学校開設  20. 4 平田尋常小学校新設  21. 3 第一回卒業式挙行  25.10 城井尋常小学校と改称(戸原小学校は分校)  31. 9 城井高等小学校開設  35. 7 戸原分校開設  39. 6 戸原分校新築落成  41. 4 城井尋常高等小学校と改称  44. 5 校舎新築落成大正 4. 4 戸原分校を本校に統合昭和 4.12 校舎落成(二階建・講堂)  18.10 本館増築  37. 8 開校50周年記念式典挙行,校旗・校歌制定  40. 4 現在地に移転(元耶中校舎26年・体育館31年新築)  .10 校舎1棟落成(理科室等)  44. 8 プール竣工  .11 体育館内部全面改装  51. 2 開校百周年記念式典挙行  56. 2 校舎新築竣工  .8 落成式  .12 花壇造成  58. 5 体育施設完成  59.12 国旗校旗掲揚台設置(中尾勇氏寄贈)  60. 3 前庭築山作り   63. 6 プール濾過装置一式取替え平成元. 6 プールの内面塗装   2.11 管内小学校教職員同和教育研修会会場校   6.11 コンピューター導入(3台)   8. 3 屋内運動場新築落成、外便所新設  .4 障害児学級新設  10. 3 コンピューター教室設置(15台)  16.12 エアコン設置(校長室,パソコン室,保健室)  17. 1 プール濾過機取替え  .2 ピアノ購入,寄贈(体育館,音楽室)  .4 文部科学省「学

力向上拠点形成事業3ヶ年」研究指定  .8 職員用トイレ男女別分離改装    18. 3 教室蛍光灯増設  19. 8 新型パソコン24台導入  .11 文部科学省「学力向上拠点形成事業3年目」公開研究発表  19.11 文部科学省「学力向上拠点形成事業3年目」公開研究発表  20.11 AED設置  20.12 ガス倉庫移転  21. 6 駐車場外灯設置  21. 8 校舎外壁塗装  22. 3 ハイビジョンテレビ7台設置  23. 4 校務用パソコン入れ替え  24. 5 高学年女子トイレ洋式化(1台)  24. 7 北部災害豪雨(プール・グラウンド水没)  24.12 PC教室パソコン入れ替え  25. 2 理振理科教材整備  26. 7 プール改修工事  26. 9 耐震補強工事・空調設備設置  26.12 2階壁・1階ポール塗装  27. 2 1.2.3.6年掲示板クロス張替え  27. 3 4.5年クロス張替・教室内壁補修  27. 3 門扉改修  27. 3 教室内壁補修  27. 5 東西階段職員室壁補修  27. 7 図書室床一部張替・体育館入口補修  27. 9 音楽教室床・壁補修  29. 1 児童用トイレ洋式化  29. 3 プール改修

60

Page 33: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 下郷小学校

〒871-0431中津市耶馬溪町大字大島190番地2電 話 56-2304FAX 56-2306メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 7 時習校として開校する  11.11 樋山路、奥畑分校を設立する  24. 8 大島学校新築落成  34. 9 樋山路分教場を設置する  42. 4 2階建て校舎上棟式、下郷尋常小学校開校昭和 3. 2 東側2階校舎落成   8 奉安殿を建設  樋山路分校廃校  16. 4 下郷村国民学校と改称  23. 5 PTA発会式  25. 2 県指定研究発表会(教育課程)を行う  26. 4 町村合併で中耶馬溪村立下郷小学校と改称  28. 1 提鶴分校新築落成記念  .10 講堂竣工式  奥畑分校改築竣工式  32~34 県指定(体育)研究発表会を行う  34.11 開校50周年式典  43. 5 新校舎落成式  45. 4 特殊学級設置  .8 プール建設  49. 4 言語障害児学級設置  53. 3 体育館新築落成式  .4 文部省道徳教育研究指定校  54 ナイター設備の設置  57.10 県助成研究発表(体育)を行う  58.10 坂上文庫開設平成 2.12 特別教室棟新築落成   3. 3 奥畑分校休校  .10 校舎大規模改修   6. 5 プール用水浄化装置設置   8. 7 エアコン設置(職員室)   9. 9 校舎雨漏り補修  .10 奥畑分校閉校式  10.10 体育倉庫(石灰入れ)設置  13 パソコン設置  14 保健室天井張り替え  15 理科室天井張り替え  パソコン光ケーブル導入  16 運動場西側フェンス、防球ネット張り替え設置  17. 3 市町村合併により中津市立下郷小学校に改称  .6 屋上雨漏り改修  .8 体育倉庫周り

コンクリート張り  .9 プール薬品倉庫設置  18.12 図書室パソコン設置(バーコード化)  19. 1 新行政用Vネット接続用パソコン設置  19. 6 教室カーテン取り替え  .10 体育館屋根補修  19.10 体育館屋根補修  21. 4 昇降口漏水工事  21. 6 プール漏水工事  22.8 校舎耐震補強工事  22.11 校舎外壁防止工事  23.11 体育館耐震補強工事 24. 8 校舎外壁、窓枠サッシ、トイレ改修工事     9 教室棟1階床、運動場災害復旧工事  24.10 校舎耐震補強工事  25.10 体育館緞帳工事  25.11 教室黒板張替工事  26. 1 中央階段床張替工事  26. 8 体育館トイレ改修工事  26.12 プール改修工事  27. 3 体育館ステージ飾幕取替  28. 9 エアコン設置(普通教室)

