ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管...

10
ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。 2017.10.2,000RB CAT.No.水SUS-改1 環境プラント営業統括部 東日本グループ 西日本グループ 水処理グループ 東日本水道営業統括部 北海道グループ 東北グループ 関東グループ 西日本水道営業統括部 中部グループ 関西グループ 中四国九州グループ 西 工務グループ TEL. (06)6260-7080 TEL. (03)5484-1004 TEL. (03)5484-1004 TEL. (06)6260-7090 TEL. (03)5484-1004 TEL. (022)288-2161 TEL. (011)753-5990 TEL. (022)288-2161 TEL. (0493)71-5530 TEL. (06)6260-7090 TEL. (052)950-5528 TEL. (06)6260-7090 TEL. (0952)76-3511 TEL. (029)202-0811 TEL. (0748)65-1280 TEL. (0952)76-3513 TEL. (06)6260-7555 FAX. (06)6260-7510 FAX. (03)5484-1009 FAX. (03)5484-1009 FAX. (06)6260-7533 FAX. (03)5484-1009 FAX. (022)288-2164 FAX. (011)753-5994 FAX. (022)288-2164 FAX. (0493)71-5535 FAX. (06)6260-7533 FAX. (052)950-5537 FAX. (06)6260-7533 FAX. (0952)76-5099 FAX. (029)285-4476 FAX. (0748)65-1061 FAX. (0952)76-3534 FAX. (06)6260-7775 大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア 東京都港区三田1丁目3番33号 三田ネクサスビル 東京都港区三田1丁目3番33号 三田ネクサスビル 大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア 東京都港区三田1丁目3番33号 三田ネクサスビル 宮城県仙台市若林区六丁目字左近堀10番1 札幌市東区北8条東3丁目1番1号 MIYAMURAビル 宮城県仙台市若林区六丁目字左近堀10番1 埼玉県比企郡小川町大字高谷2664番地1 大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア 名古屋市中区丸の内三丁目21番31号 協和丸の内ビル 大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア 佐賀県多久市東多久町大字別府1539 茨城県ひたちなか市足崎字西原1370-1 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘33番2 近江水口第2テクノパーク 佐賀県多久市東多久町大字別府1539 大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア 〒541ー0053 〒108ー0073 〒108ー0073 〒541ー0053 〒108ー0073 〒984ー0031 〒060ー0908 〒984ー0031 〒355ー0311 〒541ー0053 〒460ー0002 〒541ー0053 〒846ー0012 〒312ー0003 〒528ー0068 〒846ー0012 〒541ー0053 アクア・プラントカンパニー(APC

Upload: vuongbao

Post on 01-Aug-2018

240 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

ステンレスプレファブ鋼管

水道用ステンレスプレファブ鋼管

水道用

製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。 2017.10.2,000RBCAT.No.水SUS-改1

本 社

環境プラント営業統括部東日本グループ西日本グループ水処理グループ

東日本水道営業統括部北海道グループ東北グループ関東グループ

西日本水道営業統括部中部グループ関西グループ中四国九州グループ茨 城 工 場関 西 工 場九 州 工 場工務グループ

TEL.(06)6260-7080

TEL.(03)5484-1004TEL.(03)5484-1004TEL.(06)6260-7090TEL.(03)5484-1004TEL.(022)288-2161TEL.(011)753-5990TEL.(022)288-2161TEL.(0493)71-5530TEL.(06)6260-7090TEL.(052)950-5528TEL.(06)6260-7090TEL.(0952)76-3511TEL.(029)202-0811TEL.(0748)65-1280TEL.(0952)76-3513TEL.(06)6260-7555

FAX.(06)6260-7510

FAX.(03)5484-1009FAX.(03)5484-1009FAX.(06)6260-7533FAX.(03)5484-1009FAX.(022)288-2164FAX.(011)753-5994FAX.(022)288-2164FAX.(0493)71-5535FAX.(06)6260-7533FAX.(052)950-5537FAX.(06)6260-7533FAX.(0952)76-5099FAX.(029)285-4476FAX.(0748)65-1061FAX.(0952)76-3534FAX.(06)6260-7775

大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア

東京都港区三田1丁目3番33号 三田ネクサスビル東京都港区三田1丁目3番33号 三田ネクサスビル大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア東京都港区三田1丁目3番33号 三田ネクサスビル宮城県仙台市若林区六丁目字左近堀10番1札幌市東区北8条東3丁目1番1号 MIYAMURAビル宮城県仙台市若林区六丁目字左近堀10番1埼玉県比企郡小川町大字高谷2 6 6 4番地 1大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア名古屋市中区丸の内三丁目21番31号 協和丸の内ビル大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア佐 賀 県 多 久 市 東 多 久 町 大 字 別 府 1 5 3 9茨 城 県 ひ たちなか市足崎字西原 1 3 7 0 - 1滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘33番2 近江水口第2テクノパーク佐 賀 県 多 久 市 東 多 久 町 大 字 別 府 1 5 3 9大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア

〒541ー0053

〒108ー0073〒108ー0073〒541ー0053〒108ー0073〒984ー0031〒060ー0908〒984ー0031〒355ー0311〒541ー0053〒460ー0002〒541ー0053〒846ー0012〒312ー0003〒528ー0068〒846ー0012〒541ー0053

