¢Ú~ u£Óé¬åÜ~ å b the 56th kantokoshinetsu regional conference of japanese association of...

52
プログラム・抄録集 The 56th Kantokoshinetsu Regional Conference of Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics 7 (金・祝) 24

Upload: others

Post on 09-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • プログラム・抄録集

    The 56th Kantokoshinetsu Regional Conference of Japanese Association ofCardiovascular Intervention and Therapeutics

    7 (金・祝)24

    第56回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会(関東甲信越C

    VIT

    ) プログラム・抄録集     令和2年7月

    CVIT56_抄録_表紙.indd 1-3 2020/06/18 19:59

  • ご参加・WEB 視聴のみなさまへ

    学会参加単位および業績は、「WEB 配信の視聴ログ(主催者提出)」と「参加証(参加者提出)」の両方の提出をもって加点されます。

    * 役割者(座長・演者等)は会場にて参加費をお支払いいただく際に「参加証」を発行いたします。役割者の先生はご来場いただきますので、主催者からの役割者一覧の提出をもって「視聴ログ」に替えさせていただきます。

    *e-casebook よりお申込みの先生には会期後、「参加証」を登録先に郵送させていただきます。「視聴ログ」は主催者より CVIT 本部へ提出いたします。

    * 役割者の先生方には会場(大手町サンケイプラザ)にお越しいただき、会場から web 配信の開催方式といたします。

    * 一般演題(口演)は演者一人につき、1 名までの共同演者の会場への同行が可能です。 (ポスターは抄録集への掲載と WEB 参加登録・視聴となりますのでご来場は不要です)* 役割者の先生方はご自分のロールが終了次第、できる限り会場からご退出をお願いいたします。

    * 参加(WEB 視聴)をご希望のみなさまは事前に web site (e-casebook) より登録し参加費をお支払いいただき、ご視聴をお願いします。

    * 各演題やご発表に対してのご意見、ご質問は on time でのチャットをご利用ください。* 会場内ではマスクの着用をいただくとともに、2m 以上の social distance を心がけるようお願いします。

    * 会場ではプログラム終了毎に定期的に 5~10 分の換気を行います。* 共催企業のアテンドは 2~3 名までとしていただき、長時間の会場滞在とならないようご担当セッション終了後はすみやかにご退出をお願いいたします。

  • 会長挨拶

    この度、第 56 回日本心血管インタベーション治療学会(CVIT)関東甲信越地方会を開催させていただくにあたり、一言ご挨拶させていただきます。

    昨年暮れの中国武漢で始まった新型コロナは、その後中国から欧州、米国へ急速に拡大し多数の死亡者を出すに至りました。日本においても 2 月初旬のダイヤモンド・プリンセス号(もうほとんど昔のように感じますが…)、大阪のクラスターの発生、その後の緊急事態宣言の発動と解除、とまさに怒濤の令和 2 年前半でありました。我々医療関係者に送られる支援に感謝し、またこの感染拡大を通じ様々なことを学んだことはあるにせよ、現場のフラストレーションは甚大なものであり、とても “new normal” などとうそぶき生きていくことは本意ではないでしょう。

    当初は令和 2 年 5 月 2 日(土曜日)に大手町サンケイプラザにて開催予定でありました。延期開催すべきかどうかは、その後の感染終息の状況や周囲の動向に依存する不確実なものでありました。しかしながら、開催を望む会員の方々も多数いらっしゃるのではとの思いもあり、感染対策を十分に行うことでご賛同いただけると確信し、開催方法を会場からの web 配信を基本とすることで、7 月 24 日(金曜日・祝日)開催予定とさせていただきました。

    平成 4 年(1993 年)に山口徹先生会長のもとで第 1 回地方会がライブとともに開催され、後期研修医で循環器を志すと決めた直後の自分も会場にいたことを思い出します。Palmaz-Schatz ステントが市場に出た年と記憶していますが、目映いばかりの希望に満ちたまさに坂の上の雲のようなインターベンションの黎明期であったのでしょう。インターベンションがもつ効果は絶大と多くの参加者が信じていたと思います。しかし、現在では保険償還では限りなく cost down され、冠動脈インターベンションが患者の予後改善に寄与するかも疑問視されています(いや否定されている、と言ってもいいでしょう)。踏んだり蹴ったりであるようにも見えますが、この間の EVT や SHD の隆盛は予想を遙かに上回る勢いで広がり、まさにその感染力は莫大でありました。全体を俯瞰して眺めれば、インターベンション治療はその領域を拡大し続け、かつ成長し続けていると言えるでしょう。まさに会員皆様方のたゆまぬ努力の賜物であることは明白であります。

    本会では、Competition として、CHIP 関東甲信越、YIA 症例、および研究の 3 つを企画しました。また19 の一般演題口演の中に 7 のテーマレクチャーを組み入れる形式を採用いたしました。協賛セッションとしては、教育口演 1、ランチョンセミナー 3、Hot Topic 2、アフタヌーンセミナー 2、ショートレクチャー 8を予定しました。一方、web 開催方式の都合上、通常であればポスター発表をしていただく症例発表が、抄録集誌上での報告のみとなりましたことを心からお詫び申し上げます。

    当日は連休中の猛暑が予想されますが、マスクの着用を含め会場に参加される方々にはご不便を強いることになると思われますが、何卒ご理解いただければ幸いです。

    ごくごく小さな地方会でありますが、本会での発表や視聴を通じて少しでも多くの若い先生方がインターベンション治療の魅力にとりつかれ、今後のこの領域をリードしていく人材が現れることを期待しています。

    最後に、本会の開催にあたり、様々な制約の中で講演、座長の労を取っていただいた会員の方々、運営委員、コメディカルの皆様、そして多大なるご協力をいただいた各企業や運営会社の方々に深く御礼を申し上げる次第であります。

    令和 2 年 7 月吉日

    第 56 回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)関東甲信越地方会会長 安齋 均

    SUBARU 健康保険組合 太田記念病院 循環器内科

    ─ 1 ─

  • 第 56 回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会主催:日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会

    第 56 回関東甲信越 CVIT 運営事務局

    〒113-0033 東京都文京区本郷 3-35-3 本郷 UC ビル 4 階 ㈱コンベンションアカデミア内

    TEL:03-5805-5261 FAX:03-3815-2028

    日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会 事務局〒169-0072 東京都新宿区大久保 2-4-12 新宿ラムダックスビル 10 階

    ㈱春恒社 学会事業部内TEL:03-5291-6231 FAX:03-5291-2176

    日本心血管インターベンション治療学会(CVIT) 事務局〒104-0033 東京都中央区新川 2-20-8 八丁堀スクエア 2 階・3 階

    TEL:03-6280-4126 FAX:03-6280-4127 E-mail : [email protected]

    ─ 2 ─

  • 大手町サンケイプラザ会場案内地図

    ■交通:

    地下鉄 丸ノ内線・半蔵門線・千代田線・東西線・都営三田線「大手町駅」下車 A4・E1 出口直結

    JR 線「東京駅」丸の内北口より徒歩 7 分

    ■住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-7-2

    ■電話番号:03-3273-2258~9

    大手町プレイス

    ─ 3 ─

  • 3階平面図

    ─ 4 ─

  • 演題発表に関するお知らせ

    ■一般演題 口演  発表 7 分間、質疑応答 3 分間演者は、発表開始 30 分前までにデータ受付にて試写を行って下さい。

    PC は可能な限りご自分の使用機材をお持ち下さい。Macintosh は PC 持参の場合のみ、ご発表が可能で

    す。コネクターは通常の D-Sub 15 ピンインターフェイスです。(それ以外のジョイントコネクターは発表

    者がご用意下さい。)

    ■一般演題 ポスター発表 一般演題 ポスター発表については、誌上発表として(抄録集への掲載のみ)、当日の発表はございません。

    ■コメディカル一般演題  発表 7 分間、質疑応答 3 分間

    一般演題 口演、ランチョンセミナー、教育講演、Hot Topic、アフタヌーンセミナー、ショートレクチャー、

    テーマレクチャー、およびコメディカル一般演題の演者は、発表開始 30 分前までに 3 階・第 2 会場前のデ

    ータ受付にて試写を行って下さい。

    ■演者、座長の先生へ時間に余裕がありませんので、スムーズな進行にご協力下さい。

    委員会予定幹事会   7 月 24 日(金・祝)  10:00~11:00 3 階 312

    認定医・指導医 更新の為の単位について

    第 56 回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会 3 単位

    CVIT 心血管インターベンション技師制度(ITE) 資格更新単位 10 単位

    * ネームカードを更新時まで必ず保管して下さい。

    ─ 5 ─

  • ■参加受付 3 階 ロビー(8:30~17 :00)

    第 1 会場(3 階 301)

    8:55 8:30 受付開始

    9 :00 開会の辞

    10 :00

    一般演題 口演 1【CTO】

    座長:小堀裕一、関口 誠

    10:55

    一般演題 口演 2【PCI 合併症 radial access】

    座長:中野雅嗣、吉町文暢テーマレクチャー1

    演者:滝村英幸共催:テルモ株式会社

    11:00 換気

    11:50

    教育講演【What is a reliable stent? ~ Insights & Challenges ~】

    座長:山口 徹、小林欣夫演者:田邉健吾

    共催:アボット バスキュラー ジャパン株式会社

    12:00 換気

    12:50

    ランチョンセミナー1【CVIT が展開する Stent Save a Life & After Heart Attack】

    座長:七里 守演者:伊苅裕二

    共催:アムジェン株式会社

    13:00 換気

    13:50

    Hot Topic 1【最新の DES Technology、緻密な Nano Coating の効果とは】

    座長:阿古潤哉演者:長谷部光泉

    共催:日本ライフライン株式会社

    14:00 換気

    14:30

    ショートレクチャー1【AMI with CGS ~ Impella の効果と限界について考える~】

    座長:藤田英雄 演者:山下 淳共催:日本アビオメッド株式会社

    15:20

    一般演題 口演 3【CHIP competition 関東甲信越】

    座長:小船井光太郎、七里 守審査員: 尾畑純栄、菅野晃靖、太田 洋、

    庭前野菊、林田健太郎

    15:30 換気

    16:10

    一般演題 口演 4【優秀演題賞選考 症例】座長:矢嶋純二、阿古潤哉

    審査員: 小川崇之、阿部七郎、武藤 誠、 武安法之、宮下裕介

    16:20 換気

    17:10

    一般演題 口演 5【優秀演題賞選考 研究】座長:伊苅裕二、安齋 均

    審査員: 本江純子、上妻 謙、緒方信彦、 小林欣夫、田中信大

    17:15 換気

    17:30 表彰式、閉会の辞

    第 2 会場(3 階 302)

