安心してお使いいただける卓越したサポート体制sv,fv 許容荷重(kg) 揚高(mm...

10
荷重表 マスト高さ 揚高(mm) マスト種類 フォーク降下/上昇時 (mm) ◆ 0.9 ・ 1ton系 1,745 / 3,350 1,995 / 3,850 2,245 / 4,350 2,495 / 4,850 2,845 / 5,350 3,095 / 5,850 - FSV - - - 1,895 /4,850 2,065 / 5,350 2,245 / 5,850 2,595 / 6,850 2,500 3,000 3,500 4,000 4,500 5,000 6,000 揚高(mm) マスト種類 フォーク降下/上昇時 (mm) 3ton 1,745 / 3,450 1,995 / 3,950 2,245 /4,450 2,595 / 4,950 2,845 / 5,450 3,095 / 5,950 - FSV - - - - 2,165 / 5,450 2,375 / 5,950 2,815 / 6,950 2,500 3,000 3,500 4,000 4,500 5,000 6,000 揚高(mm) マスト種類 フォーク降下/上昇時 (mm) ◆ 2ton系 V,SV,FV V,SV V,SV,FV 1,745 / 3,350 1,995 / 3,850 2,245 / 4,350 2,555 / 4,850 2,845 / 5,350 3,095 / 5,850 - FSV - - - - 2,035 / 5,350 2,215 / 5,850 2,565 / 6,850 2,500 3,000 3,500 4,000 4,500 5,000 6,000 7FBRK10 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,000 870 690 570 460 4,500 900 780 620 520 410 5,000 800 700 550 460 370 7FBRK13 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,250 1,090 870 720 570 4,500 1,100 960 760 630 500 5,000 950 830 660 550 430 7FBR10 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,000 870 690 570 460 4,500 950 830 660 550 430 5,000 900 780 620 520 410 FSV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,000 870 690 570 460 4,500 900 780 620 520 430 5,000 850 740 590 490 390 6,000 550 480 380 320 250 FSV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,250 1,090 870 720 570 4,500 1,150 1,000 800 660 530 5,000 1,050 910 730 600 480 6,000 650 570 450 370 300 7FBR13 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,250 1,090 870 720 570 4,500 1,150 1,000 800 660 530 5,000 1,050 910 730 600 480 FSV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,350 1,180 930 780 620 4,500 1,300 1,130 900 750 590 5,000 1,250 1,090 870 720 570 6,000 750 650 520 430 340 7FBR14 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,350 1,180 930 780 620 4,500 1,300 1,130 900 750 590 5,000 1,250 1,090 870 720 570 FSV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,500 1,310 1,040 860 690 4,500 1,450 1,260 1,000 830 660 5,000 1,400 1,220 970 800 640 6,000 900 780 620 520 410 7FBR15 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,500 1,310 1,040 860 690 4,500 1,450 1,260 1,000 830 660 5,000 1,400 1,220 970 800 640 7FBR20 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 2,000 1,740 1,390 1,150 920 4,500 1,900 1,660 1,320 1,090 870 5,000 1,800 1,570 1,250 1,040 830 7FBR25 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 2,500 2,180 1,730 1,440 1,150 4,500 2,400 2,090 1,670 1,380 1,100 5,000 2,300 2,010 1,600 1,330 1,060 FSV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,800 1,570 1,250 1,030 820 4,500 1,650 1,440 1,140 950 760 5,000 1,550 1,350 1,070 890 710 6,000 1,050 910 730 600 480 7FBR18 V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 1,800 1,570 1,250 1,030 820 4,500 1,700 1,480 1,180 980 780 5,000 1,550 1,350 1,070 890 710 7FBR30 V,SV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 500 600 800 1,000 1,300 4,000 3,000 2,620 2,080 1,730 1,380 4,500 2,900 2,530 2,010 1,670 1,330 5,000 2,800 2,440 1,940 1,610 1,290 7FBRK9 ●7FBR(S)20・25・7FBR30のバックレストの1,400mm以上は、フォーク後傾角度が、4°となります。(標準は5°)●ハイマストタイプは5mまで荷重低減はありません。(1.8tonは4.5mとなります) ●表中の数値はバックレスト付の場合です。(FVマストはバックレスト無しが標準です)●FVマストは4mまでです。 W L B(直角積付通路幅) 最小直角積付通路幅 7FBRK10 7FBRK 9 7FBRK13 7FBR10 7FBRS10 7FBR13 7FBRS13 7FBR14 7FBRS14 7FBR15 7FBRS15 7FBR18 7FBRS18 L 800 W 1,100 L 800 W 1,200 L 1,000 W 1,200 L 1,100 W 1,100 直角付積付通路幅(mm) 注)実用直角積み付通路幅は上記表の数値に安全距離200mmを加算する ※2.0トン、2.5トンのFSVはハイマストタイプのみに設定 ●低全高タイプは7FBRK10,13 7FBR10~18にオプション設定 7FBR30 7FBR25 7FBRS25 7FBR20 7FBRS20 R FR A B = R + FR B :直角積付通路幅 R :最小旋回半径 A :前輪からフォーク前面までの距離 (最大引き込み量) L :パレット長さ W :パレット幅 B = R + ( L - A ) 2 + ( W / 2 ) 2 2,120 2,140 2,180 2,200 2,120 2,140 2,170 2,180 2,200 2,220 2,210 2,230 2,250 2,240 2,260 2,290 2,280 2,290 2,320 2,360 2,370 2,390 2,390 2,400 2,420 2,090 2,100 2,140 2,160 2,090 2,100 2,140 2,140 2,160 2,180 2,170 2,190 2,210 2,210 2,220 2,260 2,230 2,250 2,280 2,310 2,320 2,340 2,340 2,350 2,370 265 240 415 390 265 240 195 415 390 345 415 390 345 310 285 235 410 385 335 560 535 485 560 535 485 V,SV FV V,SV FV V,SV FV FSV V,SV FV FSV V,SV FV FSV V,SV FV FSV V,SV FV FSV V,SV FV FSV V,SV FV FSV 1,320 1,470 1,320 1,470 1,500 1,470 1,560 1,710 1,740 2,270 2,290 2,310 2,330 2,270 2,290 2,320 2,310 2,330 2,360 2,340 2,360 2,390 2,380 2,400 2,440 2,400 2,420 2,460 2,450 2,470 2,500 2,480 2,500 2,530 2,320 2,340 2,350 2,370 2,320 2,340 2,380 2,350 2,370 2,400 2,380 2,400 2,430 2,430 2,450 2,500 2,440 2,460 2,500 2,480 2,500 2,540 2,51 0 2,530 2,570 L 800 W 1,100 L 800 W 1,200 L 1,000 W 1,200 L 1,100 W 1,100 直角付積付通路幅(mm) 2,430 2,490 2,490 2,570 2,590 2,590 2,620 2,640 2,390 2,450 2,450 2,520 2,540 2,540 2,570 2,590 480 365 365 660 575 575 660 575 V,SV FV FSVV,SV FV FSVV,SV FSV 1,750 1,950 2,000 2,540 2,620 2,620 2,640 2,690 2,690 2,690 2,740 2,580 2,670 2,670 2,650 2,710 2,710 2,700 2,760 ◆スタンダードタイプ、低全高タイプ 機 種 マスト R (mm) A (mm) R (mm) A (mm) 機 種 マスト V,SV,FV 許容荷重(kg) 揚高(mm) (mm) 400 600 800 900 1,000 4,000 900 670 530 480 440 4,500 800 590 470 430 390 5,000 700 520 410 370 340 効率的にムダなく、安心して仕事をしていただけるように、 トヨタL&Fは高品質な製品をお届けするだけでなく、優れた技術力、万全のサービス体制でサポートします。 万全な整備でいつでも安心 トヨタのリース&レンタル ■ 一時的に仕事量が増加しフォークリフトが不足したときに便利です。 ■ 積荷が重いなど、今お使いのフォークリフトでは処理できない作業が 発生したときにも便利。 レンタル ■ リース料金は100%経費で、節税効果もアップ。 ■ 無理の無い月々のお支払いで、予算を上手に活かせます。 ■ 固定資産管理などの煩雑な事務手続きも不要。 リース 高品質の証 トヨタフォークリフト新車12ヶ月保証を実施しています フォークリフトや多彩な物流システム機器に対して、常に高度なサービス活動をきめ細かく展開し、お客様の安心をサポート致します。 業界最多 全国をカバーするサービスネットワーク 高度な検査・点検で、安心と信頼のサービスをご提供します 厳しいトレーニングを受けたスペシャリストが、 特定自主検査記録表約85検査項目に基づく検査・点検を実施します。 整備保証制度を導入 確かな整備をお届けします トヨタL & F 扱い販 売 店にて定 期自主 検 査(月次 検 査 )、 特 定自主 検 査( 年 次 検 査 )を実 施しているフォークリフトに 「整備保証書」を発行。安心できる確かな整備をご提供しています。 トヨタL&F扱い販売店で購入したフォークリフト(新車・中古車)で 月次・年次検査をトヨタL&F扱い販売店で実施している商品。 月次・年次検査時に行った点検・整備項目及び、 検査時以外に実施した一般修理作業項目。 厚生労働省監修の検査記録表に基づいた検査を行なった場合に、「特定自主検査標章」が貼られます。 月次検査 (月1回の定期自主検査) 年次検査 (年1回の特定自主検査) 修理完了後1ヶ月以内 ( 一 部 整 備 保 証の対 象から除 外される事 項もあります) 対象商品 対象範囲 保証期間 〈 無 料 修 理 の 対 象は保 証 書 に 示 す 条 件 の 範 囲 内となります 。〉 安心してお使いいただける卓 越したサポート体 制 0.9~3.0ton リーチタイプ AC制御電動フォークリフト 02020003 1206 S ●フォークリフトの運転技能講習および登録などについてはお近くのトヨタL&F取扱い販売店にお問い合わせください。 ボディカラーは撮影、印刷インキの関係で実際の色とは異なって見えることがあります。 本カタログ記載の数値は、標準仕様車による当社試験条件のもとでの値です。また、本仕様は改良のため予告なく変更することがあります。 注意 ●最大荷重1ton以上のフォークリフトの運転については労働安全衛生法に基づいた「フォークリフト運転技能講習」を受講し修了することが義務づけられています。 ●最大荷重1ton未満は事業者による特別教育が必要です。 地 / 〒444-1393 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 Logistics & Forklift」、 トヨタL&Fはあなたの物流ニーズにお応えします。 20

