主な仕様 - okuda-kaitai.com · 東日本コベルコ建機(株)〒272-0002...

2
ビル解体専用機ダイナスペック ビル解体専用機 SK210DLC/SK260DLC SK210DLC-8/SK260DLC-8-LMN-2(この仕様は予告なく変更する場合があります。)090403MF 本機のご使用にあたっては取扱い説明書を必ずお読み下さい。 ■お問い合わせは…… オフロード法適合 ●機体質量3トン以上の建設機械の運転には「車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習」の修了証が必要です。 ●機体質量3トン以上の解体機の運転には「車両系建設機械(解体用)運転技能講習」の修了証が必要です。 ■鉄筋コンクリート解体ニブラー ■鉄骨建造物解体ニブラー 型式 質量 全長/開口幅 圧砕力(先端/中央) 使用油圧 2,520(2,580) 2,545/1,100 1,030/1,670{105/170} 34.3{350} 2,450 2,540/690 883/1,912{90/195} 29.4{300} KR1100T(P)R-2 KS700R-2 kg mm kN{tf} MPa{kgf/cm 2 東京本社/〒141-8626 東京都品川区東五反田2-17-1 03-5789-2111 www.kobelco-kenki.co.jp 東日本コベルコ建機(株)〒272-0002 千葉県市川市二俣新町17  047-328-7111 北海道・東北支社  0223-24-1141   関東支社  047-328-2322 西日本コベルコ建機(株)〒660-0086 兵庫県尼崎市丸島町46番地の1  06-6414-2100 中部支社      052-603-1201   関西支社  06-6414-2108 中・四国支社    082-810-3660   九州支社  092-503-4111 機種名 本体型式 完成機全長 完成機全幅 完成機全高 運転質量 最大作業高さ 最大作業半径(横向き/縦向き) 旋回速度 走行速度 登坂能力 接地圧 エンジン定格出力 燃料タンク容量 油圧ポンプ設定圧 油圧作動油(全量/タンク内油量) 圧砕機制限質量 フロントアタッチメント アタッチメント形式 セパレートブーム 超ロングアタッチメント 2つ折れ 10,870 2,990 3,240 25,130 13,880 7,500/9,000 52{0.53} 2つ折れ 12,610 3,190 3,220 29,380 15,350 8,500/10,500 58{0.59} ニブラーKR1100T(P)R-2 開口幅 : 1,100mm 単体質量 : 2,520(2,580)kg ニブラーKR1100T(P)R-2 開口幅 : 1,100mm 単体質量 : 2,520(2,580)kg 10,210 2,990 3,590 25,720 10,660 9,310 53{0.54} 3つ折れ 10,840※ 3,190 3,200 29,750 15,220 8,000/10,000 59{0.60} ビル解体専用機 SK210DLC SK210DLC-8 12.5{12.5} 6.0/3.6 70(35) 114/2,000{155/2,000} 370 34.3{350} 230/146 2,600 ビル解体専用機 SK260DLC SK260DLC-8 超ロングアタッチメント 11.0{11.0} 5.8/3.6 70(35) 131/2,100{178/2,100} 460 34.3{350} 280/170 2,600 mm mm mm kg mm mm min -1 {rpm} km/h %(度) kPa{kgf/cm 2 kW/min -1 {PS/rpm} MPa{kgf/cm 2 kg 単位は国際単位系のSI単位表示で{ }内は従来表示です。完成機寸法は※印を除き、破砕機付きのものです。運転質量は破砕機(ニブラーKR1100TPR)を含んだ質量です。 最大作業高さ及び最大作業可能半径はアームトップポイントのものです。 ■主要装備品 ■標準装備品 ○印は標準装備、△印はオプションを示します。 SK260DLC SK260DLC-8 超ロングアタッチメント ○(+1,065kg) SK210DLC SK210DLC-8 ○(+1,800kg) 超ロングアタッチメント 2つ折れ 2つ折れ 3つ折れ ○[△] 機種名 本体型式 ●キャブ 基本キャブ(3面ガード、天窓ガラス&ワイパ付) DSキャブ(基本キャブ+非開閉サッシレス) ●足廻り 600mm等高シュー 600mmHDシュー 700mm等高シュー 800mm等高シュー 増設トラックガイド(片側2個) ●アタッチメント 2つ折れ超ロングアタッチメント 3つ折れ超ロングアタッチメント セパレートアタッチメント 0.8m 3 HDバケット ●ウエイト 増量ウイト アタッチメント形式 セパレートブーム SK260DLC SK260DLC-8 超ロングアタッチメント SK210DLC SK210DLC-8 超ロングアタッチメント 2つ折れ ○[△] 2つ折れ ○[△] 3つ折れ ○[△] アタッチメント形式 セパレートブーム ●ロワアンダカバー(t9mm)●上部本体アンダカバー(t6mm)●クーリングユニット防虫ネット●エアコンコンデンサ防虫ネット●ダブルエレメントエアクリーナ●エンジンオイルパンドレンコック ●スローリターンチェックバルブ●前方作業灯●オートエアコン●デフロスタ●左右一体式スライド式コントロールボックス●ダブルスライドシート●巻き取り式シートベルト●ラゲッジトレイ ●大型カップホルダ●ライフハンマ●AM/FMラジオ●耳付2分割フロアマット●ルームライト●稼働機管理システム「MERIT」 ■主な仕様 機種名 本体型式 ●その他 寒冷地仕様 N&B配管[回転N&B配管] ニブラー配管[回転ニブラー配管] マルチコントロール キャブ2ライト 1WAYコール 消火器 転倒警報システム 黄色回転警告灯 走行アラーム 後方確認カメラ・モニタ(カラー) サスペンション付シート 防じん仕様 解体用ロワ工具箱 グループ管理機能付IDキー ブームホールディングバルブ 自動給脂装置 後方確認カメラ・モニタ キャブ2ライト 消火器 走行アラーム 黄色回転警告灯