    9:00 一般演題 口演 6【ステント血栓症】

    座長:及川裕二、清水昭吾9:50

    10 :00 換気

    11:00

    一般演題 口演 7【EVT VBX Viabahn】

    座長:鈴木健之、長島義宜

    11:55

    一般演題 口演 8【stentless PCI】

    座長:田口 功、児玉隆秀テーマレクチャー2

    演者:飯島雷輔共催:ニプロ株式会社

    12:00 換気

    12:50

    ランチョンセミナー2【HBR 最新エビデンス& OCT × GEC 新たなる可能性】

    座長:阿古潤哉 演者:上妻 謙座長:下地顕一郎 演者:宍戸晃基共催:日本メドトロニック株式会社

    13:00 換気

    13:50

    アフタヌーンセミナー1【EVT治療 最後に何を残すか ~Latest Dataの発信~】

    座長:安藤 弘演者:早川直樹、菱刈景一

    共催:カーディナルヘルスジャパン

    14:00 換気

    14:30

    ショートレクチャー2【Power of IN.PACT】

    座長:安藤 弘 演者:仲間達也共催:日本メドトロニック株式会社

    15:25

    一般演題 口演 9【R to P】

    座長:篠崎法彦、林英次郎テーマレクチャー3

    演者:東谷迪昭共催:テルモ株式会社

    15:30 換気

    16:25

    一般演題 口演 10【OFDI】

    座長:山口淳一、青木二郎テーマレクチャー4

    演者:根本尚彦共催:テルモ株式会社

    16:30 換気

    17:30

    一般演題 口演 11【PCI 合併症】

    座長:東谷迪昭、根本尚彦

    第 56 回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会 7 月 24 日(金・祝)

    ─ 6 ─

  • 第 4 会場(3 階 304)

    9:00

    10 :00

    一般演題 口演 14【SCAD 冠動脈瘤】

    座長:船田竜一、山下 淳

    11:00

    一般演題 口演 15【静脈】

    座長:田邉康宏、後藤 亮

     

    11:55

    一般演題 口演 16【EVT IVUS】

    座長:石川哲也、山内靖隆テーマレクチャー6

    演者:美甘周史共催:テルモ株式会社

    12:00 換気

     12:50

    ランチョンセミナー3【そうだ、TAVI を知ろう!】

    座長:河口 廉演者:中田 淳、樋口亮介

    共催:エドワーズライフサイエンス株式会社

    13:00 換気

    13:30

    ショートレクチャー6【Coronary Physiology Update

    ~論文データを実臨床にどう活かすか?~】座長:山下 淳 演者:割澤高行

    共催:株式会社フィリップス・ジャパン

    14:00

    ショートレクチャー7【今一度考える、DLC の有用性 ~ Logic&Technique ~】

    座長:及川裕二 演者:関口 誠共催:株式会社カネカメディックス

    14:30

    ショートレクチャー8【冠動脈プラーク評価におけるNIRS-IVUS

    の有用性について:OCT との比較検討】座長:尾崎和幸 演者:木村茂樹

    共催:ニプロ株式会社

    15:30

    一般演題 口演 17【SHD】

    座長:宮本敬史、原 英彦

    一般演題 口演 18【Diamond back】

    座長:長岡秀樹、関口 誠テーマレクチャー7

    演者:田中 穣共催:メディキット株式会社

    16:2516 :30 換気

    17:40

    一般演題 口演 19【EVT FP】

    座長:朴澤耕治、宇都宮誠

    10:00

     11 :00

    幹事会

    12 :00

    ライブ実行委員会

    ポスター発表※誌上発表となります。

    1 【静脈】2 【EVT】3 【ACS1】4 【ACS2】5 【ステント再狭窄】6 【complex PCI1】7 【complex PCI2】8 【PCI 合併症】9 【SHD】

    10 【その他】

    第 3 会場(3 階 303)

    9:00

    10 :20

    コメディカル一般演題 1座長:高梨賀江、村澤孝秀

    10:50

    コメディカル一般演題 2座長:松本康宏

    11:50

    コメディカル一般演題 3座長:坂野智一、武田和也

    12:00 換気

    12:50

    Hot Topic 2【時代は AFIRE like へ

    ~リバーロキサバン Evidence が拓いた新たな道~】座長:安齋 均演者:中村正人

    共催:バイエル薬品株式会社

    13:00 換気

    13:50

    アフタヌーンセミナー2【エキスパートから学ぶ、 新世代RotablatorTM活用術】

    座長:齋藤 滋演者:濱嵜裕司、伊藤良明

    共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

    14 :00 換気

    14:30

    ショートレクチャー3【確実に抜く!

    -Interventionalist によるリード抜去 -】座長:安齋 均 演者:飛田一樹

    共催:クックメディカルジャパン合同会社

    15:00

    ショートレクチャー4【EVT の未来 ~ JADE は生き残れるか?~】

    座長:安齋 均演者:金子喜仁、田口哲也

    共催:オーバスネイチメディカル株式会社

    15:30

    ショートレクチャー5【安静時指標の現状と RFR の有用性】

    座長:進藤直久演者:山下 淳

    共催:アボット バスキュラー ジャパン株式会社

    15:35 換気

    16:30

    一般演題 口演 12【LMT ステント】

    座長:武藤光範、中田晃孝テーマレクチャー5

    演者:小林範弘共催:テルモ株式会社

    17:30

    一般演題 口演 13【ACS】

    座長:飯島雷輔、河口 廉

    第 56 回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会 7 月 24 日(金・祝)

    ※幹事会    5 月 2 日(土) 10:00~11 :00 3 階 312

    打合わせ室(3 階 312)

    ─ 7─

  • 第 56回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会一般演題 口述発表

    口演 1:CTO 座長:小 堀 裕 一(戸田中央総合病院) 関 口   誠(深谷赤十字病院)

    口演 2:PCI 合併症 radialaccess 座長:中 野 雅 嗣(総合東京病院) 吉 町 文 暢(東海大学医学部付属八王子病院)

    口演 3:CHIPcompetition関東甲信越 座長:小船井光太郎(東京ベイ・浦安市川医療センター) 七 里   守(榊原記念病院) 審査員:尾 畑 純 栄(山梨大学医学部附属病院) 菅 野 晃 靖(横浜市立大学附属病院) 太 田   洋(板橋中央総合病院) 庭 前 野 菊(前橋赤十字病院) 林田健太郎(慶應義塾大学病院)

    口演 4:優秀演題賞選考 症例 座長:矢 嶋 純 二(心臓血管研究所付属病院) 阿 古 潤 哉(北里大学) 審査員:小 川 崇 之(東京慈恵会医科大学附属病院) 阿 部 七 郎(獨協医科大学病院) 武 藤   誠(埼玉県立循環器・呼吸器病センター) 武 安 法 之(茨城県立中央病院) 宮 下 裕 介(長野赤十字病院)

    口演 5:優秀演題賞選考 研究 座長:伊 苅 裕 二(東海大学医学部) 安 齋   均(太田記念病院) 審査員:本 江 純 子(菊名記念病院) 上 妻   謙(帝京大学医学部附属病院) 緒 方 信 彦(上尾中央総合病院) 小 林 欣 夫(千葉大学大学院医学研究院) 田 中 信 大(東京医科大学八王子医療センター)

    ─ 8─

  • 口演 6:ステント血栓症 座長:及 川 裕 二(心臓血管研究所付属病院) 清 水 昭 吾(益子病院)

    口演 7:EVTVBXViabahn 座長:鈴 木 健 之(東京都済生会中央病院) 長 島 義 宜(太田記念病院)

    口演 8:stentlessPCI 座長:田 口   功(獨協医科大学越谷病院) 児 玉 隆 秀(虎の門病院)

    口演 9:RtoP 座長:篠 崎 法 彦(佐久市立国保浅間総合病院) 林 英次郎(総合新川橋病院)

    口演 10:OFDI 座長:山 口 淳 一(東京女子医科大学) 青 木 二 郎(三井記念病院)

    口演 11:PCI 合併症 座長:東 谷 迪 昭(東京医科大学茨城医療センター) 根 本 尚 彦(太田記念病院)

    口演 12:LMTステント 座長:武 藤 光 範(菊名記念病院) 中 田 晃 孝(三愛病院)

    口演 13:ACS 座長:飯 島 雷 輔(東邦大学医療センター大橋病院) 河 口   廉(群馬県立心臓血管センター)

    口演 14:SCAD 冠動脈瘤 座長:船 田 竜 一(北関東循環器病院) 山 下   淳(東京医科大学病院)

    口演 15:静脈 座長:田 邉 康 宏(聖マリアンナ医科大学病院) 後 藤   亮(秀和総合病院)

    ─ 9─

  • 口演 16:EVTIVUS 座長:石 川 哲 也(獨協医科大学埼玉医療センター) 山 内 靖 隆(総合高津中央病院)

    口演 17:SHD 座長:宮 本 敬 史(埼玉県立循環器・呼吸器病センター) 原   英 彦(東邦大学医療センター大橋病院)

    口演 18:Diamondback 座長:長 岡 秀 樹(高瀬クリニック) 関 口   誠(深谷赤十字病院)

    口演 19:EVTFP 座長:朴 澤 耕 治(新東京病院) 宇都宮 誠(東邦大学医療センター大橋病院)

    ─ 10 ─

  • 一般演題 ポスター発表 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。ポスター1: 静脈 

    ポスター2: EVT

    ポスター3: ACS1

    ポスター4: ACS2

    ポスター5: ステント再狭窄

    ポスター6: complexPCI1

    ポスター7: complexPCI2

    ポスター8: PCI 合併症

    ポスター9: SHD

    ポスター10:その他

    ─ 11 ─

  • ランチョンセミナー1� 第 1会場 12:00〜12:50「CVIT が展開するStent�Save�a�Life�&�After�Heart�Attack」� 座長:�七 里   守(榊原記念病院)� 演者:�伊 苅 裕 二(東海大学医学部)� 共催:�アムジェン株式会社

    ランチョンセミナー2� 第 2会場 12:00〜12:50「HBR最新エビデンス&OCT× GEC�新たなる可能性」 「一部:DAPT」� 座長:�阿 古 潤 哉(北里大学病院)� 演者:�上 妻   謙(帝京大学医学部附属病院) 「二部:Telescope」� 座長:�下地顕一郎(済生会宇都宮病院)� 演者:�宍 戸 晃 基(湘南鎌倉総合病院)� 共催:�日本メドトロニック株式会社