アクア・プラントカンパニー(APC)

Page 2: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

●不要な材料や機械機器を現場に持ち込まない。

●現場内作業による騒音や煙を発生させない。

●梱包材やスクラップ材など廃材を劇的に削減。

●入場者を最小限にし、車公害の発生を低減。

●大きな事故の原因となる火気作業をゼロへ。

●現場での工数を減らし、安全監視を軽減化。

●設計段階から高所作業を減らすことができる。

●足場スペースが少なくても安全確保ができる。

●労災対象人員の削減。

●人員投入・材料発注のムダ・ムラがカットできる。

●工数計算が明確で、正確なコスト算出が可能。

●溶接作業が軽減され、高技能な溶接工確保が不要。

●高所作業や無駄な作業が激減し、作業効率がアップ。

●事前シミュレートによる安定品質を提供。

●工数の省力化により、チェック箇所も簡略化。

●下向き回転溶接が可能で、溶接品質が安定化。(溶接部分の内面も品質確認ができる)

●工場での専門ヤードに材料の保管場所が確保できる。

●材料や加工の履歴(過程)が管理できる。

●履歴の確認でメンテナンス作業が容易になる。

●アクシデントに向けて履歴からの原因分析が可能。

 適切な再発防止対策が構築できる。

●出荷前の先行生産や生産体制強化が容易にでき、天候に関わらず工期の短縮が可能になる。

●全工程が把握でき、施工スケジュールの管理が容易

●プレファブ加工工場の6ブロック体制により、迅速に対応できる。

●計画に合わせた最適人員での施工が可能。

●従来工法より約30~40%の人員で作業可能。

 (不要な労働力をカット)

環境にやさしい   機能配管で

水の未来を支えます。

ステンレス鋼はそもそも錆びにくいことで知られ続けてきました。一般の鋼素材と比較し、実験データからも優れた耐食性が証明されています。しかし状況下によっては錆びる可能性は存在し、その特性を充分に理解した開発技術が重要となります。私たちTAKは長年のノウハウから、メンテナンスフリーのステンレス鋼管(JIS)を使用し、工場プレファブ加工(オールインワン加工システム)による、安心で確実なライフラインの確保を実現しています。

概 要 ……………………………………………………………

水道用配管にステンレス鋼管が選ばれる理由 ………………

TAKのプレファブ工法による7つのメリット …………………

ステンレス鋼管の種類及び規格(JIS規格)…………………

ステンレス鋼管の諸性能(代表鋼種)…………………………

ステンレス鋼の浸出性能 ………………………………………

環境産業のあらゆる流体移送に貢献 …………………………

工場別生産能力(ステンレスプレファブ鋼管)………………

環境にやさしいエコ工法 ………………………………………

スンレスプレファブ加工製造工程………………………………

TAK独自の自社開発ステンレス加工設備 ……………………

ステンレスプレファブ管の種類及び加工範囲…………………

SUS-遊動フランジ………………………………………………

スティフナー(止水板)…………………………………………

加工応用例 ………………………………………………………

管端部及び加工の種類 …………………………………………

フランジ形状及び呼び圧 ………………………………………

強い耐食性で淀みのない安定流水。ステンレス鋼はその表面に主成分であるクロムが酸素と結合した強固な耐食性の強い保護皮膜を形成しています。そのため錆やこぶの心配がなく、淀みのない安定流水が確保できます。

環境にやさしく安全性が高い。ステンレス鋼は、厨房機器・医療器具・食品工業などに長年使用されており、衛生的であるだけでなく最近問題になっているダイオキシンなどの環境ホルモンを発生しないので、非常に安全です。

軽量かつ高い強度で安心を提供。ステンレス鋼管は鋼管のおよそ2倍、そして銅管の約3倍という強度を保持します。また耐食性に優れた素材でもあるため、鋼管より薄い肉厚でも十分に機能を果たします。これにより軽量化が進み、運搬や現場での施工が非常に容易。また再生処理がしやすく、地球環境にやさしい素材といえます。