Upload: hoangdieu

Post on 13-Aug-2018

251 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 主な仕様 - okuda-kaitai.com ·  東日本コベルコ建機(株)〒272-0002 千葉県市川市二俣新町17 047-328-7111

ビル解体専用機ダイナスペック

ビル解体専用機 SK210DLC/SK260DLC

SK210DLC-8/SK260DLC-8-LMN-2(この仕様は予告なく変更する場合があります。)090403MF 本機のご使用にあたっては取扱い説明書を必ずお読み下さい。

■お問い合わせは……

オフロード法適合

●機体質量3トン以上の建設機械の運転には「車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習」の修了証が必要です。

●機体質量3トン以上の解体機の運転には「車両系建設機械(解体用)運転技能講習」の修了証が必要です。

■鉄筋コンクリート解体ニブラー ■鉄骨建造物解体ニブラー 型式

質量

全長/開口幅

圧砕力(先端/中央)

使用油圧

2,520(2,580)

2,545/1,100

1,030/1,670{105/170}

34.3{350}

2,450

2,540/690

883/1,912{90/195}

29.4{300}

KR1100T(P)R-2

KS700R-2

kg

mm

kN{tf}

MPa{kgf/cm2}

東京本社/〒141-8626 東京都品川区東五反田2-17-1 03-5789-2111

www.kobelco-kenki.co.jp

東日本コベルコ建機(株)〒272-0002 千葉県市川市二俣新町17  047-328-7111  北海道・東北支社  0223-24-1141   関東支社  047-328-2322 西日本コベルコ建機(株)〒660-0086 兵庫県尼崎市丸島町46番地の1  06-6414-2100  中部支社      052-603-1201   関西支社  06-6414-2108  中・四国支社    082-810-3660   九州支社  092-503-4111

機種名

本体型式

完成機全長

完成機全幅

完成機全高

運転質量

最大作業高さ

最大作業半径(横向き/縦向き)

旋回速度

走行速度

登坂能力

接地圧

エンジン定格出力

燃料タンク容量

油圧ポンプ設定圧

油圧作動油(全量/タンク内油量)

圧砕機制限質量

フロントアタッチメント

アタッチメント形式 セパレートブーム

超ロングアタッチメント

2つ折れ

10,870

2,990

3,240

25,130

13,880

7,500/9,000

52{0.53}

2つ折れ

12,610

3,190

3,220

29,380

15,350

8,500/10,500

58{0.59}

ニブラーKR1100T(P)R-2 開口幅 : 1,100mm

単体質量 : 2,520(2,580)kg

ニブラーKR1100T(P)R-2 開口幅 : 1,100mm

単体質量 : 2,520(2,580)kg

10,210

2,990

3,590

25,720

10,660

9,310

53{0.54}

3つ折れ

10,840※

3,190

3,200

29,750

15,220

8,000/10,000

59{0.60}

ビル解体専用機 SK210DLC

SK210DLC-8

12.5{12.5}

6.0/3.6

70(35)

114/2,000{155/2,000}

370

34.3{350}

230/146

2,600

ビル解体専用機 SK260DLC

SK260DLC-8

超ロングアタッチメント

11.0{11.0}

5.8/3.6

70(35)