61

Page 34: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 津民小学校

〒871-0413中津市耶馬溪町大字大野1072番地2電 話 54-2034FAX 54-2099メールアドレス emas0904@oita-ed.jp

学校沿革明治 7 大野773番地に大野校舎を創設  10 西南の役で校舎消失、再建  20 大野簡易学校と改称  25 津民尋常小学校と改称  29 川原口小学校を合併  32 大野天神の上に校舎新築  41 修業年限6年となる  43 津民尋常高等小学校と改称大正11 大野1072番地の1に移転昭和16 津民国民学校となる  21 津民村立津民小学校となる  27 校舎新築  30 給食調理室新設  32 永岩小学校分離独立  42 鉄筋校舎一期工事完成  43 同二期工事完成  45 プール・相撲場完成 学校給食開始  46 文部省指定へき地教育研究校  48 体育館完成  49 保育園移転・運動場拡張・体育倉庫新設  50 駐車場等舗装工事・特別教室新設落成  55 運動場東側土手工事完了  57 ジャングルジム設置・灯油保管庫設置工事  62 文部省指定へき地教育研究校  第33回九州へき地教育研究会  63 体育館暗幕取付・コンプレッサー取付平成元 プール床面・壁面張替工事  相撲場四面柱取替   2 プール浄化槽一式・揚水ポンプ   4 運動場ネットワイヤー取付・土間雨漏り防水工事   5 プール用ボーリング工事・体育館雨漏り防水工事   7 体育倉庫増設・二階東側廊下・校長室・玄関タイル張替   8 体育館改修工事・エアコン設置工事   9 相撲場土俵改装・水道屋上タンク取替・コンピューター設置  11 屋上屋根取付工事  12 駐車場塗装工事  13 運動場改修工事・相撲場屋根改修  児童用パソコン設置・インターネット接続  14 便所の改修  15 浄化槽・受水槽の取付  17 中津市立津民小学校と改称  18 学校内コンピュータ一式入れ替え  19 プール漏水防止工事着工  20 プール漏水防止工事完了  21 新校舎水漏れ修理工事、和太鼓全校演奏開始  22 市へき地教育研究大会、相撲場天井改修、プールフェンス工事  23 体育館耐震改修工事、運動場フェンス工事  24 体育館トイレ改修

運動場ネット補修  26 校舎耐震改修工事

エアコン設置工事

62

Page 35: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 山移小学校

〒871-0421中津市耶馬渓町大字山移3315番地3電 話 55-2137 FAX 55-2140メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 7. 6 学校創立 山移村大字正福  12. 4 現在地に移転 大字山移3318  35. 4 学校改築 敷地拡大237坪 校舎2棟昭和 4. 8 学校増築  27.12 学校増築4教室  38. 4 学校増築1教室と便所  41. 4 鉄筋校舎2階建新築落成  43. 3 校歌制定 前庭造園  47. 1 体育館新築落成校増築  48. 7 プ-ル建設落成  49. 3 清流の碑落成(創立100周年記念行事)  51.10 運動場拡張  57. 2 特別教室4棟増築落成平成 4. 9 体育倉庫改築  11. 3 本館屋根改修 防水漏水防止工事  12. 3 プ-ル塗装  13. 2 パリナ工場撤去及び駐車場造成  体育倉庫(テント用)PTAで建設  15. 4 深耶馬渓小学校と統合  15. 9 トイレ全面改修  16. 8 グランド排水改修工事  17. 2 体育館更衣室新設  .3 市町村合併により、中津市立山移小学校と改称  18. 5 プール塗装工事  20. 8 プール濾過器交換  22. 8 プレハブ校舎建設(旧校舎の耐震不可)  24. 10 体育館耐震補強工事  25. 12 旧校舎解体工事

63

Page 36: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 三郷小学校

〒871-0715中津市山国町宇曽727番地電 話 62-2005FAX 62-3512メールアドレス [email protected]

学校沿革明治 7. 3 守実小学校創設   9. 2 中摩小学校創設  15. 3 長尾野分教場創設  20. 4 守実・中摩小学校を合併し、簡易学校

を創設  長尾野分教場を長尾野簡易小学校と改称 

  24. 7 堤・大坪分校を創設  .9 中詰分校を創設  25. 4 簡易学校を三郷尋常小学校と改称  大坪分校を移転し栗山分校を創設  26. 1 中津高等小学校三郷分校を創設  31. 4 中津高等小学校三郷分校を三郷小学校と改称  42. 4 尋常小学校と高等小学校を合併し、三郷尋常高等小学校と改称  43.11 三郷尋常高等小学校 校舎落成昭和 4. 3 堤・中詰分校 校舎落成  16. 4 三郷国民学校と改称  21. 4 三郷小学校と改称  26. 4 三村合併により、山国村立三郷小学校と改称  33. 4 町制施行により、山国町立三郷小学校と改称  37.12 校地拡張  38. 9 二階木造校舎増築  39. 3 体育館新築  .5 3階鉄筋校舎新築  41. 3 栗山分校廃校  44.12 カラーブロック塀新設  45. 6 書類倉庫新築  48. 7 プール完成・運動場東側拡張・水道自動化  51. 1 中詰分校改築  53. 2 運動場排水工事(80m)完工  55. 3 堤分校廃校  56. 9 アスレチック設置  60.11 体育館屋根・外壁塗装工事・体育館内部修理  62. 2 屋上雨漏り防止工事平成元. 1 運動場排水工事・飲料水工事   2.12 プール塗装工事   3. 8 三階床タイル張り替え・屋上雨漏り防止工事  .9 給水タンク取り替え工事   4. 1 ボーリング工事・分校給食開始   5. 8 一階床タイル張り替え   6. 8 トイレ改修・非常階段補修   7. 1 鉄筋校舎窓の改修   8. 1 パソコン購入  .12 天井張り替え(校長室・職員室・保健室・トイレ)、床改修(体育館)   9. 3 滑り台取り替え  パソコン購入(2台)  10. 7 体育館屋根塗装工事  .8 鉄筋校舎耐力度テスト  13. 4 校舎改築  14. 4 体育館改築  .10 運動場・総合遊具場・正門・外構全面改良  体育倉庫新築・国道側防球

ネット新設  校舎外周道路・玄関前駐車場整備  16. 4 プール完成  17. 3 町村合併により、中津市立三郷小学校と改称 中詰分校廃校  .4 槻木小学校、溝部小学校