1

2

2

3

3

3

4

4

5

6

6

7・8

9

9

9

9

10

10

11

11

12

12

13

13・14

15

15

16

16

16

17

17

17

18

上水規格フランジ使用におけるボルト穴振りの注意点 ……

ボルト・ナットの選定表 …………………………………………

プレファブ加工の製作仕様 ……………………………………

付属部品 …………………………………………………………

  その他関連商品 ……………………………………………

納入事例 …………………………………………………………

  ステンレス場内配管………………………………………

  プロポーザル型提案採用事例 エコ工法(SUS)…………

ステンレス関連商品…………………………………………

  ステンレス水管橋……………………………………………

  寒冷地用水管橋(N.W.P) ………………………………

  保温付2重管N.W.P(寒冷地仕様) ……………………

  ステンレス仮設レンタル管(TCR)………………………

  水管橋 ………………………………………………………

  その他耐食鋼管納入事例 …………………………………

  納入実績表 …………………………………………………

1 2

概 要

CONTENTS

水道用配管にステンレス鋼管が選ばれる理由

TAKのプレファブ工法による7つのメリット

TAKのプレファブ工法による7つのメリット

Page 3: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

3 4

埼玉工場北海道事業所 札幌工場

西地区

東地区

茨城工場

●ISO9001:2015認証取得●日本水道協会検査工場・ 登録番号第Bー68号■社員数 : 80名

●ISO9001:2015認証取得●日本水道協会検査工場・ 登録番号第B-162号■社員数 : 50名

●日本水道協会検査工場 H24取得予定■社員数 : 25名

九州工場関西工場 株式会社 沖縄多久 パイププレファブ加工センター

●ISO9001:2015認証取得●ガス工作物(ガス事業法)●日本水道協会検査工場・ 登録番号第Sー27号■社員数 : 80名

●日本水道協会検査工場・登録番号第Sー51号■社員数 : 10名

●ISO9001:2015認証取得●JIS表示工場・認証番号 JQ0507019●日本水道協会検査工場 登録番号第R-63号●日本銅センター配管用銅及び 銅合金管継手認定工場・認定番号3■社員数 : 100名

※水協検査とは

 

水協検査印日本水道協会規格(JWWA)及び水道関係省庁が承諾した仕様に基づき社団法人日本水道協会に所属する検査技師が行う検査をいう。

刻印 ステンシル

工 場 名

概  要

生産量/月産

20A~600A500本(2,000DB)

20t

20A~300A3,400本(10,000DB)

60t

20A~300A500本(2,000DB)

20t

工 場 名

概  要

生産量/月産

20A~1,200A4,500本(12,000DB)

100t

20A~1,100A3,700本(12,000DB)

60t

20A~600A250本(1,000DB)

20t

環境・プラント

民需工場建設

上・下水道

建築・住宅

●環境(リサイクル)処理施設〈ゴミ処理・浄化プラント〉

●海洋施設(魚栽等)・水族館温度差発電・深層水施設・造船

●プラント工場・備蓄基地〈石油・化学・工業薬品〉

●エネルギー関連(IPP)〈電力・ガス・石炭・原子力〉

●天然ガスパイプラインガスステーション(PEL-PF)

●海外総合プラント〈工場・製薬・エネルギー〉

●総合都市開発〈総合エネルギー〉・DHC

●建設病院・ホテル・再開発・庁舎・公共施設・オフィス・リニューアル

●中高層マンション・タワーマンション〈SPS・メーターBOX〉

建築・住宅

●工場建設半導体・電機・自動車・印刷・写真・複写機・製薬・食品・電子機器・デジタル家電・素材

民需工場建設

上・下水道

●上水浄水場・配水場・取水池ポンプ室・水管橋

●海水淡水化・深層水施設高度処理・大型送水管

●下水処理場・水管橋・集落排水中小下水道・流域・広域

環境・プラント

臭気

色度(度)

濁度(度)

鉄(Kg/L)

6価クロム(Kg/L)

備考 試験材質(SUS316)、試験機関 (株)ハイメック

異常でないこと

異常でないこと

5度以下

2度以下

0.3以下

0.05以下

異常なし

異常なし

2

N.D

0.04

N.D

JIS S 3200-7附属書 20 異常でないこと

異常でないこと

0.5度以下

0.2度以下

0.03以下

0.005以下

異常なし

異常なし

0.2度

0.1度未満

0.002未満

0.0027

JWWA Z 110附属書 17

JIS S 3200-7附属書 21

JWWA Z 110附属書 18

JIS S 3200-7附属書 23

JWWA Z 110附属書 19

JIS S 3200-7附属書 26

JWWA Z 110附属書 20

JIS S 3200-7附属書 14

JWWA Z 110附属書 11

JIS S 3200-7附属書 37

JWWA Z 110附属書 29

厚生省令第14号給水装置に適用

対象規定

呼   称

◆プレファブ加工に使用する管、管継手及びフランジ規         格

番  号

JIS G 3459JIS G 3468JIS G 4304JIS B 2312JIS B 2313JIS G 3443-2

配管用ステンレス鋼管(TP)配管用溶接大径ステンレス鋼管(TPY)「熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯」の材料により製作した管配管用鋼製突合せ溶接式管継手配管用鋼板製突合せ溶接式管継手「水輸送用塗覆装鋼管の異形管」に準拠したステンレス製継手

JIS G4304「熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯」の材料を用い、JIS B 2220「鋼製溶接式管フランジ」及びJIS G5527「ダクタイル鋳鉄異形管」の形状に準拠したステンレス製フランジ

JIS B 2220に準拠した鋼(SS400)製フランジ

名      称

ステンレス鋼管

ステンレス鋼製管継手

管フランジ

厚生省令第15号水道施設に適用

測定項目 判定基準 計量結果 計量方法 判定基準 計量結果 計量方法

項 目規格・材料 JIS G3459

(SUS-TP)304/316

≧205

≧520

≧35

JIS G3468

(SUS-TPY)304/316

≧205

≧520

≧35

JWWA G115

(SSP-SU)304/316

≧520

≧35

◆機械的性質

耐   力

引 張 強 さ

伸   び

N/mm2

N/mm2

鋼 種

SUS 304

SUS 316

C

0.08以下

Si

1.00以下

Mn

2.00以下

P

0.045以下

S

0.030以下

Cr

18.00~20.00

16.00~18.00

Ni

8.00~10.50

10.00~14.00

Mo

2.00~3.00

◆化学成分

※SUS 304が広く使われていますが、耐食性が特に要求される場合にはSUS 316が使われます。なお、SUS 304L、316Lについても対応できます。

◆物理的性質SUS 304

7.93

19,700

0.12

72

0.039

17.3

SUS 316

7.98

19,700

0.12

72

0.039

16.0

比   重

ヤ ン グ 率

比   熱

比 抵 抗

熱 伝 導 率

熱膨張係数

kg/mm2

cal/gr/℃

μΩ-cm

cal/sec/cm/℃

10-6/℃

固定フランジ:

ルーズフランジ:

ステンレス鋼管の種類及び規格(JIS規格)

工場別生産能力(ステンレスプレファブ鋼管)

ステンレス鋼の浸出性能

ステンレス鋼管の諸性質(代表鋼種)

環境産業のあらゆる流体移送に貢献

Page 4: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

5 6

加 工 フ ロ ー

材料受入れ

保管

罫書き(マーキング)

切断

フレア

バーリング

仮付け(突合せ部)

突合せ溶接

フランジ組立

フランジ溶接

溶接部検査

脱脂・酸洗

検査外観・寸法・形状

表示

梱包

出荷

管 理 項 目

・材質、口径

・識別

・切断寸法

・直角度

・ツバ径、ツバの倒れ・厚さ、フェライト量

・立上げ高さ、位置

・目違い、ルートギャップ・仮付け箇所、点数

・溶接電流、電圧・酸素濃度(テンパーカラー)・裏波

・フランジの倒れ・穴振り

・溶接電流、電圧・管内へのタレこみ

・裏波・溶接ビード外観・スパッタの付着

・溶接焼焦げ除去・洗浄度合い(油分、汚れ)

・寸法、角度・倒れ等・RT、PT、気密、水圧(顧客仕様により)

・梱包(顧客仕様により)

・員数

自動切断機 トランスファーバーリング装置

自動溶接機

フレア加工機

下方吸引式塗装ブース洗浄ライン

フェライト検査

肉厚検査(超音波測定)

放射線透過試験(顧客仕様により)

浸透探傷検査(顧客仕様により)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

1

4

6

15

13

2

5

8

16

環境にやさしいエコ工法 ステンレスプレファブ加工製造工程

TAK独自の自社開発ステンレス加工設備

【検査事例】従来工法(継手使用)

※赤部分は溶接箇所

※赤部分は溶接箇所

エコ工法(フレア加工+バーリング加工)

■従来工法とエコ工法の消費電力とCO2排出量比較(下図300A×200A SUSにて比較)

※フレアー加工工法は、国土交通省及びステンレス協会で採用されている接続方法です。

減少効果

チーズ3個減

フレア加工5ヶ所バーリング加工3ケ所

スタブエンド5個減 溶接11ケ所減 切断短管7個減

※加工の消費電力は弊社実績値ですが、継手製作の消費電力は推定値です

環境保全・省エネに貢献!消費電力CO2排出量 削減50%

●環境保全(CO2の削減)

●消費エネルギー削減(電力需要の減少)

●使用資源の削減(省資源化工法)

●価値創造(コスト追求)

●接続部は管端を拡管するだけ。継手・溶接不要です。●分岐部は母管へバーリング加工し、継手不要で溶接を減らします。●短管の準備が不要です。

■一体加工により消費エネルギーを節約できるエコ工法

■フレア・バーリング・フレアエルボの加工範囲

■管端加工の提案 ■突き合せ溶接

14ヶ所

3ヶ所

6ヶ所

溶接ヶ所

1ヶ所

SUS 100A 管端加工方法の比較

現 地 施 工SUS-FL

消費電力

CO2排出量

コスト比率

340wh

0.19kg

100

消費電力

CO2排出量

コスト比率

244wh

0.14kg

105

消費電力

CO2排出量

コスト比率

166wh

0.09kg

80

消費電力

CO2排出量

コスト比率

166wh

0.09kg

50

消費電力

CO2排出量

コスト比率

244wh

0.14kg

-

フレアエルボ

SUS 65A~200A

バーリング

SUS 20A~250A※母管サイズ SUS 600A

フレア

SUSSUS Sch20 40A~300A

40A~500A

SUSスタブエンドSUS-FL

SUSフレア加工NC-FL(絶縁性)

