jscelibrary.jsce.or.jp/image_db/committee/steel_structure/...vw ²³v 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹v p...

26
《資料2》輪荷重走行試験の既往データ 1.概 要 道路橋 RC 床版の損傷メカニズムの解明には,輪荷重走行試験機を活用した研究が大きく寄与してきた. 輪荷重走行試験機は,任意の荷重を作用させながら往復運動するもので国内に十数機が設置され,精力的な 研究が行なわれてきた.輪荷重走行試験機はその構造から,フライホイール等の回転力を往復運動に変換し 鉄輪を介して載荷を行うクランク式試験機と移動台車に駆動装置を搭載しゴムタイヤを介して載荷を行う自 走式試験機に大別される.これら 2 種類の試験機は,それぞれに特長を有しているが,試験機毎に採用され ているシステムの相違が試験結果に及ぼす影響については不明な点も残されている. そこで,現在,国内で稼動している 9 機関の輪荷重走行試験機について既往の試験データを収集し,その 傾向について検討した.ここでは,試験結果に比較的大きな影響を与えると言われている以下の3つの因子 に着目しデータを整理した. コンクリートの圧縮強度 床版厚 配筋の異方性(主鉄筋断面積に対する配力鉄筋断面積の比で代表した) 表-1 収集したRC床版の輪荷重走行試験データ データ数 試験機関 新規床版 切出し床版 試験概要 大阪大学 9 S39, S47 床版 日本大学 13 6 S55 床版 ・塩害で鉄筋が発錆した床版への補強 土木研究所 35 S39, S47, H8 床版 ・上面増厚,炭素繊維シート接着 寒地土木研究所 1 7 ・凍害を受けた床版 ・鋼板接着補強から 30 年以上経過した床版 東京都 14 6 S39, S47 床版 30 年供用後の切出し床版 NEXCO 総研 6 9 ・上面増厚 ・下面増厚 ・上部断面補修 IHI 7 横河ブリッジ 2 ショーボンド建設 7 S39 床版 合 計 122 新規床版:試験用に製作された床版,切出し床版:実橋から切り出された床版 2.換算走行回数 収集した輪荷重走行試験結果は,一定載荷であっても荷重強度が異なっていたり,階段状載荷を採用した りしているものもあることから,実大床版の試験結果については 157kN を基準荷重として,式(1) によって換 算走行回数を求めた. - 285 -

Upload: others

Post on 18-Aug-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

《資料2》輪荷重走行試験の既往データ

1.概 要

道路橋 RC 床版の損傷メカニズムの解明には,輪荷重走行試験機を活用した研究が大きく寄与してきた.

輪荷重走行試験機は,任意の荷重を作用させながら往復運動するもので国内に十数機が設置され,精力的な

研究が行なわれてきた.輪荷重走行試験機はその構造から,フライホイール等の回転力を往復運動に変換し

鉄輪を介して載荷を行うクランク式試験機と移動台車に駆動装置を搭載しゴムタイヤを介して載荷を行う自

走式試験機に大別される.これら 2種類の試験機は,それぞれに特長を有しているが,試験機毎に採用され

ているシステムの相違が試験結果に及ぼす影響については不明な点も残されている.

そこで,現在,国内で稼動している 9機関の輪荷重走行試験機について既往の試験データを収集し,その

傾向について検討した.ここでは,試験結果に比較的大きな影響を与えると言われている以下の3つの因子

に着目しデータを整理した.

① コンクリートの圧縮強度

② 床版厚

③ 配筋の異方性(主鉄筋断面積に対する配力鉄筋断面積の比で代表した)

表-1 収集したRC床版の輪荷重走行試験データ

データ数 試験機関

新規床版 切出し床版試験概要

大阪大学 9 S39, S47床版

日本大学 13 6 ・S55床版

・塩害で鉄筋が発錆した床版への補強

土木研究所 35 ・S39, S47, H8床版

・上面増厚,炭素繊維シート接着

寒地土木研究所 1 7 ・凍害を受けた床版

・鋼板接着補強から 30年以上経過した床版

東京都 14 6 ・S39, S47床版

・30年供用後の切出し床版

NEXCO総研 6 9

・上面増厚

・下面増厚

・上部断面補修

IHI 7

横河ブリッジ 2

ショーボンド建設 7 S39床版

合 計 122

新規床版:試験用に製作された床版,切出し床版:実橋から切り出された床版

2.換算走行回数

収集した輪荷重走行試験結果は,一定載荷であっても荷重強度が異なっていたり,階段状載荷を採用した

りしているものもあることから,実大床版の試験結果については 157kN を基準荷重として,式(1)によって換

算走行回数を求めた.

- 285 -

Page 2: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

=

i

ii

kNeq NP

N

7.12

)157(157

(1)

また,日本大学では 1/2モデルや 3/5 モデルの縮尺模型を用いて輪荷重走行試験を実施していることから,

阿部らが提案する方法で縮尺毎の基準荷重を設定し,その基準荷重の等価繰返し回数を求めた 3), 4).

3.結果と考察

各機関の試験データを,コンクリート強度と換算走行回数の関係,床版厚と換算走行回数の関係,および,

配力鉄筋量と換算走行回数の関係に整理した結果を図-1~図-9に示す.

これらの図から,以下の傾向を確認できる.

(1) 土木研究所の S39 床版および東京都の S39 床版はいずれも新規床版の試験結果であるが,配力鉄筋量が

少ない S39 床版では,コンクリート圧縮強度と換算走行回数の関係が明確ではなく,相関は弱いと考え

られる(図-3(a), 図-5(a)).

(2) 大部分の試験機関の結果では,床版厚で整理した場合にプロットが右上がりに並び,走行回数に与える

影響は,コンクリート圧縮強度よりも床版厚の方が大きいと考えられる.

(3) 図-6の NEXCO 総研で実施されている試験は,主に損傷を受けた床版への補強効果を確認するためのも

のであるが,試験結果の内,水はりのものと未破壊のものを除けば,床版厚の増加に伴い換算走行回数も

増加する傾向が認められる(増厚補強の場合,補強前の損傷度が補強後の走行回数に与える影響は比較的

小さいと思われる).

- 286 -

Page 3: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

コン

クリ

ート圧

縮強

度 (

N/m

m2)

S39床版(Tc=190mm, L=1800mm)

S47床版(Tc=190mm, L=1800mm)

共通試験(S39床版, Tc=196mm, L=2000mm)

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

床版

厚 (

mm

)

S39床版(Tc=190mm, L=1800mm)

S47床版(Tc=190mm, L=1800mm)

共通試験(S39床版, Tc=196mm, L=2000mm)

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

S39床版(Tc=190mm, L=1800mm)

S47床版(Tc=190mm, L=1800mm)

共通試験(S39床版, Tc=196mm, L=2000mm)

(c) 配力鉄筋量

図-1 大阪大学試験結果(鉄輪式)

整理番号 RC-1~RC-9をプロット

- 287 -

Page 4: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

等価走行回数 (回)

コン

クリ

ート圧

縮強

度 (

N/m

m2)

Tc=110mm(基準荷重; 60kN)

Tc=130mm(基準荷重; 60kN)

Tc=150mm(基準荷重; 72kN)

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

等価走行回数 (回)

床版

厚 T

c(m

m)

Tc=100mm(基準荷重; 60kN)

Tc=130mm(基準荷重; 60kN)

Tc=150mm(基準荷重; 72kN)

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

等価走行回数 (回)

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

Tc=110mm(基準荷重; 60kN)

Tc=130mm(基準荷重; 60kN)

Tc=150mm(基準荷重; 72kN)

(c) 配力鉄筋量

図-2 日本大学試験結果(鉄輪式)

整理番号 RC-10~RC-22をプロット

(塩害床版を除外)

- 288 -

Page 5: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

コン

クリ

ート圧

縮強

度 (N/m

m2)

S39床版(Tc=190mm)

S47床版(Tc=200mm)

H8床版(Tc=250mm)

S39床版+上面増厚(Tc=250mm)

共通試験(S39床版,Tc=196mm)

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

床版

厚 (

mm

)

S39床版(Tc=190mm)

S47床版(Tc=200mm)

H8床版(Tc=250mm)

S39床版+上面増厚(Tc=250mm)

共通試験(S39床版, Tc=196mm)

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

S39床版(Tc=190mm)

S47床版(Tc=200mm)

H8床版(Tc=250mm)

S39床版+上面増厚(Tc=250mm)

共通試験(S39床版, Tc=196mm)

(c) 配力鉄筋量

図-3 土木研究所試験結果(鉄輪式)

整理番号 RC-29~RC-37, RC-40,

RC-41, RC-53~RC-63をプロット

(鋼板接着補強,炭素繊維シート補強を

除外)

- 289 -

Page 6: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

コン

クリ

ート圧

縮強

度 (

N/m

m2)

凍害床版(Tc=170mm)

凍害床版(Tc=180mm)

基準床版(Tc=180mm)

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

床版

厚 (

mm

)

凍害床版(Tc=170mm)

凍害床版(Tc=180mm)

基準床版(Tc=180mm)

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

凍害床版(Tc=170mm)

凍害床版(Tc=180mm)

基準床版(Tc=180mm)

(c) 配力鉄筋量

図-4 寒地土木研究所試験結果(鉄輪式)

整理番号 RC-64~RC-70をプロット

(鋼板接着補強は除外)

- 290 -

Page 7: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

コン

クリ

ート圧

縮強

度 (N/m

m2)

S39床版

S47床版

S47床版(切出し)

H8床版

共通試験(S39床版)

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

床版

厚 (m

m)

S39床版

S47床版

S47床版(切出し)

H8床版

共通試験(S39床版)

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

S39床版

S47床版

S47床版(切出し)

H8床版

共通試験(S39床版)

(c) 配力鉄筋量

図-5 東京都試験結果(ゴムタイヤ式)

整理番号 RC-72~RC-91をプロット

- 291 -

Page 8: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10 1.E+12

157kN換算走行回数

母床

版の

コン

クリ

ート強

度 (N/m

m2)

上面増厚(水はり)

上面増厚(乾燥)

下面増厚(乾燥)

無補強

補強後10年供用

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10 1.E+12

157kN換算走行回数

床版

厚 (m

m)

上面増厚(水はり)

上面増厚(乾燥)

下面増厚(乾燥)

無補強

補強後10年供用

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10 1.E+12

157kN換算走行回数

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

上面増厚(水はり)

上面増厚(乾燥)

下面増厚(乾燥)

補強後10年供用

連続桁の中間支点付近

(c) 配力鉄筋量

図-6 NEXCO総研試験結果(鉄輪式)

整理番号 RC-92~RC-106をプロット

(増厚補強のコンクリート強度は,母床

版の強度で整理)

- 292 -

Page 9: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

コン

クリ

ート圧

縮強

度 (

N/m

m2)