と統合し、校歌・校旗を新設  18. 3 校舎外壁塗装  19. 3 校舎外壁塗装  20. 2 プール用貯水タンク柵補修工事  21. 4 森林体験活動促進事業  22. 8 太陽光発電パネル設置  23.11 ビオトープ工事  25. 2 多目的ホール防火扉補修

  25. 6 県PTA指定研究事業(一年次)

  26.11 県PTA指定研究発表会

64

Page 37: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 豊陽中学校

〒871-0024 中津市中央町1丁目4番50号電 話 22-0331FAX 24-0089メールアドレス [email protected]

学校沿革昭和22. 4 中津市立第一中学校として開校(旧県立

中津中学校武道場)  23. 9 豊田小学校校舎内に一部移転  24.12 新校舎(南館)竣工(延348.875坪)  25. 5 新校舎(北館)竣工(延167.25坪)  26. 5 中津市立豊陽中学校と校名改称  29. 7 特別教室棟竣工、北館増築竣工  33. 1 特別教室一棟焼失  34. 1 特別教室(理科室・音楽室・家庭科室・保健室)竣工(120坪)  36. 7 屋内体育館竣工(199坪)  .12 教室棟竣工(鉄筋三階建)(建坪84.4坪・延209.3坪)  39. 3 技術科室竣工  43.10 校旗制定  44. 3 相撲場新設  .12 市教委並びに学校保健会委嘱「精神衛生を配慮した生徒指導」研究発表会  52. 8 剣道部・陸上部全国大会出場  54. 8 剣道部全国大会に出場し準優勝  55. 4 図書室新設  .8 剣道部全国大会に出場し準優勝  56.11 南館焼失  .11 北館焼失  57. 1 プレハブ教室(10室)新設  .4 プレハブ教室(2室)新設  .10 新校舎建設着工(中

津市中央町1丁目4番50号)   58. 8 新校舎(延4,529.58㎡)、附属施設(体育倉庫・部室・自転車置場延213.2㎡)竣工し移転  59. 8 剣道部全国大会出場  61. 8 陸上部全国大会出場  62. 2 屋内運動場竣工(1,000㎡)  .8 水泳部・陸上部全国大会出場  63. 8 水泳部・陸上部全国大会出場平成元. 1 技術家庭科棟竣工(延482㎡)  .1 部室新設(5室)  .8 陸上部全国大会出場   2. 3 グランド拡張(3,350㎡)   4. 5 文部省研究指定校に指定さる[機器利用]  .8 女子バレ-ボ-ル部全国大会出場  女子

バスケットボ-ル部全国大会出場   5. 2 文部省指定研究第一年次発表  .5 中華民国台湾省教育庁視察団来校(第一次)  中華民

国台湾省教育庁視察団来校(第二次)  .8 女子バレ-ボ-ル部全国大会優勝  .10 平成4・5年度文部省指定「機器利用研究公開発表会」

   6. 8 女子バレ-ボ-ル部全国大会出場  .8 相撲部全国大会出場   .12 大韓民国国際文化交流使節団来校

   9. 8 相撲部全国大会出場  10. 8 女子バレ-ボ-ル部全国大会出場  11. 8 プ-ル竣工  水泳部全国大会出場  12. 3 全国アンサンブルコンテスト クラリネット四重奏金賞  .4 文部省研究指定校に指定され

る(キャリア体験等進路指導改善事業)  13. 4 文部科学省研究指定校に指定される(次世代ITを活用した未来型教育研究開発事業)   17. 4 文部科学省地域指定校に指定される(キャリア教育実践プロジェクト)  .8 九州吹奏楽コ

ンクール銀賞  21. 2 九州アンサンブルコンテスト銅賞  22. 4 中津市第一学校支援センター開設  22. 4 国立教育政策研究所委嘱「魅力ある学校づくり調査研究事業」  23. 2 九州アンサンブルコンテスト銀賞  23. 8 女子バスケットボール部九州大会出場  23. 8 女子バレーボール部九州大会出場  23. 8 水泳部九州大会出場  23. 8 女子バレーボール部全国大会出場  24. 8 水泳部九州大会出場  25. 8 空手部九州大会出場  26. 2 九州アンサンブルコンテスト銀賞  26. 8 南校舎西側耐震及び大規模改修工事、全教室エアコン設置  27. 2 九州アンサンブルコンテスト銀賞

65

Page 38: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 緑ヶ丘中学校

〒871-0162中津市大字永添2454番地1電 話 22-2325FAX 25-1674メールアドレス j[email protected]

学校沿革昭和22 4 新学制により中津市立第2中学校として創立

創立中津青年学校校舎を仮校舎として設置  23 4 仮校舎として元神戸製鋼事務所に移転  24 1 校歌制定  25 3 第1回卒業式挙行  26 5 校名を中津市立緑ヶ丘中学校と改称・現在所在地に校地決定  27 10 第1期木造2階1棟、平屋2棟竣工  28 7 第2期木造2階1棟竣工  29 1 倉庫1棟、自転車置き場完成・校地の整地、校庭記念庭園完工  30 8 第2期校地拡張、校門門柱建設・視聴覚施設整備  31 4 第3期木造2階竣工  32 3 第4期木造2階竣工・理科教室竣工  33 2 理科準備室竣工  35 6 校地拡張(西側・南側)  36 9、10 野球バックネット新設・相撲場竣工  37 2 第2棟に2階建て2教室ならびに新便所竣工  38 1 給食センター施設工事完了、完全学校給食実施  職員室、校長室移転工事完了・旧職員室を