Upload: danghanh

Post on 21-May-2018

218 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

荷重表

マスト高さ

揚高(mm)マスト種類 フォーク降下/上昇時 (mm)

◆ 0.9 ・ 1ton系

1,745 / 3,3501,995 / 3,8502,245 / 4,3502,495 / 4,8502,845 / 5,3503,095 / 5,850

-

FSV---

1,895 /4,8502,065 / 5,3502,245 / 5,8502,595 / 6,850

2,5003,0003,5004,0004,5005,0006,000

揚高(mm)マスト種類 フォーク降下/上昇時 (mm)

◆ 3ton

1,745 / 3,4501,995 / 3,9502,245 /4,4502,595 / 4,9502,845 / 5,4503,095 / 5,950

-

FSV----

2,165 / 5,450 2,375 / 5,9502,815 / 6,950

2,5003,0003,5004,0004,5005,0006,000

揚高(mm)マスト種類 フォーク降下/上昇時 (mm)

◆ 2ton系

V,SV,FV V,SVV,SV,FV1,745 / 3,3501,995 / 3,8502,245 / 4,3502,555 / 4,8502,845 / 5,3503,095 / 5,850

-

FSV----

2,035 / 5,3502,215 / 5,8502,565 / 6,850

2,5003,0003,5004,0004,5005,0006,000

◆7FBRK10V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,000

870690570460

4,500900780620520410

5,000800700550460370

◆7FBRK13V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,2501,090

870720570

4,5001,100

960760630500

5,000950830660550430

◆7FBR10V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,000

870690570460

4,500950830660550430

5,000900780620520410

FSV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロードセンター

500600800

1,0001,300

4,0001,000

870690570460

4,500900780620520430

5,000850740590490390

6,000550480380320250

FSV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,2501,090

870720570

4,5001,1501,000

800660530

5,0001,050

910730600480

6,000650570450370300

◆7FBR13V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,2501,090

870720570

4,5001,1501,000

800660530

5,0001,050

910730600480

FSV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロードセンター

500600800

1,0001,300

4,0001,3501,180

930780620

4,5001,3001,130

900750590

5,0001,2501,090

870720570

6,000750650520430340

◆7FBR14V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,3501,180

930780620

4,5001,3001,130

900750590

5,0001,2501,090

870720570

FSV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,5001,3101,040

860690

4,5001,4501,2601,000

830660

5,0001,4001,220

970800640

6,000900780620520410

◆7FBR15V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,5001,3101,040

860690

4,5001,4501,2601,000

830660

5,0001,4001,220

970800640

◆7FBR20V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0002,0001,7401,3901,150

920

4,5001,9001,6601,3201,090

870

5,0001,8001,5701,2501,040

830

◆7FBR25V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0002,5002,1801,7301,4401,150

4,5002,4002,0901,6701,3801,100

5,0002,3002,0101,6001,3301,060

FSV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,8001,5701,2501,030

820

4,5001,6501,4401,140

950760

5,0001,5501,3501,070

890710

6,0001,050

910730600480

◆7FBR18V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0001,8001,5701,2501,030

820

4,5001,7001,4801,180

980780

5,0001,5501,3501,070

890710

◆7FBR30V,SV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

500600800

1,0001,300

4,0003,0002,6202,0801,7301,380

4,5002,9002,5302,0101,6701,330

5,0002,8002,4401,9401,6101,290

◆7FBRK9

●7FBR(S)20・25・7FBR30のバックレストの1,400mm以上は、フォーク後傾角度が、4°となります。(標準は5°)●ハイマストタイプは5mまで荷重低減はありません。(1.8tonは4.5mとなります)

