第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計...

25
第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計画推進委員会次第 日 時: 平成28年7月28日(木) 午後1時30分~ 場 所:西蒲区役所3階 302会議室 開会 挨拶 推進委員長 西蒲区社会福祉協議会局長 議題 (1)平成27年度事業報告について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 資料1(P 1) (2)平成28年度の事業計画について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 資料2(P20) (3)西蒲区にいがた安心ささえ愛活動支援事業審査結果について ( 報告 ) ・・・・・・ 資料3(P21) (4)地域包括ケアシステム(住民主体による支え合いのしくみづくり)について・・ 資料(別紙) その他 閉会 挨拶 西蒲区健康福祉課長

Upload: nguyennguyet

Post on 19-Apr-2018

267 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計画推進委員会次第

日 時:平成28年7月28日(木)

午後1時30分~

場 所:西蒲区役所3階 302会議室

1 開会

挨拶 推進委員長

西蒲区社会福祉協議会局長

2 議題

(1)平成27年度事業報告について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 資料1(P 1)

(2)平成28年度の事業計画について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 資料2(P20)

(3)西蒲区にいがた安心ささえ愛活動支援事業審査結果について(報告)・・・・・・ 資料3(P21)

(4)地域包括ケアシステム(住民主体による支え合いのしくみづくり)について・・ 資料(別紙)

3 その他

4 閉会

挨拶 西蒲区健康福祉課長

Page 2: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計画推進委員会推進委員名簿

No. 分野 氏名 出欠 所属 備考

1 地域福祉関係団体 寺澤テラサワ

 要子ヨウコ

〇 コミュニティ協議会(巻)

2 地域福祉関係団体 河村カワムラ

 ナナミ × コミュニティ協議会(松野尾)

3 地域福祉関係団体 川村カワムラ

 文男フミオ

〇 コミュニティ協議会(峰岡)

4 地域福祉関係団体 林ハヤシ

 さほみ 〇 コミュニティ協議会(漆山)

5 地域福祉関係団体 吉岡ヨシオカ

 ちえみ 〇 コミュニティ協議会(角田)

6 地域福祉関係団体 目黒メグロ

 恵子ケイコ

〇 コミュニティ協議会(西川)

7 地域福祉関係団体 星野ホシノ

 彪トラ

一イチ

〇 コミュニティ協議会(岩室)

8 地域福祉関係団体 栃倉トチクラ

 荘介ソウスケ

× コミュニティ協議会(潟東)

9 地域福祉関係団体 山田ヤマダ

 由美子ユミコ

〇 コミュニティ協議会(中之口)

10 地域福祉関係団体 宮島ミヤジマ

 京子キョウコ

〇 西蒲区老人クラブ連絡協議会

11 地域福祉関係団体 小出コイデ

 章子ショウコ

〇 民生委員児童委員代表

12 社会福祉関係事業者 武田タケダ

 文子フミコ

〇 麦っ子ワークス施設長

13 社会福祉関係事業者チカヤマ アヤコ

地域包括支援センター岩室13 社会福祉関係事業者 近山チカヤマ

 理子アヤコ

〇 地域包括支援センター岩室

14 地域福祉関係事業者 五十嵐イカラシ

 智子トモコ

〇 愛楽結いずい 管理者

15 社会福祉関係事業者 南ミナミ

 美保ミホ

〇西蒲区障がい者(児)相談支援センターわぁ~らく

16 社会福祉関係事業者 関根セキネ

 咲耶サクヤ

〇 ボランティア・市民活動センター 交代(H28.4.1~)

17 学識経験者 大橋オオハシ

 誠一セイイチ

〇 民生委員児童委員

18 知識・経験 岡澤オカザワ

 寛ヒロシ

〇 西蒲警察署

Page 3: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

平成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~

○ ○ 

○ ○ 

障がい福祉係

○ ○ 

 ○ ○  保護係

 ○ ○  児童福祉係

 ○ ○  健康増進係

第1回 西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計画推進委員会座席表

出入口

寺澤 要子委員

川村 文男委員

林 さほみ委員

吉岡 ちえみ委員

目黒 恵子委員

星野 彪一委員

小出 章子委員

武田 文子委員

近山 理子委員

五十嵐 智子委員

南 美保委員

関根 咲耶委員

レコーダー大橋委員長

岡澤 寛委員

 ○ ○ 

○ ○ 〇 〇 〇 〇 〇

出 入 口

健康福祉課社会福祉協議会 司会

傍聴席

小出 章子委員

武田 文子委員

301会議室

山田 由美子委員

頓所

課長

宮島 京子委員

平木

係長岩佐

二村補佐塩澤渡辺

CSW

三角

補佐五十嵐

局長

Page 4: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係
Page 5: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

