昭和精工の使命 - showa-seiko.co.jp the passage of time.pdf · jqa-qma11692 091-a the passage...

2
091-A JQA-QMA11692 The Passage of Time 開発と生産のあゆみ 1954年 1月(昭和29年) 昭和精工設立、塑性加工法の技術研究を開始。超硬合金を素 材とし線、管、棒、引抜用ダイス、プラグを製作。 1960年 10月(昭和35年) 超硬合金を使用しプラグゲージ、リングゲージ等測定工具を製作。 1963年 6月(昭和38年) 冷間鍛造用超硬ヘッダーダイスを製作。 1966年 4月(昭和41年) 貴金属接点成型用超硬圧延ロールを製作。 1968年 10月(昭和43年) 粉末冶金法による機能部品成型用超硬金型を製作。 1971年 1月(昭和46年) ファインブランキング法の金型開発。 1975年 3月(昭和50年) プレス成型用順送型、トランスファー型の開発。 1981年 10月(昭和56年) 接点用2点複合金型開発。 1985年 7月(昭和60年) 磁気ヘッド用フレクチャー成型自動機開発。 1987年 4月(昭和62年) M40型ロール成型機開発。上下ロールをカセット化しシングル交換 化。 1987年 10月(昭和62年) リレー等貴金属接点用ビット成型機開発。 1988年 7月(昭和63年) R型貴金属接点用リベット成形自動機開発。 1989年 4月(平成1年) 併合金型を開発、工程併合による合理化。 1990年 5月(平成2年) 親子取り金型を開発、材料歩留向上によるコストダウン。 1990年 9月(平成2年) フロッピーディスク用ライナー抜型開発。 1991年 7月(平成3年) リティナー窓明けエキスパンド金型開発。 1992年 2月(平成4年) 接点バネプレス成形ライン開発。 1993年 6月(平成5年) 高精度電子管ケース成形トランスファー金型、ボタン電池ケース順 送型開発。 1994年 6月(平成6年) 二次電池用金型製作開始。 1995年 3月(平成7年) フランジブランキング用プレスライン開発、ローダフィーダ、アンローダ ユニット付き、全自動。 1995年 7月(平成7年) 容器成形プレスラインの開発。 1996年 1月(平成8年) 医療器用マイクロバリ処理機の開発。 1996年 4月(平成8年) 医療器用留置針カシメキャップ成形プレスラインの開発。 1997年 5月(平成9年) マイクロ複製技術の開発。 1998年 5月(平成10年) フィルムシート積層ラインの開発。(2001 特許取得) 2001年 1月(平成13年) 高容量集電体箔の成形技術の開発。(特許出願中) 2002年 2月(平成14年) SR自動ラッピング機の開発。 2003年 1月(平成15年) ロール成形ラインの開発。 2004年 10月(平成16年) ISO 9001認証取得。 2005年 2月(平成17年) 超高精度塑性成形技術の開発に着手。 2006年 3月(平成18年) LAP-UPマシンの開発。 2006年 3月(平成18年) 「全国の元気なモノ作り中小企業300社」の1社に選定される。 2006年 10月(平成18年) 第23回 神奈川工業技術開発大賞受賞「LAP-UPマシン」 2007年 8月(平成19年) 第2回ものづくり日本大賞優秀賞受賞 戦略的基盤技術高度化支援事業の委託先に選定される。 2008年 9月(平成20年) 「横浜価値組企業」の認定を受ける。 Jan. 1954 Showa Precision Tools Co., Ltd. founded, and research into the technology of plastics processing started. Cemented carbide used to create wires, pipes, poles, and drawn dies and plugs. Oct. 1960 Cemented carbide used to create measuring tools such as plug gauges and ring gauges, etc. Jun. 1963 Cemented carbide header dies for cold forging manufactured. Apr. 1966 Cemented carbide extensions rolls for precious metal contacts created. Oct. 1968 Cemented carbide dies for functional component manufacture created using powdered metallurgy. Jan. 1971 Fine planking dies developed. Mar. 1975 Progressive dies for press molds, and transfer molds, developed. Oct. 1981 2-point alloys for contacts developed. Jul. 1985 Automatic flexure forming for magnetic heads developed. Apr. 1987 M40 roll forming developed. Top and bottom rolls amalgamated into a single cassette for easy replacement. Oct. 1987 Bit forming for precious metal contacts such as relays, etc., devel- oped. Jul. 1988 Automatic rivet forming for R-type precious metal contacts