●表中の数値はバックレスト付の場合です。(FVマストはバックレスト無しが標準です)●FVマストは4mまでです。

W

L

B(直角積付通路幅)

最小直角積付通路幅

7FBRK107FBRK 9

7FBRK13

7FBR10

7FBRS107FBR13

7FBRS13

7FBR14

7FBRS147FBR15

7FBRS157FBR18

7FBRS18

L 800W 1,100

L 800W 1,200

L 1,000W 1,200

L 1,100W 1,100

直角付積付通路幅(mm)

注)実用直角積み付通路幅は上記表の数値に安全距離200mmを加算する

※2.0トン、2.5トンのFSVはハイマストタイプのみに設定●低全高タイプは7FBRK10,13 7FBR10~18にオプション設定

7FBR30

7FBR257FBRS25

7FBR207FBRS20

RFR

A

B = R + FR

B : 直角積付通路幅R : 最小旋回半径A : 前輪からフォーク前面までの距離   (最大引き込み量)L : パレット長さW : パレット幅

B = R + ( L - A )2 + ( W / 2 )2

2,1202,1402,1802,2002,1202,1402,1702,1802,2002,2202,2102,2302,2502,2402,2602,2902,2802,2902,3202,3602,3702,3902,3902,4002,420

2,0902,1002,1402,1602,0902,1002,1402,1402,1602,1802,1702,1902,2102,2102,2202,2602,2302,2502,2802,3102,3202,3402,3402,3502,370

265240415390265240195415390345415390345310285235410385335560535485560535485

V,SVFVV,SVFVV,SVFVFSVV,SVFVFSVV,SVFVFSVV,SVFVFSVV,SVFVFSVV,SVFVFSVV,SVFVFSV

1,320

1,470

1,320

1,470

1,500

1,470

1,560

1,710

1,740

2,2702,2902,3102,3302,2702,2902,3202,3102,3302,3602,3402,3602,3902,3802,4002,4402,4002,4202,4602,4502,4702,5002,4802,5002,530

2,3202,3402,3502,3702,3202,3402,3802,3502,3702,4002,3802,4002,4302,4302,4502,5002,4402,4602,5002,4802,5002,5402,51 02,5302,570

L 800W 1,100

L 800W 1,200

L 1,000W 1,200

L 1,100W 1,100

直角付積付通路幅(mm)

2,4302,4902,4902,5702,5902,5902,6202,640

2,3902,4502,4502,5202,5402,5402,5702,590

480365365660575575660575

V,SVFVFSV※V,SVFVFSV※V,SVFSV

1,750

1,950

2,000

2,5402,6202,6202,6402,6902,6902,6902,740

2,5802,6702,6702,6502,7102,7102,7002,760

◆スタンダードタイプ、低全高タイプ

機 種 マスト R(mm)

A(mm)

R(mm)

A(mm)機 種 マスト

V,SV,FV許容荷重(kg)

揚高(mm)

(mm)

ロード

センター

400600800900

1,000

4,000900670530480440

4,500800590470430390

5,000700520410370340

効率的にムダなく、安心して仕事をしていただけるように、トヨタL&Fは高品質な製品をお届けするだけでなく、優れた技術力、万全のサービス体制でサポートします。

万全な整備でいつでも安心 トヨタのリース&レンタル■ 一時的に仕事量が増加しフォークリフトが不足したときに便利です。■ 積荷が重いなど、今お使いのフォークリフトでは処理できない作業が  発生したときにも便利。

レンタル■ リース料金は100%経費で、節税効果もアップ。■ 無理の無い月々のお支払いで、予算を上手に活かせます。■ 固定資産管理などの煩雑な事務手続きも不要。

リース

高品質の証 トヨタフォークリフト新車12ヶ月保証を実施しています

フォークリフトや多彩な物流システム機器に対して、常に高度なサービス活動をきめ細かく展開し、お客様の安心をサポート致します。

業界最多 全国をカバーするサービスネットワーク

高度な検査・点検で、安心と信頼のサービスをご提供します厳しいトレーニングを受けたスペシャリストが、特定自主検査記録表約85検査項目に基づく検査・点検を実施します。

整備保証制度を導入 確かな整備をお届けしますトヨタL&F扱い販売店にて定期自主検査(月次検査)、特定自主検査(年次検査)を実施しているフォークリフトに「整備保証書」を発行。安心できる確かな整備をご提供しています。

トヨタL&F扱い販売店で購入したフォークリフト(新車・中古車)で月次・年次検査をトヨタL&F扱い販売店で実施している商品。

月次・年次検査時に行った点検・整備項目及び、検査時以外に実施した一般修理作業項目。

厚生労働省監修の検査記録表に基づいた検査を行なった場合に、「特定自主検査標章」が貼られます。

月 次 検 査 (月1回の定期自主検査)

年 次 検 査 (年1回の特定自主検査)

修理完了後1ヶ月以内(一部整備保証の対象から除外される事項もあります)

対象商品

対象範囲

保証期間

〈無料修理の対象は保証書に示す条件の範囲内となります。〉

安心してお使いいただける卓越したサポート体制

0.9~3.0ton リーチタイプ AC制御電動フォークリフト

02020003 1206 S

●フォークリフトの運転技能講習および登録などについてはお近くのトヨタL&F取扱い販売店にお問い合わせください。ボディカラーは撮影、印刷インキの関係で実際の色とは異なって見えることがあります。

本カタログ記載の数値は、標準仕様車による当社試験条件のもとでの値です。また、本仕様は改良のため予告なく変更することがあります。

注意

●最大荷重1ton以上のフォークリフトの運転については労働安全衛生法に基づいた「フォークリフト運転技能講習」を受講し修了することが義務づけられています。●最大荷重1ton未満は事業者による特別教育が必要です。

所 在 地 / 〒444-1393 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1

「Logistics & Forklift」、

トヨタL&Fはあなたの物流ニーズにお応えします。

20

REACH TRUCKR E V O L U T I O N

使う人はもちろん、環境にも、よりやさしいリーチ車であるために。

安全性や快適性、効率的な作業性を高次元で維持しながら

消費電力の削減など環境性能にさらなる磨きをかけました。

常に最高レベルの性能、装備、クオリティを追求し、

進化を止めないリーチ車、それがジェネオRです。

また一歩、進化

様々な現場ニーズから生まれたリーチ車の結晶。ジェネオR

安心・安全性

快適性

管理・サービス性

推奨仕様

ムダなく滑らかACコントロールならではの操作性の高さや優れた特性が、長時間稼動と効率的な作業を実現します。

オペレータへリアルタイムに車両情報を伝達。メンテナンスの負担も大きく低減しました。

便利さを更に追求作業環境を考え、現場に合わせた多種多様な装備が搭載可能。オペレータを力強くバックアップします。

最適仕様に居住性、乗降性、操作性。乗り込む一歩目から実感できる優れたトータルバランスを実現しました。

一歩目から快適スムーズに発進、確実にストップ。先進機能が、効率的で安心の作業をサポートします。

一体感のある操作

&Operator Presence SensingSystem of Active Safety

作業性

0201

0403

REACH TRUCKR E V O L U T I O N

作業性

AC駆動システム

キビキビとした作業、長時間稼動を可能にするAC駆動システム。クリーンで静かなだけでなく、ハイパワー、滑らかなコントロール性、効率的な作業性を実現します。

パワーキープ機能

バッテリー電圧の低下によるパワーダウンを低減。パワーダウンを感じずに作業できる時間が増加します。※パワーキープモードはHモード時は機能しません。 パワーキープ機能は無効にすることも可能です。