SUSフレア加工メッキ-FL

プレファブエコ工法の提案による環境保全と価値創造の同時実現へ

公共施設の配管にクリーンエコ工法により、エネルギー削減、CO2削減に貢献します。

項 目 サイズ 個あたり消費電力

合 計

消費電力 CO2排出量ティーズ突合せ溶接

スタブエンド突合せ溶接

300A200A300A200A

数 量6箇所3箇所2箇所3箇所

0.7kWh0.5kWh0.7kWh0.5kWh

4.2kWh1.5kWh1.4kWh1.5kWh

8.6kWh

4.8kg

4.8kg

項 目 数 量 個あたり消費電力

合 計

消費電力 CO2排出量

突合せ溶接

バーリング加工

フレア加工

3箇所

3箇所

5箇所

0.5kWh

0.3kWh

0.4kWh

1.5kWh

0.9kWh

2.0kWh

4.4kWh

2.4kg

2.4kg

サイズ

200A

200A

Page 5: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

87

506580

100125150200250300350400450500550600650700750800

506580

100125150200250300350400450500550600650700750800

145165120160195235310385465540620695770845925

1,0051,0801,1551,230

126145164202241279370446522----------

101114126152177202268319370----------

829097

113129145191223254----------

185160195235310385465540620695770845925

1,0051,0801,1551,230

120135145170200225210260310365415465520570620675725775825

145170200225210260310365415465520570620675725775825

95110115130150170135165200230260295325355390425455485515

260290310350390430500580660710770850920

1,0001,0201,1501,2001,2801,360

130145155175195215250290330355385425460500510575600640680

L H

(mm) (mm)

(mm)

(mm)

(mm)【同径】 【異径】

506580

100125150200250300350

呼び径(A)

溶接フランジ10K・F12

フレア

溶接フランジ フレア

10S

ロング90°呼び径

(A) 45°

10K F12 10K 10K・F12

10K・F12呼び径(A)

80100125150200250300350400450500600700800

200200200200200200250250250300300300350350

180210230280330380490530580690740840

1,0001,100

200200200200200200250250250300300300350350

180210230280330380490530580690740840

1,0001,100

L φD10K・F12呼び径

(A)

50×40×32×25

65×50×40×32

80×65×50×40

100×80×65×50

125×100× 80× 65

150×125×100× 80

200×150×125×100

260260260290290290310310310350350350390390390430430430500500500

11010095

110110105130120110150140130170160150185180170230215210

---126--136136-155155155174174-193193193243243243

---120--133126-148145139168161-187180174218212206

F12ショート ロング

90° 45°

10S 10S 10Sショート

114126136155174193243281319----------

114126136155174193243281319----------

L H10S

--

--

90 ~4,000115~4,000115~4,000115~4,000125~4,000125~4,000125~4,000140~4,000140~4,000140~4,000

300~3,950300~3,950300~3,950300~3,950300~3,950300~3,950300~3,950300~3,950300~3,950

溶接フランジ

L φD10Sフレア

50×040×032×025

65×050×040×032

80×065×050×040

100×080×065×050

125×100×080×065

150×125×100×080

呼び径(A)

溶接フランジ10K・F12

フレア10S

868686

100100100100100100112112112140140140150150150

---

189--

189189-

201201201227227227239239239

200×150×125×100

250×200×150×125

300×250×200×150

350×300×250×200

400×350×300×250

450×400×350×300

呼び径(A)

溶接フランジ10K・F12

フレア10S

168168168195195195220220220350350350370370370400400400

267267267308293293333333318---------

500×450×400×350

550×500×450×400

600×550×500×450

650×600×550×500

700×650×600×550

800×750×700×650

呼び径(A)

溶接フランジ10K・F12

フレア10S

525525525525525525525525525630630630630630630630630630

------------------

400450500550600650700750800

呼び径(A)

溶接フランジ10K・F12

フレア10S

170~4,000170~4,000170~4,000190~4,000190~4,000190~4,000190~4,000200~4,000200~4,000

---------

溶接フランジ フレア

L H10K・F12

L H10S

溶接フランジ フレア呼び径(A)

L H10K・F12

L H10S

溶接フランジ フレア呼び径(A)

L H10K・F12

L H10S

溶接フランジ フレア呼び径(A)

250×200×150×125

300×250×200×150

350×300×250×200

400×350×300×250

450×400×350×300

500×450×400×350

550×500×450×400

580580580660660660710710710770770770850850850920920920

1,0001,0001,000

260250245290280270340310300355355350380380370420410410455440420

281281281319319319---------------

268244241306294269---------------

600×500×450×400

650×600×500×450

700×600×500×450

750×700×600×500

800×750×700×600

1,0201,0201,0201,1501,1501,1501,2001,2001,2001,2801,2801,2801,3601,3601,360

480480460490480465530515505555555540595580580

---------------

---------------

L

L

L

L

L

L

L

L

L

L

L

H

L L

H

L

L

L

L

φD

90° 45°

90° 45°

偏心

同心

※850A以上については別途ご相談ください。

SUS-直管

[ SUS-直管 ] [ SUS-T字管 ]

フレア加工タイプ

SUS-片落管

SUS-ラッパ口

SUS-曲管(90°・45°)

[ SUS-曲管(90°・45°) ] [ SUS-片落管 ]

SUS-T字管

ステンレスプレファブ管の種類及び加工範囲

Page 6: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

9 10

T

スティフナー

φD

φDo

① ② ③ ④

⑤ ⑥ ⑦ ⑧

パターン1

パターン2

インナーフランジ

アウターフランジ固定フランジ

タイボルト

カラー

T1 T2 T3

L1

φD3

φD1

φD2

L3

L2(min)G

丸ゴム

506580

100125150200250

60.576.389.1

114.3139.8165.2216.3267.4

165180190215240270320370

66666666

鋼管外径呼び径(A) T

(mm)

300350400450500600700800

318.5355.6406.4457.4508.0609.6711.2812.8

420460510560610710815915

66666666

φD φDφDo鋼管外径呼び径

(A) TφDo

(mm)

