& å ¼=t Ä wy ¶Ê Ä - minister of economy, trade and …ý`x lh t j å è u r h :u t ¢1 £...

4
経年劣化 による 重大事故のおそれの 多い製品です 経年劣化 による 事故件数が 多い製品です 制度についてのお問合せは・・・ 経済産業省 商務流通グループ 製品安全課 TEL 03-3501-4707 まで 電気製品、ガス・石油機器の 経年劣化による事故を防ぐ安全ノート 消費者庁 「事故情報データバンクシステム」 (独)製品評価技術基盤機構 「製品安全分野」 (独)国民生活センター http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/ http://www.jiko.nite.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/ 製品安全情報をさらに調べてみよう 2012.02 電気製品、ガス・石油機器の 経年劣化による事故を防ぐ 安全ノート 「長期使用製品安全点検制度」とは・・・・・・・・P2 「長期使用製品安全表示制度」とは・・・・・・・・P4 あなたの家にある製品をチェックしてみましょう・・・P5 *経年劣化とは、製品に欠陥がなくても、年月が経つうちに、摩耗・腐食その他の原因で品質、性能などが低下することをいいます。 もくじ ブラウン管 テレビ エアコン 扇風機 洗濯機 石油ふろがま FF 式石油温風暖房機 電気製品 ガス機器 石油機器 ビルトイン式 電気食器洗機 石油給湯機 屋内式ガス瞬間湯沸器 (都市ガス/プロパンガス) 屋内式ガスふろがま (都市ガス/プロパンガス) 浴室用 電気乾燥機 換気扇 安全は、作る人、売る人、使う人 みんなの協力によってもたらされます 製品の経年劣化に注意して 積極的な事故予防を! 詳しい情報はインターネットで! http://www.meti.go.jp/product_safety/ 経済産業省 製品安全ガイドホームページ 主婦連合会 http://shufuren.net/

Upload: others

Post on 05-Apr-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: & å ¼=t Ä wY ¶Ê Ä - Minister of Economy, Trade and …ý`X lh t J å è U R h :U T ¢1 £ ; o :U T S Mw a ¼ ® - Í w ª j ;8 ¯ Î w 4 UÙnM h :U T ¢ å U è £ Æé ù½

経年劣化*による重大事故のおそれの多い製品です

経年劣化*による事故件数が多い製品です

制度についてのお問合せは・・・

経済産業省 商務流通グループ 製品安全課

TEL 03-3501-4707 まで

電気製品、ガス・石油機器の 経年劣化による事故を防ぐ安全ノート

消費者庁 「事故情報データバンクシステム」

(独)製品評価技術基盤機構 「製品安全分野」

(独)国民生活センター

http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/

http://www.jiko.nite.go.jp/

http://www.kokusen.go.jp/

製品安全情報をさらに調べてみよう

2012.02

電気製品、ガス・石油機器の

経年劣化による事故を防ぐ安全ノート

「長期使用製品安全点検制度」とは・・・・・・・・P2

「長期使用製品安全表示制度」とは・・・・・・・・P4

あなたの家にある製品をチェックしてみましょう・・・P5

*経年劣化とは、製品に欠陥がなくても、年月が経つうちに、摩耗・腐食その他の原因で品質、性能などが低下することをいいます。

もくじ

ブラウン管テレビ

エアコン

扇風機

洗濯機

石油ふろがま

FF式石油温風暖房機

電気製品

電気製品ガス機器

石油機器

ビルトイン式電気食器洗機

石油給湯機

屋内式ガス瞬間湯沸器(都市ガス/プロパンガス)

屋内式ガスふろがま(都市ガス/プロパンガス)

浴室用電気乾燥機

換気扇

安全は、作る人、売る人、使う人

みんなの協力によってもたらされます

製品の経年劣化に注意して

積極的な事故予防を!

詳しい情報はインターネットで!http://www.meti.go.jp/product_safety/

経済産業省 製品安全ガイドホームページ

主婦連合会http://shufuren.net/

Page 2: & å ¼=t Ä wY ¶Ê Ä - Minister of Economy, Trade and …ý`X lh t J å è U R h :U T ¢1 £ ; o :U T S Mw a ¼ ® - Í w ª j ;8 ¯ Î w 4 UÙnM h :U T ¢ å U è £ Æé ù½

浴室用電気乾燥機

天井裏にある電源コードなどに接触不良が生じて発熱し出火

石油ふろがま

ゴム製の部品が劣化して石油が漏れ、漏れた石油に火がついて出火

屋内式ガスふろがま(都市ガス/プロパンガス)

排気筒のずれ・ほこりの堆積・換気不良による一酸化炭素中毒、排水口のつまりによりふろがまが繰り返し冠水しガス漏れして出火・爆発

屋内式ガス瞬間湯沸器(都市ガス/プロパンガス)

吸気口に堆積したほこりにより不完全燃焼が生じて一酸化炭素中毒、部品の劣化によるガス漏れで出火

石油給湯機

ゴム製の部品が劣化して石油が漏れ、漏れた石油に火がついて出火 FF 式石油温風暖房機

ゴム製の部品が劣化して燃焼ガスが室内に漏れ、不完全燃焼にいたり一酸化炭素中毒

扉の開閉を繰り返すことにより、徐々に内部の電気配線が切れていき、発熱し出火

ビルトイン式電気食器洗機 電気製品

ガス機器

石油機器

対象製品を買ったら

説明を受けましょう対象製品を買ったら、販売者から点検制度についての説明を受けます

点検を受けましょう

所有者登録をしましょう所有者票を販売者に渡すか、メーカーに郵送します

点検時期がくると、通知がありますメーカーに点検を依頼しましょう

異常な音や振動、におい、点火しにくいなどの異常があれば、速やかに点検を依頼しましょう

経年劣化が原因でこんな重大製品事故*が起こっています!