回生制動機能

スイッチバック時・アクセルオフ時・ブレーキ操作時に回生制動が働き、制動エネルギーをバッテリーに回収します。

オートパワーオフ機能

キースイッチオンのまま車両を離れても、一定時間で強制的にキースイッチオフ状態になりムダな電力使用をおさえます。

約10%UP稼動時間

※1.5ton(Sモード)

※1トン系(Sモード)ジェネオR従来車比

※キビキビ作業時間とはオペレータがパワーにストレスを感じ始めるまでの稼働時間(車両性能10%ダウン時で計測)。※数値は、1.5ton車のSモードで当社30m作業サイクルにおける数値です。(注)ディスプレイ上で警告表示されたら速やかに充電してください。

8時間55分

ディレクションレバー操作 回生制動による停止

自然停止

アクセルオフ

■ 切り替えの反応に  遅れのない滑らかな  スイッチバック

■ 自然な減速感が得られる  アクセルオフ回生制動

力強いパワーを長くもたせ、微妙な操作に確かな反応ACコントロールならではの優れた特性が、長時間稼動と効率的な作業を実現します

ムダなく滑らかAC control

■ バッテリー放電と性能

■ 稼動時間 ※1.5ton(Sモード)

性能

バッテリー放電量

ジェネオR

R500

100%50%0%

0.9

0.7

1.0 充電が必要な領域(ディスプレイ上で警告表示します)

25%UP

●作業サイクルパターン (JIVAS F30)

5m

5m5m 30m

A

B

C

D

① 負荷状態でスタート② AからBを経由してCへ、③ リーチ押出し2m上昇・下降・前傾・後傾後リーチ引込み

④ CからDを経由してAでブレーキ停止後、負荷を降ろす。⑤ 無負荷状態で①~④をくりかえしAで負荷を積む。①~⑤を1サイクルとする

R500

ジェネオR

※稼動時間数値は、JIVAS(日本産業車両協会規格) F30による数値で、稼動率55%で算出しています。

安心・安全性

作業性

快適性

管理・サービス性

推奨仕様

長時間稼動と作業効率の向上に貢献

新開発 荷役&走行ACモーター

1トン系には新開発荷役ACモーターと走行ACモーターを採用。荷役・走行モーター用にそれぞれ独立した新型高効率インバータを搭載、主制御コントローラで荷役・走行制御を統括、高出力化と長時間稼動を両立しました。

NEW 1トン系

ジェネオR

ジェネオR従来車

新型ジェネオR

R500

ジェネオR

R500

走行ACモーター

荷役ACモーター

数々の省エネ機能で長時間稼動を実現

8時間10分

8時間55分

約25%UPキビキビ作業時間当社R500 比

REACH TRUCKR E V O L U T I O N

快適性

フロア高さ(1トン系)

250mm

いつも、使う「人」を見つめているから1cm、1mmのムダを省いた、オペレータに優しい操作空間快適な操作性と装備など、乗り込む一歩目から実感する、リーチ車の理想のカタチです

一歩目から快適

※AFS仕様車を除く

ショックレスランディングリフト

フォークの下降速度を制御し、接地時の衝撃と騒音を低減。周囲への騒音防止に貢献します。

バックレスト ロアステー斜め形状

地上付近でのフォーク視認性がよく、荷役時にオペレータの操作姿勢の維持に貢献します。

ハンドプロテクター

透明樹脂製カバーでレバー操作時に安心感があります。

簡易荷重計

リフトレバーを停止すると簡易的に積載荷重を知ることができます。トラックなどへの過積載防止に役立ちます。 リフトレバーを操作状態から停止すると1回の操作で約5秒間表示します。

(表示時間は調整可能です)

アシストグリップ一体のウエストサポート

アシストグリップが付いてらくらくの乗車性を実現。旋回時などオペレータの体をしっかりホールドします。

※Vマスト、SVマスト装着車に設定

アンチロールバック機能

坂道でアクセルレバーを放した際のずり下がりを制御し、作業性・操作性の向上に貢献します。

安心・安全性

作業性

快適性

管理・サービス性

推奨仕様

オペレータに喜ばれるGENEO-Rの快適性

オペレータの姿勢を崩さず操作

クラストップの低フロア250㎜1トン系

※2~3トン系 325mmクラストップのフロアの低さが、頻繁に乗降を行うリーチ車のオペレータの負担を減らします。

動かしたい方向にレバーやスイッチを動かすだけでOKマルチレバー仕様車 ※7FBR(S)14,15,18に設定1本のレバーで走行・荷役の連続操作ができるため、レバーの持ち替えもなく、初めての方でも簡単に操作できます。

リーチアウト

リーチイン

リフト上昇

リフト下降

ホーン

サイドシフト右ティルト後傾

ティルト前傾サイドシフト左

前進

後進

NEW 1トン系

1トン系 2~3トン系

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

140

150

160

170

180

190

200

210

220

230

240

250

260

270

280

290

0605

REACH TRUCKR E V O L U T I O N安心・安全性

ロックシリンダ

イラスト合成

荷役作業や走行時の車輪の浮きを抑え、確かな安定性を発揮するSAS R※や、離席時の事故防止に貢献するOPSが安心作業をサポートします

意のままに操る

&Operator Presence SensingSystem of Active Safety

急旋回

加速度G 加速度G

揚高4mで荷重低減なし※ハイマストタイプは5mまで荷重低減なし(1.8tonは4.5mまで)