平成27年度事業報告

1 西蒲区にいがた安心ささえ愛活動支援事業実績

№ 事業名 団体名 助成額

(円)

事業目的 事業内容

1 元気塾 inにし

かわ

【1年目】

西川地区老

人クラブ協

議会

200,000 一人でも高齢者が健康で

自立し,地域の人たちと

共に生きがいを持って生

活できるように運動やス

ポーツ・レクリエーショ

ンを日常生活に継続的に

取り入れるようサポート

する。

文部科学省委託事業とし

て3年間実施してきたレ

ク式体力チェックは,「い

つでも」「どこでも」「だれ

でも」「簡単に」行えるこ

とから全国的な広がりを

みせている。この体力チェ

ックを事業の主軸に様々

な健康・体力つくりの運動

やスポーツ・レクリエーシ

ョンを取り入れた事業を

行う。

○成果

高齢者の社会参加や生きがいづくり,健康づくり

を目的とした事業が参加者にとって良好な成果を得た。

幅広い内容(運動の積み重ねによる健康維持,認知

症予防体操,けん玉等)を取り入れたので,参加者の

学習意欲を高めた。

○課題

参加者が固定化していること。

各活動のスナップ写真

1

資料1

Page 6: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

№ 事業名 団体名 助成額

(円)

事業目的 事業内容

2 ウオーキング

と温泉入浴の

相乗効果を上

げる方法を学

【1年目】

西蒲区を歩

こう会

200,000 温泉入浴とウオーキング

という,全く異なる行動

であるが,日常生活の中

では毎日行われる動作で

ある。この入浴や歩行と

いう生活習慣を,専門家

による講習や「西蒲区を

歩く会」の会員と一緒に

実際にウオーキングをす

ることにより,正しいフ

ォームなどを学び,温泉

の入浴効果がより運動す

ることで,健康にどう役

立っているかを身をもっ

て体験しながら学ぶ。

ウオーキングについて,正

しいフォームや,いつどの

ようにしたら効率がよく

なるか,温泉入浴もどのタ

イミングでしたらよいか,

などを専門家による講座

や実技指導を受け,学びな

がら行う。

○成果

ウオーキングの正しい知識を習得できた。効果的なストレッチを学ぶことが学ぶことが

できた。

○課題

歩こう会で学んだことを生かしていくには個々に頼るのではなく,サークルに入ってもらい一緒

に活動してもらうことが必要である。今後も呼びかけを行っていく。

理学療法士による講座

2

Page 7: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

№ 事業名 団体名 助成額

(円)

事業目的 事業内容

3 八幡のお茶の間

【3年目】

漆山自治会 200,000 ・集会所を有効活用し,

地域の活性化を図る。

・誰もが気軽に参加でき

る「地域の茶の間」を定

期的に開催することによ

り,地域住民がお互いに

ふれあい,助け合いなが

ら健康づくりを進めてゆ

く機会とする。

・地域のお茶の間:月 2回

・ラジオ体操:5月~10月

(月曜~金曜日)

・舞踊の会:月1~2回(講

師は月 1回)

・散歩の会:ながら散歩(小

中学校の下校時に防犯パ

トロールをしながら散歩

する。)

・カーリンコン:年 20回

開催

○成果

高齢者の方が気楽に集まれる場を提供でき,大変

喜ばれた。

○課題

お世話する人,仲間づくりが必要である。

男性の参加者を増やすこと。

PR チラシ

3

Page 8: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

№ 事業名 団体名 助成額

(円)