鉄筋量小(Tc=220mm)

鉄筋量大(Tc=220mm)

共通試験(Tc=194mm)

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

床版

厚 (

mm

)

鉄筋量小(Tc=220mm)

鉄筋量大(Tc=220mm)

共通試験(Tc=194mm)

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

鉄筋量小(Tc=220mm)

鉄筋量大(Tc=220mm)

共通試験(Tc=194mm)

(c) 配力鉄筋量

図-7 IHI試験結果(鉄輪式)

整理番号 RC-107~RC-113をプロット

- 293 -

Page 10: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

コン

クリ

ート圧

縮強

度 (

N/m

m2)

共通試験(Tc=197mm)

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

床版

厚 (

mm

)

RC床版

共通試験(Tc=197mm)

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

RC床版

共通試験(Tc=197mm)

(c) 配力鉄筋量

図-8 横河ブリッジ試験結果(鉄輪式)

整理番号 RC-114, RC-115をプロット

- 294 -

Page 11: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

0

10

20

30

40

50

60

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

コン

クリ

ート圧

縮強

度 (

N/m

m2)

S39床版(Tc=190mm)

S39床版(Tc=160mm)

0

50

100

150

200

250

300

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

床版

厚 (

mm

)

S39床版(Tc=190mm)

S39床版(Tc=160mm)

(a) コンクリート圧縮強度 (b) 床版厚

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.E+00 1.E+02 1.E+04 1.E+06 1.E+08 1.E+10

157kN換算走行回数

配力

鉄筋

断面

積/

主鉄

筋断

面積

S39床版(Tc=190mm)

S39床版(Tc=160mm)

(c) 配力鉄筋量

図-9 ショーボンド建設試験結果(ゴムタイヤ式)

整理番号 RC-116~RC-122をプロット

- 295 -

Page 12: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

RC

-1

RC

-2RC

-3

RC

-4RC

-5

RC

-6RC

-7

RC

-8RC

-9D

R-1

DR-2

DR-3

DR

-4D

R-5

DR

-7D

R-8

共通

試験

A共

通試

験B

場所

・期間

大阪

大学

大阪

大学

大阪

大学

大阪

大学

大阪

大学

大阪

大学

大阪

大学

大阪

大学

大阪

大学

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

別新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

厚さ

mm

190

190

190

190

190

190

190

193

.8198

.0全

長m

m30

00300

030

00300

030

00

3000

3000

3000

300

0

全幅

mm

2000

200

020

00200

020

00

2000

2000

2200

220

0

無無

無無

無無

無無

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

床版

支間

mm

1800

180

018

00180

018

00

1800

1800

2000

200

0横

桁間

隔m

m28

00280

028

00280

028

00

2800

2800

2850

285

0

横桁

サイ

ズm

mH29

8x14

9x5.

5/8

H298

x149

x5.5

/8

――

――

――

――

補強

前載

荷回

――

――

――

――

――

――

――

――

―鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

一定

一定

2段

階2

段階

一定

一定

一定

一定

一定

初期

荷重

kN139

196

123

123

139

216

260

157

140

最終

荷重

kN139

196

157

157

139

216

260

157

140

橋軸

方向

長さ

bm

m120

120

120

120

120

120

120

120

120

支間

方向

長さ

am

m300

300

300

300

300

300

300

300

300

移動

区間

Lm

m20

00200

020

00

2000

200

020

00200

020

00200

0

上面

主鉄

筋径

@間

隔D

16@

180

D16@

180

D16

@180

D16

@18

0D

16@

180

D16

@20

0D

16@

200

D16

@30

0D

16@

300

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

D13

@40

0D

13@

400

D13

@400

D13

@40

0D

13@

400

D16

@26

0D

16@

260

D10

@30

0D

10@

300

下面

主鉄

筋径

@間

隔D

16@

90D

16@

90

D16

@90

D16@

90

D16

@90

D16

@10

0D

16@

100

D16

@15

0D

16@

150

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

D13

@25

0D

13@

250

D13

@250

D13

@25

0D

13@

250

D16

@13

0D

16@

130

D13

@30

0D

13@

300

上面

主鉄

筋m

m30

30

3030

30

4040

43.

852

.2

上面

配力

鉄筋

mm

45.5

45.5

45.

545

.545.

556

56

58.

370

.0

下面

主鉄

筋m

m160

160

160

160

160

150

150

154.

3159

.5

下面

配力

鉄筋

mm

145

.514

5.5

145.

5145

.514

5.5

134

134

139.

2143

.3

上面

主鉄

筋m

m2/

m11

03.

311

03.3

110

3.3

1103

.3110

3.3

993.

099

3.0

662.

0662

.0上

面配

力鉄

筋m

m2/

m31

6.8

316

.831

6.8

316

.831

6.8

763.

876

3.8

237.

8237

.8

下面

主鉄

筋m

m2/

m22

06.

722

06.7

220

6.7

2206

.7220

6.7

1986.

019

86.0

1324.

013

24.0

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

506.

8506

.850

6.8

506

.850

6.8

1527.

715

27.7

422.

3422

.3

0.249

0.2

490.

249

0.2

490.

249

0.769

0.76

90.

332

0.3

32

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

28.

218

.516.

730

.132

.040.

731

.434.

334

.3ヤ

ング

係数

(実測

)N

/mm

2196

0015

778

157

78

24892

2489

2296

9423

030

284

0028

400

SD

295

ASD

295A

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

338

338

338

338

338

338

338

366

366

上面配

力鉄

筋降伏

点N

/mm

2351

351

351

351

351

351

351

375

375

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

338

338

338

338

338

338

338

366

366

下面配

力鉄

筋降伏

点N

/mm

2351

351

351

351

351

351

351

365

365

NN

水セ

メン

ト比

%51

51

5151

51

5151

59.5

59.5

スラ

ンプ

cm

8-10

8-10

8-10

8-1

08-

108-1

08-

10(8

.0)

(8.0

)

粗骨

材の

最大

寸法

mm

2020

20

2020

2020

2525

空気

量%

(4.5

)(4

.5)

AE減

水剤

AE減

水剤

混和

材な

しな

○○

○○

○○

○○

最終

走行

回数

回2,

280

,000

10,

000

147

,400

538,0

003,

100,

000

1,3

40,0

007,

500

40,0

0062

6,00

0

157k

N換

算走

行回

数回

492

,768

167,

389

107

,569

435,7

0266

9,99

175,252,065

4,47

6,40

640

,000

146,

041

S39床

版S39

床版

S39床

版S39

床版

S39

床版

S47床

版S47

床版

試験

体が

ねじ

れて

たた

め早

期に

破壊

した

可能

性あ

○○

○○

○○

○○

1)1)

1)1)

1)1)

1)2)

2)

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

整理

番号

(床

版形

式毎

の通

し番

号)

実施

場所

(装置

試験

名,

試験

体名

コン

クリ

ート

物性

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

新規

製作

/切

り出

し床

輪荷

床版

補強

試験

体寸

配力

鉄筋

/主

鉄筋

鉄筋

規格

(材質

)鉄

筋物

方式

載荷

パタ

ーン

舗装

有無

配筋

破壊

状況

鉄筋

支持

方法

タイ

補強

内容

コン

クリ

ート

配合

情報

支持

条件

鉄筋

有効

出 

典 

(文献

No.

) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ントの

種類

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

- 296 -

Page 13: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷

重走

行試

験【基

本情

報】

RC

-10

RC

-11

RC

-12

RC

-13

RC

-14

RC

-15

RC

-16

RC

-17

RC

-18

RC

-19

RC

-20

A-RC35-1

A-RC35-2

B-RC21-1

B-RC21-2

B-RC27-1

B-RC32-1

B-RC32-2

B-RC32-3

B-RC35-1

B-RC35-2

C-R

C26

-1

日本

大学

日本

大学

日本

大学

日本

大学

日本

大学

日本

大学

日本

大学

日本

大学

日本

大学

日本

大学

日本

大学

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

別新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

厚さ

mm

110.

011

0.0

130

.0130

.0130

.013

0.0

130.0

130.

013

0.0

130.

015

0.0

全長

mm

1470

1470

147

0147

0147

014

70

1470

1470

1470

1470

1600

全幅

mm

1470

1470

147

0147

0147

014

70

1470

1470

1470

1470

1600

無無

無無

無無

無無

無無

無4辺

単純

支持

4辺単

純支

持4辺

単純

支持

4辺単

純支

持4辺

単純

支持

4辺

単純

支持

4辺

単純

支持

4辺単

純支

持4辺

単純

支持

4辺単

純支

持4辺

単純

支持

床版

支間

mm

1200

1200

120

0120

0120

012

00

1200

1200

1200

1200

1400

横桁

間隔

mm

1200

1200

120

0120

0120

012

00

1200

1200

1200

1200

1400

横桁

サイ

ズm

m―

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

補強

前載

荷回

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式階

段階

段階

段階

段階

段階

段階

段階

段階

段階

段階

初期

荷重

kN60

6060

6060

60

60

6080

80100

最終

荷重

kN80

8080

100

100

100

100

100

100

100

120

橋軸

方向

長さ

bm

m50

5050

5050

50

50

5050

5060

支間

方向

長さ

am

m250

250

250

250

250

250

250

250

250

250

300

移動

区間

Lm

m900

900

900

900

900

900

900

900

900

900

1200

上面

主鉄

筋径

@間

隔D

10@

200

D10

@20

0D

10@

200

D10@

200

D10@

200

D10@

200

D10

@200

D10

@200

D10

@20

0D

10@

200

D13

@24

0

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

D10

@24

0D

10@

240

D10

@20

0D

10@

200

D10@

200

D10@

200

D10

@200

D10

@200

D10

@20

0D

10@

200

D13

@24

0

下面

主鉄

筋径

@間

隔D

10@

100

D10

@10

0D

10@

100

D10@

100

D10@

100

D10@

100

D10

@100

D10

@100

D10

@10

0D

10@

100

D13

@12

0下

面配

力鉄

筋径

@間

隔D

10@

120

D10

@12

0D

10@

100

D10@

100

D10@

100

D10@

100

D10

@100

D10

@100

D10

@10

0D

10@

100

D13

@12

0

上面

主鉄

筋m

m20

2025

2525

25

25

2525

2525

上面

配力

鉄筋

mm

3030

3535

35

35

35

3535

3538

下面

主鉄

筋m

m90

9010

510

510

510

510

510

5105

105

125

下面

配力

鉄筋

mm

8080

9595

95

95

95

9595

95112

上面

主鉄

筋m

m2/m

356.

735

6.7

356

.7356

.7356

.735

6.7

356.7

356.

735

6.7

356.

752

7.9

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

297.

229

7.2

356

.7356

.7356

.735

6.7

356.7

356.

735

6.7

356.