80100125150200250300350400450500600700800

89.1114.3139.8165.2216.3267.4318.5355.6406.4457.2508.0609.6711.2812.8

92117146167219273325362416470522626727829

97122151172224278330367421475528632733835

1414161818202022222423252729

1818202222242426262828303234

4545505555606565707575808590

110110110115115130130135135145145150175175

65656570707580808085859095

100

888

1010101010101010101010

1414161818202022242625272931

1818202222242426283030323436

4545505555606565707575808590

9595

110115115130130135145155155175185185

606065707075808085909095

100105

888

1010101010101010101010

10K F12D3呼び径

(A)D1 D2

T1 T2T3 L1 L2 L3 T1 T2

T3 L1 L2 L3 G(max)

G(max)

※G部寸法は最大値となりますので、ご依頼の際はご確認お願いします。

管端部及び加工の種類

スティフナー(止水板)

SUS-遊動フランジ

加工応用例

上水規格フランジ使用におけるボルト穴振りの注意点

フランジ形状及び呼び圧

〈呼び圧の種類〉…7.5K(F12)、10K(F15)、16K、20K

上水規格フランジの場合、以下に示す配管口径については配管方法によってボルト穴振り位置に注意が必要となります。・125A・150A(上水規格フランジ)・・・・ボルト穴数6穴・300A・350A(上水規格フランジ)・・・・ボルト穴数10穴

通常ご指定がない場合ボルト穴振り位置は、管すべての軸線を水平にした時、そのフランジ面の垂直中心線に対し振分けとなります。

 【通常加工例】

下記の場合、配管方法(縦配管・横配管)によってはボルト穴振りを変更する必要があります。

 【配管例】

ご注文の際は、配管方法をご確認の上、ボルト穴振りのご指定をお願いします。

 【ご注文例】

〈形状の種類〉

使用圧力 形 状 呼 径 材 質

〔例〕 10K SOP-FF 80A SUS304

手配例

SOP-FF SOP-RF BL-FF BL-RF

SOH-FF SOH-RF WN-RF/GF

ヘッダー 特殊角度曲管 メカ差し加工

リング 管端ベベル チーズ加工 切り欠き 井戸用フランジ

Page 7: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

11 12

◆長手溶接線間(パイプシームどうしの重なり)の最小距離

注 意

伸縮継手TST60S(SUS製) 伸縮継手TST60S(NC製ブルー・グレー・ホワイト) レンタル配管

リングジョイント スリーブジョイント ベローズ型伸縮管

溶接線相互間隔の規定値

*パイプどおしの溶接線位置は、基本として円周方向に 90°ずらした位置又は、最小距離=5t以上とする。

異種金属接合の注意点

絶縁ボルト・ナットを使用することにより、フランジ間や、フランジとボルト・ナット間が電気的に絶縁され、電食を防止することができます。

ゴムパッキン

絶縁スリーブ

テフロンサンドガスケット絶縁ワッシャー

異種金属SUS

異種金属SUS

熱影響によるステンレス鋼の品質劣化を防止するため、溶接ビードと溶接ビードとの間隔は50mm以上離して下さい。

歩行防止柵参考図

振止め支持金具参考図

絶縁Uボルト参考図(タイプ1)

歩行防止柵参考図(半開き)

L型支持金具参考図

絶縁Uボルト参考図(タイプ2)

30°

20°

20°

20°

30

ボルト・ナット・ワッシャー:2組

M16×50L,SUS304

*歩行防止柵1ヶ所あたりの数量

30 200

φD

φ19(キリ穴)

75

30 4565

106

6

35 30

6,10

400

800

300

100

φD

RB φ16(SUS304)

FB-50×5.0t

PL-t=6

30,35,6

(SUS304)

(SUS304)

FB-40×6.0t

2-13×40(長穴)

ボルト・ナット・ワッシャー

M10〜16,SUS304

アンカーボルト・ナット・ワッシャー

メカニカルアンカーM16,SUS304

支持金具1ヶ所の(付属品及び数量)

合成ゴム板t=3

1組

2組

L1

L5 L5L1

H1

H6

4020

20

L2 L2L4 L3 L4

(SUS304)

50 50

100

50 50

100

SUS製Uボルト

Uボルト穴

ベースプレート

ベースプレート(充填材入り)メタルプレート

メタルプレート

W

W1

W

W2

ライナー(充填材入り)

φD

W1 W2

W

W

W2

W3

L1

L3 L4 L5

C20

C20

L2

L

H

H1

H2

H3

H4

10

2-φD2×40(長穴)

樹脂アンカーボルトorアンカーボルト

アンカーボルト穴

ステンレス製L形アングル

(ボルト:SUS)

PL-t=6(SUS)

UボルトM8〜16(SUS)

ベースプレート

ゴム板(t=3mm)

φD

20°

30

20°

20° 20°

20°

20°

30

FB-50×5.0t

PL-t=6

RB φ16

φ19(キリ穴)

ボルト・ナット・ワッシャー:2組

M16×55L,SUS304

*歩行防止柵1ヶ所あたりの数量

7575

35

30 45

6,10

40

12

400

800

300

100

66

合成ゴム板t=3

φD

φD

(SUS304)(SUS304)