事業目的 事業内容

4 いろはの里ひ

ろば

【3年目】

松野尾地域

コミュニテ

ィ協議会

200,000 地域の高齢者や子どもを

中心に,定期的にふれあ

い学び合う場を設ける。

これを通して,高齢者の

生きがい,健康で安全な

生活への意識を高めると

ともに,子供達を地域ぐ

るみで健やかに育てるた

めの一助とする。いろい

ろな年代の人々が関わる

ことにより,互いに支え

合う温かい人間関係,力

強いコミュニティを育て

てゆく。

高齢者を中心とした「ひろ

ば」を新設されたコミュニ

ティセンターを会場に月 1

~2回開き,下記の内容に

ついて地域の小学生・保育

園児・未就学児・他のグル

ープと一緒に活動する。

茶話会,手芸,折り紙,パ

ズル,映画鑑賞,将棋,囲

碁,ゲーム,脳トレ,健康

体操,歌,紙芝居,その他

全体でのイベント

○成果

年代を超えた交流ができた。(園児,小学生,他グループ)

○課題

参加者が減少しつつある。 広報の工夫が必要である。

松野尾落語会

4

Page 9: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

№ 事業名 団体名 助成額

(円)

事業目的 事業内容

5 安心安全を考

える食の健康

推進事業

【3年目】

MOA自然

農法

新潟市普及

200,000 地域の小学生に日本食の

基本である「お米栽培」

の一端を体験してもら

い,食の大切さと自然の

恵みに対する感謝する心

を育てる。

地域住民に対し,減塩な

どの健康的な食事法の紹

介するとともに安心安全

な自然農法による家庭菜

園を学んでもらい,健全

な食生活を送れるよう支

援する。また,自然環境

に対して興味を持っても

らう。

・漆山小学校児童に田植え

及び稲刈りの体験学習を

学校と協働して行う。

・栄養士による健康的な食

生活に関する講義と調理

実習をメインとした「食と

健康セミナー」を年3回開

催。そのうち1回は,自然

農法実施者に家庭菜園の

栽培方法を紹介してもら

い,実習も行う。

○成果

田植え体験,稲刈り体験が学校の授業の一環になってきている。

漆山小学校の田植体験

5

Page 10: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

№ 事業名 団体名 助成額

(円)

事業目的 事業内容

6 郷土食を次代

につなぐレシ

ピづくり事業

【3年目】

中之口地区

コミュニテ

ィ協議会

200,000 中之口の「地域づくりを

促進するため,中之口の

地域特性の重要な要素で

ある「農・食」に着目し

て,地域の伝統に根ざし

た「食文化」についての

研究を進め,あらためて

「食」の大切さの啓発を

図るとともに,「食」をと

おした地域住民の健康の

増進と生活文化の振興を

図る。併せて,郷土食は

身近でシンプルに作るの

で保存にも優れることか

ら,防災食としての活用

も図る。

平成 25年度から平成26年

度に渡り,地域のお茶の間

や個人住宅などを訪問し

地区に根差した行事食・伝

統食などの聞き取り調査

及び試食会を行った。今年

度は収集したレシピをま

とめ,レシピを総括する検

討会を開催し,10品目くら

いを小冊子に掲載し,地区

内の全家庭に配布する。ま

た,聞き取りの過程で得ら

れた食に関する情報など

については,随時「コミ協

だより」に掲載するなど広

く地域に還元する。

○成果

中之口地区における食文化の歴史や忘れられようとしている

郷土食レシピを次世代につなぐことができた。

○課題

他にも珍しい品目があるが,作り手が高齢になっているため,

聞き取りを急がなければならない。

レシピ集

6

Page 11: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

2 区で実施している事業

私たちが支えあい,助けあうまちづくり

事業名 事業内容 担当

2

子育てサロン事業(モデル事業)

 西蒲区内の子育てサークルの育成と次世代の福祉ニーズを捉える手がかりの1つとして行っています【モデル事業】

社会福祉協議会

事業の実績 H24

事業名 事業内容 担当

立ち上げ支援 6 6 2

サロン:自治会・町内会などの小地域が主体で仲間づくりや多世代交流事業を実施する「いきいきサロン」や「地域の茶の間」活動

1

助成団体 37 41

H25 H26 H27

グループ数 3 3 3 1

基本目標1

43 43

1

地域活動交流支援事業(ふれあいいきいきサロン事業)