752

7.9

下面

主鉄

筋m

m2/m

713.

371

3.3

713

.3713

.3713

.371

3.3

713.3

713.

371

3.3

713.

310

55.

8

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

594.

459

4.4

713

.3713

.3713

.371

3.3

713.3

713.

371

3.3

713.

310

55.

80.

833

0.833

1.0

001.0

001.0

001.

000

1.00

01.

000

1.00

01.

000

1.000

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート強

度N/m

m2

(35.

0)(3

5.0)

(21.

0)(2

1.0)

(27.0

)(3

2.0

)(3

2.0

)(3

2.0)

(35.

0)(3

5.0)

26.

0

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

SD

295

ASD

295A

SD

295A

SD

295A

SD

295A

SD

295A

SD

295A

SD

295

ASD

295

ASD

295

ASD

295A

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

365

365

370

370

368

370

370

370

368

368

368

上面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

365

365

370

370

368

370

370

370

368

368

368

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

365

365

370

370

368

370

370

370

368

368

368

下面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

365

365

370

370

368

370

370

370

368

368

368

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

○○

○○

○○

○○

○○

○最

終走

行回

数回

21,9

50

21,8

0037

,545

41,3

7942

,533

47,

000

49,

399

49,

651

30,

009

31,8

1026

,991

等価

走行

回数

(日大

式)

回95

,293

89,5

0269

7,4

471,

698,1

012,

456,

129

5,39

0,36

56,

965,

538

7,131

,726

7,3

47,5

038,5

29,8

695,8

89,0

77

○○

○○

○○

○○

○○

3), 4

)3)

, 4)

3), 4)

3), 4)

3), 4)

3), 4)

3), 4)

3), 4

)3), 4

)3), 4

)4)

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

特記

事項

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

出 

典 

(文献

No.

) →

参考

文献

シー

トに

記入

鉄筋

有効

コン

クリ

ート物

方式

輪荷

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

配筋

支持

条件

支持

方法

載荷

パタ

ーン

床版

補強

タイ

補強

内容

新規

製作

/切

り出

し床

試験

体寸

整理

番号

(床版

形式

毎の

通し

番号

試験

名,

試験

体名

場所

・期間

実施

場所

(装置

舗装

有無

破壊

状況

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

鉄筋

物性

混和

破壊

○,

未破

壊※

鉄筋

規格

(材質

)

コン

クリ

ート

配合

情報

セメ

ント

の種

- 297 -

Page 14: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

厚さ

mm

全長

mm

全幅

mm

床版

支間

mm

横桁

間隔

mm

横桁

サイ

ズm

m

補強

前載

荷回

初期

荷重

kN

最終

荷重

kN

橋軸

方向

長さ

bm

m

支間

方向

長さ

am

m移

動区

間 L

mm

上面

主鉄

筋径

@間

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

下面

主鉄

筋径

@間

隔下

面配

力鉄

筋径

@間

上面

主鉄

筋m

m

上面

配力

鉄筋

mm

下面

主鉄

筋m

m下

面配

力鉄

筋m

m

上面

主鉄

筋m

m2/m

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

下面

主鉄

筋m

m2/m

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面配

力鉄筋

降伏点

N/m

m2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面配

力鉄筋

降伏点

N/m

m2

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

最終

走行

回数

回等

価走

行回

数(日

大式

)回

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

特記

事項

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

出 

典 

(文献

No.

) →

参考

文献

シー

トに

記入

鉄筋

有効

コン

クリ

ート

物性

方式

輪荷

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

配筋

支持

条件

支持

方法

載荷

パタ

ーン

床版

補強

タイ

補強

内容

新規

製作

/切

り出

し床

試験

体寸

整理

番号

(床

版形

式毎

の通

し番

号)

試験

名,

試験

体名

場所

・期間

実施

場所

(装置

舗装

有無

破壊

状況

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

鉄筋

物性

混和

破壊

○,

未破

壊※

鉄筋

規格

(材質

)

コン

クリ

ート

配合

情報

セメ

ント

の種

RC-21

RC-22

RC-23

RC-24

RC-25

RC-26

RC-27

RC-28

C-RC30-1

C-RC34-2

RC.S-1

RC.S-C1

RC-S1

RC-S2

RC-S.C1

RC-S.C2

日本大学

日本大学

日本大学

日本大学

日本大学

日本大学

日本大学

日本大学

新規

新規

切り出し

切り出し

切り出し

切り出し

切り出し

切り出し

150.0

150.0

180.0

180.0

180.0

180.0

180.0

180.0

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

1600

無無

無無

無無

無無

4辺単純支持

4辺単純支持

4辺単純支持

4辺単純支持

4辺単純支持

4辺単純支持

4辺単純支持

4辺単純支持

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

1400

――

――

――

――

――

無補強

下面増厚

上面増厚

上面増厚

上下面増厚

上下面増厚

――

――

切り出しまま

CFSS下面

SFRC上面

SFRC上面

CFSS下

面+SFRC上面

CFSS下

面+SFRC上面

鉄輪式

鉄輪式

鉄輪式

鉄輪式

鉄輪式

鉄輪式

鉄輪式

鉄輪式

階段

階段

階段

階段

階段

階段

階段

階段

100

100

80

100

100

100

100

100

120

120

120

150

160

160

170

170

60

60

60

60

60

60

60

60

300

300

300

300

300

300

300

300

1200

1200

900

900

900

900

900

900

D13@240

D13@240

φ16@240

φ16@240

φ16@240

φ16@240

φ16@240

φ16@240

D13@240

D13@240

φ13@220

φ13@220

φ13@220

φ13@220

φ13@220

φ13@220

D13@120

D13@120

φ16@120

φ16@120

φ16@120

φ16@120

φ16@120

φ16@120

D13@120

D13@120

φ13@220

φ13@220

φ13@220

φ13@220

φ13@220

φ13@220

25

25

38

38

125

125

112

112

527.9

527.9

837.5

837.5

837.5

837.5

837.5

837.5

527.9

527.9

603.0

603.0

603.0

603.0

603.0

603.0

1055.8

1055.8

1675.0

1675.0

1675.0

1675.0

1675.0

1675.0

1055.8

1055.8

603.0

603.0

603.0

603.0

603.0

603.0

1.000

1.000

0.480

0.480

0.480

0.480

0.480

0.480

47年

47年

47年

47年

47年

47年

30.0

34.0

38.2

38.2

38.2

38.2

38.2

38.2

SD295A

SD295A

SR235

SR235

SR235

SR235

SR235

SR235

368

368

298

298

298

298

298

298

368

368

287

287

287

287

287

287

368

368

298

298

298

298

298

298

368

368

287

287

287

287

287

287

○○

○○

○○

○○

30,691

39,935

47,816

68,583

81,951

80,101

103,800

101,001

8,319,495

14,391,597

382,508

11,956,558

22,365,409

19,607,273

61,512,389

52,497,103

○○

○○

○○

○○

4)

4)

5)

5)

5)

5)

5)

5)

・切り出し床版(ひび割れ密度下面9.1~10.2m/m2).2009年切り出し.

・塩害による鉄筋発錆あり.

・1962年建設,1985年SFRC上面増厚,2007年増厚部打換え

- 298 -

Page 15: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重

走行

試験【基

本情

報】

RC

-29

RC

-30

RC

-31

RC

-32

RC

-33

RC

-34

RC

-35

RC-36

RC

-37

RC

-38

RC

-39

RC

39-

1RC

39-

2RC

39-3

RC

39-4

RC

39-5

RC

39-

6RC

39-

7RC

39-8

RC

39-9

R39

+鋼板

-1R

39+鋼

板-2

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所実

施年

実験

期間

箇月

――

――

――

――

――

―試

験体

種別

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

厚さ

mm

190.

019

0.0

190.0

190

.0190

.019

0.0

190.

019

0.0

190.0

190

190

全長

mm

4500

4500

4500

450

0450

045

0045

0045

00

4500

450

0450

0

全幅

mm

2800

2800

2800

280

0280

028

0028

0028

00

2800

280

0280

0無

無無

無無

無無

無無

無無

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

床版

支間

mm

2500

2500

2500

250

0250

025

0025

0025

00

2500

250

0250

0横

桁間

隔m

m42

0042

0042

00

420

0420

042

0042

0042

00

4200

420

0420

0

横桁

サイ

ズm

mH300

x300x

10/1

5H300

x300x

10/1

5H30

0x30

0x10

/15

H30

0x3

00x1

0/15

H30

0x3

00x1

0/15

H300

x300

x10/1

5H300

x300x

10/1

5H30

0x30

0x10

/15

H30

0x30

0x1

0/15

H30

0x3

00x1

0/15

H30

0x3

00x1

0/15

――

――

――

――

―鋼

板鋼

板補

強前

載荷

回―

――

――

――

――

6,52

372

,025

――

――

――

――

―t=

4.5m

mt=

4.5

mm

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式一

定一

定一

定一

定一

定一

定一

定一

定一

定階

段階

初期

荷重

kN157

175

105

196

167

147

152

118

157

157

157

最終

荷重

kN157

175

105

196

167

147

152

118

157

334

314

橋軸

方向

長さ

bm

m200

200

200

200

200

200

200

200

200

200

200

支間

方向

長さ

am

m500

500

500

500

500

500

500

500

500

500

500

移動

区間

Lm

m30

0030

0030

00

300

0300

030

0030

0030

00

3000

300

0300

0上

面主

鉄筋

径@

間隔

D16

@30

0D

16@300

D16

@300

D16@

300

D16@

300

D16

@30

0D

16@

300

D16

@300

D16

@300

D16@

300

D16@

300

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

D10

@30

0D

10@300

D10

@300

D10@

300

D10@

300

D10

@30

0D

10@

300

D10

@300

D10

@300

D10@

300

D10@

300

下面

主鉄

筋径

@間

隔D

16@

150

D16

@150

D16

@150

D16@

150

D16@

150

D16

@15

0D

16@

150

D16

@150

D16

@150

D16@

150

D16@

150

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

D13

@30

0D

10@150

D13

@300

D13@

300

D13@

300

D13

@30

0D

13@

300

D13

@300

D13

@300

D13@

300

D13@

300

上面

主鉄

筋m

m30

3030

30

3030

3030

30

3030

上面

配力

鉄筋

mm

4343

43

43

4343

4343

43

4343

下面

主鉄

筋m

m160

160

160

160

160

160

160

160

160

160

160

下面

配力

鉄筋

mm

146

147

146

146

146

146

146

146

146

146

146

上面

主鉄

筋m

m2/

m662

662

662

662

662

662

662

662

662

662

662

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

238

238

238

238

238

238

238

238

238

238

238

下面

主鉄

筋m

m2/

m13

2413

24

132

4132

413

2413

2413

24

1324

132

4132

413

24

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

422

476

422

422

422

422

422

422

422

422

422

0.33

20.