(SUS304)

30,35,6

W1

W

W2

H1

H

W

Uボルトφ(ナイロンコーティング被覆)

2 −φ切穴

絶縁板 t=3

(テフロン加工)

R

JIS 10K (mm)

本数呼び径(A)

FL+FLAφd φdL

506580

100125150200250300350

M16 × M16 ×M16 ×M16 ×M20 ×M20 ×M20 ×M22 ×M22 ×M22 ×

60606060707575808085

12.08.08.08.0

11.012.012.011.011.012.0

448888

12121616

本数呼び径(A)

FL+FLAL

400450500550600650700750800

909595

105105110110115115

M24 ×M24 ×M24 ×M30 ×M30 ×M30 ×M30 ×M30 ×M30 ×

12.013.013.014.014.015.015.016.016.0

162020202424242428

φd

(mm)F12(上水7.5K)呼び径(A)

FL+FLAL

80100125150200300250350400450500600700800

606065707080808585909095

105110

M16 ×M16 ×M16 ×M16 ×M16 ×M20 ×M20 ×M22 ×M22 ×M24 ×M24 ×M24 ×M30 ×M30 ×

8.08.09.0

10.010.013.013.012.012.012.012.013.014.015.0

446688

1010121212161620

本数

45°

45° 5

t以上

φd

L A

50mm以上

50m

m以

プレファブ加工の製作仕様

付属部品ボルト・ナットの選定表

その他関連商品

Page 8: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

13 14

ステンレス場内配管

納入事例

1 浄水場場内配管 2 浄水場場内配管 3 浄水場場内配管

4 浄水場場内配管 5 ポンプ廻り配管 6 ポンプ廻り配管 7 浄水場場内配管

Page 9: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

15 16

17 181920

SUS304 350A×17mSUS316 500A×17mSUS304 450A×18mSUS304 350A×16m

ステンレス鋼管は高い耐食性や強度から、水管橋や配水管に多く用いられます。その中大口径管の品質には溶接技術が非常に重要な役割を担います。TAKではプレファブ工法により、溶接技術のシステム化に成功。より効率的に高い完成度を維持します。

NC管またはSUS管

硬質ウレタンフォーム 硬質ウレタンフォーム硬質ウレタンフォーム

SDP(SUS)STK+NC(ブルー) STK+NC(ホワイト)STK+NC(グレー)FRP管 SDP(SUS)NC管またはSUS管 NC管またはSUS管 NC管またはSUS管 NC管またはSUS管 ポリエチレン管

8~131415 16

浄 水 場 配 管膜 ろ 過 ユ ニ ッ トラック配管ユニット真 空 配 管

ア ー チ 型 式 水 管 橋パイプビーム型式水管橋パイプビーム型式水管橋パイプビーム型式水管橋

21222324

SUS304 350A×28mSUS150A×SDP250A×27.3mSUS100A×SDP200A×22mSUS150A×SDP250A×18.7m

ア ー チ 型 式 水 管 橋弦トラス補剛型式水管橋道路橋梁添架型式水管橋道路橋梁添架型式水管橋

フレア工法、バーリング工法、フレアエルボなどのエコ工法を提案

14 15

8 9

10 11

12 13

16

19 20 21

17 18

22 23 24

プロポーザル型提案採用事例 エコ工法(SUS)

ステンレス関連商品

寒冷地用水管橋(N.W.P)

保温付2重管N.W.P(寒冷地仕様)

納入事例

ステンレス水管橋

Page 10: ステンレスプレファブ - tak-ss.co.jp · ステンレスプレファブ鋼管 水道用ステンレスプレファブ鋼管 水道用 製品仕様は予告なく変更させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。

17 18

25262728

ファインラスターNC鋼管NC-11(グレー)NC-11(グレー)  NC-11(ブルー) 

250A×34.7m×3径間500A×46m  80A×267.4(N.W.P)×30m 

293031

NC-11(グレー)NC-11(ホワイト) 800A、700A、350A1200A

道路橋添架型式水管橋トラス補剛型式水管橋ランガー補剛型式水管橋トラス補剛型水管橋

ろ 過 機 廻 り 配 管浄 水 場 配 管ポリウレタン塗覆装鋼管

25

27

26

28

29 30 31

※ストックヤード:九州工場、関西工場、埼玉工場 ※管サイズ:50A~300A

環境関連 石油・化学関連

エネルギー関連

上・下水道

環境・プラント

環境処理(ごみ焼却・ごみ埋立浸出水施設・DHC)、海洋施設(漁栽・水族館・深層水)、石油・化学プラント装置・備蓄基地、エネルギー関連(電力・ガス・原子力・石炭)、特品パイプライン・埋設用ベンド管(LNG)、総合都市開発分野(電力・ガス・建設)

上水道分野/浄水場・ポンプ場・水管橋

下水道分野/下水処理場岩手県東山浄化センター古利根川流域下水道東京都下水道局横浜市北部第二下水処理場

藤枝市浄化センター神戸市東灘浄化センター東広島浄化センター御笠川浄化センター

諫早中央浄化センター那覇浄化センターetc.