    ランチョンセミナー3� 第 4会場 12:00〜12:50「そうだ、TAVI を知ろう!」� 座長:�河 口   廉(群馬県立心臓血管センター) 「TAVI 治療の歩みと新しい可能性」� 演者:�中 田   淳(日本医科大学付属病院) 「高度石灰化症例に対するSapien3 の有用性」� 演者:�樋 口 亮 介(榊原記念病院)� 共催:�エドワーズライフサイエンス株式会社

    教育講演� 第 1会場 11:00〜11:50「What�is�a�reliable�stent?�〜 Insights�&�Challenges 〜」� 座長:�山 口   徹(虎の門病院)� �小 林 欣 夫(千葉大学大学院医学研究院)� 演者:�田 邉 健 吾(三井記念病院)� 共催:�アボット�バスキュラー�ジャパン株式会社

    Hot�Topic1� 第 1 会場 13:00〜13:50「最新のDES�Technology、緻密なNano�Coating の効果とは」� 座長:�阿 古 潤 哉(北里大学病院)� 演者:�長谷部光泉(東海大学医学部付属八王子病院)� 共催:�日本ライフライン株式会社

    ─ 12 ─

  • HotTopic2 第 3 会場 12:00〜12:50「時代は AFIRElike へ〜リバーロキサバンEvidence が拓いた新たな道〜」 座長:安 齋   均(太田記念病院) 演者:中 村 正 人(東邦大学医療センター大橋病院) 共催:バイエル薬品株式会社

    アフタヌーンセミナー1 第 2会場 13:00〜13:50「EVT 治療 最後に何を残すか〜 LatestData の発信〜」 座長:安 藤   弘(春日部中央総合病院) 「ReconsiderAortoiliacIntervention〜BasedonclinicalresultofS.M.A.R.T.stentinAsahiGeneralHospital」 演者:早 川 直 樹(国保旭中央病院) 「EVT後の大出血に関する追跡研究」 演者:菱 刈 景 一(横須賀共済病院) 共催:カーディナルヘルスジャパン

    アフタヌーンセミナー2 第 3会場 13:00〜13:50「エキスパートから学ぶ、新世代RotablatorTM 活用術」 座長:齋 藤   滋(湘南鎌倉総合病院) 演者:濱 嵜 裕 司(おおたかの森病院) 伊 藤 良 明(済生会横浜市東部病院) 共催:ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社

    ショートレクチャー1 第 1会場 14:00〜14:30「AMIwithCGS〜 Impella の効果と限界について考える〜」 座長:藤 田 英 雄(自治医科大学附属さいたま医療センター) 演者:山 下   淳(東京医科大学病院) 共催:日本アビオメッド株式会社

    ショートレクチャー2 第 2会場 14:00〜14:30「PowerofIN.PACT」 座長:安 藤   弘(春日部中央総合病院) 演者:仲 間 達 也(東京ベイ・浦安市川医療センター) 共催:日本メドトロニック株式会社

    ショートレクチャー3 第 3会場 14:00〜14:30「確実に抜く!-Interventionalist によるリード抜去 -」 座長:安 齋   均(太田記念病院) 演者:飛 田 一 樹(湘南鎌倉総合病院) 共催:クックメディカルジャパン合同会社

    ─ 13 ─

  • ショートレクチャー4� 第 3会場 14:30〜15:00「EVT の未来�〜 JADEは生き残れるか?〜」� 座長:�安 齋   均(太田記念病院)� 演者:�金 子 喜 仁(春日部中央総合病院)� �田 口 哲 也(深谷赤十字病院)� 共催:�オーバスネイチメディカル株式会社

    ショートレクチャー5� 第 3会場 15:00〜15:30「安静時指標の現状とRFRの有用性」� 座長:�進 藤 直 久(新座志木中央総合病院)� 演者:�山 下   淳(東京医科大学病院)� 共催:�アボット�バスキュラー�ジャパン株式会社

    ショートレクチャー6� 第 4会場 13:00〜13:30「Coronary�Physiology�Update�〜論文データを実臨床にどう活かすか?〜」� 座長:�山 下   淳(東京医科大学病院)� 演者:�割 澤 高 行(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院)� 共催:�株式会社フィリップス・ジャパン

    ショートレクチャー7� 第 4会場 13:30〜14:00「今一度考える、DLCの有用性�〜 Logic & Technique 〜」� 座長:�及 川 裕 二(心臓血管研究所付属病院)� 演者:�関 口   誠(深谷赤十字病院)� 共催:�株式会社カネカメディックス

    ショートレクチャー8� 第 4会場 14:00〜14:30「冠動脈プラーク評価におけるNIRS-IVUSの有用性について:OCTとの比較検討」� 座長:�尾 崎 和 幸(新潟大学医歯学総合病院)� 演者:�木 村 茂 樹(横浜南共済病院)� 共催:�ニプロ株式会社

    テーマレクチャー1� 第 1会場 10:40〜10:55「3S(Safety,�Secure,�Sound) 低侵襲インターベンションとBailout テクニック」� 演者:�滝 村 英 幸(総合東京病院)� 共催:�テルモ株式会社

    テーマレクチャー2� 第 2会場 11:40〜11:55「Clinical�experience�of�DCB�in�various�coronary�lesions」� 演者:�飯 島 雷 輔(東邦大学医療センター大橋病院)� 共催:�ニプロ株式会社

    ─ 14 ─

  • テーマレクチャー3 第 2会場 15:10〜15:25「R2P システムを用いたスレンダーEVTの経験」 演者:東 谷 迪 昭(東京医科大学茨城医療センター) 共催:テルモ株式会社

    テーマレクチャー4 第 2会場 16:10〜16:25「美しい画像は、PCI を楽しくします!〜 OFDI の楽しみ方〜」 演者:根 本 尚 彦(太田記念病院) 共催:テルモ株式会社

    テーマレクチャー5 第 3会場 16:15〜16:30「Bifurcationlesionの治療戦略」 演者:小 林 範 弘(済生会横浜市東部病院) 共催:テルモ株式会社

    テーマレクチャー6 第 4会場 11:40〜11:55「EVT における IVUSの有用性」 演者:美 甘 周 史(東邦大学医療センター佐倉病院) 共催:テルモ株式会社

    テーマレクチャー7 第 4会場 16:10〜16:25「オービタルアテレクミーのコツと注意点」 演者:田 中   穣(湘南鎌倉総合病院) 共催:メディキット株式会社

    ─ 15 ─

  • コメディカル一般演題 口述発表コメディカル一般演題 1 座長:高 梨 賀 江(心臓血管研究所付属病院 ME室) 村 澤 孝 秀(東京大学医学部附属病院 医療機器管理部)

    コメディカル一般演題 2 座長:松 本 康 宏(湘南東部総合病院 看護部)

    コメディカル一般演題 3 座長:坂 野 智 一(横浜市立大学附属市民総合医療センター 放射線部) 武 田 和 也(榊原記念病院 放射線科)

    ─ 16 ─

  • 座長: 小 堀 裕 一(戸田中央総合病院) 関 口   誠(深谷赤十字病院)

    O01-1 グラフトマスターを用いた経皮的冠動脈バイパス術で治療に成功したRCACTOの一例

    おおたかの森病院

    武田悟秋、濱嵜裕司、川崎志郎、櫻井将之、秋山一秀

    O01-2 STENTjail されているCTO病変へ PCI を施行した一症例1)那須赤十字病院 循環器内科、2)獨協医科大学 心臓・血管内科 / 循環器内科

    景山倫也1)、岩松浩一1)、小泉 諭1)、赤羽正史1)、大口真寿1)、阿部七郎2)、井上晃男2)

    O01-3 高度石灰化を伴うRCACTO病変に対して IVUSguidedwiring によりwire を通過させた後、

    Rotablator を施行した一例

    海老名総合病院 循環器内科

    長岡優多、斎藤崇史、森本隆介、鈴木俊彦、佐藤正雄、笠井智司、円谷斉子、岩本譲太郎、渋江竜馬、

    高頭健太郎、田邉晃久

    O01-4 冠動脈バイパス術後の高度石灰化屈曲病変およびグラフト閉塞に対してPCI を施行した一例

    心臓血管研究所付属病院

    福本勝文、矢嶋純二、及川裕二、松野俊介、嘉納寛人、岸 幹夫、赤間 浄、岡 洋佑、大塩博子、

    永島和幸、桐ヶ谷肇、相澤忠範、山下武志

    O01-5 CTO入口部の同定に難渋した LADCTOの一例

    永寿総合病院 循環器内科

    佐藤将敬、目瀬 亨、田丸貴規、榎本典浩、西村英樹、岡田 豊

    O01-6 高度屈曲の為大きく離断したCypher ステントの慢性完全閉塞性病変に対し PCI を施行した

    一例

    SUBARU 健康保険組合太田記念病院

    能戸辰徳、高江洲悟、矢口知征、清水貴之、長島義宜、根本尚彦、安齋 均

    一般演題 口演 1  CTO 第 1会場 9:00〜10:00(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 17 ─

  • 座長: 中 野 雅 嗣(総合東京病院) 吉 町 文 暢(東海大学医学部付属八王子病院)

    O02-1 右 TRI にてPCI 施行後右上胸部の腫脹が生じ、Angio で右腋窩動脈分枝のperforation が認めら

    れ、塞栓療法で治療した一例1)千葉西総合病院 心臓病センター 循環器科、2)成田富里徳洲会病院 循環器内科、3)武蔵野徳洲会病院 循環器内科

    菅澤 真1)、三角和雄1)、高橋茉理瑛1)、西岡道知1)、新谷政樹1)、登根健太郎1)、牧野仁人1)、

    海老原敏郎1)、清水しほ1)、廣瀬 信1)、葉山泰史1)、飯塚大介1)、横田光俊1)、新田正光1)、倉持雄彦1)、

    橋本 亨2)、淺見貞晴3)

    O02-2 触知可能なdistalradialarteryを穿刺するもシース挿入が困難で、既存と思われる撓骨動脈閉塞

    が確認された症例

    日立製作所 日立総合病院 循環器内科

    古橋杏輔

    O02-3 右橈骨動脈アプローチPCI 施行、術後 2日で右指尖の塞栓症状を来し、保存的に加療した一例

    国家公務員共済組合連合会 立川病院

    影山智己、岩澤佑治、南方友吾、江頭 徹、柴田 勝、森谷和徳、三田村秀雄

    O02-4 PCI 後遅発性に生じた巨大橈骨仮性動脈瘤の一例

    千葉県救急医療センター 循環器治療科

    前川潤平、橋本 理、高橋雅史、木村高志、前川祐子、山岡智樹、佐野雅則、松野公紀、酒井芳昭

    一般演題 口演 2  PCI 合併症 radialaccess 第 1 会場 10:00〜10:55(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 18 ─