359

0.33

20.3

320.3

320.

332

0.33

20.

332

0.33

2

輪荷

重試

験時

材齢

日-

49.

0-

--

--

--

--

コン

クリ

ート強

度N/m

m2

26.

928.

613

.629

.731

.128.

425.

427

.126

.625

.929

.2ヤ

ング

係数

(実測

)N/m

m2

205

00

219

00

1620

023

900

23400

21800

239

00

232

00

2680

0-

-

--

--

--

--

--

-

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

340

353

380

380

380

380

345

345

358

343

345

上面

配力

鉄筋

降伏

点N/m

m2

343

358

362

362

362

362

368

368

387

332

368

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

340

353

380

380

380

380

345

345

358

343

345

下面

配力

鉄筋

降伏

点N/m

m2

360

358

339

339

339

339

326

326

347

331

326

--

--

--

--

--

-

水セ

メン

ト比

%-

--

--

--

--

--

スラ

ンプ

cm-

--

--

--

--

--

粗骨

材の

最大

寸法

mm

--

--

--

--

--

-

空気

量%

--

--

--

--

--

-

--

--

--

--

--

-混

和材

--

--

--

--

--

-

○○

○○

○○

○○

○○

最終

走行

回数

回27

,392

59,0

78

1,42

3,11

288

145

,034

130,8

28272

,329

2,750

,073

224,

764

365,

719

324,4

19157

kN換

算走

行回

数回

27,3

92234

,468

8,59

814,

747

98,6

5456

,716

180

,544

73,1

68

224,

764

初期

損傷

157

kN一

定初

期損

傷157

kN一

○○

○○

○○

○○

○○

6)6)

6)6)

6)

6)

6)6)

6)6)

6)

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

配筋

鉄筋

有効

コン

クリ

ート物

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

出 

典 

(文献

No.)

鉄筋

規格

(材質

)

コン

クリ

ート

配合

情報

セメ

ント

の種

混和

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

詳細

デー

タ; 有

○,

なし

×

破壊

状況

鉄筋

物性

新規

製作

/切

り出

し床

試験

体寸

舗装

有無

整理

番号

(床版

形式

毎の

通し

番号

試験

名,

試験

体名

場所

・期間

実施

場所

(装

置)

支持

条件

支持

方法

載荷

パタ

ーン

床版

補強

タイ

補強

内容

方式

輪荷

- 299 -

Page 16: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷

重走

行試

験【基

本情報

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

厚さ

mm

全長

mm

全幅

mm

床版

支間

mm

横桁

間隔

mm

横桁

サイ

ズm

m

補強

前載

荷回

初期

荷重

kN

最終

荷重

kN橋

軸方

向長

さ b

mm

支間

方向

長さ

am

m

移動

区間

Lm

m上

面主

鉄筋

径@

間隔

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

下面

主鉄

筋径

@間

隔下

面配

力鉄

筋径

@間

上面

主鉄

筋m

m

上面

配力

鉄筋

mm

下面

主鉄

筋m

m

下面

配力

鉄筋

mm

上面

主鉄

筋m

m2/

m上

面配

力鉄

筋m

m2/

m

下面

主鉄

筋m

m2/

m

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

最終

走行

回数

回15

7kN

換算

走行

回数

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

配筋

鉄筋

有効

コン

クリ

ート

物性

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

出 典

 (文

献N

o.)

鉄筋

規格

(材質

)

コン

クリ

ート

配合

情報

セメ

ント

の種

混和

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

状況

鉄筋

物性

新規

製作

/切

り出

し床

試験

体寸

舗装

有無

整理

番号

(床版

形式

毎の

通し

番号

試験

名,

試験

体名

場所

・期間

実施

場所

(装

置)

支持

条件

支持

方法

載荷

パタ

ーン

床版

補強

タイ

補強

内容

方式

輪荷

RC

-40

RC

-41

RC

-42

RC-43

RC

-44

RC

-45

RC

-46

RC

-47

RC

-48

RC

-49

RC

-50

R39+上

面-1

R39+上

面-2

R39+

1*1S-D

2R

39+1*1E-D2

R39+2*2S-D

2R39+2*2E-D

2R

39+2*2S-D

3R39+2*2S-D

3-2

R39+2*2S-D

2-2

R39+3*3S-D

2R

39+4*4S-D

2

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

――

――

――

――

――

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

190

190

190

190

190

190

190

190

190

190

190

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

無無

無無

無無

無無

無無

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

H300x300x1

0/15

H300x3

00x10/15

H300x300x10/15

H300x300x10/15

H300x300x10/15

H300x3

00x1

0/15

H300x3

00x10/15

H300x300x10/15

H300x300x10/15

H300x300x10/15

H300x3

00x1

0/15

上面

増厚

上面

増厚

炭素

繊維

炭素

繊維

炭素

繊維

炭素

繊維

炭素

繊維

炭素

繊維

炭素

繊維

炭素

繊維

炭素

繊維

257,0

10

181,5

05

16,0

10

50,3

04

28,0

14

3,5

12

112,0

10

2,8

08

700,0

11

16,0

10

3,5

11

1*1層

1*1層

2*2層

2*2層

2*2層

2*2層

2*2層

3*3層

4*4層

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

階段

階段

階段

階段

階段

階段

階段

階段

一定

載荷

階段

載荷

階段

載荷

157

157

157

157

157

157

157

157

199

157

157

275

334

196

215

255

219

236

236

199

235

216

200

200

200

200

200

200

200

200

200

200

200

500

500

500

500

500

500

500

500

500

500

500

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D16@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D10@

300

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D13@

300

D13@

300

D13@

300

D13@

300

D13@

300

D13@

300

D13@

300

D13@

300

D13@

300

D13@

300

D13@

300

30

30

30

30

30

30

30

30

30

30

30

43

43

43

43

43

43

43

43

43

43

43

160

160

160

160

160

160

160

160

160

160

160

146

146

145

145

145

145

145

145

145

145

145

662

662

662

662

662

662

662

662

662

662

662

238

238

238

238

238

238

238

238

238

238

238

1324

1324

1324

1324

1324

1324

1324

1324

1324

1324

1324

422

422

422

422

422

422

422

422

422

422

422

0.3

32

0.3

32

--

--

--

37

68

138

--

27.1

25.6

34.0

28.5

29.0

23.6

29.2

28.4

34.1

31.9

26.4

--

--

--

--

--

-

--

--

--

--

--

-

343

345

340

358

340

358

381

358

381

358

340

332

368

343

387

343

387

361

387

361

387

343

343

345

340

358

340

358

381

358

381

358

340

331

326

360

347

360

347

345

347

345

347

360

--

NN

NN

NN

NN

N

--

60.5

60.5

60.5

60.5

60.5

60.5

60.5

60.5

60.5

--

--

--

--

--

-

--

--

--

--

--

-

--

--

--

--

--

-

--

--

--

--

--

-

--

--

--

--

--

-

○○

○○

○○

○○

※○

261,9

78

366,5

27

114,4

96

155,2

10

200,6

26

144,6

43

197,9

81

162,5

69

5,0

00,0

12

173,8

60

132,0

70

54,7

33,2

03

549,1

09,7

77

初期

損傷

157kN一

定初

期損

傷157kN一

定初

期損

傷157kN一

定初

期損

傷157kN一

定初

期損

傷157kN

一定

初期

損傷

157kN一

定初

期損

傷157kN一

定初

期損

傷157kN一

定初

期損

傷172kN一

定初

期損

傷157kN

一定

初期

損傷

157kN一

○○

○○

○○

○○

○○

6)

6)

9)

9)

9)

9)

9)

9)

9)

9)

9)

超速

硬コ

ンク

リー

トt=

70m

m

- 300 -

Page 17: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷

重走

行試

験【基

本情報

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

厚さ

mm

全長

mm

全幅

mm

床版

支間

mm

横桁

間隔

mm

横桁

サイ

ズm

m

補強

前載

荷回

初期

荷重

kN

最終

荷重

kN橋

軸方

向長

さ b

mm

支間

方向

長さ

am

m

移動

区間

Lm

m上

面主

鉄筋

径@

間隔

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

下面

主鉄

筋径

@間

隔下

面配

力鉄

筋径

@間

上面

主鉄

筋m

m

上面

配力

鉄筋

mm

下面

主鉄

筋m

m

下面

配力

鉄筋

mm

上面

主鉄

筋m

m2/

m上

面配

力鉄

筋m

m2/

m

下面

主鉄

筋m

m2/

m

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

最終

走行

回数

回15

7kN

換算

走行

回数

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

配筋

鉄筋

有効

コン

クリ

ート

物性

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

出 典

 (文

献N

o.)

鉄筋

規格

(材質

)

コン

クリ

ート

配合

情報

セメ

ント

の種

混和

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

状況

鉄筋

物性

新規

製作

/切

り出

し床

試験

体寸

舗装

有無

整理

番号

(床版

形式

毎の

通し

番号

試験

名,

試験

体名

場所

・期間

実施

場所

(装

置)