 助け合い支え合う地域づくりを進めるために,地域の皆さんが集まりやすい場所を利用して,定期的に子供から高齢者,障がいのある人など誰もが気軽に交流する活動を支援します。

社会福祉協議会

事業の実績 H24 H25 H26 H27

<取り組みの方向性>

○住民のふれあいを推進し,お互いに助け合えるような地域づくりに努めます。

○地域の人に集まる場や,機会を作るように行動します。

7

Page 12: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

ボランティアセンター:ボランティアに関する相談,情報提供や調整,ボランティア登録,ボランティア保険の加入手続き等の支援を行います。

平成23年度から自治会の見守り活動や福祉活動に対して助成を開始し,相談支援や意見交換などを行いました。

2日間 2日間 2日間 1日間

事業の実績 H24 H25 H26 H27

4,959人数

【ボランティア保険加入状況】

相談件数(件)

ニーズ件数(件)

52

事業名 事業内容 担当

 区内のボランティア活動に関する相談業務や情報提供を行うことを目的に,ボランティアセンターを設置し,身近な窓口として積極的に活動を展開しています。 また,福祉やボランティアについて家族で話し合い参加できるような環境づくりを目指し,災害ボランティア入門講座を開催する他,24時間テレビキャンペーン募金にも大勢の学生ボランティアを募り募金活動にも協力しています。

73

事業の実績

チャリティ活動

H273

西蒲区ボランティアセンターの運営

社会福祉協議会

H24 H25 H26

活動保険(人) 1,332

自治会数 2 2 1 3

4

地域福祉プロデュース事業(モデル事業)

 自治会の見守り活動を中心にご近所や地域力の再確認に努めています。

社会福祉協議会

事業名 事業内容 担当

1,179

【ボランティアグループ】

グループ数

1,406

55 60 107

61 39 28 53

行事保険(件) 215 129 157

1,322

215

2,537 2,295 1,637

110 77 68

8

Page 13: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

※ 地区社協: 岩室,西川,潟東,中之口,巻の5地区

※ 会場は巻地域保健福祉センター

ボランティア団体同士が気軽に集い,情報交換及び交流のできるサロンを開催しました。

事業内容 担当事業名

地区社協数 5 5 5 5

事業の実績

開催数(回)

参加者数(人)

H26 H27

38 263 174 185

避難所運営講座 12 11 13

事業名 事業内容 担当

5

ボランティア講座

 福祉やボランティアについて家族で話合い参加できるような環境づくりを目指し,夏休み親子ボランティア講座のほか,災害ボランティア講座等,ニーズに合わせた講座を開催します。

社会福祉協議会

H24 H25

6

地区社協への地域福祉活動助成 各地区社協でのコミ協との共催事業や,ふれあいスポーツ大会へ助成しています。

社会福祉協議会

事業の実績 H24 H25 H26 H27

7

たすけあい・ささえあい・共生フォーラムin西蒲

 西蒲区の障がい当事者,福祉施設等が中心となって開催する地域交流イベントに実行委員として参加し,地域の絆を深めるために協力しています。

障がい福祉係

事業の実績 H24 H25 H26 H27

来場者数 220 230 250 230

事業名 事業内容 担当

9

Page 14: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

安心・安全に暮らせるまちづくり

※ 平成21年度からの延べ配布数:1,600世帯

※ H27.11.1~開始

西蒲警察署,西蒲区社会福祉協議会,西蒲区内地域包括支援センターと連携

基本目標2

事業名 事業内容 担当

災害時要援護者名簿の作成

 援護力が不足している方を対象として,迅速,的確な援護体制をとるため名簿を作成し,援護する方に配付します。対象者:高齢者,障がい者,要介護者,難病患者等

地域福祉係

8

H25 H26 H27

登録者数(人) 1,827 1,755 1,707 1,597

事業の実績 H24

事業名 事業内容

事業名 事業内容 担当

127 165 141

担当

平成27年度廃止。平成28年度から自治会に助成する事業(情報安心キット配付事業)に移行。

9

安心袋の配布事業

 ひとり暮らし高齢者,高齢者のみ世帯を対象に,入院など日常の緊急事態に備え,必要な生活用品を持ち出すための「安心袋」を地区社協・民生児童委員と協働で配布しました。 また,対象世帯の継続的な見守りに取り組み,警察・消防署・区役所等の高齢者への注意喚起,緊急時の不安を取り除く活動を行いました。