北見市企業局根室市上下水道課札幌市水道局千歳市水道局釧路市上下水道部十和田市上下水道部田子町役場五所川原市役所外が浜町役場八戸圏域水道企業団青森市企業局美郷町建設課横手市水道課一関市上下水道部宮古市上下水道部久慈市水道事業部一戸町水環境課奥州市水道部相馬地方広域水道企業団いわき市水道課喜多方市水道課白河市水道部仙台市水道局石巻広域水道企業団大崎市役所山形市水道部栃木県企業局足利市上下水道部群馬県企業局川越市上下水道部春日部市水道事業部さいたま市水道局千葉県企業局東京都水道局加賀市上下水道部水道課金沢市企業局中能登町上下水道課白山市飯田市上下水道局川中島水道管理事務所長野県千曲川流域下水道建設事務所長野市上下水道局おおい町生活環境課

坂井市上下水道課福井市企業局浄水課富士宮市建設部水道課伊東市上下水道部掛川市水道部静岡市上下水道局愛知中部水道企業団阿久比町上下水道課海部南部水道企業団岩倉市水道課岡崎市水道局蒲郡市上下水道局刈谷市水道工務課北名古屋市水道企業団設楽町生活課新城市新城市水道事業部水道課瀬戸市水道部東栄町水道課豊田市上下水道局各務原市水道部岐阜県東部広域水道事務所関市水道部下水道課関市水道部水道課高山市上水道課垂井町東部広域水道事務所御嵩町上下水道課美濃加茂市水道課伊賀市水道部大紀町環境水道課三重県企業庁滋賀県企業庁甲賀市上下水道部木津川市上下水道部京都市上下水道局福知山市ガス水道部京丹後市上下水道部大阪府水道部大阪市水道局柏原市上下水道部神戸市水道局阪神水道企業団

奈良県水道局天川村産業建設課串本町水道課岡山県広域水道企業団赤磐市水道課浅口市上下水道部井原市水道部水道課岡山市水道局瀬戸内市上下水道部総社市水道部上水道課高梁市上下水道課新見市上水道課真庭市水道課美作市上下水道部海士町環境整備課飯南町建設課雲南市水道局隠岐の島町水道課奥出雲町水道課川本町地域整備課上下水道係江津市上下水道部水道課津和野町環境生活課西ノ島町環境整備課益田市水道部美郷町住民福祉課環境整備室水道係安来市上下水道部邑南町水道課島根県企業局松江市水道局斐川宍道水道企業団出雲市上下水道局大田市上下水道部水道課浜田市水道部江府町建設課水道係琴浦町上下水道課大山町水道課南部町上下水道課日南町建設課日野町上下水道課北栄町生活環境課三朝町建設水道課八頭町上下水道課湯梨浜町建設水道課

若桜町町土整備課住宅・水道係伯耆町地域整備課上下水道室鳥取市水道局鳥取県企業局倉吉市水道局米子市水道局神石高原町環境衛生課安芸高田市上下水道課大崎上島町上下水道課大竹市上下水道局尾道市水道局北広島町上下水道課庄原市水道課世羅町上下水道課福山市水道局府中市上水下水道課三原市水道部三次市水道局広島県企業局広島西部水道事務所広島県企業局沼田川水道事務所東広島市水道局広島市水道局呉市水道局廿日市市水道局広島県企業局広島水道事務所下関市上下水道局宇部市ガス水道局倉敷市水道局津山市水道局山陽小野田市水道局周南市上下水道局長門市水道課萩市水道工務課防府市上下水道局美祢市上下水道事業局山口市上下水道局阿南市水道部阿波市水道課小松島市水道部徳島市水道局美馬市水道部吉野川市水道部坂出市水道局

さぬき市水道局三豊市水道局善通寺市農林水道部水道課高松市上下水道局東かがわ市上下水道課丸亀市上下水道部香美市上下水道課 高知市水道局四万十町上下水道課宿毛市水道課須崎市水道課土佐市水道局土佐清水市水道課中土佐町町民環境課南国市上下水道局日田市水道課佐伯市上下水道部大分市水道局日田市企業立地推進課中津市上下水道部豊後高田市上水道課福岡県県土整備部春日那珂川水道企業団佐賀西部広域水道企業団佐賀東部水道企業団多久市水道局中間市上下水道局伊万里市水道部武雄市水道部唐津市水道部佐賀市水道局諫早市水道局平戸市水道局五島市水道局宮崎市上下水道局延岡市水道局日南市水道課延岡市上下水道局人吉市水道局曽於市水道課南さつま市水道課沖縄県企業局etc.

※敬称略、順不同です。

東京都千葉市沼津市浜松市京都市大阪市堺市高松市福岡市

出光興産(株) 宇部興産(株) 新日本石油(株) (株)ジャパンエナジー 東燃ゼネラル石油(株)

北海道電力(株) 東北電力(株) 東京電力(株) 北陸電力(株) 中部電力(株) 関西電力(株)

中国電力(株)四国電力(株) 九州電力(株) 沖縄電力(株) 電源開発(株) 石油資源開発(株)

帝国石油(株)南富士パイプライン(株)東邦ガス(株)大阪ガス(株)etc.

水管橋

納入実績表

その他耐食鋼管納入事例

納入事例

環境にやさしい「借りる」という最適発想!ステンレス仮設レンタル管(TCR)