急旋回

確かな安定感で走行・旋回・荷役作業をサポート

ロック平行リンク

作業中の安全確保と作業効率の向上をめざし開発されたトヨタ独自のシステム

オペレータが運転席を離れた時の事故防止に貢献するシステム

旋回時

高揚高荷役時

荷役OPS機能 「挟まれ」などの重大事故防止に貢献。

走行OPS機能 離席時の誤操作による走行事故防止に貢献。

OPS作動通知機能 ディスプレイ表示によりOPS作動の確認が可能。

※スチールキャビン車には荷役OPS機能はありません。

OPS作動中

安定した旋回を実現

旋回時に車両の傾きを防ぐため、必要に応じてサスペン

ションの上下スイングをロック。サスペンション作動によ

る車両の傾きや、前輪の浮き上がりが最小限に抑えられ

ます。

荷役時の安定性を確保し、許容荷重を大幅アップ

揚高3mを越える場合、サスペンションをロックし、前方・

左右方向の優れた安定性を実現。また、揚高3m以下

の場合でも、リーチアウト時にサスペンションをロック

させて重心移動による車両の不安定感を軽減させます。

安心・安全性

作業性

快適性

管理・サービス性

推奨仕様

ジェネオR R500

ジェネオR R500

サスペンション制御 System of Active Safety for Reach

OPS機能 Operator Presence Sensing

※System of Active Safety for Reach

OPS作動通知写真はマルチディスプレイDX

0807

REACH TRUCKR E V O L U T I O N安心・安全性

前輪車速センサー ブレーキシュー

検知

検知

制御

スリップ スリップ

イラスト合成

トラクション制御

リーチ車では頻繁に行われるスイッチバック操作をこれらの機能で安定して行えます。スイッチバック制動時は左右にふらつくことなく安定した制動が可能。前輪ブレーキ制御とあいまって制動距離を

抑えます。またスリップによるタイヤ摩耗や摩耗粉による床の汚れも減ります。約1.5倍ドライブタイヤ

の寿命※コンクリート路面における当社調査結果 R500比

&Operator Presence SensingSystem of Active Safety

前輪ブレーキ制御

駆動輪の空転を防止して、スムーズな発進をサポート

最適な動力を伝達し、滑りやすい路面でもステアリングや

アクセルレバーの微調整が必要なく、

オペレータの負担を軽減します。

前後輪のブレーキで安定、確実な制動力を発揮

前輪ブレーキの装備で、駆動輪ロック時にも安定した

ブレーキングが行えます。

ブレーキング開始ジェネオR

ロック

ブレーキ ブレーキ制御

フォークリフトは、前輪を支点として積荷と車体を天秤

のようにつり合わせて支えています。したがって、滑り

やすい路面でリーチ車でリーチアウトして荷を積んだ

状態で走行すると、ドライブタイヤである後輪の接地圧

が低下し、タイヤが空転しやすくなります。またハンドル

やブレーキが効きにくく、スリップしやすくなります。

スムーズに発進、確実にストップ安定性と機動性をひとつにしたSAS R※の実力が、ストレスのない操作感覚を実現します

意のままに走り、止まる

後輪荷重

後輪前輪

積載荷重

積荷

支点

R500

ジェネオR

R500

ロック

ブレーキ

※System of Active Safety for Reach

駆動輪と前輪のブレーキによる停止

駆動輪のみのブレーキによる停止

System of Active Safety for Reach

System of Active Safety for Reach

安心・安全性

作業性

快適性

管理・サービス性

推奨仕様

一般的なリーチ車の特徴

後輪接地圧が低下⇒タイヤが空転し、 曲がりにくい 止まりにくい

1009

REACH TRUCKR E V O L U T I O N管理・サービス性

多機能車載チャージャを標準搭載

マイコンにより普通充電、均等充電、予約充電が行えます。

開始予約充電

複数車両の充電時、開始時刻をずらし電力ピークを分散。ブレーカー落ちなどを防止できます。

週末予約充電

充電完了時刻を曜日と時刻で指定可能。週明けの始業に合わせて充電完了ができます。

終了予約充電

充電完了時刻を日にちと時刻で指定可能。長期休暇後の始業時も満充電でスタートできます。

   バッテリー保護機能(消費電力計付)バッテリー液切れやバッテリー液温のオーバーヒートを検知し、必要に応じて警告通知や車両性能を制限し、バッテリーのダメージ防止に寄与します。さらにキーオフ時にも点滅させ、認識性を高めた安心機能です。

■ 制御系メンテナンス項目と費用のイメージ(バッテリー車固有の費用)

■ 週末予約充電

従来車

バッテリー補水用精製水

ジェネオR 荷役用ブラシ交換

バッテリー補水用精製水

荷役用ブラシ交換

バッテリー補水用精製水

多様な現場での最良のパートナーとなるために、

車両情報を的確に伝え、管理する便利で合理的なシステムを採用しました

便利さを更に追求

チャージパネル 開始予約充電設定画面

車両状況や警告など作業時に便利な情報を表示しています。異常発生時には異常箇所を示すマークが点滅します。

※実際のマルチディスプレイとは色合いが異なる場合があります。また、停車時通常画面は機能を説明するために、すべてを点灯した状態を示しています。

低速設定インジケータ

バッテリー容量計

OPSインジケータ

パワーセレクトイスイッチ※カレンダー・時計セレクトスイッチ

多画面表示エリア

低速設定スイッチ

バッテリー液面警告インジケータ

メーターモードセレクトスイッチ

オーバーヒート警告インジケータ

スパナインジケータ

ホイールインジケータパワーメータ

バッテリーオーバーヒート警告インジケータ

車両状況など、すべてを集中管理

ワンタッチで最適な充電

バッテリー前方引き出し

運転席からの操作だけで簡単にバ

ッテリーが引き出せ、バッテリーの

保守・点検・交換が容易に行えます。

①ロック解除ペダル + ②イグニッシ

ョンキー + ③リーチレバーの同時

操作でのみ作動する安心機構です。

メンテナンスコスト

コンタクタや、走行モーターブラシ

など、消耗部品がないACシステムの

採用で、メンテナンスコストを低減。

さらに新型ジェネオR1トン系は荷役

モーターもAC化する事で大幅な

低減となりました。

+

+

※通常はS・Pモードのみの選択、Hモードを必要とされるお客様は トヨタL&Fスタッフにお申し付けください。

運転席から容易に液面チェックが可能

簡単脱着のフロントカバー

NEW

レベル設定機能

●積算項目・キーオンアワメータ・走行モーター通電時間計・荷役モーター通電時間計

●設定項目 ・パワーセレクト ・走行パワーコントロールレベル設定 ・荷役パワーコントロールレベル設定 ・走行2速制御レベル設定 ・荷重0点調整

パワーセレクト操作以外の各種コントロール機能を設定する場合は、多重画面エリアに設定画面を呼びだします。

ダイアグノーシス表示異常発生時には、スパナマークの点滅とブザーで告知。また、フェールセーフ機能により、危機回避のための一部作動制限も行います。

・走行or荷役モーター通電時間計・走行距離計・ラップ時間計・トリップメータ

バッテリー横出し方式    フレームのバッテリー搭載位置からそのまま横へロールアウトするタイプ。

管理・サービス性

推奨仕様

   マルチディスプレイDXグラフィック液晶を採用し、高い表現性能によって種々の情報を容易に把握することができます。車速やバッテリー容量計などの車両情報を表示/通知する機能やオペレータ(および管理者)の操作により車両性能を設定する機能を搭載しています。