devel- oped. Apr. 1989 Merged dies developed, and rationalized by merging processes. May 1990 Snap-together dies developed, and costs reduced by improving materials storage. Sep. 1990 Liner drawers for floppy disks developed. Jul. 1991 Light-transparent retainers and expanding dies developed. Feb. 1992 Contact panel press mold line developed. Jun. 1993 Precision electron tube cases mold transfer dies and button bat- tery case transfer dies developed. Jun. 1994 Production of dies for secondary batteries started. Mar. 1995 Press line for flange planking developed, and load feeders and unloaders fully automated. Jul. 1995 Container forming press line developed. Jan. 1996 Microvari processor for medical equipment developed. Apr. 1996 Holding pin mechanical fastener cap forming press line for medi- cal equipment developed. May 1997 Micro-copying technology developed. May 1998 Film sheet multi-layered line developed. (2001 Patent Obtained.) Jan. 2001 Technology to produce large-capacity power collector foil devel- oped. (Patent Pending.) Feb. 2002 SR automatic wrapper developed. Jan. 2003 Roll forming line developed. Oct. 2004 ISO9001 accreditation obtained. Feb. 2005 Ultra-precise plasticity forming technology developed started Mar. 2006 Developed the LAP-UP machine. Mar. 2006 Selected one of the "300 top small and medium Enterprises in Ja- pan." Oct. 2006 Awarded the 23rd annual Kanagawa HIGH-TECH. Grand Prix (for the "LAP-UP machine"). Aug. 2007 Awarded the 2nd annual Japan Production Grand Prix, Excel- lence Prize. Commissioned as a "business to support the promotion of strate- gic fundamental technology." Sep. 2008 Received approval as a "Yokohama Value Group Enterprise." 会社沿革 SHOWA PRECISION TOOLS CO., LTD. SHOWA PRECISION TOOLS CO., LTD. SHOWA PRECISION TOOLS CO., LTD. 昭和精工の使命 Role of Showa Precision Tools Co., Ltd. 本社・工場 〒236-0004 横浜市金沢区福浦1-4-2 Head Office・Factory: 1-4-2 Fukuura.Kanazawa-ku Yokohama236-0004,Japan TEL. (045)785-1111± FAX. (045)785-4488 URL http://www.showa-seiko.co.jp HISTORY Showa Precision Tools Co.,Ltd "To attribute to the advancement and development of industrial society as a comprehensive manufacturer of world-renown, precision plastics processing tools." Goal of Showa Precision Tools Co., Ltd. "To be reliable business partner for our customers as a company that produces products for the global market" 「精密塑性加工用ツールの総合メーカー として、世界に認められる企業となり、 産業社会の進歩発展に貢献する。」 昭和精工の目標 「世界を照準としたモノづくりをおこな い、顧客にビジネスパートナーとして信 頼される企業となる。」 46827/昭和精工/パンフレット/(営)加藤/(出力)福嶋/627×297/おもて 46827/昭和精工/パンフレット/(営)加藤/(出力)福嶋/627×297/おもて

