554 社 会 図書館活動 (public libraries) 中央図書館 〒665-0836...

2
554 図書館活動 (Public Libraries) 中央図書館 〒665-0836 宝 市清荒神 1 丁目 2 番 18 号 阪急清荒神駅下車すぐ TEL:0797 - 84 - 6121 自動音声案内専用電話番号:0797 - 84-6154 開館時間:午前 10 時~午後 6 時 休館日:定期休館日 水曜日 館内整理日:毎月 1 日及び 1 月 4 日 年末年始:12 月 29 日~ 1 月 3 日 特別整理期間:4 月~ 5 月の内の 2 週間 西図書館 〒665-0034 宝 市小林 2 丁目7番 30 号 阪急小林駅北東へ徒歩 3 分 TEL:0797-77-1222 開館時間や休館日などは中央図書館に同じ 中山台分室 〒 665-0087 宝 市中山桜台 5 丁目 15-2 中山台 コミュニティーセンター 2 階 阪急中山駅より阪急バス(中山台ニュータウン行き) 五月台 3 丁目バス停下車すぐ TEL:0797-89-9606 開室日時は、日曜日 午前 10 時 30 分~正午、午 後 12 時 45 分~午後 4 時。月曜日、木曜日、土 曜日は午後 1 時 45 分~午後 5 時まで。 休館日は上記以外の日と中央図書館休館の日。ほ かにも臨時で休室することあり。 市立図書館は、中央と西の 2 館と、中央図書 館中山台分室、そして市内 25 カ所を巡回する移動 図書館で業務を行っている。 休館日は毎週水曜日と毎月 1 日。開館時間は午前 10 時から午後 6 時まで。 現在、蔵書数は中央図書館が約 354,000 冊(分室、 移動図書館含む)、西図書館が約 182,000 冊の計 約 536,000 冊となっている。また、利用登録者数 は 99,160 人で市民の約 45%が利用の登録をしてい る。(平成 15 年度) 市の図書館業務は、昭和 41(1966)年 6 月 13 日 の自動車文庫(たから号)の巡回から始まった。こ れは、読書の普及をめざし社会教育活動の一環とし て行われたもの。 その後、昭和 43(1968)年に市民会館に蔵書数約 6000 冊の図書室を設置。同図書室は昭和 45(1970) 年に逆瀬川公民館(現在の中央公民館)に移転した が、学生向け図書室の域を超えていなかった。 一方、清荒神清澄寺が昭和 50(1975)年に鉄斎美 術館を開館。その入場料の全額を美術図書購入費用 として、市に寄付することになった。同年 9 月、市 ▲ 中央図書館

Upload: lamdan

Post on 27-May-2018

224 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 554 社 会 図書館活動 (Public Libraries) 中央図書館 〒665-0836 宝市清荒神1丁目2番18号 阪急清荒神駅下車すぐ TEL:0797-84-6121 自動音声案内専用電話番号:0797-84-6154

554

社会

図書館活動(Public Libraries)

●中央図書館 〒665-0836 宝 市清荒神1丁目2番18号  阪急清荒神駅下車すぐ  TEL:0797-84-6121  自動音声案内専用電話番号:0797-84-6154  開館時間:午前10時~午後6時  休館日:定期休館日 水曜日  館内整理日:毎月1日及び1月4日  年末年始:12月29日~1月3日  特別整理期間:4月~5月の内の2週間

●西図書館 〒665-0034 宝 市小林2丁目7番30号  阪急小林駅北東へ徒歩3分  TEL:0797-77-1222  開館時間や休館日などは中央図書館に同じ

●中山台分室 〒665-0087 宝 市中山桜台5丁目15-2中山台 コミュニティーセンター2階  阪急中山駅より阪急バス(中山台ニュータウン行き)  五月台3丁目バス停下車すぐ  TEL:0797-89-9606

 開室日時は、日曜日 午前10時30分~正午、午 後12時45分~午後4時。月曜日、木曜日、土 曜日は午後1時45分~午後5時まで。 休館日は上記以外の日と中央図書館休館の日。ほ かにも臨時で休室することあり。

 宝 市立図書館は、中央と西の2館と、中央図書館中山台分室、そして市内25カ所を巡回する移動図書館で業務を行っている。 休館日は毎週水曜日と毎月1日。開館時間は午前10時から午後6時まで。 現在、蔵書数は中央図書館が約354,000冊(分室、移動図書館含む)、西図書館が約182,000 冊の計約536,000冊となっている。また、利用登録者数は99,160人で市民の約45%が利用の登録をしている。(平成15年度) 市の図書館業務は、昭和41(1966)年6月13日の自動車文庫(たから号)の巡回から始まった。これは、読書の普及をめざし社会教育活動の一環として行われたもの。 その後、昭和43(1968)年に市民会館に蔵書数約6000冊の図書室を設置。同図書室は昭和45(1970)年に逆瀬川公民館(現在の中央公民館)に移転したが、学生向け図書室の域を超えていなかった。 一方、清荒神清澄寺が昭和50(1975)年に鉄斎美術館を開館。その入場料の全額を美術図書購入費用として、市に寄付することになった。同年9月、市

▲ 中央図書館

Page 2: 554 社 会 図書館活動 (Public Libraries) 中央図書館 〒665-0836 宝市清荒神1丁目2番18号 阪急清荒神駅下車すぐ TEL:0797-84-6121 自動音声案内専用電話番号:0797-84-6154

555

社会

は、これらの受け入れ用に勤労福祉会館内の逆瀬川公民館分室に図書室「聖光文庫」を設置、後に逆瀬川公民館に移転させた。 昭和55(1980)年8月、市立図書館がベガ・ホールに併設して建設され、10月2日から貸出業務を開始した。同時に聖光文庫も市立図書館内に移った。これに合わせ図書館では、55年6月から開館に伴い一時中断していた移動図書館を56(1981)年12月から再開。また聖光文庫が昭和58(1983)年5月から9月までの間拡張工事のため休室した。 昭和60(1985)年2月、移動図書館の愛称が「すみれ号」に変わり、現在に至っている。 平成6(1994)年4月、西公民館との併設で、西図書館が開館。これに合わせ市立図書館を市立中央図書館と名称変更した。

▲ 図書館活動のようす

▲ 自動車文庫「たから号」(昭和41年 )

▲ 現在の移動図書館の「すみれ号」

There are three public libraries in Takarazuka: the Central Library

holding around 354,000 books is located near Hankyu Railway Kiyoshikojin

station, the West Library holding around 182,000 books near Hankyu

Railway Obayashi station, and a smaller library in the Nakayama Dai area.

In addition, there is a mobile library that circles the city stopping at 25

stations. Over 20% of the city's citizens are registered as members of these

libraries.

中央図書館