  • 座長: 小船井光太郎(東京ベイ・浦安市川医療センター) 七 里   守(榊原記念病院)審査員: 尾 畑 純 栄(山梨大学医学部附属病院) 菅 野 晃 靖(横浜市立大学附属病院) 太 田   洋(板橋中央総合病院) 庭 前 野 菊(前橋赤十字病院) 林田健太郎(慶應義塾大学病院)

    O03-1 重症冠動脈疾患及び重症大動脈弁狭窄症を有する低心機能の高齢患者に対してカテーテル治療

    を行った一例:CHIP へのアプローチ

    榊原記念病院 循環器内科

    宮本雄也、樋口亮介、西川 慶、間淵 圭、萩谷健一、佐地真育、田中悌史、高見澤格、七里 守、

    井口信雄、高山守正

    O03-2 原発性肺癌に対する右上葉切除後に院内心肺停止で発症した左冠動脈主幹部梗塞の一例

    千葉大学 医学部附属病院 循環器内科

    松岡孝明、北原秀喜、中山 崇、藤本善英、小林欣夫

    O03-3 CABG術後の重症大動脈弁狭窄症合併の不安定狭心症に対しPCI により血行再建できた一例

    済生会横浜市南部病院 循環器内科

    羽柴克孝、仲地達哉、泊 咲江、福島裕介、小林弘典、圓谷紘乃、石井 怜、山田 優、猿渡 力

    O03-4 バイパスグラフト不全のHFrEF 症例に対するPCI

    東邦大学 内科学講座 循環器内科

    平野正二郎、矢部敬之、小島至正、岡 洋佑、相川博音、松本新吾、野池亮太、大久保亮、天野英夫、

    池田隆徳

    O03-5 多枝病変を有する重症大動脈弁狭窄症に対しPCI に先行し TAVI を施行した一例

    聖マリアンナ医科大学 循環器内科

    高木宗兵、古賀将史、西川はる香、貝原俊樹、桑田真吾、奥山和明、渡部美佳、上嶋 亮、出雲昌樹、

    石橋祐記、田邉康宏、樋熊拓未、明石嘉浩

    一般演題 口演 3  CHIPcompetition関東甲信越 第 1会場 14:30〜15:20(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 19 ─

  • 座長: 矢 嶋 純 二(心臓血管研究所付属病院) 阿 古 潤 哉(北里大学)審査員: 小 川 崇 之(東京慈恵会医科大学附属病院) 阿 部 七 郎(獨協医科大学病院) 武 藤   誠(埼玉県立循環器・呼吸器病センター) 武 安 法 之(茨城県立中央病院) 宮 下 裕 介(長野赤十字病院)

    O04-1 経カテーテル大動脈弁留置術中に離散した自己弁尖組織による左回旋枝塞栓症を来たし,経カ

    テーテル的に治療した一例

    亀田総合病院 循環器内科

    羽生佳弘、岩塚良太、新井紘史、廣木次郎、吉岡賢二、大谷拓史、山下 周、水上 暁、植島大輔、

    松村昭彦

    O04-2 重症下肢虚血患者の足背動脈捕捉症候群の一例

    東邦大学医療センター 大橋病院 循環器内科

    雨宮勝嗣、宇都宮誠、飯島雷輔、原 英彦、中村正人

    O04-3 橈骨動脈の狭小化があり尺骨動脈アプローチによりPCI を施行した一例

    所沢ハートセンター

    寺本麻菜美、谷脇正哲、江崎裕敬、齋藤智久、谷口宏史、三宅隆之、桜田真己

    O04-4 分岐入口部遅発性ステント血栓症の病理、マイクロCT所見1)自治医科大学附属さいたま医療センター、2)CVPath Insititute

    陣内博行1),2)、坂倉建一1)、藤田英雄1)、Renu Virmani2)

    一般演題 口演 4  優秀演題賞選考 症例 第 1会場 15:30〜16:10(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 20 ─

  • 座長: 伊 苅 裕 二(東海大学医学部) 安 齋   均(太田記念病院)審査員: 本 江 純 子(菊名記念病院) 上 妻   謙(帝京大学医学部附属病院) 緒 方 信 彦(上尾中央総合病院) 小 林 欣 夫(千葉大学大学院医学研究院) 田 中 信 大(東京医科大学八王子医療センター)

    O05-1 劇症型心筋炎における IMPELLA の有用性

    聖マリアンナ医科大学 循環器内科

    村松和樹、土井駿一、小徳のぞみ、貝原俊樹、桑田真吾、古賀将史、御手洗敬信、上嶋 亮、

    石橋祐記、樋熊拓未、田邉康宏、原田智雄、明石嘉浩

    O05-2 iFR 値とOCTで観察した病変長と病変性状の検討

    橋本市民病院

    寒川浩道

    O05-3 自施設で待機的に冠動脈新規病変に対してDCBを用いて拡張治療した症例の中期的予後:DES

    留置症例との後ろ向き比較

    獨協医科大学 埼玉医療センター 循環器内科

    志村暢紀、石川哲也、華臻せい、近藤勇喜、山田康太、水谷有克子、中村日出彦、田口 功

    O05-4 数値解析を用いた冠動脈狭窄部における不完全圧着ステントの影響評価1)東京理科大学大学院 理工学研究科 機械工学専攻、2)東京理科大学 理工学部 機械工学科、3)柏厚生総合病院 循環器内科

    宮崎 蹴1)、藤本和史1)、塚原隆裕2)、藤野祐介3)

    O05-5 当院における石灰化病変に対する debulkingdevice の使用選択についての検討~Rotablatoror

    Diamondback~

    イムス富士見総合病院

    山崎拓人、坂元 敦、與澤直子、志貴祐一郎、舟田周平、上西正洋、久保井光悦

    一般演題 口演 5  優秀演題賞選考 研究 第 1会場 16:20〜17:10(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 21 ─

  • 座長: 及 川 裕 二(心臓血管研究所付属病院) 清 水 昭 吾(益子病院)

    O06-1 LADの AMI に対し緊急PCI を実施、第 12病日に残存狭窄の LCX治療後に LAD、LCXの両ス

    テントに急性ステント血栓症を発症した一例

    医療法人社団日高会 日高病院 循環器内科

    荻原康文、村場祐司、久保隆史、荒井 洋

    O06-2 遅発性ステント血栓症を発症したインド人男性の 1例

    東京臨海病院

    嶋田貴之、右田昌平、河内啓子、向後隆章、園田和正、野本和幹

    O06-3 ステント内血栓症のベイルアウトまでに長時間を要した症例

    日本鋼管病院 循環器内科

    斎藤 丈、細川 哲、李 慧玲、酒井哲郎

    O06-4 15年前に留置したBMSのVLSTに対してOFDI guideでPCIを施行し良好な結果が得られた

    1例

    立川綜合病院 循環器内科

    太田雄輔、安藤涼太、後藤園香、田谷侑司、湯浅 翔、佐藤貴雄、佐藤光希、那須野暁光、布施公一、

    藤田 聡、池田佳生、北澤 仁、高橋 稔、岡部正明

    O06-5 ST上昇型急性心筋梗塞に対しフルオロポリマーコーティングステント治療後に 10 日でステン

    ト血栓症を発症した一例

    昭和大学 藤が丘病院 循環器内科

    和田大舗、森 敬善、佐藤督忠、笹井正宏、田代一真、武井洋介、鈴木 洋

    一般演題 口演 6  ステント血栓症 第 2会場 9:00〜9:50(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 22 ─

  • 座長: 鈴 木 健 之(東京都済生会中央病院) 長 島 義 宜(太田記念病院)

    O07-1 上腕動脈瘤に起因した急性上腕動脈閉塞を反復し、カテーテル治療後にステントグラフト内挿

    入術を施行された一例

    久我山病院 循環器内科 心臓血管センター

    土井 宏、井口貴文

    O07-2 腹部大動脈狭窄に対しVBXバルーン拡張型ステントグラフトが有効であった 1例

    SUBARU 健康保険組合 太田記念病院

    矢口知征、河野優斗、高江洲悟、清水貴之、能戸辰徳、長島義宜、根本尚彦、安齋 均

    O07-3 再狭窄を繰り返す IgG4 関連大動脈周囲炎の総腸骨動脈閉塞の治療にVIABAHNVBX が有効で

    あった一例

    SUBARU 健康保険組合 太田記念病院

    矢口知征、河野優斗、高江洲悟、清水貴之、能戸辰徳、長島義宜、根本尚彦、安齋 均

    O07-4 外傷性腕頭動脈解離に対しVIABAHNVBX 留置後の typeIb リークに対しコイル塞栓にてリー

    クを制御した一例

    SUBARU 健康保険組合太田記念病院 循環器内科

    河野優斗、矢口知征、高江洲悟、清水貴之、能戸辰徳、長島義宜、根本尚彦、安齋 均

    O07-5 特発性上腸間膜動脈解離が疑われた上腸間膜動脈閉塞症の 1例

    SUBARU 健康保険組合太田記念病院 循環器内科

    河野優斗、矢口知征、高江洲悟、清水貴之、能戸辰徳、長島義宜、根本尚彦、安齋 均

    O07-6 内腸骨動脈瘤破裂に対してハイブリッド治療により救命した症例1)SUBARU 健康保険組合太田記念病院 心臓血管外科、2)SUBARU 健康保険組合太田記念病院 循環器内科

    亀田柚妃花1)、加藤全功1)、井上 凡1)、矢口知征2)、高江州悟2)、能戸辰徳2)、清水貴之2)、長島義宜2)、

    根本尚彦2)、安齋 均2)

    一般演題 口演 7  EVTVBXViabahn 第 2 会場 10:00〜11:00(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 23 ─

  • 座長: 田 口   功(獨協医科大学越谷病院) 児 玉 隆 秀(虎の門病院)

    O08-1 左冠動脈主幹部の無症候性心筋虚血に対する Excimer lasercoronaryangioplasty (ELCA)+D-

    CB 治療を試みた一例

    埼玉県立循環器・呼吸器病センター

    永吉信哉、野村充希、野々上明、藤井真也、村上彰通、鈴木輝彦、藤原堅祐、宮本敬史、中島崇智、

    武藤 誠

    O08-2 Calcifiednoduleに伴うNSTEMI症例の右冠動脈高度石灰化病変に対してRotablatorとDCBを

    用いたステントレスPCI を施行した一例

    足利赤十字病院 循環器内科

    橋本涼太、沼澤洋平、坂田新悟、横倉創一、萩庭 頌、児島秀典、田中 誠

    O08-3 方向性冠動脈粥腫切除術併用薬剤塗布バルーン血管形成術によりLumenEnlargementを呈した

    一例

    新潟市民病院 循環器内科

    田中孔明、関谷祐香、藤崎真也、坂口裕太、加瀬真弓、保坂幸男、土田圭一、高橋和義、小田弘隆

    O08-4 薬剤コーティングバルーンによりステント追加を回避しえた、左前下行枝入口部分岐部病変の

    一例

    公立学校共済組合関東中央病院

    廣瀬公彦、伊藤敦彦、蔵並 慧、岡村 駿、曾和裕之、福山真史、関 光里、明城正博、杉下靖之、

    田部井史子

    一般演題 口演 8  stentlessPCI 第 2 会場 11:00〜11:55(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 24 ─