Upload: dangdat

Post on 12-Jun-2019

215 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

091-AJQA-QMA11692

The Passage of Time

開発と生産のあゆみ1954年 1月(昭和29年)

昭和精工設立、塑性加工法の技術研究を開始。超硬合金を素材とし線、管、棒、引抜用ダイス、プラグを製作。

1960年 10月(昭和35年) 超硬合金を使用しプラグゲージ、リングゲージ等測定工具を製作。

1963年 6月(昭和38年) 冷間鍛造用超硬ヘッダーダイスを製作。

1966年 4月(昭和41年) 貴金属接点成型用超硬圧延ロールを製作。

1968年 10月(昭和43年) 粉末冶金法による機能部品成型用超硬金型を製作。

1971年 1月(昭和46年) ファインブランキング法の金型開発。

1975年 3月(昭和50年) プレス成型用順送型、トランスファー型の開発。

1981年 10月(昭和56年) 接点用2点複合金型開発。

1985年 7月(昭和60年) 磁気ヘッド用フレクチャー成型自動機開発。

1987年 4月(昭和62年) M40型ロール成型機開発。上下ロールをカセット化しシングル交換化。

1987年 10月(昭和62年) リレー等貴金属接点用ビット成型機開発。

1988年 7月(昭和63年) R型貴金属接点用リベット成形自動機開発。

1989年 4月(平成1年) 併合金型を開発、工程併合による合理化。

1990年 5月(平成2年) 親子取り金型を開発、材料歩留向上によるコストダウン。

1990年 9月(平成2年) フロッピーディスク用ライナー抜型開発。

1991年 7月(平成3年) リティナー窓明けエキスパンド金型開発。

1992年 2月(平成4年) 接点バネプレス成形ライン開発。

1993年 6月(平成5年) 高精度電子管ケース成形トランスファー金型、ボタン電池ケース順送型開発。

1994年 6月(平成6年) 二次電池用金型製作開始。

1995年 3月(平成7年) フランジブランキング用プレスライン開発、ローダフィーダ、アンローダユニット付き、全自動。

1995年 7月(平成7年) 容器成形プレスラインの開発。

1996年 1月(平成8年) 医療器用マイクロバリ処理機の開発。

1996年 4月(平成8年) 医療器用留置針カシメキャップ成形プレスラインの開発。

1997年 5月(平成9年) マイクロ複製技術の開発。

1998年 5月(平成10年) フィルムシート積層ラインの開発。(2001 特許取得)

2001年 1月(平成13年) 高容量集電体箔の成形技術の開発。(特許出願中)

2002年 2月(平成14年) SR自動ラッピング機の開発。

2003年 1月(平成15年) ロール成形ラインの開発。

2004年 10月(平成16年) ISO 9001認証取得。

2005年 2月(平成17年) 超高精度塑性成形技術の開発に着手。

2006年 3月(平成18年) LAP-UPマシンの開発。

2006年 3月(平成18年) 「全国の元気なモノ作り中小企業300社」の1社に選定される。

2006年 10月(平成18年) 第23回 神奈川工業技術開発大賞受賞「LAP-UPマシン」

2007年 8月(平成19年) 第2回ものづくり日本大賞優秀賞受賞 戦略的基盤技術高度化支援事業の委託先に選定される。

2008年 9月(平成20年) 「横浜価値組企業」の認定を受ける。

Jan. 1954 Showa Precision Tools Co., Ltd. founded, and research into the technology of plastics processing started. Cemented carbide used to create wires, pipes, poles, and drawn dies and plugs.

Oct. 1960 Cemented carbide used to create measuring tools such as plug gauges and ring gauges, etc.

Jun. 1963 Cemented carbide header dies for cold forging manufactured.

Apr. 1966 Cemented carbide extensions rolls for precious metal contacts created.

Oct. 1968 Cemented carbide dies for functional component manufacture created using powdered metallurgy.

Jan. 1971 Fine planking dies developed.

Mar. 1975 Progressive dies for press molds, and transfer molds, developed.

Oct. 1981 2-point alloys for contacts developed.

Jul. 1985 Automatic flexure forming for magnetic heads developed.

Apr. 1987 M40 roll forming developed. Top and bottom rolls amalgamated into a single cassette for easy replacement.