*重大製品事故とは、 死亡、重傷、一酸化炭素中毒、火災、後遺障害事故など 危害が重大な事故のことをいいます。(『消費生活用製品安全法』による定義)

長期使用製品安全点検制度は、「所有者登録」をすると「設計上の標準使用期間」*の終わるころに点検通知が届く制度です。

消費者自身による点検が難しく、経年劣化による重大事故のおそれの多い、以下の製品が対象

です。安全に使うために点検を受けましょう。

*「設計上の標準使用期間」とは、標準的な使用条件の下で使用した場合に安全上支障なく使用できる期間のことを いいます。

★ 2009年4月より前に製造・輸入された製品は、使用10年を目安に、自主的にメーカー・販売店に点検を依頼しましょう。★ 製品によって設計上の標準使用期間は異なります。詳細はメーカーに問い合わせましょう。★ 所有者登録は、販売者に代行を依頼することができます。

点検は有料です。事故を予防するためにとても大切なことですから、ぜひ点検を受けましょう。

長期使用製品安全

点検

制度

長期使用製品安全   制度とは点検(2009年4月1日より)

●ビルトイン式電気食器洗機 ●浴室用電気乾燥機●屋内式ガスふろがま(都市ガス/プロパンガス) ●屋内式ガス瞬間湯沸器(都市ガス/プロパンガス)

●石油ふろがま ●石油給湯機 ●FF式石油温風暖房機

買ったら登録!!!

メーカーによる点検で事故を防ぎましょう!

点検詐欺にご注意!!

安全のためにメーカーに登録を!

1 2

Page 3: & å ¼=t Ä wY ¶Ê Ä - Minister of Economy, Trade and …ý`X lh t J å è U R h :U T ¢1 £ ; o :U T S Mw a ¼ ® - Í w ª j ;8 ¯ Î w 4 UÙnM h :U T ¢ å U è £ Æé ù½

3 4

底部

扇風機

電気部品(モーター/コンデンサー/首振り部の電気配線)が劣化してショート**し発煙・出火

ブラウン管テレビ

電気部品(高い電圧を作るトランス等)が劣化して放電し、ほこりや樹脂製部品に着火して出火

エアコン

室外機の内部の電気部品(コンデンサー等)が故障して発煙・出火、小動物やほこり・湿気が電気基板部に侵入してトラッキング*現象等が生じて発煙・出火

洗濯機

電気部品(コンデンサー等)が劣化したり、内部の電気配線が振動により断線して発煙・出火

換気扇

電気部品(モーター/コンデンサー)が劣化してショート**し発煙・出火、コンセントの差込プラグ部でトラッキング*現象が生じて出火

電気製品

表 示 例

経年劣化が原因でこんな製品事故が多発しています!

長期使用製品安全表示制度 は、製品に「製造年」、「設計上の標準使用期間」*、「経年劣化についての注意喚起」の表示を義務付けた制度です。消費者は、表示された設計上の標準使用期間の終わりが近づいたら、異常な音や振動、においなど、製品の変化に注意し

ましょう。異常がある場合は、使用をやめ、電源プラグを抜き、メーカー・販売店に相談しましょう。

対象となるのは、経年劣化による重大事故の確率は高くないものの事故件数が多い以下の製品です。

*「設計上の標準使用期間」とは、標準的な使用条件の下で使用した場合に安全上支障なく使用できる期間のことを いいます。

**洗濯機とは、電気洗濯機と一体となっている、電気脱水機を含みます。また、乾燥装置を有するものを除きます。

★ 長期間使用している場合には、製品の変化に注意しましょう。異常がある場合は、メーカー・販売店に相談しましょう。★ 製品によって、設計上の標準使用期間は異なります。詳細はメーカーに問い合わせましょう。

長期使用製品安全

表示

制度

長期使用製品安全   制度とは表示(2009年4月1日より)

●エアコン ●扇風機 ●ブラウン管テレビ ●換気扇 ●洗濯機**

買ったら表示を確認!!!

使用年数を考えて製品の劣化に注意して事故を予防しましょう!

安全のために経年劣化に注意を!