  • 座長: 篠 崎 法 彦(佐久市立国保浅間総合病院) 林 英次郎(総合新川橋病院)

    O09-1 Snuffbox アプローチ (DistalRadialIntervention) と RtoD システムより、左EIA と BKに対し

    PPI を施行した一例

    千葉西総合病院 心臓病センター 循環器科

    横田光俊、三角和雄、菅澤 真、高橋茉理瑛、西岡道知、新谷政樹、登根健太郎、牧野仁人、

    海老原敏郎、清水しほ、廣瀬 信、葉山泰史、飯塚大介、新田正光、倉持雄彦

    O09-2 遠位橈骨動脈からのアプローチで、右外腸骨動脈への低侵襲な末梢血管形成術が可能であった

    透析患者の一例

    長野市民病院 循環器内科

    春原大輔、三浦 崇、持留智昭、小林隆洋、笠井俊夫、池田宇一

    O09-3 造影剤アレルギーがある両総腸骨動脈病変に対して、CO2造影及びR2Pシステムを使用して低

    侵襲に治療した 1例

    済生会宇都宮病院 循環器内科

    森 健支、下地顕一郎、醍醐恭平、大畑孝憲、三浦佑介、岩堀浩也、須藤 究、西田裕明、八島史明、

    横田裕之、上野耕嗣、野間重孝

    O09-4 TRAI による低侵襲アプローチでEVTを成し得た 1症例

    総合東京病院

    田島愛美、滝村英幸、小松洋介、山口幸宏、河野真美、滝村由香子、西尾 智、中野雅嗣、塚原玲子

    一般演題 口演 9  RtoP 第 2 会場 14:30〜15:25(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 25 ─

  • 座長: 山 口 淳 一(東京女子医科大学) 青 木 二 郎(三井記念病院)

    O10-1 第3世代DES留置4年後に発症した超遅発性ステント血栓症に対してOFDIで治療法を議論し

    た一例

    上尾中央総合病院

    中井大介、中野将孝、宮下耕太郎、片桐真矢、増田新一朗、内藤和哉、木戸秀聡、新谷嘉章、

    前野吉夫、小橋啓一、谷本周三、川俣哲也、増田尚己、緒方信彦、一色高明

    O10-2 CoronaryOrbitalAtherectomy 施行後の冠動脈穿孔部位をOpticalFrequencyDomainImaging

    で観察しえた一例

    東京医科歯科大学 医学部附属病院 循環器内科

    仁井田崇志、米津太志、李 哲民、菅原祥子、道下俊希、阪口 楓、田代 燦、中村 峻、中尾仁彦、

    仲村太一、松田隼治、秦野 雄、梅本朋幸、笹野哲郎

    O10-3 Multivesselthrombuswithhoneycomb-likestructure1)NTT東日本関東病院 循環器内科、2)北里大学病院

    柳澤智義1)、山崎正雄1)、阿古潤哉2)

    O10-4 非心臓疾患術前に光干渉断層診断(OFDI)にて評価した冠動脈中等度狭窄から周術期ACSを

    発症した一例

    東京品川病院 循環器内科

    松本誉史、田尻勇太、猪原 実、高木拓郎、李 哲雄

    一般演題 口演 10  OFDI 第 2 会場 15:30〜16:25(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 26 ─

  • 座長: 東 谷 迪 昭(東京医科大学茨城医療センター) 根 本 尚 彦(太田記念病院)

    O11-1 LAD末梢の高度石灰化病変に IVUS先端がスタックしたが、近位部側枝へのワイヤリングと分

    岐部のバルーン拡張で抜去し得た一例1)新小山市民病院 循環器内科、2)自治医科大学 内科学講座 循環器内科学部門

    佐藤雅史1,2)、菊池達郎1)、寺田茂則1)、西村芳興1)、大谷賢一1)、島田和幸1)

    O11-2 ステント拡張時にバルーンの破損に気づき回収し得た一例

    公益財団法人山梨厚生会 山梨厚生病院 循環器内科

    望田哲司、下浦雄大、大森一平、杉田聖子、須藤洸司、菅原知沙、中川和也、松村国佳、浅川哲也

    O11-3 ELCAに伴う冠動脈損傷の 2症例

    埼玉県立循環器・呼吸器病センター

    永吉信哉、塚田尚子、野々上明、藤井真也、村上彰通、鈴木輝彦、藤原堅祐、宮本敬史、中島崇智、

    武藤 誠

    O11-4 潅流域の狭い鈍角枝が閉塞し心破裂した一例

    亀田総合病院

    小林哲也、植島大輔、山下 周、中田 亮、宮國翔太、住吉啓伸、川上拓也、羽生佳弘、清水悠輝、

    新井紘史、廣木次郎、吉岡賢二、大谷拓史、岩塚良太、水上 暁、松村昭彦

    O11-5 PCI 施行中Caravel 先端チップの離断に対しダブルワイヤーとGuideLiner を用いて回収し得た

    一例

    立川綜合病院

    安藤涼太、高橋 稔、後藤園香、田谷侑司、太田雄輔、湯淺 翔、佐藤貴雄、佐藤光希、那須野暁光、

    布施公一、藤田 聡、池田佳生、北澤 仁、岡部正明、相澤義房

    O11-6 バルーン拡張後に広範な冠動脈解離を生じた急性冠症候群の 1例

    国立病院機構 高崎総合医療センター

    村田智行、高橋伸弥、小林洋明、福田延昭、広井知歳

    一般演題 口演 11  PCI 合併症 第 2会場 16:30〜17:30(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 27 ─

  • 座長: 武 藤 光 範(菊名記念病院) 中 田 晃 孝(三愛病院)

    O12-1 LMT閉塞を伴う急性大動脈解離に対してポータブル Angio 造影を用いて LMTにステント留置

    後、上行大動脈置換術を施行した 1例

    山梨県立中央病院

    佐野圭太、牧野有高、清水琢也、梅谷 健

    O12-2 左主幹部病変を含む多枝病変による心原性ショックに対し一期的に血行再建を行った一例

    済生会横浜市南部病院 循環器内科

    羽柴克孝、仲地達哉、泊 咲江、福島裕介、小林弘典、圓谷紘乃、石井 怜、山田 優、猿渡 力

    O12-3 左冠動脈主幹部にステント留置後、protrusionに対してスリッピング防止型バルーンが奏功した

    一例

    さいたま市民医療センター 内科

    矢那瀬智信、原口裕美子、松本充也、中村智弘、石田岳史

    O12-4 胸部大動脈瘤破裂後急性期に左冠動脈主幹部の急性冠症候群を合併した一例

    新潟大学大学院医歯学総合研究科 循環器内科学

    久保田直樹、袴田崇裕、高野俊樹、大久保健志、木村新平、保屋野真、柳川貴央、柏村 健、

    尾崎和幸、南野 徹

    一般演題 口演 12  LMTステント 第 3会場 15:35〜16:30(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 28 ─

  • 座長: 飯 島 雷 輔(東邦大学医療センター大橋病院) 河 口   廉(群馬県立心臓血管センター)

    O13-1 抗がん剤治療後に発症し高度屈曲を有する右冠動脈拡張病変の大量血栓により治療に難渋した

    急性下壁梗塞の 1例

    筑波記念病院 つくばハートセンター

    新居秀郎、我妻賢司、沼田るり子、竹井義純、内田靖人

    O13-2 STEMI に対する PCI で slow-flow 発症後、早期の単純CTは心筋障害範囲を予測する

    国家公務員共済組合連合会 立川病院

    影山智己、永井野乃花、岩澤佑治、南方友吾、江頭 徹、柴田 勝、森谷和徳、三田村秀雄

    O13-3 左前下行枝の責任病変に対する経皮的冠動脈インターベンション中に遷延する高度房室ブロッ

    クを認めた急性心筋梗塞の一例

    公立学校共済組合 関東中央病院 循環器内科

    明城正博、伊藤敦彦、岡村 駿、曾和裕之、関 光里、廣瀬公彦、杉下靖之、田部井史子

    O13-4 AMIに対しculprit の LADにPCIを行い、残枝RCAは二期的に治療予定であったが、治療前に

    下壁領域のAMI を発症した一例

    総合病院国保旭中央病院 循環器内科

    笠井裕平、早川直樹、矢崎海基人、佐橋秀一、上迫隼太、石橋典幸、荒川雅崇、平野智士、

    サッキャサンディープ、宮地浩太郎、櫛田俊一、神田順二

    O13-5 冠攣縮による 2枝同時閉塞のST上昇型急性心筋梗塞に対し,RebirthPro と Dio で血栓吸引し

    再灌流に成功した症例1)国立病院機構栃木医療センター 循環器内科、2)獨協医科大学病院 心臓・血管内科 / 循環器内科

    古藪陽太1),2)、久野貴弘1)、諏訪秀明1)、足立太一1)

    O13-6 急性冠症候群に対するPCIで著明な血栓形成のため治療に難渋したがRyusei が有効であった1

    藤沢湘南台病院 循環器内科

    坂賢一郎、大野睦記、菅原拓哉、川島千佳

    一般演題 口演 13  ACS 第 3 会場 16:30〜17:30(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 29 ─

  • 座長: 船 田 竜 一(北関東循環器病院) 山 下   淳(東京医科大学病院)

    O14-1 特発性冠動脈解離をきたした 2例 〜現在の治療について〜1)三郷中央総合病院、2)東邦大学医療センター大橋病院

    武中宏樹1)、福山千仁1)、新谷陽動1)、原 英彦2)、中村正人2)