社会福祉協議会

事業の実績 H24 H25 H26 H27

配布世帯数 111

10

高齢者等見守りキーホルダー事業

西蒲区内の対象となる希望者に対し番号で高齢者等の情報が特定できるキーホルダーを交付します。普段から身に付けてもらうことにより、認知症の高齢者等が徘徊や迷子になった際、番号で身元を特定し、早期発見・保護につなげ、高齢者の安全を確保します。

高齢介護係

事業の実績 H24 H25 H26 H27

利用者(人) ― ― ― 466

<取り組みの方向性>

○防災・防犯・交通安全など地域の安心・安全確保に努めます。

○地域の問題について柔軟に対応・相談できる拠点づくりを目指します。

10

Page 15: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

健やかでいきいきと暮らせるまちづくり

11,626

3,936

H24 H25

事業名

299

健康ウオーキング教室

H26

H27

健康増進係

対象者(人) 12,147 12,003

事業の実績 H27

207 438 269

3,334 3,699

特保受診者(人)

 各地域に膝,腰痛予防と生活習慣病予防に効果のあるウオーキングの普及を図ります。合わせて健康意識の向上を目指し,健康確認のための健診受診のすすめを行います。

事業内容

13

担当

13

H26

健康増進係

90 70 91 100

8 10 12

11,178

3,600特定健診受診者(人)

300 346 379 428

基本目標3

事業名 事業内容 担当

12

特定保健指導 健康増進係

 特定健診の結果,「動機づけ支援」または「積極的支援」と判定された方を対象に生活習慣改善支援を行います。

事業名 事業内容 担当

特定健康診査(特定健診)

11

生活習慣病予防を目的とした健康診査です。対象者:40歳以上の国民健康保険加入者

事業の実績 H24 H25 H26 H27

特保対象(人)

H24 H25

事業の実績

実施回数(回)

延参加者数(人)

<取り組みの方向性>

・住民が健康にいきいきと暮らせる地域を目指します。

・医療機関や行政と連携し,地域医療の向上を目指します。

11

Page 16: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

7 3 5

― 4

14

H26 H27

5

事業名 事業内容

4

事業名

事業の実績

事業名

150

事業内容

健康増進係

15

介護予防研修会(リーダー養成研修)

 委託事業「幸齢ますます元気教室」の理解,関心を高めます。合わせて,地域の茶の間やサロン等で体操の普及を目指したリーダー養成を行います。

担当

H26 H27

開催数(回)

16

259 175

在宅寝たきり者訪問歯科検診・治療

 通院による歯科保健医療サービスを受けることが困難な障がい者や要援護者に対して,歯科検診や歯科保健指導を行います。

健康増進係

事業の実績

H25 H26 H27

H24

利用者数 廃止

健康増進係

事業内容 担当

17事業の実績 H24

260

115

運動普及推進委員活動事業

H25

 コミ協事業や自主グループなど一般住民の方を対象にした協力活動を行います。

延参加者数(人) 173 192

224 373

担当

325

参加者数(人)

事業内容 担当

食生活改善推進委員活動事業

食生活推進委員勉強会 食育の推進に関するボランティアの育成を図ります。

健康増進係健康増進普及講習会 健康づくりの講話および調理実習を行い,地域に食生活改善の取組みを行います。

事業の実績 H24 H25 H26 H27

参加者数(人) 180

H24

 市主催の事業,イベントへの協力を行います。

<食生活推進委員勉強会>

<健康増進普及講習会>

<市主催事業への協力>

<各団体からの依頼事業への協力>

延参加者数(人)

200 233 242 226

事業名

H25

191

145 67 54延参加者数(人)