Oct. 1987 Bit forming for precious metal contacts such as relays, etc., devel-oped.

Jul. 1988 Automatic rivet forming for R-type precious metal contacts devel-oped.

Apr. 1989 Merged dies developed, and rationalized by merging processes.

May 1990 Snap-together dies developed, and costs reduced by improving materials storage.

Sep. 1990 Liner drawers for floppy disks developed.

Jul. 1991 Light-transparent retainers and expanding dies developed.

Feb. 1992 Contact panel press mold line developed.

Jun. 1993 Precision electron tube cases mold transfer dies and button bat-tery case transfer dies developed.

Jun. 1994 Production of dies for secondary batteries started.

Mar. 1995 Press line for flange planking developed, and load feeders and unloaders fully automated.

Jul. 1995 Container forming press line developed.

Jan. 1996 Microvari processor for medical equipment developed.

Apr. 1996 Holding pin mechanical fastener cap forming press line for medi-cal equipment developed.

May 1997 Micro-copying technology developed.

May 1998 Film sheet multi-layered line developed. (2001 Patent Obtained.)

Jan. 2001 Technology to produce large-capacity power collector foil devel-oped. (Patent Pending.)

Feb. 2002 SR automatic wrapper developed.

Jan. 2003 Roll forming line developed.

Oct. 2004 ISO9001 accreditation obtained.

Feb. 2005 Ultra-precise plasticity forming technology developed started

Mar. 2006 Developed the LAP-UP machine.

Mar. 2006 Selected one of the "300 top small and medium Enterprises in Ja-pan."

Oct. 2006 Awarded the 23rd annual Kanagawa HIGH-TECH. Grand Prix (for the "LAP-UP machine").

Aug. 2007 Awarded the 2nd annual Japan Production Grand Prix, Excel-lence Prize. Commissioned as a "business to support the promotion of strate-gic fundamental technology."

Sep. 2008 Received approval as a "Yokohama Value Group Enterprise."

会 社 沿 革

SHOWA PRECISION TOOLS CO., LTD.

SHOWA PRECISION TOOLS CO., LTD.SHOWA PRECISION TOOLS CO., LTD.

昭和精工の使命

Role of Showa Precision ToolsCo., Ltd.

本社・工場 〒236-0004 横浜市金沢区福浦1-4-2

Head Office・Factory: 1-4-2 Fukuura.Kanazawa-ku Yokohama236-0004,Japan

TEL.(045)785-1111± FAX.(045)785-4488 URL http://www.showa-seiko.co.jp

HISTORY

Showa Precision Tools Co.,Ltd

"To attribute to the advancementand development of industrial societyas a comprehensive manufacturer ofworld-renown, precision plasticsprocessing tools."

Goal of Showa Precision ToolsCo., Ltd.

"To be reliable business partner forour customers as a company thatproduces products for the globalmarket"

「精密塑性加工用ツールの総合メーカーとして、世界に認められる企業となり、産業社会の進歩発展に貢献する。」

昭和精工の目標

「世界を照準としたモノづくりをおこない、顧客にビジネスパートナーとして信頼される企業となる。」

46827/昭和精工/パンフレット/(営)加藤/(出力)福嶋/627×297/おもて

46827/昭和精工/パンフレット/(営)加藤/(出力)福嶋/627×297/おもて

46827/昭和精工/パンフレット/(営)加藤/(出力)福嶋/627×297/うら

46827/昭和精工/パンフレット/(営)加藤/(出力)福嶋/627×297/うら

1954 (S29)

60年創 業

55年

50年

45年

40年

35年

30年

25年

20年

15年

10年

5年

1959 (S34)

1964 (S39)

1969 (S44)

1974 (S49)

1979 (S54)

1984 (S59)

1989 (H1)

1994 (H6)

1999 (H11)

2004 (H16)