    O14-2 突然の心停止をきたした産褥期若年女性の特発性冠動脈解離 (SCAD) の一例

    足利赤十字病院

    横倉創一、坂田新悟、橋本涼太、佐藤和輝、萩庭 頌、児島秀典、田中 誠、沼澤洋平

    O14-3 血管内イメージングを使用することで特発性冠動脈解離の診断および治療に示唆的であった症

    自治医科大学附属病院 循環器内科

    小林久也、大場祐輔、渡辺貴裕、鳥海進一、清水勇人、高橋政夫、船山 大、苅尾七臣

    O14-4 不安定狭心症にて拡大傾向の冠動脈瘤を合併した分岐部病変に対し、ステント留置とコイル塞

    栓術を同時に施行した一例

    東葛病院 循環器内科

    神崎 綱、山入端立志、並木重隆

    O14-5 冠動脈巨大血栓閉塞に対しエキシマレーザー冠動脈形成術施行後,P2Y12 阻害剤と直接経口抗

    凝固薬を併用し良好な転帰を辿った一例

    榊原記念病院 循環器内科

    蛭間貴司、田中悌史、間淵 圭、西川 慶、萩谷健一、樋口亮介、佐地真育、高見澤格、七里 守、

    井口信雄、高山守正、磯部光章

    O14-6 川崎病に合併した巨大冠動脈瘤を責任病変とするSTEMI に対し,PITを用いたウロキナーゼ投

    与で再灌流を達成した一例

    かわぐち心臓呼吸器病院

    石塚淳史、徳山榮男、太田裕士、大山慶介、佐藤直樹

    一般演題 口演 14  SCAD 冠動脈瘤 第 4会場 9:00〜10:00(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 30 ─

  • 座長: 田 邉 康 宏(聖マリアンナ医科大学病院) 後 藤   亮(秀和総合病院)

    O15-1 発作性心房細動に対するアブレーション後の左上肺静脈閉塞に対してEVTを施行した一例

    獨協医科大学埼玉医療センター 循環器内科

    近藤勇喜、石川哲也、水谷有克子、福田怜子、中原志朗、田口 功

    O15-2 演題取り下げ

    O15-3 抗凝固療法及び血栓溶解療法が奏効したMay-Thurner 症候群の一例1)三郷中央総合病院、2)東邦大学医療センター大橋病院

    武中宏樹1)、福山千仁1)、新谷陽動1)、原 英彦2)、中村正人2)

    O15-4 下大静脈フィルター(DENALI)回収時にアームを変形させてしまい、回収に難渋した一例

    深谷赤十字病院

    田口哲也、村上文崇、羽鳥直樹、戸田和辰、市川啓介、関口 誠、宮嶋玲人、長谷川修一、山崎雅夫

    O15-5 小伏在静脈をエコー穿刺することによりADL 低下を来すことなくCDTによる治療が奏効した

    長区間閉塞深部静脈血栓症の一例

    新座志木中央総合病院 循環器内科

    古谷啓人、熊井健人、加藤 充、進藤直久

    O15-6 下大静脈フィルター留置後の遠隔機血栓性閉塞に対しフィルター抜去およびステント留置にて

    治療した静脈性跛行患者の 1例

    SUBARU 健康保険組合太田記念病院

    能戸辰徳、高江洲悟、矢口知征、清水貴之、長島義宜、根本尚彦、安齋 均

    一般演題 口演 15  静脈 第 4会場 10:00〜11:00(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 31 ─

  • 座長: 石 川 哲 也(獨協医科大学埼玉医療センター) 山 内 靖 隆(総合高津中央病院)

    O16-1 IVUSと FFRが有用であった腎動脈ステント内再狭窄の一例

    東邦大学医療センター大橋病院

    杉本英純、池田長生、石井梨奈、山下雄司、雨宮勝嗣、遠井 悟、粟屋 徹、高亀則博、矢崎義行、

    宇都宮誠、飯島雷輔、原 英彦、中村正人

    O16-2 大腿膝窩動脈慢性完全閉塞病変(FP-CTO)に対するEVTにおけるスレンダーシースの使用経験

    千葉県循環器病センター 循環器科

    原田順哉、芝 大樹、田永幸正、井上寿久、中村精岳

    O16-3 左外腸骨動脈閉塞に対し 4.5FrParentplusR による経橈骨動脈アプローチにより治療し得た一

    SUBARU 健康保険組合 太田記念病院 循環器内科

    塚田伸彦、長島義宜、河野優斗、高江洲悟、矢口知征、清水貴之、能戸辰徳、根本尚彦、安齋 均

    O16-4 高度石灰化を伴う膝窩動脈のCTO病変に対してSUPERAstent によるNeolumenangioplasty

    が有効であった 1例

    SUBARU 健康保険組合 太田記念病院

    矢口知征、河野優斗、高江洲悟、清水貴之、能戸辰徳、長島義宜、根本尚彦、安齋 均

    一般演題 口演 16  EVTIVUS 第 4 会場 11:00〜11:55(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 32 ─

  • 座長: 宮 本 敬 史(埼玉県立循環器・呼吸器病センター) 原   英 彦(東邦大学医療センター大橋病院)

    O17-1 出血を繰り返す抗凝固薬必須の心房細動患者に対して経皮的左心耳閉鎖術を施行した二症例

    三井記念病院 循環器内科

    菊島朋生、阿佐美匡彦、田中 旬、冨井大二郎、二宮 開、田中 徹、堀内 優、矢作和之、

    湯澤ひとみ、小宮山浩大、青木二郎、田邉健吾

    O17-2 大動脈弁狭窄症を有する高齢者の腹部大動脈瘤に対しBAVおよび局麻下EVARを施行した一例1)SUBARU 健康保険組合太田記念病院 心臓血管外科、2)SUBARU 健康保険組合太田記念病院 循環器内科、3)埼玉県立循環器・呼吸器病センター 循環器内科

    亀田柚妃花1)、井上 凡1)、矢口知征2)、高江州悟2)、能戸辰徳2)、清水貴之2)、長島義宜2)、根本尚彦2)、

    安齋 均2)、加藤全功1)、宮本敬史3)

    O17-3 MitraClip 施行後の医原性心房中隔欠損症に右左シャントを認めた一例1)済生会横浜市東部病院 循環器内科、2)西宮渡辺病院 循環器内科

    中野考英1)、伊藤良明1)、平野敬典1)、山脇理弘1)、荒木基晴1)、小林範弘1)、阪本泰成1)、毛利晋輔1)、

    堤 正和1)、本多洋介1)、牧野憲嗣1)、水澤真文1)、白井重光1)、深川知哉1)、岸田登志彦1)、香西祐樹1)、

    瀬戸長雄介1)、合田秀太郎1)、山田千夏2)

    O17-4 TAVI 施行時に snorkel 型 stenting により LMTを protect した一例

    長野赤十字病院 循環器科

    清水邦彦、大熊ゆか里、小松稔典、阿部直之、臼井達也、宮下裕介、宮澤 泉、戸塚信之、吉岡二郎

    O17-5 TAVI 後に多発性脳梗塞など種々の合併症を併発し不幸な転帰をたどった 1例1)埼玉石心会病院 循環器内科、2)埼玉石心会病院 心臓血管外科

    池 信平1)、木山 宏2)、飯田隆史1)、西山茂樹1)、加藤泰之2)、菅野靖幸2)、佐々木健一2)、荒巻和彦1)、

    小柳俊哉1)

    O17-6 IMPELLA とMitraClip で良好な転帰をたどった左主幹部冠動脈塞栓症による急性心筋梗塞の一

    例1)SUBARU 健康保険組合太田記念病院 循環器内科、2)東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科

    櫻井惇晶1)、河野優斗1)、矢口知征1)、高江洲悟1)、清水貴之1)、能戸辰徳1)、長島義宜1)、根本尚彦1)、

    安齊 均1)、原 英彦2)

    一般演題 口演 17  SHD 第 4 会場 14:30〜15:30(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 33 ─

  • 座長: 長 岡 秀 樹(高瀬クリニック) 関 口   誠(深谷赤十字病院)

    O18-1 ロータブレーターとダイヤモンドバックの併用が有効と考えられた高度石灰化病変の一例

    東京都健康長寿医療センター

    藤本 肇、清水瑠理、村田哲平、青山里恵、武田和大、坪光雄介、原田和昌

    O18-2 屈曲蛇行を伴うびまん性高度石灰化病変に対しダイアモンドバック 360 が有用であった一例

    平塚共済病院

    竹川弘毅、小田中勇樹、秋吉基光、荒木恵子、中野国晃、加藤信孝、村本容崇、大西隆行、小林一士、

    大西祐子、佐藤康弘

    O18-3 右冠動脈の高度石灰化病変に対して、Diamondback と Rotablator を使い分け、2期的に治療を

    行った 1例1)君津中央病院、2)千葉大学医学部附属病院

    田中秀造1)、山本雅史1)、藤本喜英2)、芳生旭志1)、外池範正1)、兵働裕介1)、高原正幸1)

    O18-4 冠動脈高度石灰化病変における orbitalatherectomydevice の使用経験1)横浜南共済病院、2)東京医科歯科大学 循環制御内科学

    山上洋介1)、木村茂樹1)、原果里奈1)、大森真理1)、立石 遼1)、金田俊雄1)、島田博史1)、萬野智子1)、

    一色亜美1)、清水雅人1)、藤井洋之1)、笹野哲郎2)

    一般演題 口演 18  Diamondback 第 4 会場 15:30〜16:25(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 34 ─

  • 座長: 朴 澤 耕 治(新東京病院) 宇都宮 誠(東邦大学医療センター大橋病院)

    O19-1 Viabahn 近位端に protrusion した血栓を心筋生検鉗子にて摘除しえた一例1)日本医科大学付属病院 循環器内科、2)博慈会記念総合病院 循環器内科、3)日本医科大学付属多摩永山病院 循環器内科、4)日本医科大学付属病院 心臓血管集中治療科

    酒井 伸1)、三軒豪仁2)、辻林 亨1)、鈴木啓士3)、太良修平4)、時田祐吉1)、朝倉 靖2)、田中邦夫2)、

    高野仁司1)、清水 渉1)

    O19-2 膝窩動脈血栓症に対してCDTが有効であった1例

    東邦大学医療センター大橋病院

    山下雄司、遠井 悟、矢崎義行、宇都宮誠、雨宮勝嗣、高亀則博、池田長生、飯島雷輔、原 英彦、

    中村正人

    O19-3 膝窩動脈の完全閉塞に対して薬剤コーティングバルーンを使用した一例

    順天堂大学医学部附属浦安病院

    尾崎 大、横山 健、阿部寛史、粕谷宏樹、杉田有里那、矢部功祐、牧 正彬、島井亮輔、礒貝浩之、

    大内翔平、和田 剛、小田切史徳、宮崎哲朗、戸叶隆司、中里祐二

    O19-4 繰り返すSFA再狭窄を血管内視鏡で観察した一例

    戸田中央総合病院 心臓血管センター内科

    土方伸浩、堀中 遼、高橋孝道、中山雅文、湯原幹夫、小堀裕一、内山隆史

    O19-5 Rotablator 併用を前提とした LADへの PCI、左 SFAへの EVTの同時治療の 1例

    さいたま赤十字病院

    羽田泰晃、田村洋平、成田 岳、矢野弘崇、新田義一、加藤駿一、高野寿一、池ノ内孝、村田和也、

    狩野実希、稲村幸洋、高宮智正、稲葉 理、根木 謙、佐藤 明、大和恒博、松村 穣

    O19-6 浅大腿動脈から膝窩動脈の高度石灰化病変に対しRotarblatorを含む様々な手技を用いて成功し

    たEVTの1例1)SUBARU 健康保険組合太田記念病院、2)春日部中央総合病院

    能戸辰徳1)、矢口知征1)、高江洲悟1)、清水貴之1)、長島義宜1)、根本尚彦1)、安斎 均1)、安藤 弘2)