1トン系

2~3トン系

1トン系

2~3トン系

マルチアワメータキーオン時間に加え、走行・荷役時間や走行距離を積算して表示します。車両管理に便利な機能です。

オーバースピードアラーム設定したスピードを超えると速度表示が点滅するとともに警告音を鳴らしてオペレータに知らせます。安全走行管理に役立ちます。

オプション

オプション

イージーメンテナンス

走行用コンタクタ交換

走行モータブラシ交換

荷役用コンタクタ交換

安心・安全性

作業性

快適性

液面

表示

機能

標準警告

性能制限

液温

消費電力

多重画面マルチディスプレイ [オールラウンドモデル]マルチアワメータやオーバースピードアラームなどオールラウンドモデル機能を標準搭載。多くの車両状況はもちろん、異常発生時の警告までを見やすく表示します。

マルチディスプレイDX 多重画面マルチディスプレイ [オールラウンドモデル]

マルチディスプレイDX 多重画面マルチディスプレイ [オールラウンドモデル]

マルチディスプレイDX 多重画面マルチディスプレイ [オールラウンドモデル]

マルチディスプレイDX 多重画面マルチディスプレイ [オールラウンドモデル]

NEW

NEW

■ 複数車両の充電時

85%コストダウン

新型ジェネオR

当社R500 比63%コストダウン

当社R500 比

1トン系

1トン系

パワーメータ回生・出力(電力消費)の状況を表示。

回生時

出力時

(2段階)

(4段階)オプション

充電時に消費した電力量およびCO2排出量をディスプレイに表示。エネルギー管理に貢献します。

オプション(バッテリー保護機能)オプション

(バッテリー保護機能)

1211

REACH TRUCKR E V O L U T I O N

狭い空間、凍結した路面上での頻繁な作業

過酷な状況下でこそ際立つGENEO-Rの実力に加え、

作業環境に合わせた多種多様な装備が、オペレータを力強くバックアップします

倉庫で、冷凍・冷蔵庫で縦横に活躍

OPTION

※7FBRスタンダードタイプ1.5~3.0ton ハイマストタイプ1.5~2.5tonにオプション設定

保温・作業性に優れた快適キャビンがオペレータを保護

運転席まわりの各部に断熱材を使用し、キャビン室内の保温性を向上。超低温下での過酷な作業も快適に行なえます。また、広々としたフラットスペースで伝票作業なども楽に行えます。

■全ガラスに熱線入り 合わせガラスを採用

■良好視界を確保する フロント&リアワイパー (オプション)

■風向き調整グリル付 ドライヤー式ヒーター

超低温長時間スチールキャビン仕様車

冷凍・冷蔵庫作業 向け過酷な現場環境で安全・効率的な作業をサポート

レーザーマーカーフォーク水平状態時にフォーク高さをレーザー光で表示。パレットへの差込み作業を容易にします。

大径で視認性が良く、倉庫内での安全走行に効果的です。長寿命・省電力で凸凹のある路面を走行しても切れにくく経済的です。

樹脂ルーフ小さな落下物からオペレータを保護する、軽量で丈夫な樹脂製ルーフ。

荷崩れ防止や落下防止に貢献します。強化型バックレスト

写真は7FBR15※オプション装着車

写真は7FBR18※オプション装着車

※ベース車両より旋回半径が110mmアップします。

LED回転灯

写真は説明用のイメージ表現です。実際のレーザー光とは異なります。

※通常のフォークサイズに設定

管理・サービス性

推奨仕様

スライド式ヘッドガードリーチアウト時に運転席への荷物落下防止に役立ちます。

高輝度LEDヘッドランプ

充電プラグ

作業環境を明るくキープします。長寿命・省電力で凸凹のある路面を走行しても切れにくく経済的です。

パレット滑り止め機能付きフォークパレットのズレによる荷物の落下防止に貢献します。 オペレータ

サイドプロテクター肩や肘が運転席からはみ出すことによる事故防止に貢献します。

スチールキャビン仕様車を除く冷凍冷蔵庫仕様車の充電プラグ位置を運転席に設定。充電作業がラクに行えます。(フタ付)

左サイド強化ボディ荷物との接触による損傷軽減に貢献します。

クリアカバー付A4バインダー水滴から伝票を保護。冷凍庫内での伝票確認にも便利です。

リアゴムバンパー荷物との接触による損傷軽減に貢献します。

高積みが多い現場で安全・正確な作業をサポート倉庫業様 向け

オプション

オプション

オプション

オプション

オプション

オプション

オプションオプションオプション

オプション

オプション

オプション

安心・安全性

作業性

快適性

1413

REACH TRUCKR E V O L U T I O N

作業や環境に合わせて選べる豊富なバリエーション。お客様の幅広いニーズにお応えします。

トラックなどの荷台への正確な積み込みに最適

サイドシフトフォークパレットや荷の種類が広範囲にわたる荷役作業に最適

フォークシフタ[チェーン式]ロール紙の倉庫内荷役作業やトラックへの積み込み作業に最適

全回転ロールクランプ

※1.8ton車は4.5m

揚高5mで荷重低減なし

写真は7FBR15 ボディ色はロイヤルオレンジ(オプション)

写真は7FBR15

写真は7FBRS20

●マストはSV4000が標準となります。

※全高はフォークリフトの性格上、無負荷時より負荷時、リーチ引き込み時より押し出し時に 増加します。出入口や天井の高さは少なくとも2,020mm以上必要です。

ヘッドガードがスタンダードタイプより低くなっているため、

入口の低い倉庫やエレベーターへの搬入・搬出も可能です。

高さが気になる現場で大活躍の低全高タイプ

7FBRK90.9ton

7FBR(K)101.0ton

7FBR(K)131.25ton

7FBR141.35ton

7FBR151.5ton

7FBR181.8ton

7FBR13 1,090mm

7FBRK13 990mm

1,410mm

1,490mm

スタンダードタイプより

更に65㎜低い!1,995mm

全高 ※

990mm全幅 1,410mm最小直角通路幅

マスト

標準仕様

オプション

アタッチメント

バッテリー 

48V

スタンダードタイプ ハイマストタイプ高性能コンパクトタイプ

7FBRS25

7FBRS20

7FBRS18

7FBRS15

7FBRS14

7FBRS13

7FBRS10

7FBRK13

7FBRK10

7FBRK9

7FBR30

7FBR25

7FBR20

7FBR18

7FBR15

7FBR14

7FBR13

7FBR10

積載量

タイプ

型 式

装備品

SAS & OPS回生制動機能 ※1マルチディスプレイDX多重画面マルチディスプレイ(オールラウンドモデル)簡易荷重計 (AFS仕様を除く)ハンドプロテクターウエストサポート(アシストグリップ付)ショックレスランディングリフト ※2車載式チャージャー(予約充電機能)