支持

条件

支持

方法

載荷

パタ

ーン

床版

補強

タイ

補強

内容

方式

輪荷

RC

-51

RC

-52

RC

-53

RC-54

RC

-55

RC

-56

RC

-57

RC

-58

RC

-59

RC

-60

RC

-61

ND

RC

47-1

RC

47-2

RC

47-3

RC

47-4

RC8o-1

RC

8o-2

RC

8o-3

RC

8n-1

RC

8n-2

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

所土

木研

究所

土木

研究

――

――

――

――

――

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

新規

192

194

200.0

200.0

200.0

200.0

250.0

250.0

250.0

250.0

250.0

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

2800

無無

無無

無無

無無

無無

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

4200

H300x300x1

0/15

H300x3

00x10/15

H300x300x10/15

H300x300x10/15

H300x300x10/15

H300x3

00x1

0/15

H300x3

00x10/15

H300x300x10/15

H300x300x10/15

H300x300x10/15

H300x3

00x1

0/15

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

一定

一定

一定

階段

階段

階段

階段

階段

階段

階段

階段

157

157

210

157

157

157

157

157

157

157

157

157

157

210

314

314

314

275

392

392

392

334

200

200

200

200

200

200

200

200

200

200

200

500

500

500

500

500

500

500

500

500

500

500

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

3000

D16@

300

D16@

300

D19@

250

D19@

250

D19@

250

D19@

250

D16@

150

D16@

150

D16@

150

D19@

300

D19@

300

D10@

300

D10@

300

D16@

200

D16@

200

D16@

200

D16@

200

D13@

125

D13@

125

D13@

125

D16@

250

D16@

250

D16@

150

D16@

150

D19@

125

D19@

125

D19@

125

D19@

125

D19@

150

D19@

150

D19@

150

D19@

150

D19@

150

D13@

300

D13@

300

D16@

100

D16@

100

D16@

100

D16@

100

D16@

125

D16@

125

D16@

125

D16@

125

D16@

125

35

36

40

40

40

40

40

40

40

40

40

48

49

58

58

58

58

55

55

55

58

58

164

166

160

160

160

160

210

210

210

210

210

149

151

142

142

142

142

192

192

192

192

192

662

662

1146

1146

1146

1146

1324

1324

1324

955

955

238

238

993

993

993

993

1014

1014

1014

794

794

1324

1324

2292

2292

2292

2292

1910

1910

1910

1910

1910

422

422

1986

1986

1986

1986

1589

1589

1589

1589

1589

0.8

66

0.8

66

0.8

66

0.8

66

0.8

05

0.8

05

0.8

05

0.8

32

0.8

32

64

83

-28

48

244

-140

160

166

325

26.8

25.0

29.9

35.6

36.3

32.9

27.1

46.5

45.4

33.1

38.4

26500

25500

23100

26100

26500

24700

24200

28800

26300

27900

25700

SD

295A

SD

295A

--

--

--

--

-

390

390

344

361

361

361

347

358

358

334

334

338

338

353

358

358

358

331

338

338

358

358

390

390

344

361

361

361

353

361

361

334

334

350

350

353

358

358

358

347

358

358

358

358

NN

--

--

--

--

-

73.5

73.5

--

--

--

--

-

20.5

20.5

--

--

--

--

-

20

20

--

--

--

--

-

3.4

3.4

--

--

--

--

-

--

--

--

--

--

-

--

--

--

--

--

-

○○

○○

○○

○※

※○

360,5

00

140,0

00

148,9

27

327,7

25

352,6

67

321,1

27

255,6

49

520,0

00

520,0

00

489,5

55

394,1

22

5,9

87,3

26

242,7

66,6

94

408,7

30,0

55

198,8

63,7

89

47,2

71,4

37

8,9

42,2

88,4

74

8,9

42,2

88,4

74

5,5

51,3

22,4

07

936,3

19,7

89

床版

中央

1m

×1m

に欠

損部

○○

○○

○○

○○

○○

7)

7), 8

)6)

6)

6)

6)

6)

6)

6)

6)

6)

- 301 -

Page 18: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷

重走

行試

験【基

本情報

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

厚さ

mm

全長

mm

全幅

mm

床版

支間

mm

横桁

間隔

mm

横桁

サイ

ズm

m

補強

前載

荷回

初期

荷重

kN

最終

荷重

kN橋

軸方

向長

さ b

mm

支間

方向

長さ

am

m

移動

区間

Lm

m上

面主

鉄筋

径@

間隔

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

下面

主鉄

筋径

@間

隔下

面配

力鉄

筋径

@間

上面

主鉄

筋m

m

上面

配力

鉄筋

mm

下面

主鉄

筋m

m

下面

配力

鉄筋

mm

上面

主鉄

筋m

m2/

m上

面配

力鉄

筋m

m2/

m

下面

主鉄

筋m

m2/

m

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

最終

走行

回数

回15

7kN

換算

走行

回数

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

配筋

鉄筋

有効

コン

クリ

ート

物性

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

出 典

 (文

献N

o.)

鉄筋

規格

(材質

)

コン

クリ

ート

配合

情報

セメ

ント

の種

混和

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

状況

鉄筋

物性

新規

製作

/切

り出

し床

試験

体寸

舗装

有無

整理

番号

(床版

形式

毎の

通し

番号

試験

名,

試験

体名

場所

・期間

実施

場所

(装

置)

支持

条件

支持

方法

載荷

パタ

ーン

床版

補強

タイ

補強

内容

方式

輪荷

RC-62

RC-63

RC8n-3

共通試験

土木研究所

土木研究所

新規

新規

250.0

199.3

4500

4500

2800

2800

無無

2辺単純・2辺弾性2辺単純・2辺弾性

2500

2500

4200

4200

H300x300x10/15H300x300x10/15

――

――

――

鉄輪式

鉄輪式

階段

一定

157

157

392

157

200

200

500

500

3000

3000

D19@300

D16@300

D16@250

D10@300

D19@150

D16@150

D16@125

D13@300

40

39.6

58

52

210

166.5

192

149.6

955

662

794

238

1910

1324

1589

422

0.832

0.332

-110

37.4

30.7

26500

28200

-SD295A

334

366

358

375

361

366

358

365

-N

-59.5

-(8.0)

-25

-(4.5)

-AE減水剤

-なし

※○

520,000

1,342,300

8,942,288,474

1,342,300

○○

6)

2)

- 302 -

Page 19: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

RC

-64

RC

-65

RC

-66

RC

-67

RC

-68

RC

-69

RC

-70

RC

-71

実橋

No.

1実

橋No.2

実橋

No.

3試

験体

A試

験体

B試

験体

C基

準供

試体

補強

場所

・期間

寒地

土木

研究

所寒

地土

木研

究所

寒地

土木

研究

所寒

地土

木研

究所

寒地

土木

研究

所寒

地土

木研

究所

寒地

土木

研究

所寒

地土

木研

究所

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

別切

り出

し切

り出

し切

り出

し切

り出

し切

り出

し切

り出

し新

規切

り出

厚さ

mm

170

170

170

180

180

180

180

160

全長

mm

3000

3000

3000

300

030

00300

030

00300

0

全幅

mm

2300

2300

2300

230

023

00230

023

00230

0

無無

無無

無無

無無

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

性2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・2

辺弾

床版

支間

mm

2000

2000

2000

横桁

間隔

mm

横桁

サイ

ズm

m

--

--

--

-鋼

板接

補強

前載

荷回

--

--

--

--

--

--

-t=

4.5

mm

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

一定

一定

一定

階段

階段

階段

階段

階段

初期

荷重

kN150

150

150

130

130

130

130

130

最終

荷重

kN150

150

150

230

230

230

230

180

橋軸

方向

長さ

bm

m120

120

120

120

120

120

120

120

支間

方向

長さ

am

m300

300

300

300

300

300

300

300

移動

区間

Lm

m20

0020

00

2000

200

020

00200

020

00200

0

上面

主鉄

筋径

@間

隔φ

16@

250

φ16

@25

16@

250

φ16

@20

16@

200

φ16

@20

16@

200

φ12

@26

0

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

φ9@

150

φ9@

150

φ9@

150

φ13

@20

13@

200

φ13

@20

13@

200

φ9@

250

下面

主鉄

筋径

@間

隔φ

16@

125

φ16

@12

16@

125

φ16

@10

16@

100

φ16

@10

16@

100

φ12

@13

0

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

φ9@

150

φ9@

150

φ9@

150

φ13

@20

13@

200

φ13

@20

13@

200

φ9@

250

上面

主鉄

筋m

m

上面

配力

鉄筋

mm

下面

主鉄

筋m

m

下面

配力

鉄筋

mm

上面

主鉄

筋m

m2/

m804

804

804

100

510

05100

510

05

435

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

424

424

424

318

318

318

318

254

下面

主鉄

筋m

m2/

m16

08160

816

08201

120

11201

120

11

870

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

424

424

424

318

318

318

318

254

0.352

0.35

20.

352

0.2

110.

211

0.2

110.

211

0.3

90

輪荷

重試

験時

材齢

日43年

43年

43年

42年

42年

42年

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

41.

841

.841.

845

.541.

049

.840.

942

.5ヤ

ング

係数

(実測

)N

/mm

2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面配

力鉄筋

降伏

点N

/mm

2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面配

力鉄筋

降伏

点N

/mm

2

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

○○

○○

○○

○○

最終

走行

回数

回398

,900

36,

700

4,0

00(2

10,0

00)

(460

,000

)(2

20,0

00)

(76,

760,

000)

280,

000

157k

N換

算走

行回

数回

223

,510

20,

564

2,2

4111

7,66

6257

,746

123,

270

43,0

09,8

94凍

害影

響小

凍害

影響

中凍

害影

響大

実橋

で補

強さ

れた

床版

10)

10)

10)

11)

11)

11)

11)

12)

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

出 

典 

(文献

No.) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ント

の種

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

コン

クリ

ート

配合

情報

破壊

状況

舗装

有無

支持

方法

タイ

補強

内容

支持

条件

鉄筋

有効

配筋

鉄筋

規格

(材質

)鉄

筋物

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

方式

載荷

パタ

ーン

・凍害

床版

3体

と基

準床

版1

体・最

終走

行回

数は

150

kN換

算値

整理

番号

(床版

形式

毎の

通し

番号

実施

場所

(装置

試験

名,

試験

体名

コン

クリ

ート

物性

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

新規

製作

/切

り出

し床

輪荷

床版

補強

試験

体寸

- 303 -

Page 20: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

RC

-72

RC

-73

RC

-74

RC

-75

RC

-76

RC

-77

RC

-78

RC

-79

RC

-80

RC

-81

RC

-82

S39

-16

-20

S39-

16-

30H

08-20

-20

H08-

20-

30S39

-19

-20

S39

-19-

30S39

-19

-30

S47

-18-

20S47

-18

-30

S47

-20-

20S47

-20

-30

場所

・期間

東京

都東

京都

東京

都東

京都

東京

都東

京都

東京

都東

京都

東京

都東

京都

東京

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

別新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

厚さ

mm

167.

017

3.0

205.

020

2.0

188.

518

8.0

190.

417

7.5

180.

020

0.5

201.

2

全長

mm

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

4500

全幅

mm

2920

2920

2920

2920

2920

2920

2920

2920

2920

2920

2920

無無

無無

無無

無無

無無

無2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純

・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

2辺単純・1辺弾性・1辺自由

床版

支間

mm

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

2500

横桁

間隔

mm

――

――

――

――

――

―横

桁サ

イズ

mm

H48

8x30

0x11/

18

H48

8x3

00x1

1/18

H48

8x30

0x11/

18

H48

8x3

00x1

1/18

H48

8x30

0x11

/18

H48

8x3

00x1

1/18

H48

8x30

0x11

/18

H48

8x3

00x1

1/18

H48

8x30

0x1

1/1

8H488

x300

x11/

18H48

8x30

0x11

/18

――

――

――

――

――

補強

前載

荷回

――

――

――

――

――

――

――

――

――

――

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

一定

荷重

初期

荷重

kN15

715

7157

157

157

157

157

157

157

157

157

最終

荷重

kN15

715

7157

157

157

157

157

157

157

157

157

橋軸

方向

長さ

bm

m39

039

0390

390

390

390

390

390

390

390

390

支間

方向

長さ

am

m23

023

0230

230

230

230

230

230

230

230

230

移動

区間

Lm

m35

0035

00

3500

3500

3500

3500

3500

3500

3500

3500

3500

上面

主鉄

筋径

@間

隔D

16@

300

D16@

300

D16

@20

0D

16@

200

D16

@12

5D

16@

125

D16

@12

5D

19@

240

D19

@24

0D

19@

250

D19

@25

0

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

D13

@30

0D

13@

300

D16

@30

0D

16@

300

D10

@30

0D

10@

300

D10

@30

0D

19@

300

D19

@30

0D

16@

200

D16

@20

0下

面主

鉄筋

径@

間隔

D16

@15

0D

16@

150

D16

@10

0D

16@

100

D16

@12

5D

16@

125

D16

@12

5D

19@

120

D19

@12

0D

19@

125

D19

@12

5

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

D13

@30

0D

13@

300

D16

@15

0D

16@

150

D13

@30

0D

13@

300

D13

@30

0D

19@

300

D19

@30

0D

16@

100

D16

@10

0

上面

主鉄

筋m

m65

45

7565

6334

3441

4640

42

上面

配力

鉄筋

mm

7065

100

85

9154

5461

7159

59下

面主

鉄筋

mm

132

143

170

172

157

159

159

137

138

160

161

下面

配力

鉄筋

mm

107

118

155

142

143

145

145

120

119

148

146

上面

主鉄

筋m

m2/

m66

2.0

662.0

993.