家庭科室に改造  39 3、5 屋内運動場竣工・技術科室竣工  40 中庭に観察兼防火用水池完成  43 11 北校舎・渡り廊下焼失  44 11、12 鉄筋コンクリート3階建竣工・渡り廊下、新校舎(南校舎家庭科教室)竣工  45 2 校旗贈呈式(寄贈者_武吉正和氏)  50 4 掲揚柱寄贈(寄贈者_福成米氏)  52 1 三保小学校より新入生入学  53 運動場東側防球ネット及び西側フェンス工事完了  54 プレハブ2教室新設  55 11 校舎新築工事着工  56 12 相撲場改修工事完工・浄化槽工事完工  58 2 運動場排水工事完工  60 3 屋内運動場ステージ幕・部室新設  61 プレハブ2教室新設・放火全焼・プレハブ2教室完成  62 4 プレハブ図書館増築・東側フェンス修理完了  63 3 外便所新築平成元 南側フェンス修理完了・プレハブ資料室新設   2 3 体育倉庫完成   3 8 東・南側フェンス完成   4 3 テニスコート4面・ソフトボールグラウンド完成   5 12 コンピュータ室完成   9 3 プール完成   11 3 管理棟増築(職員室移転)   14 3 校訓碑完成   16 8 屋内運動場新築着工   17 屋内運動場完成   18 屋内運動場入り口修理

   20 4 大分県人権教育の進め方研究指定

   21 校門前カラー舗装完成 県道万田四日市線拡幅方針決定

   22 3 排水対策により屋外運動場全面改修完成

   23 耐震補強(北校舎・技術室)

   23 東日本大震災・津波・原発事故をうけ第一回特設授業実施

   25 8 耐震大規模改修工事(南校舎東側・北校舎東側)

   26 3 駐輪場新設

   26 8 耐震大規模改修工事(南校舎西側・北校舎西側)   27 8 北校舎西側大規模改修工事   29 3 校舎西側に外トイレ新設

66

Page 39: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 中津中学校

〒871-0015中津市大字牛神459番地2電 話 22-0575FAX 22-0423メールアドレス j[email protected]

学校沿革大正15. 4 私立留心中学校の経営を継承し私立扶桑

中学校として現在地に新設開校昭和 9. 4 中津市中津高等小学校として開校  16. 4 中津市中津国民学校と改称  教育制度

改革により中津市立第三中学校となる大池正三初代校長に補せらる

  24. 4 中津市立第四中学校(校長向野潔)と合併、中津市立中津中学校と改称  26. 5 昭和23年度より 3年間、県指定実験学校としての業績顕著の故により、県教育長より表彰を受

ける  27. 9 文部省産業教育研究指定学校(2年間)  30. 1 県指定保健研究学校  32. 2 県指定英語教育研究学校  38. 2 中津市指定技術・家庭科研究校  39. 5 校舎改築第一期工事竣工  .8 北校舎西半分解体撤去  40. 9 第二期工事鉄筋コンクリ-ト三階建て(12教室)完工式  41. 4 屋内体育館竣工  42. 3 第三期工事特別教室竣工  43. 3 第四期工事技術科教室竣工  50. 2 サッカ-(南ゴ-ル)防球ネット完工  .8 運動場排水溝(土管)完成  .9 バレ-コ-

ト防球ネット、運動場東ブロック塀、側溝完工  .10 運動場北側排水溝完成  51. 9 国旗掲揚台 2基屋上に完成  52. 8 野球用防球ネット完成  54. 3 体育館用便所完成  56. 1 プ-ル完成  .4 プレハブ一教室増設  57. 4 プレハブ一教室増設  59. 4 プレハブ二教室増設  障害児(病弱)学級国立中津病院内に設置  61. 4 プレハブ一教室増設  .11 野球用防球ネット増設  62. 3 部室十室改築完工  .4 プレハブ一教室増設  63. 3 南校舎12教室竣工(プレハブ教室撤去)平成 2. 7 コンピュ-タ教室完成   7. 3 野球・テニス用防球ネット   9. 4 文部省教科書研究指定学校(1年間)  10. 3 校旗新調  .10 心の教室相談員活用調査委託事業受託  .12 プレハブ倉庫増設  11 校舎増改築基本設計  .11 本館解体撤去  14. 4 文部科学省エイズ教育(性教育)推進地域事業モデル校指定(1年次)  .11 本館竣工  15. 4 文部科学省エイズ教育(性教育)推進地域事業モデル校指定(2年次)  16.11 文部科学省エイズ教育(性教育)推進地域事業モデル校指定(3年次)研究会公開発表  17. 3 体育館屋根補修  18. 3 運動場南塀改修、中庭アスファルト舗装整備  19. 4 運動場南塀改修  20. 4 グリーンカーテン設置  21. 9 保健室・職員室エアコン設置 21. 10 テニスコート完成  22. 3 テニスコート横フェンス完成  22. 9 太陽光発電システム完成  24. 8 体育館解体  25. 9 体育館完成  27. 8 全教室エアコン設置

67

Page 40: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 城北中学校

〒871-0078中津市字小祝525番地11電 話 22-0780FAX 22-0795メールアドレス [email protected]URL http://nak-jouhoku-j.oita-ed.jp/

学校沿革昭和22. 4 中津市立第五中学校として創立される

第1回入学式を県立中津高等女学校講堂にて挙行する.5 中津高女の作法室、寄宿舎を借用して2部授業を開始する

  23. 4 中津市三ノ町,旧青年学校を本校舎として第2学年のみ移転する  24. 4 中津市立城南中学校と改称する  .9 公園地城壁後に6教室落成し、中津高女より引き揚げ

全校集結する  26.10 2教室・便所・渡り廊下の落成,並びに旧武徳館の使用が許可される  30. 8 小祝新校地第1期工事として8教室、便所が落成並びに水道、電話を開設する  31. 4 通学区域改正により、旧北部小通学区域の一部が編入される  .7 第2期工事として4教室、