12

Page 17: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

3,898

3,458 3,497

事業名 事業内容

H27

1,830 1,648 1,453

H25 H26

肺がん検診

巻地域保健福祉センター

1,117

1,494

事業の実績 H24 H25 H26 H27

実施回数(回) 20 24

345 349 351

19

健康づくり教室

 生活習慣病の予防・悪化防止に努めるための食生活改善や運動習慣の定着を図り健康な老年期を過ごすために,地域の自治会,老人クラブ等と行政が協働して健康づくり教室を実施します。

22 25

延参加者数(人) 324

18

各種集団がん検診 がんの早期発見と早期治療を促進するため,身近な地域で健診を実施し,市民の健康の保持増進に努めます。対象者:40歳以上の市民

健康増進係

事業名 事業内容 担当

H24

1,149 1,147 1,173

3,892 3,803 4,029

胃がん検診(集団)

胃がん検診(施設)

担当

乳がん検診

<検診受診者数(人)>

事業の実績

3,542 3,548

13

Page 18: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

先人を敬い,次代を担う子どもたちを支えるまちづくり

H25 H26

5,576

基本目標4

H27

クラブ数 84 82 79 77

事業名 事業内容 担当

老人クラブ運営費助成

 老人の生活を健全で豊かなものにし,老人の福祉の増進を図ります。対象者:60歳以上,概ね30人以上の会員数。

高齢介護係

事業の実績 H24

20

施設(寿楽)内でゲートボールを行っている。

H25 H26 H27

会員数(人)

1,591 2,023

会員数(人) 6,561 6,259 5,921

事業名 事業内容 担当

≪高齢者生きがいルーム「寿楽」≫ (潟東地区)

21

≪楽焼教室≫(巻地区)陶芸教室を行っている。対象者:60歳以上

事業の実績 H24 H25 H26 H27

事業の実績

延年間利用者数(人)

生きがい対策推進事業

 高齢者の健康及び生きがいの増進並びに教養の向上並びに高齢者に対するレクリエーションのための便宜の供与を目的としています。

21 23 22 24

2,337

≪高齢者生きがいルーム「中之口」≫

 (中之口地区)施設内で陶芸教室,ゲートボールなどを行っている。

2,127

H24

高齢介護係

<取り組みの方向性>

○高齢者の福祉の増進を図ります。

○子供たちや大人たちがすごしやすい環境づくりを行います。

14

Page 19: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

≪岩室地区≫間瀬公民館 対象者:65歳以上

≪潟東地区≫潟東ゆう学館 対象者:概ね60歳以上

事業の実績

29,530 29,964 29,996 31,692

H27

利用者数(人) 65,128 67,036 64,549

事業の実績 H24

利用者数(人)

≪いこいの家蛍雪荘≫(巻地区)

≪いこいの家得雲荘≫(巻地区)

≪中之口老人福祉センター≫(中之口地区)

事業の実績

利用者数(人)

28,627

H27

事業の実績

【入館料】

事業名 事業内容 担当

≪いこいの家西川荘≫(西川地区)

生きがい対応型通所事業

 通所によって各種サービスを提供することにより,自立生活の助長を図ります。(簡単な運動,手作り創作活動,レクリエーション等)

24

配食サービス事業

 ひとり暮らしの高齢者等に対し,定期的に食事を提供し,栄養改善と自立支援を図り,併せて安否の確認を行います。対象者:65歳以上の高齢者のみの世帯等。

高齢介護係

事業の実績 H24 H25 H26 H27

延利用者数(人) 2,005 2,079 1,832 1,900

23

延参加者数(人) 9,330

22

老人福祉センターの設置 高齢者の健康及び生きがいの増進並びに教養の向上及びレクリエーションを目的として設置された施設です。

高齢介護係

事業の実績 H24

H24 H25 H26

H27H25 H26

63,211

H24

・一般…(市内)250円,(市外)450円 (市内に住所を有する60歳以上…100円)・小中学生…120円・乳幼児…無料

利用者数(人)