    O19-7 高度石灰化CFA病変に対する血管内治療の進歩

    春日部中央総合病院 循環器科

    松井朗裕、畠 信哉、中林圭介、金子喜仁、田中数彦、安藤 弘、清水 稔

    一般演題 口演 19  EVTFP 第 4 会場 16:30〜17:40(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 35 ─

  • P01-1 腸骨静脈圧迫症候群である左総腸骨静脈の shrink によって出現した浮腫に対しステント留置を

    行い改善を得た一例

    医療法人社団日高会 日高病院 循環器内科

    荒井 洋、荻原康文、村場祐司

    P01-2 ICD植え込み後、左上肢にうっ滞性静脈炎を起こした一例

    国立病院機構 横浜医療センター 循環器内科

    齋藤貴士、森 文章、大藪謙次郎、松井優子、吉川将史、吉村麻未、小池俊晴、椙山 恒、岩出和徳

    P01-3 慢性血栓塞栓性肺高血圧症へのバルーン肺動脈形成術中に新鮮血栓を認めた 2症例

    東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科

    小泉貴洋、池田長生、山下雄司、雨宮勝嗣、遠井 悟、高亀則博、矢崎義行、宇都宮誠、飯島雷輔、

    原 英彦、中村正人

    P01-4 閉塞血管の長期開存を経時的に観察できたPaget-Schroetter 症候群の 1例

    新都市医療研究会 [ 関越 ] 会 関越病院

    米山 暁、中田貴彬

    P01-5 悪性腫瘍に伴う上大静脈症候群に対して血管内治療を施行し著明な症状の改善が得られた1症

    虎の門病院

    大津 裕、小宮山知夏、山口徹雄、児玉隆秀

    一般演題 ポスター1  静脈 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 36 ─

  • P02-1 大腿動脈アプローチで経皮的冠動脈形成術を施行する際に腸骨動脈治療を同時に必要とした一

    多摩北部医療センター 循環器内科

    亀山欽一、川勝なおみ、長岡宣幸、猪谷亮介、村崎理史

    P02-2 右外腸骨動脈および内腸骨動脈の狭窄病変に対して、経橈骨動脈アプローチにてEVTを施行し

    た1例

    小田原循環器病院 循環器内科

    山崎健司、横内 到、佐藤 学、豊田康豪、熊谷賢太、杉  薫

    P02-3 Revascularizationofrenalarteryusingultra-lowvolumecontrast

    東京都済生会中央病院

    村瀬直人、鈴木健之、藤村直樹、高橋寿由樹、長谷川佑、平田直己、遠藤彩佳、武井 眞、林 梨紗、

    藤井佑樹

    P02-4 ガイドワイヤーの製造誤差により橈骨アプローチでの総腸骨動脈カテーテルインターベンショ

    ンが完遂できた症例報告

    NTT東日本関東病院 循環器内科

    柳澤智義、山崎正雄

    P02-5 R2Psystem が有用であった両側総腸骨動脈狭窄の 1例

    聖マリアンナ医科大学病院

    御手洗敬信、田邉康宏、小徳のぞみ、貝原俊樹、奥山和明、古賀将史、石橋祐記、樋熊拓未、

    明石嘉浩

    一般演題 ポスター2  EVT ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 37 ─

  • P03-1 右冠動脈急性心筋梗塞による心肺停止からの蘇生後に認められた StanfordB 型大動脈解離の臨

    床経過

    東京都済生会中央病院 循環器内科

    武井 眞、村瀬直人、河野 恵、八木隆一郎、林 梨沙、藤井佑樹、遠藤彩佳、鈴木健之、平田直己、

    長谷川祐、高橋寿由樹

    P03-2 完全房室ブロックを合併した冠動脈有意狭窄を認めない急性心筋梗塞の一例1)茅ヶ崎市立病院 循環器内科、2)横浜市立大学医学部 循環器・腎臓・高血圧内科学

    高倉美登里1)、服部京子1)、浅井真成1)、飯沼直紀1)、高村智子1)、中戸川知頼1)、望月孝俊1)、

    田村功一2)

    P03-3 ST 上昇型前壁中隔心筋梗塞による心原性ショックおよび oozing 型心破裂に対して保存的加療

    後にPCI で治療した 1例

    順天堂大学 医学部附属浦安病院 循環器内科

    和田 剛、阿部寛史、粕谷弘樹、杉田有里那、矢部功祐、牧 正彬、島井亮輔、礒貝浩之、大内翔平、

    尾崎 大、小田切史徳、宮崎哲郎、横山 健、戸叶隆史、中里裕二

    P03-4 短期間に 3回の ACSを繰り返し、2回 PCPSとなるも救命しえた透析症例

    山梨大学医学部附属病院 第二内科

    中村和人、堀越健生、小林 剛、小野芹奈、小林亜樹、吉崎 徹、渡邉陽介、植松 学、出山順太郎、

    藤岡大佑、中村貴光、斉藤幸生、川端健一、尾畑純栄、久木山清貴

    一般演題 ポスター3  ACS1 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 38 ─

  • P04-1 左冠動脈前下行枝と右冠動脈同時期閉塞による若年発症ST上昇型心筋梗塞に対して、急性期に

    二枝PCI を施行し救命し得た一例

    藤沢市民病院

    岡島裕一、塚原健吾、大野 哲、吉光寺恵里、宮川秀一、早川 梓、高野桂子、三橋孝之

    P04-2 AMI に対する PrimaryPCI 直後に再血栓閉塞し、HIT を強く疑われた一例

    長野中央病院

    河野恆輔、坂口亮介、小笹 祐、板本智恵子、山本博昭

    P04-3 上腕動脈より大動脈バルーンパンピング(IABP)を挿入し救命し得た左主幹部病変の急性心筋

    梗塞の 1例

    SUBARU 健康保険組合太田記念病院 循環器内科

    河野優斗、矢口知征、高江洲悟、清水貴之、能戸辰徳、長島義宜、根本尚彦、安齋 均

    P04-4 多発外傷に合併した急性心筋梗塞に対して集学的治療により救命しえた 2例1)横浜市立大学附属市民総合医療センター 高度救命救急センター、2)横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター

    中山尚貴1),2)、菊地進之介1),2)、堀井睦夫2)、松澤泰志2)、前島信彦2)、岩橋徳明2)、日比 潔2)、

    竹内一郎1)、木村一雄2)

    P04-5 急性心筋梗塞発症早期に左室自由壁破裂を合併した 1例1)横浜市立大学附属市民総合医療センター 高度救命救急センター、2)横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター

    中山尚貴1),2)、菊地進之介1),2)、佐々木恵佑2)、松澤泰志2)、岩橋徳明2)、前島信彦2)、日比 潔2)、

    内田敬二2)、益田宗孝2)、木村一雄2)

    一般演題 ポスター4  ACS2 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 39 ─

  • P05-1 冠動脈バイパス術が施行困難で,ステント内再狭窄を繰り返す高安病患者に対し,ステロイド投

    与が有用であったと考えられた一例

    日本赤十字社医療センター

    磯谷善隆、笠原智大、金子沙樹、柳沢賢人、山本渓介、滝澤雅隆、魚住博記、池ノ内浩

    P05-2 心筋梗塞 PCI 後にステント内再狭窄、ステント内閉塞を繰り返し、最終的に閉塞のまま保存的

    加療を選択するに至った若年女性の一例

    千葉県済生会習志野病院 循環器内科

    藤内裕一、加地大悟、大森奈美、出口雄規、竹田隆一、横山健一、中尾元栄、白石博一、坂本直哉、

    山本 豊、小林 智

    P05-3 右冠動脈中間部にSynergyを留置した8か月後の完全閉塞病変内に石灰化を認めDCBによる再

    治療で再再狭窄をきたした透析症例

    獨協医科大学 埼玉医療医療センター

    華臻セイ、石川哲也、山田康太、志村暢紀、近藤勇喜、水谷有克子、中村日出彦、田口 功

    P05-4 ステント内石灰化再狭窄にOASが有効であった一例

    武蔵野赤十字病院 循環器科

    原 信博、三井健太郎、長瀬 将、長嶺竜宏、渡辺敬太、佐川雄一朗、宮崎亮一、金子雅一、

    永嶺 翔、大方信一郎、中村知史、永田恭敏、野里寿史、足利貴史

    一般演題 ポスター5  ステント再狭窄 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 40 ─

  • P06-1 doublelumencatheter が有効であった 2症例

    山梨県立中央病院

    牧野有高、梅谷 健、佐野圭太、矢野利明、清水琢也、秋山裕一郎、猪股大智、後藤剛顕

    P06-2 前壁心筋梗塞に対してPCI施行後,残存病変であるLMT遠位部,LAD近位部病変に対し,DCA,

    DCB,PCI を施行した 1症例

    都立 墨東病院 循環器科

    木村裕美、安倍大輔、長友理樹、加藤太治、大河内実希子、向田拓人、青山拓令、平野仁士、

    大橋浩一、高山 陽、油井慶晃、黒木識敬、弓場隆生、鈴木 紅

    P06-3 重症大動脈弁狭窄症に対するTAVIを先行し、2期的にRotablatorを用いたPCIが有効であった

    右冠動脈入口部の結節性石灰化病変の 1例

    獨協医科大学病院 心臓・血管内科 / 循環器内科

    廣瀬 優、岩渕莉里、北原慶次郎、矢澤寛子、米澤 泰、戸倉通彰、那須野尚久、西野 節、

    金谷智明、佐久間理吏、阿部七郎、井上晃男

    P06-4 Rotablator を用いた PCI がバルーンの遺残した高度石灰化病変に有効であった一例

    自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器内科

    澤野晋之介、坂倉建一、津久井卓伯、山本 慶、瀬口 優、谷口陽介、百村伸一、藤田英雄

    P06-5 右冠動脈後下行枝の高度石灰化を伴う慢性完全閉塞に対し、Rotablator を用い治療した一例

    公立学校共済組合関東中央病院

    廣瀬公彦、伊藤敦彦、岡村 駿、曾和裕之、福山真史、関 光里、明城正博、杉下靖之、田部井史子

    P06-6 分岐部病変を責任病変とするNSTE-ACS症例において、側枝ワイヤリングの工夫により2stentを回

    避し得た一例

    心臓血管研究所付属病院 循環器内科

    大塩博子、岸 幹夫、福本勝文、嘉納寛人、松野俊介、及川裕二、矢嶋純二、山下武志

    一般演題 ポスター6  complexPCI1 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 41 ─