便所が落成する  第3期工事として特別教室(調理、和室、裁縫、理科準備室)が落成する.8 本館が落成する

  32.10 創立10周年記念式を挙行し,校門の建設,校旗・校歌を制定する  35. 4 校舎(音楽教室1、普通教室3)が落成する  37. 3 北側校舎普通教室1増設される  .11 防風林を植樹する  38. 3 屋内運動場が落成する  39.12 技術科教室が完成する  46. 4 完全給食が開始される  49. 4 運動場ブロック塀が完成する  55. 8 西門が設置される平成 2. 2 学校保健統計調査により文部省より表彰される  .3 新校舎第1期工事(普通教室7、技術

室1、音楽室1、美術室1)並びに部室10室が竣工する   3. 5 新校舎第2期工事(校長室、職員室、保健室、図書室、理科室2、家庭科室2)が竣工する

.12 屋外教育環境整備授業による屋外集会施設(語らいの広場)が完成する  屋外運動施設(テニスコート)の新設工事が竣工する

   5. 4 第2理科室をコンピュータ室に転用し、コンピュータ22台が設置される   6. 4 文部省より武道指導推進校として指定(3年間)される   7. 3 外プール新設工事が竣工する   8.10 体育館新築工事が竣工される  .11 文部省指定武道指導推進校として公開研究発表会が開催

される  旧技術室・宿直室が解体される   9. 8 コンピュータ32台が入替設置される  10.12 50周年記念式を挙行し、PTAより校旗、校歌額、岩石園を贈呈される  13. 9 コンピュータ37台が入替設置される  .12 次世代ITを活用した未来型教育研究開発事業

により、光ファイバーによるインターネット接続が運用開始される  15. 4 グランド整備事業が着工される  16. 4 南部、北部小学校を一つの校区にし城南中学校を城北中学校と校名変更する  城北中学校の

校章、校歌を生徒と地域住民の代表者で作成し制定する  自転車置き場の工事が完成する9 台風18号により東側塀が倒壊、工事が竣工される  

  17. 4 学級数増によりプレハブ教室が2教室完成する  18. 4 学級数増によりプレハブ教室2教室及びトイレ棟完成する  .11 PC39台入れ替え普通教室PC

設置  .12 校旗が完成する。前庭舗装される。

  19. 2 校歌額(柏木白光書)が完成し、設置される。

  21. 1 グランド防球ネット完成

  23. 3 正門・外壁(フェンス)の完成。

  24. 7 大分県防災モデル実践校に指定される

  24. 10 校舎の新増築工事開始

  26. 1 北校舎「落成式」を挙行

68

Page 41: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 東中津中学校

〒871-0003中津市大字是則845番地電 話 32-2493FAX 32-6149メールアドレス [email protected]

学校沿革昭和22. 4 下毛郡和田村立和田中学校開校(学制改革に

より新設、田尻の旧海軍通信学校校舎使用)  29.10 中津市立和田中学校と改名改称(中津市合併)  33. 4 中津市立東中津中学校として改名改称(和田、

如水合併)  .6 現在地新校舎に移転(2階建て校舎)8教室ならびに管理室付属建物等  計(394坪竣工校地5,230坪)

  35. 5 2階建普通教室4 理科実験室準備室家庭科教室増築竣工(161坪)  36. 5 2階建普通教室4 2階建渡り廊下土間増築竣工(325坪)  .8 校門ならびにブロック塀

竣工  校地拡張(325坪)  37. 5 自転車置き場設置  玄関前に福沢諭吉名言の碑竣工  .12 道路変更校地拡張(117坪)

防火用水池(40立方メートル)竣工  38. 3 技術科室竣工(16坪)  40. 3 屋内体育館竣工  42. 7 塵埃焼却場完成  44. 3 技術科室への渡り廊下完成  46.10 管理棟への渡り廊下竣工  49. 5 体育部室完成(6室)  52.10 土俵場竣工  53. 8 運動場整地ならびに排水工事竣工  54. 8 2階南側ガラス窓前面アルミサッシと入れ替える  58. 8 東便所の改修  59. 3 校門の整備  61. 1 普通教室蛍光灯増設工事  .3 職員室増築完成  プレハブ教室増築完成  62. 3 二階プレハブ教室増築完成  63. 1 東側防球ネット完成  .3 体育館水銀灯増設 東側フェンス改修  .6 体育倉庫(プレハ

ブ)新設  .10 女子職員便所新設平成元. 3 焼却炉改築   2. 8 校舎改築工事 グランド拡張工事着手   3. 3 校舎改築第一期工事及びグランド拡張工事完工  .6 校舎改築第二期工事着手   4. 2 校舎改築第二期工事完了  .3 校門及び両横フェンス工事完了  国旗掲揚台完成(3ポー

ル)  体育部室(8室)完成   5. 9 野外集会所及びテニスコート工事着手  .12 野外集会所及びテニスコート工事完了   6. 9 体育館大改修工事着工   7. 1 体育館大改修工事完了   8. 3 野外プール竣工  「基礎学力向上研究推進校」に県指定(2年間)される   9.11 プレハブ倉庫(5棟)設置  10.11 生徒会用野外掲示板設置(校門横)  「学力向上フロンティアスクール」に文部科学省指

定(2年間)される  15. 3 バリアーフリー工事一部完了(トイレ スロープ 階段てすり 渡り廊下 水道蛇口)

電動階段昇降機導入  16. 9 エレベーター工事竣工  17. 3 相撲場改修工事  18. 3 階段手すり設置(2カ所)  職員女子トイレに洋式トイレ増設  19. 4 文部科学省指定「栄養教諭を中核とした学校・家庭・地域の連携による食育推進事業」  20. 4 文部科学省指定「子どもの健康を育む総合食育事業」  グリーンカーテン設置

  21. 4 「地域学力向上事業」に県指定(3年間)

  23. 5 教室等1階、2階女子トイレに洋式トイレを導入する

  24. 4 「栄養教諭を中核とした食育推進事業」に大分県指定される

  27. 4 中津授業研究モデル校に指定される

  27. 7 日本新聞協会「NIE実践指定校」

  27. 9 全教室にエアコン設置

  28. 4 中津市授業改善推進校

  28. 7 日本新聞協会「NIE実践指定校」

  28. 8 職員トイレ改修

  28. 9 文科省指定「AL実践研究校」(2年間)

