(1) m-map の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/activities/fs_newmex/2011/2011newmex... ·...

15
108 別添資料 (1) M-MAP の詳細計画 1 M-MAP における 2010 年時点での MRT 整備状況

Upload: trankien

Post on 07-Jul-2018

217 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

108

別添資料

(1) M-MAP の詳細計画

図 1 M-MAP における 2010 年時点での MRT 整備状況

Page 2: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

109

図 2 M-MAP における 2016 年時点での MRT 整備状況

(実線は既存路線、1 点破線は 2016 年までの開業路線)

Page 3: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

110

図 3 M-MAP における 2019 年時点での MRT 整備状況

(実線は既存路線、1 点破線は 2016 年まで、破線は 2019 年までの開業路線)

Page 4: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

111

図 4 M-MAP における 2029 年時点での MRT 整備状況

(実線は既存路線、1 点破線は 2016 年まで、破線は 2019 年まで、 点線は 2029 年までの開業路線)

Page 5: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

112

(2) ACM0016 モニタリング・コスト試算

乗客アンケート調査

前提条件

サンプル数 7,000 サンプル

調査日数 7 日

1 日あたりサンプル数 1,000 サンプル/日

ピーク時間 4 時間(朝夕 2 時間づつ)

ピーク時間帯サンプル数 800 サンプル/4 時間

1 サンプルあたり所要時間 15 分/サンプル

ピーク時間帯の合計所要時間 200 時間

必要な調査員数 50 人

調査員単価 1,500 Baht/調査員/日(交通費等込)

為替レート 2.5 円/Baht

積算

単価 人日 金額(円)

調査票設計 50,000 2 100,000

アンケート調査講習 50,000 2 100,000

アンケート調査 - - 1,312,500

アンケート集計・解析 10,000 500 5,000,000

アンケート取り纏め 50,000 5 250,000

合計 - - 6,762,500

間接経費・技術経費 50% - 3,381,250

総合計 - - 10,143,750 乗車率調査

前提条件

調査地点数(2 地点×12MRT 路線) 24 地点

調査日数 5 日

調査モード数(タクシー、乗用車、バス) 3 モード

1 地点あたり必要人数 3 人数/地点

延べ必要人数(24 地点×5 日×3 人) 360 人

調査員単価(交通費等込) 1,500 Baht/調査員/日

為替レート 2.5 円/Baht

積算

単価 人日 金額(円)

設計 50,000 1 50,000

講習 50,000 1 50,000

フィールド調査 - - 1,350,000

集計・解析 10,000 5 50,000

取り纏め 50,000 5 250,000

小計 - - 1,750,000

間接経費・技術経費 50% - 875,000

合計 - - 2,625,000

Page 6: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

113

車速調査

前提条件

調査路線数(2 路線×12MRT 路線) 24 路線

調査日数 5 日

調査モード数(タクシー、乗用車) 2 モード

GPS 等機器必要台数 24 台

延べ必要人数(24 地点×5 日×2 人) 240 人

調査員単価(交通費等込) 1,500 Baht/調査員/日

為替レート 2.5 円/Baht

積算

単価 人日 金額(円)

設計 50,000 1 50,000

講習 50,000 1 50,000

フィールド調査 - - 900,000

集計・解析 10,000 5 50,000

取り纏め 50,000 5 250,000

小計 - - 1,300,000

間接経費・技術経費 50% - 650,000

機器費用 10,000 24 240,000

合計 - - 2,190,000

交通量調査

前提条件

調査断面数(2 断面×12MRT 路線) 24 地点(断面)

調査日数 5 日

1 地点あたり必要人数 2 人/地点

延べ必要人数(24 地点×5 日×2 人) 240 人

調査員単価(交通費等込) 1,500 Baht/調査員/日

為替レート 2.5 円/Baht

積算

単価 人日 金額(円)

設計 50,000 1 50,000

講習 50,000 1 50,000

フィールド調査 - - 900,000

集計・解析 10,000 5 50,000

取り纏め 50,000 5 250,000

小計 - - 1,300,000

間接経費・技術経費 50% - 650,000

合計 - - 1,950,000

Page 7: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

114

調査案件名 タイ・バンコク大量高速輸送機関(MRT)ネットワーク整備に関する 新メカニズム実現可能性調査

調査実施団体 一般財団法人日本気象協会 調査回数 第 1 回

(※現地調査の結果を、下記項目に沿って、2~3 頁程度で報告してください。) 1. 現地調査出張者(外注先などの随伴者がいる場合、そう分かるように記載):

山口高明、島田泰夫(一般財団法人日本気象協会) 福田敦、Tuenjai FUKUDA(日本大学)矢島充郎、倉岡明子(株式会社アルメック) 白川泰樹(クライメート・コンサルティング合同会社)

2. 現地調査日程(出発日、宿泊地、帰国日等が分かるようにして、簡潔に記載): 8 月 14 日 PM:団内会議 成田発 バンコク着 バンコク泊 8 月 15 日 AM:MOT で会議 PM:Red Line と Green Line 予定の道路状況確認 バンコク