  • P07-1 IVUSにより左主幹部に血種を伴う冠動脈解離を生じ、cuttingballoon で bailout した一例

    かわぐち心臓呼吸器病院

    石塚淳史、徳山榮男、太田裕士、大山慶介、佐藤直樹

    P07-2 DCA時に形成された flap の対応に苦慮した一例

    東大和病院

    保谷洋貴、加藤隆一、桑田雅雄、石野光則、田中貴久、吉田善紀

    P07-3 右冠動脈入口部の高度狭窄病変に対しPCI を施行した一症例1)那須赤十字病院 循環器内科、2)獨協医科大学 心臓・血管内科 / 循環器内科

    岩松浩一1)、景山倫也1)、小泉 諭1)、赤羽正史1)、大口真寿1)、阿部七郎2)、井上晃男2)

    P07-4 きわめて高度の屈曲を有する RCA 末梢 (#4PD) の ISR に対し、Guide-Plus を用いて DCB の

    delivery が可能であった一例

    千葉西総合病院 心臓病センター 循環器科

    横田光俊、三角和雄、菅澤 真、高橋茉理瑛、西岡道知、新谷政樹、登根健太郎、牧野仁人、

    海老原敏郎、清水しほ、廣瀬 信、葉山泰史、飯塚大介、新田正光、倉持雄彦

    P07-5 過去の放射線照射との関連が示唆され、治療に難渋した右冠動脈近位部高度石灰化病変の一例

    千葉県救急医療センター 循環器治療科

    前川潤平、橋本 理、高橋雅史、木村高志、前川祐子、山岡智樹、佐野雅則、松野公紀、酒井芳昭

    P07-6 6Fr,5Fr ガイディングカテーテルが挿入困難な右冠動脈入口部の高度石灰化狭窄に対し 4Fr 診断

    カテーテルを用いてPCI 施行した 1例

    下越病院 循環器科

    齊藤和紀、田中真一、岡島英雄、岡田義信、末武修史

    一般演題 ポスター7  complexPCI2 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 42 ─

  • P08-1 高度石灰化病変へのPCI 時にステント脱落を生じた一例

    東京臨海病院 循環器内科

    向後隆章、右田昌平、河内啓子、嶋田貴之、園田和正、野本和幹

    P08-2 CABG後の不安定狭心症に対してLITA経由でPCIを施行中に血管解離を認めbailout し得た1

    埼玉石心会病院 循環器内科

    小路 裕、谷 昴大、萩原卓思、岩崎 司、西山茂樹、柳澤亮爾、佐藤孝宏、入江忠信、芝崎太郎、

    飯田隆司、池 信平、山根正久

    P08-3 クロピドグレル+経口抗凝固薬投与にてPCI を行い対照的な経過を辿った心房細動を合併した

    冠動脈疾患の 2症例

    前橋赤十字病院 心臓血管内科

    佐々木孝志、庭前野菊、佐鳥圭輔、峯岸美智子、丹下正一

    P08-4 一時的 PM留置から気管内挿管に至った一例

    東邦大学医療センター大橋病院

    山下雄司、宇都宮誠、遠井 悟、矢崎義行、雨宮勝嗣、高亀則博、池田長生、飯島雷輔、原 英彦、

    中村正人

    P08-5 造影剤によるアナフィラキシーショックの既往があるため、労作性狭心症に対して造影剤を使

    用せずにPCI を施行した一例

    自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器内科

    石橋 峻、坂倉建一、谷口陽介、山本 慶、瀬口 優、津久井卓伯、百村伸一、藤田英雄

    一般演題 ポスター8  PCI 合併症 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 43 ─

  • P09-1 経皮的中隔心筋切除後に再発を繰り返した閉塞性肥大型心筋症の 1例1)三郷中央総合病院、2)東邦大学医療センター大橋病院

    福山千仁1)、武中宏樹1)、新谷陽道1)、原 英彦2)、中村正人2)

    P09-2 TAVI施行中に冠動脈閉塞をきたした大動脈弁 4尖弁の一例

    自治医科大学附属病院

    大場祐輔、高橋政夫、船山 大、苅尾七臣

    P09-3 出血性ショックで血行動態破綻した重症大動脈弁狭窄兼逆流症に対して緊急TAVIを施行して救

    命し得た一例

    埼玉県立循環器・呼吸器病センター

    野村充希、宮本敬史、宇野剛輝、塚田尚子、松尾圭祐、工藤雅人、藤井真也、永吉信哉、村上彰通、

    鈴木輝彦、藤原堅祐、中島崇智、武藤 誠

    一般演題 ポスター9  SHD ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 44 ─

  • P10-1 3枝病変が疑われた急性心筋梗塞症例に physiologicalcoronaryassessment を活用した結果、

    stentless で治療を完遂した一例

    東京都立広尾病院

    田邉 翔、土山高明、辻畑志帆子、智之新井、川尻紘平、時岡紗由理、稲垣 大、吉田精孝、

    北村 健、深水誠二、渋井敬志

    P10-2 冠動脈内イメージングにより calcifiednodules を観察し一期的に多枝病変を治療した急性心筋

    梗塞の一例

    土浦協同病院 循環器内科

    野上 開、星野昌弘、上野弘貴、住野陽平、羽田昌浩、三澤 透、山口正男、金地嘉久、杉山知代、

    角田恒和

    P10-3 DCA使用前にNIRS-IVUSで脂質コアプラーク評価が有用であった一例

    順天堂大学医学部附属順天堂医院 循環器内科

    安田英俊、遠藤裕久、土肥智貴、高橋徳仁、近田雄一、土井信一郎、西山大樹、華藤芳輝、岡井 巌、

    岩田 洋、磯田菊生、岡崎真也、島田和典

    P10-4 Perfusionballoon によりステントを短く留置することに成功したACSの 1例

    新久喜総合病院

    末永慎吾、前淵大輔、戸頃康男

    P10-5 薬剤抵抗性狭心症に対してステント治療が有効であった心筋ブリッジの一例

    新潟県厚生農業協同組合連合会 新潟医療センター

    真田明子、杉浦広隆、冨井亜佐子、岡田慎輔、樋口浩太郎

    P10-6 起始異常の左回旋枝狭窄に対して、入口部が並列する右冠動脈にガイドワイヤーを留置するこ

    とで安全に治療を行うことができた一例

    東京都立多摩総合医療センター 循環器内科

    河内啓貴、西村睦弘、岡部はるか、尾川理紗、櫻井進一朗、関根拓郎、山本恵理、宮部倫典、

    伊東勘介、大塚佳満、森永弘章、三ツ橋佑哉、加藤 賢、田中博之、手島 保

    一般演題 ポスター10  その他 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 45 ─

  • P10-7 心室頻拍の治療を先行させた高度左前下行枝病変の一例1)江東病院 循環器内科、2)順天堂大学 循環器内科、3)聖路加国際病院 循環器内科

    高部智哲1)、山本翔一1)、松本貴宏1)、山下晴世1)、田宮栄治1)、加納達二1)、華藤芳輝2)、田淵晴名2)、

    岡崎真也2)、代田浩之2)、横山泰廣3)

    P10-8 PCI 後に第 V因子インヒビターによる血液凝固異常を生じた一例

    高瀬クリニック

    厚見佳彦、折原理顕、大村 暁、長岡秀樹、上田欽造、高瀬真一

    P10-9 除細動パッドの位置のずれによって生じた除細動不成功の症例

    北関東循環器病院

    白倉毅人、船田竜一、松尾弥枝、八木宏明、岩崎俊弥、市川秀一

    一般演題 ポスター10  その他 ※誌上発表のみ、当日の発表はありません。

    ─ 46 ─

  • 座長: 高 梨 賀 江(心臓血管研究所付属病院 ME室) 村 澤 孝 秀(東京大学医学部附属病院 医療機器管理部)

    C01-1 循環器業務マニュアルの見直し

    群馬県済生会前橋病院 臨床工学科

    長谷川和哉、須田祐貴、中村真貴、橋本和哉、山田陽介、横尾沙耶佳、立崎健一、諸田祐希、

    高橋公徳、中西秀雄

    C01-2 光干渉断層法での計測における画像取得前の自動キャリブレーションの意義の検討1)医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 臨床工学科、2)医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 循環器内科

    遠藤拓馬1)、渡邉文武1)、加賀 亘1)、松本 晃1)、中野将孝2)、増田尚己2)、緒方信彦2)、一色高明2)

    C01-3 エキシマレーザー使用経験と現状報告

    亀田総合病院

    野口壮一、山崎隆文、木滝慶太郎、鈴木正明、新城卓美、庄子真優、三埜将一、若附翔太

    C01-4 ロック付きシリンジを用いたトラッピングバルーン使用の検討1)おおたかの森病院 臨床工学技科、2)循環器内科

    泉 喬太1)、坂吉 晃1)、野本雄介1)、櫻井将之2)、濱嵜裕司2)

    C01-5 VA-ECMO装着中に送血回路を工夫した 2例

    筑波メディカルセンター病院

    平野美紅、大竹康弘

    C01-6 当院の IMPELLA BEST PRACTICE を目指して1)SUBARU 健康保険組合 太田記念病院 臨床工学部、2)SUBARU 健康保険組合 太田記念病院 循環器内科

    國定和樹1)、服部大輝1)、小出桃子1)、馬場菜津美1)、阿部匠平1)、室田裕介1)、須齋宏一1)、柏瀬越湖1)、

    藤田真吾1)、大武 健1)、林 嘉仁1)、熊井良一1)、新井宣孝1)、斎藤 勝1)、椎名盛一1)、長島義宜2)、

    根本尚彦2)、安齋 均2)

    コメディカル一般演題 1 第 3会場 9:00〜10:20(発表7分間、質疑応答3分間)

    ─ 47 ─

  • C01-7 ブリッジを目的としたVAVECMOがECMO離脱に有効であった左主幹部急性心筋梗塞の症例1)SUBARU 健康保険組合太田記念病院 臨床工学部、2)SUBARU 健康保険組合太田記念病院 循環器内科

    室田裕介1)、國定和樹