69

Page 42: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 今津中学校

〒879-0103中津市大字植野1889番地2電 話 32-0029FAX 32-6832メールアドレス [email protected]

学校沿革昭和22. 4 下毛郡今津町立今津中学校開校  開校

式並びに第1回入学式挙行  .6 今津中学校PTA結成  .11 中学建設町民大会開催

  23. 3 第1回卒業式  24. 6 校舎落成式(平屋建5教室)  27.11 今津町教育委員会発足  28.10 新校舎落成式(2階建8教室、東便所、廊下) .12 旧校舎修理完工・用務員室土間拡張  30. 2 中津市に合併中津市立今津中学校と改称  34. 2 用務員室・炊事場焼失  .5 屋内体育館完工  .12 用務員室完工  35. 9 校歌「若き眉」制定小幡正男作詞林宏作曲  .8 普通教室2増築(北校舎東側)  .9 今津地

区教育振興会発足  .12 体育館内照明施設・同渡り廊下完成  37. 2 理科教室完成  .2 水道工事完工(給水塔・手洗2)  .8 校地拡張(1,267㎡)  38.10 自転車置場完工  技術科教室完工(248㎡)  .11 校門工事完工  39. 8 校長室・保健室改装完工  .10 調理室完工(103㎡)  41. 1 揚水ポンプ並びにタンク新設  .3 北側排水溝並びに周囲さく工事完工  .11 職業指導研

究会指定・進路指導研究会開催  42. 1 中津市教委指定・社会科研究会開催  .9 体育クラブ教室(23㎡)完工  .12 県指定社会科

研究会(第1年次)  国税庁指定租税教育研究会開催  43.10 県指定社会科研究会(第2年次)   相撲場完成  45.10 自転車置場改築  46. 4 完全給食開始  49. 3 西便所新築工事完工  50. 3 北校舎鉄筋屋外階段完成  南校舎普通教室2内部改装工事  .5 運動場拡張(79.32㎡)フェ

ンス工事(50㎡)  51. 2 体育倉庫・体育部室新築  .10 東便所新築  52. 1 南校舎窓枠入替え  53.10 第56回台覧記念相撲大会(当番>  54. 8 北校舎2階窓枠入替え  55. 6 北校舎1階窓枠入替え  57. 1 北校舎1階廊下の板張り拡張  60. 7 体育館内壁補修  .8 二階天井壁剥落補修  61. 1 職員便所改修工事完了  .2 中学校前庭前歩道設置工事完工  体育館床修理(白蟻被害)

.9 水道敷設工事完工  校門西側歩道工事完工  体育館屋根葺替完工  62. 1 焼却炉据付工事完工  .3 バスケット女子チーム全国大会出場記念碑完工  63.10 第66回台覧記念相撲大会(当番)平成元. 3 校庭東側フェンス補修   2 校長室入口をサッシ替え  新校舎校地造成   4. 3 新校舎移転  .4 屋上塗装  .6 新校舎落成式を行う  .7 パソコン設置終了  .12 体

育館工事に着工   5. 9 体育館落成式を行う  10.10 第76回台覧記念相撲大会(当番)  11. 2 屋外プール完成  15. 8 ピアノ購入  .12 上水道敷設  16.10 正門完成  18. 3 生徒用玄関屋根完成

  27. 9 全教室にエアコン設置

70

Page 43: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 三光中学校

〒871-0102中津市三光成恒592番地1電 話 43-2729FAX 43-2762メールアドレス [email protected]

学校沿革昭和22. 4 学校教育法施行により一村一校の新制中学校を設置

深秣中学校(深秣村)、真坂中学校(真坂村)は高等科教室を、山口中学校は箭山青年学校を使用して発足

  23. 3 深秣中学校は運動場西側に校舎建築移転  23.10 真坂中学校は大字臼木両見456番地に校舎建築し移転  24. 5 山口中学校は大字成恒丸山に新築移転  25. 2 三保・山口・真坂三村の中学校組合が設置さる  .6 玉沢高等女学校の校地校舎を譲り受け

て組合立統合中学校とし、校名を三沢中学校と決定  .8 三保・山口・真坂中学校は三沢中学校に移転する

  29. 3 三保村が中津市に合併、深秣村・山口村・真坂村が合併して三光村となったので中津市三光村中学校組合立三沢中学校と改称  .6 深秣村立深秣中学校を三光村立深秣中学校と改称

  38. 3 深秣中学校を西秣323番地に移転  39. 9 深秣中学校を三光中学校と改称  54. 3 三光中学校、三沢中学校閉校  .4 一村一校の統合中学校を成恒350番地に建設、三光村

立三光中学校が発足  .7 体育館完成  56. 3 柔剣道場完成  .10 水泳プール完成。  57.11 相撲場完成  59.11 文部省指定道徳研究校として第2年次の研究発表を行う  63.10 創立10周年記念式典挙行  .12 教育推進地域指定研究発表会を行う平成 3. 8 第1回三光村中学校韓国ふれあいの翼開催  10. 2 校舎増築(1階教室3・2階OA教室)  .12 県助成学校体育推進校として公開研究発表会、

創立20周年と兼ねて、校内合唱コンクール開催  13. 9 部室新築工事完成  16. 8 体育館改修工事終了  .9 本館耐震改修工事終了  17. 3 市町村合併により校名を中津市立三光中学校と改称  武道場通路新設  .8 グランド排