サイドシフトフォークフォークシフタ全回転ロールクランプ

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

クリアカバー付A4サイズバインダーカップホルダー付小物入れマルチレバーバックミラーAFS別置式マイコンチャージャー

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△

バッテリー保護機能(消費電力計付)オペレータ認証装置(10キー)キーレスイグニッション※3冷凍冷蔵庫仕様冷凍冷蔵庫 超低温仕様超低温長時間スチールキャビン防錆仕様リアバンパー (ゴム)ドライブタイヤ ウレタン(ロングライフ)滑り止めゴム付フォーク樹脂ルーフインパネガード(左ボディ強化)左サイドボディ強化オペレータ サイドプロテクターLED回転灯(黄色ヘッドガード上部)LEDヘッドランプレーザーマーカー

△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

△△△△△△△○○○○○○○○○○○○○○○○○○△△△△△△△△△△△

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

○○○○△○○○

○○△△△

△△△△

○○△○○△

△△△△△△○○○

△△△△△△○△△△△△○△△

△△△△△

その他、小径ステアリング、バックブザー、ヘッドライト、フラッシャーランプは標準装備※1 アクセルオフ回生、スイッチバック回生、ブレーキ回生が含まれます※2 V、SVマストのみ※3 オペレータ認証装置と組合せ ※4 ハイマストタイプのマストはSV4000が標準となります

VマストSVマスト ※4FVマストFSVマスト165 AH201 AH210 AH220 AH240 AH280 AH312 AH320 AH370 AH390 AH435 AH445 AH

7FBR10

7FBRK10

フロア高

185mm

面倒で熟練を要したフォーク揚高の位置決め、水平出しがワンタッチで自動的に行えます。

※スタンダード・ハイマストタイプにオプション 1ton系はV,FSVに設定 2・3ton系はFSVのみに設定

■AFS(自動揚高停止、自動水平停止装置)

塩分の多い品物を扱う現場や濡れた路面など湿度の多い現場に最適です。

■防錆仕様

■カップ ホルダー付 小物入れ (磁石付)

■伝票ボックス (磁石付)

■A4サイズ バインダー (磁石付)

NEW

NEW

NEW

NEW

低全高タイプ

2.5ton

2.0ton

1.8ton

1.5ton

1.35ton

1.25ton

1.0ton

1.25ton

1.0ton

0.9ton

3.0ton

2.5ton

2.0ton

1.8ton

1.5ton

1.35ton

1.25ton

1.0ton

オプション

高揚高時の荷重低減が少ないため、安定した高積み作業が

可能。倉庫内スペースなどを有効的に使えます。

より高積み作業が必要な現場で活躍

7FBRS101.0ton

7FBRS131.25ton

7FBRS141.35ton

7FBRS151.5ton

7FBRS181.8ton

7FBRS202.0ton

7FBRS252.5ton

7FBR101.0ton

7FBR131.25ton

7FBR141.35ton

7FBR151.5ton

7FBR181.8ton

7FBR202.0ton

7FBR252.5ton

7FBR303.0ton

通路幅が狭いなど限られたスペースで活躍するコンパクト

ボディ。狭い場所での作業効率を高めるとともに、倉庫内

などのレイアウト自由度が広がります。

全幅990mmのコンパクトボディと高性能を両立

7FBRK90.9ton

7FBRK101.0ton

7FBRK131.25ton 高性能コンパクトタイプ

写真は7FBR15

7FBRK90.9ton

7FBRK1.0t高性能コンパクトタイプ高性能コンパクトタイプ高性高性

写真は7FBR20

1.0TON系 2.0-3.0TON系

スタンダードタイプ

ハイマストタイプ

○ 標準 △ オプション主な装備品

アタッチメント

1615

一目でわかる主要スペック

◆主要寸法

◆主な性能

※数字はスタンダードタイプの値です。詳細はP17・18の仕様表をご覧ください。

スタンダードタイプ

ハイマストタイプ

4m

5m※ハイマストタイプ1.8tonは4.5mになります。

実用直角積付通路幅

最小旋回半径

全幅

走行速度 上昇速度

登坂能力

※充電用の電源として表中の数字以上の容量を確保してください。 (50/60Hz共通) 電源電圧はAC 200Vです。

フォーク調整間隔(最大)

1

2

4

3

56

7

98

11 12

10

※パレットサイズ1,100mm×1,100mm

フォーク調整間隔(最大)(mm)

1ton系

730

高性能コンパクトタイプ

630

2ton系

780

3ton

780

1

FSVマストは設定なし

FVマストは設定なし

実用直角積付通路幅(mm)(余裕200mmを含む)

2,5502,520 2,630 2,640

2,7802,680 2,850 2,900

3

荷重低減のない最大揚高(mm)5

フロア高さ(mm)7

全幅(mm)

1ton系

1,090

2ton系

1,190

3ton

1,240

2

最小旋回半径(mm)4

ヘッドガード高さ(mm)6

フォーク長さ(mm)

1.25・1.35ton

850

1.0ton

770

1.5~2.5ton

920

3.0ton

1,070

8

車載チャージャー

201~220

10

バッテリー容量(AH/5H)電源容量(A)

240~370

15

390~445

20

13

全長(mm)9

登坂能力(%)(3分定格・負荷/無負荷)10

フォーク長さ

フロア高さ

ヘッドガード高さ

荷重低減のない最大揚高

全長

※V、SV、FV、FSVマスト全て同じ幅です。※コンパクトタイプは990mmです。

1.0ton 1.25ton 1.35ton 1.5ton

1.8ton 2.0ton 2.5ton 3.0ton

1,4701,320

1,9501,750 2,000

1.0ton 1.25・1.35ton

1,560 1,710

1.5ton 1.8ton

2,3302,250

1ton系 2・3ton系

325250

1.0ton系 2・3ton系

2.0ton 2.5ton 3.0ton

走行速度(km/h)(無負荷)11

11.510.5 11

1ton系 2ton系 3ton系

18/3119/32 17/30 15/28

15/2817/30 13/26

1.0ton 1.25ton 1.35・1.5ton 1.8ton

2.0ton 2.5ton 3.0ton

上昇速度(mm/S)(無負荷)12

500540 420

1ton系 2ton系 2ton系

1,9001,820 2,005 2,075

2,1902,170 2,390

1.0ton 1.25ton 1.35ton 1.5・1.8ton

2.0ton 2.5ton 3.0ton

二面図 バッテリー・モーター・充電器諸元

蓄電池 V/Ah

kg

kW

kW

kW

/V

kVA

スタンダードタイプ1.0,1.25TON 1.5,1.8TON 2.0,2.5TON 1.0,1.25TON0.9TON1.35TON 3.0TON 1.0,1.25TON 1.5,1.8TON 2.0TON1.35ton 2.5TON