099

3.0

1588.

8158

8.8

1588.

811

93.8

1193.

811

46.0

1146.

0

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

422.

342

2.3

662.

066

2.0

237.

823

7.8

237.

895

5.0

955.

099

3.0

993.

0下

面主

鉄筋

mm

2/m

1324

.0132

4.0

1986.

0198

6.0

1588.

8158

8.8

1588.

823

87.5

2387.

522

92.0

2292.

0

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

422.

342

2.3

1324.

0132

4.0

422.

342

2.3

422.

395

5.0

955.

019

86.0

1986.

0

0.425

0.42

50.

667

0.66

70.

208

0.20

80.

208

0.53

30.

533

0.86

60.

866

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

33.9

39.5

33.

636

.352.

547

.843.

131

.440.

126

.233.

1ヤ

ング

係数

(実測

)N

/mm

2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面配

力鉄筋

降伏

点N

/mm

2下

面主

鉄筋

降伏

点N

/mm

2

下面配

力鉄筋

降伏

点N

/mm

2

水セ

メン

ト比

%ス

ラン

プcm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

○○

○○

○○

○○

○○

最終

走行

回数

回3,0

205,

000

390

,000

1,44

9,00

0592

,208

592,

008

600

,000

102,

531

849

,529

322,

764

904

,198

157k

N換

算走

行回

数回

3,0

205,

000

390

,000

1,44

9,00

0592

,208

592,

008

600

,000

102,

531

849

,529

322,

764

904

,198

13)

13)

13)

13)

14)

14)

14)

14)

14)

15)

15)

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

床版

補強

載荷

パタ

ーン

方式

整理

番号

(床

版形

式毎

の通

し番

号)

実施

場所

(装置

試験

名,

試験

体名

配筋

新規

製作

/切

り出

し床

試験

体寸

支持

条件

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

舗装

有無

輪荷

支持

方法

タイ

補強

内容

鉄筋

規格

(材質

)

配力

鉄筋

/主

鉄筋

鉄筋

出 

典 

(文献

No.) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ント

の種

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

コン

クリ

ート

配合

情報

鉄筋

有効

破壊

状況

鉄筋

物性

コン

クリ

ート

物性

- 304 -

Page 21: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

場所

・期間

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

厚さ

mm

全長

mm

全幅

mm

床版

支間

mm

横桁

間隔

mm

横桁

サイ

ズm

m

補強

前載

荷回

初期

荷重

kN

最終

荷重

kN

橋軸

方向

長さ

bm

m支

間方

向長

さ a

mm

移動

区間

Lm

m

上面

主鉄

筋径

@間

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

下面

主鉄

筋径

@間

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

上面

主鉄

筋m

m

上面

配力

鉄筋

mm

下面

主鉄

筋m

m

下面

配力

鉄筋

mm

上面

主鉄

筋m

m2/m

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

下面

主鉄

筋m

m2/m

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面配

力鉄筋

降伏点

N/m

m2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面配

力鉄筋

降伏点

N/m

m2

水セ

メン

ト比

%ス

ラン

プcm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

最終

走行

回数

157

kN換

算走

行回

数回

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

床版

補強

載荷

パタ

ーン

方式

整理

番号

(床

版形

式毎

の通

し番

号)

実施

場所

(装置

試験

名,

試験

体名

配筋

新規

製作

/切

り出

し床

試験

体寸

支持

条件

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

舗装

有無

輪荷

支持

方法

タイ

補強

内容

鉄筋

規格

(材質

)

配力

鉄筋

/主

鉄筋

鉄筋

出 

典 

(文献

No.

) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ント

の種

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

コン

クリ

ート

配合

情報

鉄筋

有効

破壊

状況

鉄筋

物性

コン

クリ

ート

物性

RC

-83

RC

-84

RC

-85

RC

-86

RC

-87

RC

-88

RC

-89

RC

-90

RC

-91

切出

し N

o.2

切出

し N

o.3

切出

し N

o.4

切出

し N

o.7

切出

し N

o.8

切出

し N

o.9

モデ

ル N

o.1

モデ

ル N

o.2

共通

試験

東京

都東

京都

東京

都東

京都

東京

都東

京都

東京

都東

京都

東京

3.1

切出

し切

出し

切出

し切

出し

切出

し切

出し

新規

新規

新規

181

187

169

172

172

165

190

187

196.5

1995

1990

1975

2005

2020

2020

2000

2000

4500

1885

1895

1895

2000

1980

2000

2000

2000

2920

有(6

1m

m)

有(7

1m

m)

有(6

8m

m)

有(5

5mm

)有

(50m

m)

有(5

8m

m)

なし

なし

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺

単純

・1辺

弾性

・1辺

自由

1500

1500

1500

1500

1500

1500

1500

1500

2500

2000

2000

2000

2000

2000

2000

2000

2000

H488x300x11/18

H488x300x11/18

H488x300x11/18

H488x300x11/18

H488x3

00x1

1/18

H488x300x11/18

H488x300x11/18

H488x300x11/18

H488x300x11/18

―鋼

板接

着未

補強

アン

ダー

デッ

キ未

補強

アン

ダー

デッ

キ―

――

―4年

―28年

―28年

――

未補

強補

強26年

後に切

出し

供用

30年

後に切

出し

補強2年後に切出し

供用

30年

後に切出

し補強2年後に切出し

――

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

ゴム

タイ

ヤ自

走式

2段

階2段

階2段

階一

定一

定一

定一

定一

定一

定荷

157

157

157

157

157

157

157

157

157

196

196

196

157

157

157

157

157

157

430

430

430

430

430

430

430

430

390

320

320

320

320

320

320

320

320

230

6700

6700

6700

6700

6700

6700

6700

6700

3500

D16@

208

D16@

213

D16@

209

D16@

193

D16@

213

D16@

214

D16@

210

D16@

210

D16@

300

D16@

219

D16@

218

D16@

219

D16@

224

D16@

224

D16@

222

D13@

220

D13@

220

D10@

300

D16@

113

D16@

114

D16@

112

D16@

113

D16@

110

D16@

113

D16@

110

D16@

110

D16@

150

D16@

173

D16@

150

D16@

151

D16@

146

D16@

152

D16@

153

D13@

160

D13@

160

D13@

300

37

23

25

52

30

30

45

40

41.4

73

63

51

58

60

46

60

55

54.6

133

120

112

129

123

125

170

158

158.0

115

113

98

109

119

100

148

130

143.1

954.8

932.4

950.2

1029.0

932.4

928.0

945.7

945.7

662.0

906.8

911.0

906.8

886.6

886.6

894.6

575.9

575.9

237.8

1757.5

1742.1

1773.2

1757.5

1805.5

1757.5

1805.5

1805.5

1324.0

1148.0

1324.0

1315.2

1360.3

1306.6

1298.0

791.9

791.9

422.3

0.7

58

0.8

36

0.8

16

0.8

06

0.8

01

0.8

16

0.4

97

0.4

97

0.3

32

30年

30年

30年

30年

30年

30年

133

22.4

18.3

24.1

29.0

22.8

16.6

34.5

38.1

34.3

14100

17100

22700

17000

28400

SD

295A

366

375

366

365

N

59.5

(8.0

)

25

(4.5

)

AE減

水剤

なし

○○

○○

○○

○○

3,4

55

3,4

55

6,2

33

4,3

31

4,3

86

1,4

04

565,5

00

544,7

35

225,1

61

42,0

94

42,0

94

88,5

95

4,3

31

4,3

86

1,4

04

565,5

00

544,7

35

225,1

61

試験

時は

アン

ダー

デッ

キを

撤去

試験

時は

アン

ダー

デッ

キを

撤去

S47床

版S47床

版S39床

16)

16)

16)

16)

16)

16)

16)

16)

2)

- 305 -

Page 22: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

RC

-92

RC

-93

RC

-94

RC

-95

RC

-96

RC

-97

RC

-98

RC

-99

RC

-10

0R

C-1

01RC

-10

2A

BC

DE

FG

HI

JK

場所

・期間

NEXC

O総

研NEXC

O総

研N

EXC

O総

研NEXC

O総

研N

EXC

O総

研NEXC

O総

研N

EXC

O総

研NEXC

O総

研N

EXC

O総

研NEXC

O総

研N

EXC

O総

実施

年度

H10

H10

H10

H12

H12

H14

H14

H14

H16

H16

H20

~H

21

実験

期間

箇月

0.5

10.

50.