水工事  .11 文部科学省指定道徳研究校として第2年次の発表を行う

  19. 6 運動場北西部外壁の補修工事  .12 駐輪場排水設備補修工事

  20. 3 校名表札掛け替え

  20.12 学校創立30周年記念行事

  22. 3 学校下水道工事終了

  22. 12 体育館屋根修理

  23. 10 身障者トイレの補修

  25. 3 校舎にエレベーター設置

  26. 1 本館2階東側身障者トイレ増設

  26. 4 正面玄関スロープ増設

  27. 6 プールスロープ設置

  27. 8 普通教室・特別教室にエアコン設置

  29. 3 武道場・部室棟トイレ改修工事

71

Page 44: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 本耶馬渓中学校

〒871-0311中津市本耶馬渓町跡田212番地電 話 52-2452FAX 52-2453メールアドレス [email protected]

学校沿革昭和22 4 学校教育法施行により、各町村にそれぞれ新制中学

校設置東耶馬渓村(樋田中・屋形中)、上津村(上津中)、東谷村(東谷中)、西谷村(西谷中)

  24 樋田中学校と屋形中学校を統合し、東耶馬渓中学校と改称

  27 東耶馬渓村と上津村合併により、本耶馬渓村と改称校名を本耶馬渓村立上津中学校、本耶馬渓村立東耶馬渓中学校と改称  上津中学校、東谷中学校、西谷中学校を合併し、組合立山陽中学校新設

  28 大字折元1199番地の1に統合校舎新築  29 本耶馬渓村、東谷村、西谷村合併し本耶馬渓村と改称、校名を本耶馬渓村立山陽中学校と改称

東耶馬渓中学校を本耶馬渓村立洞門中学校と改称  34 11 多志田、冠石野地区を吸収合併  町制施行により本耶馬渓町立山陽中学校・本耶馬渓町立洞

門中学校と改称  46 4 山陽中学校、洞門中学校を統合し、本耶馬渓町立本耶馬渓中学校と改称  47 6 校舎完成、体育館落成、校歌・校旗制定  48 給食センター新設 玄関前造園  52 運動場夜間照明施設完成  54 相撲場建設(面積60.84㎡)  61 生徒会歌・会旗制定平成元 アスベスト封じ込め工事   4 9 大規模改造工事、第1期工事(校舎屋根掛工事)  コンピュータールーム設置    5 10 大規模改造工事、第2期工事(校舎全窓枠改修)校長室・職員室冷房設備   6 校舎大規模改造工事第3期工事(内装及び外壁)   7 10 上水道改修工事  体育館大規模改造工事   9 柔剣道場付設便所・更衣室新築  10 グランド排水溝改修工事  11 駐輪場新築移転  給食センター改築、ランチルームを給食センター2階に新築  部室(

グランド)新築  12 2 武道場・プール改築・体育館横部室・倉庫改築  14 テニスコート改修  17 3 中津市との合併により中津市立本耶馬渓中学校と改称  18 洋式トイレ新設  19 特別支援学級新設

  20 4 県より「学力向上支援プロジェクト」に指定(3カ年)

  23 12 体育館耐震工事 来賓トイレを多目的トイレに改築

  25 3 校舎耐震補強工事

  25 4 体力向上推進校指定

  27 8 各教室にエアコン設置

72

Page 45: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 耶馬溪中学校

〒871-0405   中津市耶馬溪町大字柿坂684番地電 話 54-3168FAX 54-3169メールアドレス [email protected]

学校沿革昭和34. 4 耶馬溪・津民・山移中学校を統合し、耶馬溪中央中

学校と改称  38. 6 新校舎一期工事竣工  39. 4 下郷中学校を統合、下郷校舎で授業  40. 4 耶馬溪・津民・山移・下郷新校舎に移転765名  .8 特別教室、体育館を竣工  .9 統合中

学校落成式典  41. 6 土俵場建設  .10 校歌発表  42. 4 県指定保健体育研究校となる  43. 6 プール竣工  .10 第二年次研究発表会 文部省表彰  45. 1 県教委表彰(学校体育優秀校)  .4 寄宿舎・給食センター落成  47. 8 県体育大会優勝(庭球男子)、全国大会出場  48. 8 県体育大会優勝(庭球男子)、全国大会出場  50. 7 サッカー県体優勝  .10 統合10周年記念式典  51. 4 県指定研究校「目標の具現化を目指した教育経営」  53.12 文部省地域指定道徳教育校発表会  54.11 国道側教室防音サッシ工事  55.10 理科教室防音サッシ工事  56.12 郡駅伝10連勝記念碑除幕  58. 7 グランド暗渠排水工事  59. 8 グランド南側堤防工事  サッカー県体優勝 九州大会出場  61.11 郡駅伝大会15連勝  62. 8 作法室設置平成元. 3 部室新築工事  .8 寮外装工事    3. 9 普通教室冷房装置工事完了(騒音防止)  .11 文部省道徳指定研究「奉仕等体験学習研究推

進校」研究発表   4. 4 保健室の冷暖房設置   5. 6 本館校舎防水工事  .9 コンピュータ教室の設置   6. 6 コンピュータ教室、3の3教室の空調設備(冷暖房)    7. 8 体育館天井の照明工事   8. 8 耶馬溪寮ホールクーラー設置   9.10 耶馬溪寮防水工事  10. 7 ソフトテニス女子県体優勝 九州大会出場  11. 7 サッカー県体優勝 九州大会出場、耶馬溪寮居室エアコン設置  12. 1 校舎防水工事  体育館下便所改修  13.11 「人権教育」指定研究公開研究発表会  15. 2 新校舎落成  16. 2 体育館下改修(部室・倉庫・便所)  .3 旧校舎解体工事・校門周整備工事完了

.10 グラウンド改修完了  17. 3 市町村合併により中津市立耶馬溪中学校に校名変更

  18. 7 サッカー県体優勝 九州大会出場

  19. 7 サッカー県体優勝 九州大会出場 .10 サッカー新人戦優勝 九州大会出場

20. 12 法務省等から感謝状授与(全国中学生人権作文コンテスト)

  21. 7 体育館改築工事着工

  22. 7 新体育館落成

  24.11 駐輪場復旧工事

73

Page 46: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

中津市立 山国中学校

〒871-0712中津市山国町守実281番地電 話 62-2700FAX 62-2701メールアドレス [email protected]