131/2,100{178/2,100}

460

34.3{350}

280/170

2,600

mm

mm

mm

kg

mm

mm

min-1{rpm}

km/h

%(度)

kPa{kgf/cm2}

kW/min-1{PS/rpm}

MPa{kgf/cm2}

kg

単位は国際単位系のSI単位表示で{ }内は従来表示です。完成機寸法は※印を除き、破砕機付きのものです。運転質量は破砕機(ニブラーKR1100TPR)を含んだ質量です。 最大作業高さ及び最大作業可能半径はアームトップポイントのものです。

■主要装備品

■標準装備品

○印は標準装備、△印はオプションを示します。

SK260DLC SK260DLC-8 超ロングアタッチメント

― ―

○(+1,065kg)

SK210DLC SK210DLC-8

○(+1,800kg)

超ロングアタッチメント 2つ折れ ○ ― ―

2つ折れ ○ ―

3つ折れ ― ○

― ○ △

○[△] ― ― △ ―

○ △ ○ △ △ △ △

△ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △

機種名 本体型式 ●キャブ 基本キャブ(3面ガード、天窓ガラス&ワイパ付) DSキャブ(基本キャブ+非開閉サッシレス) ●足廻り 600mm等高シュー 600mmHDシュー 700mm等高シュー 800mm等高シュー 増設トラックガイド(片側2個) ●アタッチメント 2つ折れ超ロングアタッチメント 3つ折れ超ロングアタッチメント セパレートアタッチメント 0.8m3HDバケット ●ウエイト 増量ウイト

アタッチメント形式

セパレートブーム

SK260DLC SK260DLC-8 超ロングアタッチメント

SK210DLC SK210DLC-8

超ロングアタッチメント 2つ折れ ―

○[△] ○ ○ ○

2つ折れ ―

○[△] ○ ○ ○

3つ折れ ―

○[△] ○ ○ ○

アタッチメント形式

セパレートブーム

●ロワアンダカバー(t9mm)●上部本体アンダカバー(t6mm)●クーリングユニット防虫ネット●エアコンコンデンサ防虫ネット●ダブルエレメントエアクリーナ●エンジンオイルパンドレンコック ●スローリターンチェックバルブ●前方作業灯●オートエアコン●デフロスタ●左右一体式スライド式コントロールボックス●ダブルスライドシート●巻き取り式シートベルト●ラゲッジトレイ ●大型カップホルダ●ライフハンマ●AM/FMラジオ●耳付2分割フロアマット●ルームライト●稼働機管理システム「MERIT」

■主な仕様

機種名 本体型式 ●その他 寒冷地仕様 N&B配管[回転N&B配管] ニブラー配管[回転ニブラー配管] マルチコントロール キャブ2ライト 1WAYコール 消火器 転倒警報システム 黄色回転警告灯 走行アラーム 後方確認カメラ・モニタ(カラー) サスペンション付シート 防じん仕様 解体用ロワ工具箱 グループ管理機能付IDキー ブームホールディングバルブ 自動給脂装置

後方確認カメラ・モニタ キャブ2ライト 消火器 走行アラーム 黄色回転警告灯

Page 2: 主な仕様 - okuda-kaitai.com ·  東日本コベルコ建機(株)〒272-0002 千葉県市川市二俣新町17 047-328-7111

解体専用機としての高い基本性能を発揮。

専用機ダイナスペックSK210DLC/SK260DLC。 ビル解体作業に、この1台。

ハードな作業を実現する信頼耐久性。

●エンジン出力 SK210DLC : 114kW SK260DLC : 131kW

手間と時間を省ける簡単メンテナンス。 地上からおこなえる日常メンテナンス。 エンジンオイルフィルタ、燃料フィルタ、エアクリーナ、バッテリ、ラジエータなどを機体に上らずに触れる位置にレイアウト。

圧力調整機能をオプション設定。 工具不要。N&B回路の電磁リリーフ圧調整がキャブ内で可能。

時代のニーズに応えた環境配慮。 オフロード法※適合。 オートアイドルストップ機能を標準装備。 超低騒音を実現、しかも音質もマイルドに。

高所解体用の機械ならではの安全確保。 基本解体キャブを搭載。広い上方視界を確保。 最新型の転倒警報装置を搭載。

オペレータの安心と安全のために。

始業点検を省力化する自動給脂システム。

清掃しやすい並列配置クーリングユニット。

メンテナンスの手間とコストを削減。 ●交換サイクル5000時間のロングライフ作動油。 ●交換サイクル1000時間のスーパーファインフィルタ(作動油フィルタ)。

機器や配管の損傷を防止する鉄製アンダカバー。 アッパフレーム底部は厚さ6mm、ロワフレームは9mmの鉄製カバーを装備。

作業を継続できる非常アクセル。 コントローラに不測のトラブルが生じても運転の継続が可能。バックアップシステムにより非常運転モードへの切り替えも自動。

N&B回路に対応したオーバーヒート防止システム。 冷却水が一定温度を超えると自動的に作動油をオイルクーラに分流しオーバーヒートを防止。

粉じんが舞う過酷な作業環境で活躍。

優れたコストパフォーマンスを実現。 アタッチメントモードを新設定。

省エネ優先も選べる燃費モード。

アワメータと連動して給脂用の電動ポンプを自動制御。破砕機回りを除くアタッチメントの各ピン部に適量のグリスを一定サイクルで給脂。(超ロングアタッチメントのみ)