高性能コンパクトタイプ ハイマストタイプ

48/201350

48/201350

48/201340

48/165310

48/210445

4.9

交流誘導型8

MOSインバーター

0.26

48/320590

48/390685

5.2

48/210445

4.9

交流誘導型8

MOSインバーター

0.26

2.7 3.6

48/320590

48/435710

5.2

クラッド式 クラッド式48/280465

交流誘導型

MOSインバーター

直流磁石型

トランジスタチョッパ搭載形

準定電圧方式3相/200V

クラッド式

交流誘導型4.9

MOSインバーター交流誘導型

8MOSインバーター直流磁石型0.26

トランジスタチョッパ搭載形

準定電圧方式3相/200V2.7

5.2

直流直巻型11

MOSチョッパ

0.35

位項 目

3.62.7

5.2

直流直巻型11

MOSチョッパ

0.35

仕 様

スタンダードタイプ

走 

行 

装 

質 

性 

寸 

型式

位記

号項 目

定格荷重

基準荷重中心

標準揚高

フリーリフト

フォーク傾斜角   上方/下方

フォーク形状    長/幅/厚

フォーク調整間隔  最大/最小

全  長

車体長さ フォーク垂直前面まで

リーチ量

全幅

リーチレグ内寸法

フレーム幅

リーチレグ高さ

マスト高さ

最大揚高時高さ

ヘッドガード高さ

最小旋回半径

最小直角通路幅 無負荷(パレットなし)

実用直角通路幅

走行速度

上昇速度

下降速度

登坂能力

車両重量 標準バッテリ搭載

軸荷重

タイヤの呼び/種類

ホイールベース

トレッド 

最低地上高

ブレーキ 前輪 / 駆動輪

無負荷(前輪/駆動輪) 負荷(前輪/駆動輪)

1.35TON7FBR14

1.5TON7FBR15

1.8TON7FBR18

2.5TON7FBR25

1.0TON7FBR10

1,000

770/100/30

1,8201,460

440

1,3201,4901,740

350/540

19/3212/202,030

760/1,2702,560/470

1,100

2.0TON7FBR20

1.25TON7FBR13

100

110

920/100/35

2,075780/280

1,190

φ267x127(ウレタン)φ380x145(ラバー)φ204x 76(ラバー)

1,065

1,050

φ260x120(ラバー)

1,4701,570

17/308/152,190

1,5001,250

フォーク先端まで

リーチレグ先端まで

パレットサイズ 1100x1100(余裕200mmを含む)

負荷/無負荷

負荷/無負荷

負荷/無負荷

3分定格  負荷/無負荷

30分定格 負荷/無負荷

リーチ引き込み

リーチ押し出し

前輪

駆動輪

キャスター輪

前輪

後輪

kg

mm

mm

mm

deg

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

mm

㎞/h

㎜/s

㎜/s

kg

kg

kg

mm

mm

mm

mm

h3

h2

β/α

L1

X1

h1

h4

h5

L3

m2

1,250

850/100/30

1,900

590

1,800

18/3111/192,050

690/1,3602,850/450

1,350

850/100/35730/2202,005

4851,0907551,090275

2,250

1,8109.5/10.5

500/550

810/1,3803,080/460

φ330x145(ラバー)φ150x 80(ラバー)

970650

1,500 105

1,7101,155585

3,850

1,5601,6201,850

310/540

760/1,4303,230/460

φ254x120(ウレタン)

1,350

5003,000

5/3

1,800

1,860

735

1,995

1,7101,6901,910

300/540

15/287/142,270

730/1,5403,590/480

2,000

920/122/38

2,1701,8801,250660

1,7501,7701,98010/11.5300/500

17/306/122,740

930/1,8104,120/620

2,500

920/122/42

2,1902,0801,270

8151,190285

2,3301,9501,8702,0709.5/11.5280/500500/45015/285/112,860

890/1,9704,710/650

1,700

690

高性能コンパクトタイプ ハイマストタイプ ※3.0TON7FBR30

1.0TON7FBRK10

0.9TON7FBRK9

1.25TON7FBRK13

1.0TON7FBRS10

1.25TON7FBRS13

1.35TON7FBRS14

1.5TON7FBRS15

1.8TON7FBRS18

2.0TON7FBRS20

2.5TON7FBRS25

510

780/280

1,1908151,1902852,555

2,330

500/450

φ267x127(ウレタン)φ380x145(ラバー)φ204x76(ラバー)

1,065690

920/100/35

735

1,6901,910

1,155

410

590

1,5701,800

17/308/15

φ260x120(ラバー)

1,250

3,000 135

1,070/122/45780/2502,3902,1301,320

1,240

3,950

2,0001,9002,1009/11220/420

13/265/103,250

1,060/2,1905,600/650

φ267x150(ウレタン)

φ204x 76(ウレタン)1,7501,090

1,000

3,0001005/3

630/220

1,050

9906559902751,9953,8502,250

9.5/10.5

500/55019/3212/201,960

730/1,2302,530/430

φ260x120(ラバー)φ330x145(ラバー)φ150x 80(ラバー)

87055080

リーディングトレーリング式ドラム / ディスク

900400

1,250

850/100/30

1,9001,610

590

1,4701,4801,770

320/540

1,990680/1,3102,820/420

1,250

1,000

770/100/30

1,8201,6101,050

1,470

350/540

19/3212/202,070

710/1,3602,500/570

1,250

850/100/30

1,9401,6501,090

1,500

18/3111/192,140

720/1,4202,900/490

1,350

850/100/35730/2202,0051,710

5851,0907551,0902752,495

2,2501,5601,6201,8509.5/10.5

500/550

2,200770/1,4303,040/510

φ330x145(ラバー)φ150x 80(ラバー)

1,350970650

1,5005004,0004155/3

2,0751,860

4,850

1,710

310/540

2,260730/1,5303,180/580

φ254x120(ウレタン)

80リーディングトレーリング式ドラム / ディスク

1,800

2,1151,9001,195

1,740

300/540

15/287/142,360

750/1,6103,640/520

1,500

2,000

920/122/38

2,1701,8801,250660

1,7501,7701,98010/11.5300/500

17/306/122,900

990/1,9104,220/680

2,500

920/122/42

2,1902,0801,270840

1,9501,8702,0709.5/11.5280/500

15/285/113,020

950/2,0704,800/720

1,700

1,610

320/540

D R

B

L3

X1

αβ

h4h3 h1

h2

L1l

h5

m2

80

320/540

840

※ ハイマストタイプのマストはSV4000が標準となります。

走行用モーター

荷役用モーター

パワーステアリング用モーター

充電器

形式

電圧/5時間率容量

重量 (ケース付)

電動機の種類 (型式)

出力 (60分定格)

コントロール方式 (制御装置)

電動機の種類 (型式)

出力 (5分定格)

コントロール方式(制御装置)

電動機の種類 (型式)

出力 (60分定格)

コントロール方式 (制御装置)

形式 (搭載形/別置形)

充電方式

入力 (相数/電圧)

トランス容量 (50HZ / 60HZ)

770/100/30

1,8201,460

440

1,3201,4101,720

350/540

1,100

1,770700/1,0702,250/420

500

リーディングトレーリング式ドラム / ディスク

48/280465

交流誘導型

MOSインバーター

直流磁石型

トランジスタチョッパ搭載形

準定電圧方式3相/200V

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

140

150

160

170

180

190

200

210

220

230

240

250

260

270

280

290

18 1917