学校沿革昭和30. 4 山国町立三郷中学校と溝部中学校を統合  32. 4 前校舎に4教室を増築 校歌制定  33. 4 町制施行により山国町立山国中学校と改称  36. 4 裏校舎南側に隣接して二階建4教室を増築  40. 8 職員室を拡張  調理室を移転改造  42. 3 体育館落成  43. 2 給食受け入れ施設の新設と給食の開始  45. 4 統計教育研究校の指定を受ける  46. 1 学校岩石園の造成  47. 7 水泳プール新設  56. 4 南側自転車置き場改築  電話の新設  61. 8 体育館フロアの全面張替え平成 2. 4 新校舎落成   3.11 体育館全面改築工事落成   4. 4 槻木中学校と山国中学校の統合   6.12 韓国瑞一中学校と姉妹校締結(姉妹校締結記念式典)  瑞一中学校山国町にホームステイ   7.11 県指定「基礎学力向上対策推進校」研究発表(2年次)  10. 7 プール改装、プール更衣室改築  11.11 体育館屋根塗装完成  12. 6 プール塗装  .7 体育館防球ネット設置  .11 管内中学校人権教育研修会開催

.12 洋式トイレ新設  15.12 校舎外壁・体育館内壁修理 体育館屋根塗装完成  16. 3 山側及び体育館より職員室前排水処理工事完了  .12 屋外プール新設  17. 2 屋外体育倉庫増設  .3 パソコン教室設置  18. 2 校舎~体育館渡り廊下窓設置

  20.12 体育館屋根補修工事

  21. 5 エコチャレンジ 屋上緑化事業

  23.10 韓国瑞一中学校との姉妹交流事業終了

  24.10 体育館耐震補強工事

74

Page 47: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

学校位置図

1 南部小学校(南部幼稚園) a 豊陽中学校2 北部小学校(北部幼稚園) b 緑ヶ丘中学校3 豊田小学校(豊田幼稚園) c 中津中学校4 小楠小学校(小楠幼稚園) d 城北中学校5 鶴居小学校(鶴居幼稚園) e 東中津中学校6 大幡小学校(大幡幼稚園) f 今津中学校7 如水小学校(如水幼稚園) 三光中学校8 三保小学校(三保幼稚園) 本耶馬渓中学校9 和田小学校(和田幼稚園) 耶馬溪中学校10 今津小学校(今津幼稚園) 山国中学校11 沖代小学校(沖代幼稚園)

真坂小学校山口小学校秣小学校深水小学校樋田小学校上津小学校城井小学校下郷小学校津民小学校山移小学校三郷小学校

三光支所

本耶馬渓支所

耶馬溪支所

山国支所

山国中

三郷小 下郷小

津民小 城井小

耶馬溪中

山移小

上津小

本耶馬渓中

樋田小 山口小

三光中

真坂小

深水小

秣小

8

f 10

9 e

4 c 2

d 1 3

7 6

b

5

a

11

75

Page 48: 【はじめに】 月に告示された「学習指導要領」に基づいて行われ … · ICTを活用した授業支援、校務におけるICT活用支援、校内研修支援等を行い、授業や

〔6〕環境共生型学校施設実現に向けた取り組み

【はじめに】  これまで、中津市立小中学校施設のエコスクール化については、学校単位での自主的取 り組み等により校舎南側へのグリーンカーテン等を中心に実施してきました。しかし、環 境に与える負荷を低減するためには、これでは十分とは言えず建築的な工夫がより一層求 められています。  このような状況を踏まえて、平成20年度よりエコスクール(環境共生型学校施設)のあ り方を明らかにした上で、環境に与える負荷低減の「みどり」を含む建築的手法の検討を 行うとともに、とりわけ自然エネルギーの活用手法についても検討し、それらの検討内容 を中津市における環境共生型学校施設実現に向けた取り組み計画としてまとめ、今後の校 舎改築や既存校の改修に活かし、子どもたちの学習環境の向上を図ることとしました。

【目 的】  エネルギー問題は、地球温暖化をはじめとする重要な環境問題の一つとなってきていま す。こうした環境問題を解決していく視点として、例え地球規模の問題であっても、対策 はそれぞれの地域の中で進めていく必要があります。  それは、環境問題の原因を考えた場合、大きく見ると全ての産業における企業等の経済 活動から、細かく見ると個人の生活活動に至るまで、単独あるいは複合的に様々な段階で 相互関連して発生する可能性があるからです。  しかし、環境問題の深刻化は社会全体にとって好ましくない結果を生み出すとわかって いても、個々のレベルで見ると生活の快適さや便利さなどといった個人的な利便を制限し てまでも、環境にやさしい行動を実践しようという意識が十分に高まってはいないと考え られます。  従って環境教育は、個人的、地域的、最終的には地球的規模により発生する様々な環境 問題に対して、その主要な発生主体である個々の人間自身、一人一人が、自ら環境を作り 出す者としての自覚を持ち、環境についての理解を有し、そして主体的かつ積極的な対応 力を身に付けていくための人間形成の手段といえます。  そして、未来の市民生活の中心的存在となる子どもたちに対して、今日のような地球的 規模の環境問題について正しく認識させ、適切な行動力を身に付けさせるために、自らが 環境を見つめ、環境に触れ、環境を考える学習行動を学校における教育において、その発 達段階に応じて計画的・継続的に展開する必要があります。  また、同時に、児童生徒への環境教育施設としての学校が、もう一方で、現在の市民生 活を中心的に担う存在である地域住民全体への環境教育の拠点として機能する必要もあり ます。  こうした「環境教育を行う環境教育の場」こそが、エコスクール(環境共生型学校施設) であり、施設を活用した環境教育を具体的に学校教育の授業のなかに位置づけて実践し、 それを地域に広げていく必要があると考えます。

76