※特定特殊自動車排出ガス規制等に関する法律

粒子状物質(PM)、NOx、黒煙などの排出量が少ない環境対策型エンジン搭載。

待機時などのムダなアイドリングをなくし、燃料消費量・排ガス排出量を抑制。

ビッグパワーのコモンレール式電子制御エンジン、圧力損失を抑えた新油圧システムなどにより、大きな作業量を実現しながらも燃料消費量を抑制。優れた生産性を発揮。

モニタ表示でマシン状態の 確認も容易。

転倒危険域へのアタッチメントの動きをオペレータに知らせる警報装置。安定性が低下すると間欠ブザーが鳴り、危険域に入ると連続音で警報。(超ロングアタッチメントのみ)

万一に備えたブームホールディングバルブ(セパレートブーム仕様は、オプション)

安全確認に欠かせないワンウエイコール(オプション)

作 業 性

信 頼 耐 久 性

整 備 性

環 境 性

安 全 性

作 動 範 囲 図

オイルクーラ、ラジエータ、インタークーラを並列配置。アプローチしやすく清掃も容易。また各ユニットには取り外しが容易な防虫ネットを装備しています。

厚さ6mm 厚さ9mm

■3つ折れ超ロングアタッチメント仕様  SK260DLC

■2つ折れ超ロングアタッチメント仕様  SK210DLC/SK260DLC

■セパレートブーム仕様  SK210DLC

図はSK210DLC-8

(単位 : mm)

黒文字 :SK210DLC 赤文字 : SK260DLC

*掲載写真はカタログ用にポーズをつけて撮影したものです。  運転席から離れる場合はアタッチメントを接地させるなどの適切な措置を施してください。 *掲載写真にはオプション装備品を含んでいます。

※1 : 数値はシュー突起を含みません。 ※2 : アッパ縦向き時の最大作業半径です。 ※3 : アッパ横向き時の最大作業半径です。

強化ピラー構造で高い剛性を持つ解体キャブ。キャブ上部、前部は格子状の3面ガード

で保護。

●雨天での高所作業時に視界が広いワイパ付天窓を装備。

●旋回角度により安定余裕度が異なることから、アッパ方向により転倒危険域を別設定に。縦向き時は最大作業半径が拡大。

左右バックミラー、右下部ミラー、リヤミラーを装備。ISO基準をクリアする安全視界を確保。

●オペレータのアイポイントを基点にした放射状の格子ガードを採用しクリアな視界を確保。

●3面ガードは、ワイドな新開閉方式を採用し清掃が容易に。

DSキャブ(オプション) 下窓と前窓、前窓と天窓の境

界をピラーレスとし、作業視

界の見通しがきくDSキャブ

も用意。

※窓の開閉はできません。

燃費モードS 燃費と作業量のバランス良好。 燃費モードH 速いスピードで作業量を優先。

ニブラー×H ニブラー×S

●ろ過精度2ミクロンのハイグレード燃料フィルタを採用。95%の集じん能力を発揮。●2重フィルタ構造のエアクリーナダブルエレメント。 ●クーリングユニット(オイルクーラ、ラジエータ、インタークーラ)やエ

アコンコンデンサの目詰まりを防ぐ防虫ネット。

1 12

2

60 ゚

120 ゚

縦向き

横向き

10,840

3,260

10,000※2

8,000※3

2,850

3,220

15,220※1

17,800※1

ニブラー作業用のアタッチメントモードを設定。 モード切替えはスイッチ操作でOK。(超ロングアタッチメント仕様は、ニブラー固定)

10,660※1

13,250※1

2,620

3,210

10,210

9,310

11,890

3,590

5,500※1

8,090※1

7,500※3 8,500※39,000※2 10,500※2

10,870 12,570

2,830 2,6902,680 2,720

13,880※1 15,350※1

3,210※1 3,200※1

16,460※1 17,940※1

図はKR1100T(P)R-2装着時

循環型社会の構築に、環境リサイクル機械の開発で貢献するコベルコ。 このマークは<ダイナスペック>の名を持つマシンのシンボル。

地球環境と資源リサイクルを象徴しています。