H25 H26

26,840 28,10528,375

15,148 14,403

H27

12,654

H25 H26

高齢介護係

≪巻地区≫ 4会場(各地域集会場)対象者:概ね60歳以上

9,571 10,112 10,041

延実施回数(回) 1,138 1,154

事業名 事業内容 担当

事業名 事業内容

≪西川地区≫西川高齢者ふれあいセンター 対象者:60歳以上

H24 H25

13,951

≪中之口地区≫中之口高齢者支援センター 対象者:概ね60歳以上,要介護1以内の者

担当

1,143 1,161

H26 H27

※ 配食サービス:週2食まで利用可能(1日1食・昼か夜)

15

Page 20: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

№ 担当

4

2 2 ― ―

1

受講者数(人) ― ― 20 17

<アラサー世代の健康講座「女性の健康と身体」開催>

※ NP:1~5歳の子どもを育てている母親に,「完璧な親なんていない」をテーマに親と  しての力と自信をつけてもらう支援プログラム H23年度から実施

事業名 事業内容

― 1 3

母親の子育て能力向上,孤立防止を図り,ネットワークづくりを行います。

4小中高校生が「命の大切さ」「愛情を受けて育ってきたこと」を理解できるよう,母子と接する機会を設けます。

3 32

みんなで子育て支援事業(西蒲区特色ある区づくり事業)

10 15参加者数

<NPプログラムの開催>

事業の実績

15

H25 H26 H27

<子育て体験教室の開催>

― ― 17 24

<父子手帳 PAPA-NOTE の作成>

作成部数 1,000

2 父親の子育てへの関わりを高めるため,意識向上に努めます。

3 乳幼児の発達障害を早期に発見し,早期対応に繋げます。

5女性が妊娠前から自身の身体や健康について学びセルフケアの意識を高めるための健康講座を行います。

児童福祉係

1

25

 子どもの健全育成,児童虐待防止を目指します。「西蒲区で子どもを産み,育ててよかった」と思ってもらえる支援を行います。

H24

10

小学校数

中学校数

<BPの開催>

参加者数

1,000 ― 1,000

<「パパとあそぼう!」の開催>

※ BP:2~5か月の初めての赤ちゃんを育てている母親のための子育て支援プログラム。 H26年度から実施※ ミュージックセラピー:音(楽)を利用し,アセスメントによる個別セッションを行 い,発達障がい児等のコミュニケーション能力向上や情緒安定等を獲得するためのプ ログラム H27年度から実施

参加者数 ― ― 57 56

<ミュージックセラピーの開催>

参加者数 ― ― ― 84

高校数

16

Page 21: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

○ころころ広場:巻地区(世代交流館どんぐりの舎内)○ぽかぽかコアラ:岩室地区(岩室保育園内)○さくらんぼ:中之口地区(なかのくち保育園内)○かるがも広場:西川地区(鎧郷保育園併設)○ぴよぴよ:潟東地区(かたひがし保育園内)○トマトくらぶ:巻地区(めぐみ保育園併設)

※ 市立保育園数:H24,H25…12園,H26…11園

区内6か所の子育て支援センター

事業内容

26

地域子育て支援センター

 子育て家庭に対する育児支援を行う施設です。子どもと一緒に遊ぶなかで,親同士も情報交換や友だちづくりができ,親子で楽しく過ごすことができます。(区内6ヶ所)対象:就学前の乳幼児とその家族

児童福祉係

H26 H27H25

35,430 36,201 35,941 35,487

H24

利用者数(人)

事業の実績

916 895

27

保育サービス(一時保育、休日保育、延長保育、乳児保育、病児保育など)

①市立保育園11園 私立保育園8園

事業の実績

②一時預かり:病気やけが,冠婚葬祭など保護者の都合でやむを得ず家庭での保育が困難な場合

③休日保育:日曜,祝日(12月31日~1月3日除く)

④延長保育:保護者の就労時間を考慮し早朝,延長保育を実施

⑤乳児保育:1歳未満からの保育

病児保育

(私立)園児数 819 838 832 805

休日保育 竹野町保育園 竹野町保育園 竹野町保育園 竹野町保育園

実施園なし 実施園なし 実施園なし

(市立)園児数

実施園なし

H24

事業内容 担当事業名

924 934

児童福祉係

⑥病児デイサービスセンター: 病気や病気の回復期にあるお子さんを対象に,集団保育できない,または保護者の事情により保育できない時に医療機関併設施設で一時的に保育

H25 H26 H27

担当事業名

17

Page 22: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

※ H26まで低学年(3年生まで)が対象。H27から6年生までに対象を拡大。

28

放課後児童クラブ 就労等により,昼間保護者のいない家庭の小学生の健全育成を図るための施設です。(市立ひまわりクラブ12ヶ所)