51

0.6

11

10.6

1.5

試験

体種

別切

出し

切出

し新

規切

出し

切出

し新

規新

規新

規新

規新

規新

厚さ

mm

210

210

240

240

240

180

202

230

230

180

270

全長

mm

6000

6000

6000

5000

5000

7000

7000

7000

700

700

7000

全幅

mm

2100

2100

6500

2500

2500

3000

3000

3000

3000

3000

3000

無無

無無

無無

無無

無無

無2辺単純

・2辺自

由2辺

単純・2辺

自由

2辺単純

・2辺自

由2辺

単純・2辺

自由

2辺単純

・2辺自

由2辺

単純・2辺

自由

2辺単純

・2辺自

由2辺

単純・2辺

自由

2辺単純

・2辺自

由2辺単

純・2辺

自由

2辺単純

・2辺自

床版

支間

mm

190

019

003m+3m(3主

桁)

2250

225

024

00240

024

00240

024

00

250

0横

桁間

隔m

m-

--

--

--

--

--

横桁

サイ

ズm

m-

--

--

--

--

--

SF60kg

/m

3SF100kg

/m

3通

常の

増厚

-樹

脂注

入-

増厚

量22m

m増

厚量

50m

m鉄

筋裏

面通

常の

増厚

損傷

度:小

補強

前載

荷回

--

60,

000

--

--

--

-330

,000

上面

増厚

上面

増厚

部分

増厚

上面

増厚

上面

増厚

-下

面増

厚下

面増

厚上

面増

厚上

部断

面補

強上

面増

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

一定

一定

一定

3ス

テッ

プ3ス

テッ

プ階

段階

段階

段階

段階

段8ス

テッ

初期

荷重

kN19

619

6160

137

137

157

157

157

157

157

157

最終

荷重

kN19

619

6160

216

216

255

373

412

431

255

255

橋軸

方向

長さ

bm

m20

020

0200

200

200

200

200

200

200

200

200

支間

方向

長さ

am

m50

050

0500

500

500

500

500

500

500

500

500

移動

区間

Lm

m30

0030

00

3000

3000

3000

3000

3000

3000

300

300

3000

上面

主鉄

筋径

@間

隔φ

16@

200

φ16

@20

0D

16@

100

D16@200

D16@200

D16@

300

D16

@30

0D

16@

300

D16

@30

0D

16@

300

D19

@25

0

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

φ13@

500

φ13

@50

0D

13@

280

D13@346

D13@346

D10@

300

D10

@30

0D

10@

300

D10

@30

0D

10@

300

D16

@23

0

下面

主鉄

筋径

@間

隔φ

16@

100

φ16

@10

0D

16@

100

D16@

100

D16

@10

0D

16@

150

D16

@15

0D

16@

150

D16

@15

0D

16@

150

D19

@12

5

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

φ13@

250

φ13

@25

0D

13@

140

D13@

173

D13

@17

3D

13@

300

D13

@30

0D

13@

300

D13

@30

0D

13@

300

D16

@11

5上

面主

鉄筋

mm

8888

3898

9838

3838

8838

39.5

上面

配力

鉄筋

mm

102

.510

2.5

52.5

112.

5112

.551

5151

101

51

57

下面

主鉄

筋m

m17

217

2202

202

202

142

142

142

192

142

89.5

下面

配力

鉄筋

mm

157

.515

7.5

187

.518

7.5

187

.512

7.5

127

.512

7.5

177

.512

7.5

107

上面

主鉄

筋m

m2/

m10

05100

519

8699

3993

662

662

662

662

662

1146

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

265

265

453

366

366

238

238

238

238

238

863

下面

主鉄

筋m

m2/

m20

11201

119

86198

619

86132

413

24132

413

24132

422

92

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

531

531

905

732

732

422

422

422

422

422

1727

0.264

0.26

40.

342

0.36

90.

369

0.33

20.

332

0.33

20.

332

0.33

20.

753

輪荷

重試

験時

材齢

日3ヶ

月/35年

4ヶ

月/35年

132日

10年

/32年

10年

/32年

40日

82日

/46日

116日

/80日

26日

/41日

88日

/41日

1ケ月

/2年

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

58.

3/(2

4)

52.1

/(24)

58.3

/39.7

72.

1/19

.372

.1/1

9.3

32.6

33.6

/43.5

34.3

/47

.438.

4/41

78.5

/41

51.3

/28.9

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

314

00/(2

5000)

3160

0/(2

5000

)34200/29000

(372

00/

22700

)(3

7200

/2270

0)23

800

22500/17800

23500/16600

27100/28700

35000/28700

34100

/2400

0

SD

295

SD

295

SD

295

SD

295

SD

295

SD

295

SD

295

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面配

力鉄筋

降伏

点N

/mm

2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面配

力鉄筋

降伏

点N

/mm

2早

強/普

通早

強/普

通超

早強

/普

通 

超速

硬/普

通超

速硬

/普

通早

強早

強/PC

M早

強/PC

M早

強/普

通超

速硬

/普

通超

速硬

/早

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

○※

※○

○○

○○

○○

最終

走行

回数

回10

9,0

0070

0,00

0144

,000

193,

000

448

,000

215,

000

451

,000

534,

000

584

,000

216,

000

525

,000

157k

N換

算走

行回

数回

1,8

24,5

3811,

717,

219

183

,131

1,51

6,10

616

,177

,566

16,

989,

122

2,8

26,0

93,0

9311,

875,

862,

784

26,2

39,4

55,6

9417,

462,

421

129

,659

,095

水張

り水

張り

水張

り(増

厚部

以外

)水

張り

17)

18)

18)

19)

19)

19)

20)

20)

21)~

26)

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

補強

内容

コン

クリ

ート

物性

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

支持

条件

鉄筋

有効

配筋

輪荷

床版

補強

方式

載荷

パタ

ーン

試験

体寸

舗装

有無

支持

方法

タイ

整理

番号

(床

版形

式毎

の通

し番

号)

実施

場所

(装置

試験

名,

試験

体名

新規

製作

/切

り出

し床

鉄筋

規格

(材質

)鉄

筋物

配力

鉄筋

/主

鉄筋

鉄筋

出 

典 

(文献

No.) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ント

の種

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

コン

クリ

ート

配合

情報

破壊

状況

- 306 -

Page 23: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

場所

・期間

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

厚さ

mm

全長

mm

全幅

mm

床版

支間

mm

横桁

間隔

mm

横桁

サイ

ズm

m

補強

前載

荷回

初期

荷重

kN

最終

荷重

kN

橋軸

方向

長さ

bm

m

支間

方向

長さ

am

m移

動区

間 L

mm

上面

主鉄

筋径

@間

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

下面

主鉄

筋径

@間

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

上面

主鉄

筋m

m

上面

配力

鉄筋

mm

下面

主鉄

筋m

m

下面

配力

鉄筋

mm

上面

主鉄

筋m

m2/m

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

下面

主鉄

筋m

m2/m

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面配

力鉄筋

降伏点

N/m

m2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面配

力鉄筋

降伏点

N/m

m2

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

最終

走行

回数

157

kN換

算走

行回

数回

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

補強

内容

コン

クリ

ート

物性

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

支持

条件

鉄筋

有効

配筋

輪荷

床版

補強

方式

載荷

パタ

ーン

試験

体寸

舗装

有無

支持

方法

タイ

整理

番号

(床

版形

式毎

の通

し番

号)

実施

場所

(装置

試験

名,

試験

体名

新規

製作

/切

り出

し床

鉄筋

規格

(材質

)鉄

筋物

配力

鉄筋

/主

鉄筋

鉄筋

出 

典 

(文献

No.

) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ント

の種

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

コン

クリ

ート

配合

情報

破壊

状況

RC-103

RC-104

RC-105

RC-106

LM

NO

NEXCO総研

NEXCO総研

NEXCO総研

NEXCO総研

H20~H21

H20~H21

H21

H21

1.5

1.5

11

新規

新規

切出し

切出し

270

270

210

210

7000

7000

4500

4500

3000

3000

1800

1800

無無

無無

2辺

単純・2辺

自由

2辺

単純・2辺

自由

2辺

単純、2辺弾

性2辺

単純、2辺弾

2500

2500

1500

1500

--

--

--

H150×100

H150×150

損傷度:中

貫通ひび割れ

--

580,000

100,000

--

上面増厚

上面増厚

上部断面補修

上部断面補修

鉄輪式

鉄輪式

鉄輪式

鉄輪式

8ステップ

8ステップ

階段

階段

157

157

157

157

255

255

255

431

200

200

200

200

500

500

500

500

3000

3000

3000

3000

D19@250

D19@250

D22@250

D22@250

D16@230

D16@230

D25@150

D22@300

D19@125

D19@125

D22@250

D22@250

D16@115

D16@115

D25@150

D22@150

39.5

39.5

41

41

57

57

64.5

63

89.5

89.5

169

169

107

107

145.5

147

1146

1146

1548

1548

863

863

3378

1290

2292

2292

1548

1548

1727

1727

3378

2581

0.753

0.753

2.182

1.250

1.5ケ月/2年

10日/2年

45日/28年

65日/28年

51.3/28.9

51.3/28.9

59.3/(24)

62.5/(24)

34100/24000

34100/24000

(36600)/(25000)

36600/(25000)

SD295

SD295

SD295

SD295

超速硬/早強

超速硬/早強

早強/普通

早強/普通

※※

○○

525,000

355,000

216,000

570,000

129,659,095

129,659,095

17,462,421

21,038,731,999

水張り

水張り

21)~26)

21)~26)

27)

27)

- 307 -

Page 24: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

RC

-107

RC

-10

8RC

-109

RC

-11

0R

C-1

11RC

-11

2R

C-1

13

12

34

56

共通

試験

場所

・期間

IHI

IHI

IHI

IHI

IHI

IHI

IHI

実施

年度

実験

期間

箇月

2.0

試験

体種

別新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

厚さ

mm

220

220

220

220

220

220

193.6

全長

mm

4500

450

045

00450

045

00

4500

450

0

全幅

mm

2800

280

028

00280

028

00

2800

280

0無

無無

無無

無無

2辺

単純

・2辺

弾性

床版

支間

mm

2500

250

025

00250

025

00

2500

2500

横桁

間隔

mm

4200

420

042

00420

042

00

4200

4200

横桁

サイ

ズm

mH498

x400

x16/

25

――

補強

前載

荷回

――

――

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式鉄

輪式

鉄輪

式一

定一

定2段

階一

定一

定一

定一

初期

荷重

kN26

4.6

235

196

323

.619

6225

157

最終

荷重

kN26

4.6

235

235

323

.619

6225

157

橋軸

方向

長さ

bm

m200

200

200

200

200

200

200

支間

方向

長さ

am

m24

5+10(

隙間

)+24

5245

+10

(隙間

)+24

524

5+10(

隙間

)+24

524

5+10

(隙間

)+24

524

5+1

0(隙

間)+

245

245+

10(隙

間)+

245

245

+10(隙

間)+

245

移動

区間

Lm

m30

00300

030

00300

030

00

3000

300

0

上面

主鉄

筋径

@間

隔D

19@

300

D19

@30

0D

19@

300

D19

@25

0D

19@

250

D19

@30

0D

16@

300

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

D16

@250

D16

@25

0D

16@

250

D19

@25

0D

19@

250

D16

@25

0D

10@

300

下面

主鉄

筋径

@間

隔D

19@

150

D19

@15

0D

19@

150

D19

@12

5D

19@

125

D19

@15

0D

16@

150

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

D16

@125

D16

@12

5D

16@

125

D19

@12

5D

19@

125

D16

@12

5D

13@

300

上面

主鉄

筋m

m44

.4

上面

配力

鉄筋

mm

57.3

下面

主鉄

筋m

m15

7.7

下面

配力

鉄筋

mm

143.6

上面

主鉄

筋m

m2/

m95

5.0

955

.095

5.0

1146

.0114

6.0

955.