リモコンへの表示

表示イメージ

【製造年】20XX年【設計上の標準使用期間】 △△年設計上の標準使用期間を超えて使用されますと、経年劣化による発火・けが等の事故に至る恐れがあります。

扇風機 エアコン

換気扇 洗濯機

ブラウン管テレビ

*トラッキングとは、ほこりや湿気の影響で、本来電気が流れない箇所が徐々に炭化していき、異常な電気が流れて発火に至る現象です。たとえば、テーブルタップやコンセントに電源プラグを長期間差し込んだままにしていると、コンセントとプラグの周辺にほこりがたまります。そこに水滴や湿気が加わるとプラグの刃と刃の間に電流が流れて火花放電を繰り返します。そうすると、その部分が炭化し、電気が通るようになるため、発火することがあります。

**ショートとは、 電源コードの2本の銅線同士が直接接触してしまうと、瞬間的に大きな電流が流れて火花が発生します。このような状態をショートといいます。

Page 4: & å ¼=t Ä wY ¶Ê Ä - Minister of Economy, Trade and …ý`X lh t J å è U R h :U T ¢1 £ ; o :U T S Mw a ¼ ® - Í w ª j ;8 ¯ Î w 4 UÙnM h :U T ¢ å U è £ Æé ù½

新しく買ったら

所有者登録

通知が来たら点検依頼(P2 参照)

使用をやめて点検依頼

今お使いの製品

「設計上の標準使用期間」*の終わりが近づいたら点検依頼(10 年が目安)

不具合チェック

該当なしひとつでも該当あり

今お使いの製品 新しく買ったら

使用をやめてメーカー・販売店

に相談

「設計上の標準使用期間」*の表示を確認 (P4 参照)

日ごろから製品の変化に注意し、時々不具合チェック

不具合チェック

ひとつでも該当あり 該当なし

使使用期間」使 *の(P4 参照)(

品の変化に品不具合チェック不具

不具合チェック

ひとつでも該当あり

長期使用製品安全

点検

制度

不具合チェックリスト

長期使用製品安全

表示

制度

不具合チェックリスト

5 6

製品別 不具合   チェックリストあなたの家にある製品をチェックしてみましょう*「設計上の標準使用期間」とは、標準的な使用条件の下で使用した場合 に安全上支障なく使用できる期間のことをいいます。詳細はメーカー にお問い合せください。製品によって「設計上の標準使用期間」が異 なります。詳細はメーカーにお問い合せください。

このページの製品は、長期使用製品安全点検制度の対象製品です このページの製品は、長期使用製品安全表示制度の対象製品です

□ファンが回っても、異常に回転が遅かったり不規則□回転時に異常な音や振動□モーター部分が異常に熱かったり、焦げくさいにおいがする□羽根にヒビ入っている。ガードが変形している□電源コードを触れると、ファンが回ったり、回らなかったりと不安定

□電源コードに傷や破れあり

扇風機

□映像が欠けていたり、連続してチラついたり、揺れたりする□変なにおいがしたり、異常に高温になる□ジージー、パチパチなどの異常な音がする□内部に異物が入った□電源コードに傷や破れあり

ブラウン管テレビ

□電源コードやプラグが異常に熱い□焦げくさいにおいがする□ブレーカーが頻繁に落ちる□架台や吊り下げ等の取付部品が腐食していたり、取付がゆるんでいる

□室内機から水漏れがする□電源コードに傷や破れあり

エアコン

□ファンが回っても、異常に回転が遅かったり不規則□回転時に異常な音や振動□モーター部分が異常に熱かったり、焦げくさいにおいがする□羽根にヒビ入っている。ガードが変形している□電源コードを触れると、ファン が回ったり、回らなかったりと不安定

□電源コードに傷や破れあり

換気扇

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

□脱水中に蓋を開けても、15秒以内で止まらないことがある□給水ホース、蛇口の継ぎ手から水漏れや、床面に水漏れの痕跡がある□焦げくさいにおいがする□長年、電源プラグを挿したままになっていて、ホコリや湿気がたまっている

□アース線がアース端子に確実に取り付けられていない□運転中に異常な音や振動□電源コードに傷や破れあり

洗濯機

□焦げくさいにおいがする

□運転中に異常音がしたり振動がある

□ブレーカーが頻繁に落ちる

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

浴室用電気乾燥機

□焦げくさいにおいがする□本体の下側部分あたりから水漏れがある

□運転中に異常な音や振動□ブレーカーが頻繁に落ちる

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

ビルトイン式電気食器洗機

□点火、着火が確実に行われない

□いつもより追い炊きに時間がかかる

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

屋内式ガスふろがま( 都市ガス・プロパンガス )

FF式石油温風暖房機

□異常な音がする□燃料タンク、給油管や接続部から燃料が漏れる

□温風空気取入口フィルターや燃焼空気取入口フィルター、温風吹出口にほこりが付着

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

□焦げくさい等のにおいがする

□燃料タンク、給油管や接続部から燃料が漏れる

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

石油ふろがま

□焦げくさい等のにおいがする

□着火時や運転中異音がする

□燃料タンク、給油管や接続部から燃料が漏れる

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

石油給湯機メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L

□点火・着火が確実に行われない□お湯の温度が不安定

屋内式ガス瞬間湯沸器( 都市ガス・プロパンガス )

メーカー名

型 名

購入年月

購 入 店

T E L