2009

The Passage of Time

耐磨・耐衝撃工具開発時代

金型開発時代

金型加工法開発の時代

ツーリング開発時代

研究開発の時代

創造の時代

耐磨・耐衝撃工具開発時代

金型開発時代

金型加工法開発の時代

ツーリング開発時代

研究開発の時代

創造の時代

超硬引抜用ダイスを始める Cemented carbide drawn dies introduced放電加工機を導入し異形ダイスの加工を始める Electrical discharge machines introduced, and variable die processing introduced

超硬ゲージを生産 Cemented carbide gauge produced冷間鍛造型を生産 Cold forge produced

超硬溝ロールを生産 Cemented carbide groove roll produced粉末冶金成形金型を生産 Powdered metallurgic dies produced

FB金型の開発に着手 Development of FB dies started

FB金型の開発に成功 Development of FB dies successful

順送型設計製作着手 Progressive design production started

FB金型標準化着手 FB die standardization started トランスファー型着手 Transfer dies started

加工システムの改善及びツーリング開発「ラップアップ」の商品化 Processing system improvement and tooling development (wrap-up) production started

MC導入 Machining introduced

CNC治具研削盤導入 CNC jigs and grinding machines introduced

複合金型開発に着手 Development of complex dies started

新工場の建設 New plant constructed

第3の柱構築(自動機開発着手)  3rd pillar construction (development of automated machinery started)

ビット・リベット成形機 Bit and rivet forming machines

CADシステム導入 CAD system introduced

生産手段の改革 Production methods greatly improved

ツール開発 Tool development

第4の柱の構築 4th pillar construction

NS21経営計画スタート NS21 management plan started

容器成形プレスライン開発 Container forming press line developed

医療器用留置針・シート積層ライン Holding pins and sheet layer line for medical equipment

マイクロ複製技術の開発 Development of micro-copying technology

昭和精工株式会社の技術と生産のあゆみ(減速のない開発)

Creation Period Creation Period

Research and Development Period

Research and Development Period

Tooling Development Period

Tooling Development Period

Die Processing Development Period

Die Processing Development Period

Die Development Period

Die Development Period

Wear-Resistant and Shock-Resistant Tool Development Period

Wear-Resistant and Shock-Resistant Tool Development Period

The History of Techniques and Production at Showa Precision Tools Co., Ltd. (An Unrelenting Pace of Development)

精密順送型  Precision Progressive Die

粉末冶金成形ダイセット Powder metallurgy molding die set

精密コンパウンド型 Precision Compound Die

B型・R型電子部品成形品 B-type and R-type electronic component forming products

精密順送型成形品  Precision feeder-forming products

引抜用ダイス、異形ダイス、超硬プラグ Drawn Dies, Model Dies, and Cemented carbide plug

エンボスロール・箔成形品 Embossing roll and foil forming products医療用器具成形機

Specal forming Machine :Medical Instrument

医療用留置針 Holding pin for medical treatment

容器型成形品  Container die-molded products

ファインブランキング型成形品 Fine blanking die-forming products

カセットロール Cassette roll

R型電子部品成形自動機 R-type electronic component auto-forming machine

B型電子部品成形自動機 B-type electronic component auto-forming machine

ロール成形ライン  Roll forming line

テープ成形ライン  Tape forming line

容器成形プレスライン(A) Container forming press line (A)

FEガラス型  FE glass die

容器成形型  Container forming dieファインブランキング型 Fine Blanking Die

ラップアップマシンの開発 LAP-UP machine developed

ロール成形ラインの開発 Roll forming line developed

ISO9001の取得 ISO9001 accreditation obtained

[究極の塑性成形機] [The ultimate plasticity forming press]

超高精度塑性成形技術の開発に着手 Ultra-precise plasticity forming technology developed started

LAP前 LAP before

LAP後 LAP after

(H21) 2014(H26)

Founding

60年

創 業

55年

50年

45年

40年

35年

30年

25年

20年

15年

10年

5年

Founding

西 暦 the Christian Era 日本暦 Japanese Calendar

ラップアップマシン LAP-UP machine