児童福祉係

H24 H25 H26 H27

78,220 92,795 91,064 96,217

事業の実績

延利用者数(人)

市立ひまわりクラブ

事業名 事業内容 担当

18

Page 23: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

3 平成27年度 地域福祉活動計画座談会の報告(各地域で共通意見として出たもの)

助け合いのまちづくり ・向こう三軒両隣への声かけの継続実施、地域ぐるみの挨拶運動明るい挨拶のできる地域づくり ・サロン参加者を中心とした声かけの実施自助、共助お互いさまの地域づくり ・定期的な朝のラジオ体操の実施

多世代交流の活性化 ・こどもの高齢者世帯への訪問すべての住民がつながる地域づくり ・子育て世代を意識した事業の積極的実施、子育て支援事業の強化児童や高齢者の居場所づくり ・コミセンの工夫(遊び・学習を通したふれあい、備品整備等)

・子どもや若者主催の事業の推進、各世代への役割分担・イベントを通しての世代間交流の場の拡大

移動、買い物支援サービスの開発 ・年末年始買い物ツアーの実施地域ボランティアの発掘と育成 ・移動販売など地域の商店とタイアップ、買い物難民を作らない為社協との協働を検討

・話合いによりまとまって買い物に出れるような工夫・現行バスサービスの積極的利用

誰もが安心して暮らせるまちづくり ・防災訓練の実施 自主防災組織の立ち上げ 防災パトロールの強化

平成26年度掲げた目標 平成27年度 目標に対する具体的行動・行動計画

誰もが安心して暮らせるまちづくり ・防災訓練の実施、自主防災組織の立ち上げ、防災パトロールの強化高齢者を一人にしない地域づくり ・問題共有の為のニーズ調査子どもが安心して元気に活動する地域づくり ・要援護者の見守り活動

・一人暮らし世帯への声かけと見守り活動(中学生と民生委員で)・セーフティスタッフの活動充実化

・男性参加者が少ない ・男性が興味を示すような内容の企画(そば打ち、戦後史、囲碁・・)・地域デビュー講座

・担い手の不足 ・自治会等の横のつながり、PTA等の縦のつながりを組み合わせる事業の開発・地域活動の周知と参加の促し

H27年度活動の中で新たに生じた課題 課題に対する今後の行動計画

19

Page 24: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

月 ささえ愛補助金

4月

5月

○審査会(5月25日)

6月

7月

第1回○H27年度事業報告○H28年度事業計画○H28年度ささえ愛補助金審査会報告

8月

推進委員会

平成28年度 事業計画

補助事業申請受付

「にいがた安心

ささえ愛活動支

援事業」の実施

地区懇談会

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

第2回○H28年度事業報告○H29年度事業計画

地区懇談会

「にいがた安心ささえ

愛活動支援事業」終了

実績報告

20

資料2

Page 25: 第1回西蒲区地域福祉計画・西蒲区地域福祉活動計 …¹³成28年7月28日(木) 302会議室 1時30分~ 〇 障がい福祉係 保護係 児童福祉係 健康増進係

事業名 団体名助成額(円)

事業目的 事業内容審査結果

備考

元気塾inにしかわ

西川地区老人クラブ協議会

200,000 一人でも高齢者が健康で自立し,地域の人たちと共に生きがいを持って生活できるように運動やスポーツ・レクリエーションを日常生活に継続的に取り入れるようサポートする。

文部科学省委託事業として3年間実施してきたレク式体力チェックは,「いつでも」「どこでも」「だれでも」「簡単に」行えることから全国的な広がりをみせている。この体力チェックを事業の主軸に様々な健康・体力つくりの運動やスポーツ・レクリエーションを取り入れた事業を行う。

採択 継続2年目

平成28年度 西蒲区にいがた安心ささえ愛活動支援事業補助金審査結果について

21

資料3