0662

.0

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

794.

4794

.479

4.4

1146

.0114

6.0

794.

4237

.8下

面主

鉄筋

mm

2/m

191

0.0

1910

.0191

0.0

2292

.0229

2.0

1910.

013

24.0

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

158

8.8

1588

.8158

8.8

2292

.0229

2.0

1588.

8422

.3

0.832

0.8

320.

832

1.0

001.

000

0.832

0.3

32

輪荷

重試

験時

材齢

日56

コン

クリ

ート

強度

N/m

m2

25.

225

.827.

434

.538.

832

.928

.8ヤ

ング

係数

(実測

)N

/mm

226

300

SD

295A

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

366

上面配

力鉄

筋降伏

点N

/mm

237

5下

面主

鉄筋

降伏

点N

/mm

236

6

下面配

力鉄

筋降伏

点N

/mm

236

5

N

水セ

メン

ト比

%59

.5ス

ラン

プcm

(8.0

)

粗骨

材の

最大

寸法

mm

25

空気

量%

(4.5

)

AE減

水剤

混和

材な

最終

走行

回数

回36

,640

63,2

5240

5,14

622

,846

2,70

0,00

0347

,852

1,06

6,16

3

157k

N換

算走

行回

数回

27,7

28,1

4710

,609

,881

22,6

58,8

4022

2,8

39,7

7045,

194,

989

33,5

88,2

131,

066,

163

鉄筋

量大

鉄筋

量大

載荷

板は

床版

支間

方向

に2

分割

28)

28)

28)

28)

28)

28)

2)

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

整理

番号

(床版

形式

毎の

通し

番号

実施

場所

(装置

試験

名,

試験

体名

コン

クリ

ート

物性

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

新規

製作

/切

り出

し床

輪荷

床版

補強

試験

体寸

支持

条件

鉄筋

有効

配筋

鉄筋

規格

(材質

)鉄

筋物

方式

載荷

パタ

ーン

舗装

有無

支持

方法

タイ

補強

内容

破壊

状況

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

出 

典 

(文献

No.

) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ントの

種類

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

コン

クリ

ート

配合

情報

- 308 -

Page 25: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重

走行

試験

【基

本情

報】

RC

-114

RC

-115

RC床

版共

通試

験場

所・期

間横

河ブ

リッ

ジ横

河ブ

リッ

実施

年度

実験

期間

箇月

4.3

試験

体種

別新

規新

厚さ

mm

190

196

.5

全長

mm

3900

450

0

全幅

mm

2500

280

0無

2辺単

純2辺

単純

・2辺

弾性

床版

支間

mm

2000

2500

横桁

間隔

mm

-42

00横

桁サ

イズ

mm

-H

300x

300x1

0/15

-―

補強

前載

荷回

-―

-―

鉄輪

式鉄

輪式

一定

一定

初期

荷重

kN196

157

最終

荷重

kN196

157

橋軸

方向

長さ

bm

m鋼板(t=12mm)を

並べる

鋼板

(t=12mm)を

並べる

支間

方向

長さ

am

m500

500

移動

区間

Lm

m20

00200

0

上面

主鉄

筋径

@間

隔D

19@

250

D16

@300

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

D16@

250

D10

@300

下面

主鉄

筋径

@間

隔D

19@

125

D16

@150

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

D16@

125

D13

@300

上面

主鉄

筋m

m40

50.7

上面

配力

鉄筋

mm

57.5

64.1

下面

主鉄

筋m

m150

158

.6

下面

配力

鉄筋

mm

132.

5143

.3

上面

主鉄

筋m

m2/m

1146

662

.0

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

794.

4237

.8下

面主

鉄筋

mm

2/m

2292

1324

.0

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

1588.

8422

.3

0.69

30.3

32

輪荷

重試

験時

材齢

日98

コン

クリ

ート強

度N/m

m2

31.9

ヤン

グ係

数(実

測)

N/m

m2

28000

SD

295A

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

366

上面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

375

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

366

下面

配力

鉄筋降

伏点

N/m

m2

365

NN

水セ

メン

ト比

%59

.5ス

ラン

プcm

(8.0

)

粗骨

材の

最大

寸法

mm

25

空気

量%

(4.5

)

AE減

水剤

混和

材な

○※

最終

走行

回数

回700

,000

3,2

50,0

00

157kN

換算

走行

回数

回11

,717

,219

3,2

50,0

00

×○

29)

2)※

( )

内の

コン

クリ

ート強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

試験

体寸

支持

条件

鉄筋

規格

(材質

)鉄

筋物

鉄筋

配力

鉄筋

/主

鉄筋

鉄筋

有効

配筋

舗装

有無

支持

方法

整理

番号

(床版

形式

毎の

通し

番号

実施

場所

(装

置)

試験

名,

試験

体名

コン

クリ

ート物

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

新規

製作

/切

り出

し床

輪荷

床版

補強

方式

載荷

パタ

ーン

タイ

補強

内容

出 

典 

(文献

No.) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ントの

種類

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

コン

クリ

ート

配合

情報

破壊

状況

- 309 -

Page 26: JSCElibrary.jsce.or.jp/Image_DB/committee/steel_structure/...vw ²³V 9´µ)8 # 0µ)n ·¸¹V p )n788´7g[H1 º$ vw |n) 157kN »¼ [ ) Z (1) ½µ)S ¾ P= ¿À * - 285 - = i i i eq

輪荷重走行試験【基本情報】

RC

-11

6R

C-1

17

RC

-118

RC

-11

9R

C-1

20RC

-12

1R

C-1

22S39

-19-

1S39-

19-2

S39

-19-3

S39-

19-

4S39

-16-1

S39-

16-

2S39

-16

-3場

所・期

間シ

ョー

ボン

ド建

設シ

ョー

ボン

ド建

設シ

ョー

ボン

ド建

設シ

ョー

ボン

ド建

設シ

ョー

ボン

ド建

設シ

ョー

ボン

ド建

設シ

ョー

ボン

ド建

実施

年度

実験

期間

箇月

試験

体種

別新

規新

規新

規新

規新

規新

規新

厚さ

mm

190.

0190

.019

0.0

190

.016

0.0

160

.016

0.0

全長

mm

3800

380

038

00380

038

00380

038

00

全幅

mm

2800

280

028

00280

028

00280

028

00

無無

無無

無無

2辺

単純

・2辺

弾性

2辺単

純・3

辺弾

性2辺

単純

・4辺

弾性

2辺単

純・5

辺弾

性2辺

単純

・6辺

弾性

2辺単

純・7

辺弾

性2辺

単純

・8辺

弾性

床版

支間

mm

2500

250

025

00250

025

00250

025

00

横桁

間隔

mm

3500

350

035

00350

035

00350

035

00

横桁

サイ

ズm

m

――

――

――

補強

前載

荷回

――

――

――

――

――

――

―ゴ

ムタ

イヤ

自走

式ゴ

ムタ

イヤ

自走

式ゴ

ムタ

イヤ

自走

式ゴ

ムタ

イヤ

自走

式ゴ

ムタ

イヤ

自走

式ゴ

ムタ

イヤ

自走

式ゴ

ムタ

イヤ

自走

一定

一定

一定

一定

一定

一定

一定

初期

荷重

kN220

250

250

280

220

250

160

最終

荷重

kN220

250

250

280

220

250

160

橋軸

方向

長さ

bm

m404

428

428

451

404

428

347

支間

方向

長さ

am

m346

362

362

378

346

362

315

移動

区間

Lm

m12

000

1200

0120

0012

000

120

00

1200

0120

00

上面

主鉄

筋径

@間

隔D

16@

300

D16@

300

D16

@300

D16

@30

0D

16@

300

D16

@30

0D

16@

300

上面

配力

鉄筋

径@

間隔

D10

@30

0D

10@

300

D10

@300

D10

@30

0D

10@

300

D10

@30

0D

10@

300

下面

主鉄

筋径

@間

隔D

16@

150

D16@

150

D16

@150

D16

@15

0D

16@

150

D16

@15

0D

16@

150

下面

配力

鉄筋

径@

間隔

D13

@30

0D

13@

300

D13

@300

D13

@30

0D

13@

300

D13

@30

0D

13@

300

上面

主鉄

筋m

m30

30

3030

3030

30

上面

配力

鉄筋

mm

4343

4343

4343

43

下面

主鉄

筋m

m150

150

150

150

130

130

130

下面

配力

鉄筋

mm

146

146

146

146

116

116

116

上面

主鉄

筋m

m2/

m66

2.0

662

.066

2.0

662

.066

2.0

662

.066

2.0

上面

配力

鉄筋

mm

2/m

237.

8237

.823

7.8

237

.823

7.8

237

.823

7.8

下面

主鉄

筋m

m2/

m13

24.

013

24.0

132

4.0

1324

.0132

4.0

1324

.0132

4.0

下面

配力

鉄筋

mm

2/m

422.

3422

.342

2.3

422

.342

2.3

422

.342

2.3

0.332

0.3

320.

332

0.3

320.

332

0.3

320.

332

輪荷

重試

験時

材齢

コン

クリ

ート強

度N

/mm

237.

140

.145.

145

.137

.142

.330

.3ヤ

ング

係数

(実測

)N

/mm

2

上面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

上面配

力鉄筋

降伏

点N

/mm

2

下面

主鉄

筋降

伏点

N/m

m2

下面配

力鉄筋

降伏

点N

/mm

2

水セ

メン

ト比

%

スラ

ンプ

cm

粗骨

材の

最大

寸法

mm

空気

量%

混和

○○

○○

○○

最終

走行

回数

回562

,315

85,

157

28,9

0026

,600

26,

798

7,9

3432

9,80

2

157k

N換

算走

行回

数回

40,8

15,2

1931,

342,

445

10,6

36,7

8541

,291

,727

1,945

,113

2,9

20,1

4741

9,42

2

30)

30)

30)

30)

30)

30)

30)

※ (

)内

のコ

ンク

リー

ト強

度,

鉄筋

降伏

点は

公称

舗装

有無

支持

方法

整理

番号

(床

版形

式毎

の通

し番

号)

実施

場所

(装置

試験

名,

試験

体名

新規

製作

/切

り出

し床

版試

験体

寸法

鉄筋

物性

コン

クリ

ート

物性

支持

条件

鉄筋

有効

配筋

載荷

板 o

r輪

荷重

接地

輪荷

床版

補強

鉄筋

タイ

補強

内容

方式

載荷

パタ

ーン

配力

鉄筋

/主

鉄筋

破壊

状況

出 

典 

(文献

No.

) →

参考

文献

シー

トに

記入

セメ

ントの

種類

混和

詳細

デー

タ;

有○

, な

し×

破壊

○,

未破

壊※

特記

事項

鉄筋

規格

(材質

)

コン

クリ

ート

配合

情報

- 310 -