泊 8 月 16 日 AM:TGO で意見交換 PM: PCD でデータ提供依頼 バンコク泊 8 月 17 日 AM:MRTA で意見交換 PM:団内会議、BMA で意見交換 バンコク泊 8 月 18 日 AM:Purple line の現地踏査 PM:TMD でデータ購入 バンコク泊 8 月 19 日 AM:SRT で意見交換、Red Line の延伸視察 PM:OTP で進捗状況を確認 バン

コク泊 8 月 20 日 AM:団内会議 バンコク発、成田着(山口、島田、倉岡)、白川、矢島はバンコク泊 8 月 21 日 AM:バンコク発、成田着(白川、矢島)

3. 日程・時間工程別調査内容(現地の訪問先・協議者なども記載): 団内会議:8 月 14 日 PM

出席者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫 アルメック 矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:現地調査日程等の確認 MOT(タイ運輸省):8 月 15 日 10:00 から 11:30

出席者: MOT: Deputy Permanent Secretary Mr.Chamroon, Mr. Warayu, Ms Pilailak OTP: Ms.Chutinthorn, Ms. Wipada SRT: Dr. Krit, Mr. Him MRTA: Mr. Tanom, Ms.Soraya 日本気象協会 山口高明、島田泰夫 日本大学 福田教授、Dr. Tuenjai FUKUDA,

Mr. Matt アルメック 矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:MOT 関係機関を集めた全体会議 日本側からの調査内容説明に基づき、その調査方針等について議論した。 その後、日本側からタイ側へ本調査へのデータ提供等の協力依頼を行った。 タイ側からの質問事項は以下のとおり ・タイ政府がバンコク市内のいくつかの地下鉄路線を CDM 化方針のために、政府承認を既に

実施していることに関して、それらのプロジェクトを NAMA として実施することが可能なのか?ま

た、NAMA と二国間クレジットの差異が何であるのかについて質問がなされた。 ・CDM、NAMA、二国間クレジットの制度設計について、概要を説明し、本調査が目的とする二

国間クレジット制度は CDM、NAMA とは制度設計面で異なることを説明した。 ・調査で構築する MRV について、Verify の部分を調査内で実施する方法について質問がなさ

れた。 ・ネットワークアプローチの結果を検証するためには、本調査の実施期間では十分ではないた

め、本調査では MRV の制度設計を目的としていることを説明した。 ・タイ側からは、調査協力、データ提供について前向きな回答がなされた一方で、調査の成果

の共有として報告書をタイ側へも提供するよう求められた。 ・調査結果の共有を図るために、報告書をタイ側へも提供することに同意した。

Page 8: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

115

Red line、Green line 予定路線の現地踏査:8 月 15 日 13:00 から 17:00 参加者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫

アルメック 矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹 両建設予定道路を実際に走行し、車種構成、旅行速度の状況の概要を観察した。 また、バンコク北バスターミナルを視察し、バス発着状況、バス旅行者のタクシー利用状況を確

認した。 TGO (Thailand Greenhouse Gas Management Organization):8 月 16 日 9:30 から

10:30 出席者: TGO: Dr.Chaiwat, Ms.Bongkoch OTP: Mr. Nopporn

日本気象協会 山口高明、島田泰夫 日本大学 福田教授、Dr. Tuenjai FUKUDA アルメック倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:CDM、NAMAs、二国間クレジットに関する意見交換 ・タイ政府として NAMA に関して Transport セクターを含めて既に Criteria を整備している。 ・タイでの交通分野 CDM は、MRTA の Blue line 延伸事業が唯一政府承認を受けている。 ・TGO として、2012 年 9 月までの NAMA development study を始めている。 ・タイでは、NAMA のためのガイドラインは独自で構築したものではなく、 International Guideline を適用している。 ・交通分野の NAMA は Supported NAMA となる。 ・TGO として、co-benefit guideline 開発のためにどの co-benefit を含めるべきなのか検討中で

ある。 ・日本側の調査では co-benefit として交通安全など他のものを含まれないのかとの質問に対し、

含めることは可能であると回答した。 ・タイの GHG Inventory は公式には UNFCCC へ提出している 2000 年が 新で、まだ非公式

であるが 2008 から 2009 年に整備されているものがある。 PCD (Pollution Control Department):8 月 16 日 13:30 から 14:00

出席者: PCD: Mr.Panya, Ms. Siwarporn OTP: Mr. Nopporn 日本気象協会 山口高明、島田泰夫 アルメック倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:データ提供依頼 ・排出係数の測定は、OTP が進めているプロジェクトで新車、使用過程車の MC、PC、HDV、

LDV 等 7 車種の計 55 台を対象として実施した。 ・測定に使用したドライビングサイクルは、2003 年の MLIT study におけるバンコクドライビング

サイクルを用いている。 ・DIESEL プロジェクトでは、EU サイクル、MLIT study におけるバンコクドライビングサイクルを

使用している。 ・トラフィックカウンターの設置状況については、バンコク市内に設置されていることを把握してい

るが、詳細は BMA、DLT、OTP 等に確認してもらいたい。 ・PCD から今回の OTP スタディで測定した排出係数を含め、バンコクドライビングサイクルで測

定したデータを車種別車齢別のデータとして提供することは可能だ。 MRTA (Mass Rapid Transit Authority of Thailand):8 月 17 日 9:30 から 10:30

出席者: MRTA: Mr. Theeraphan, Mr. Tanom, Ms. Soraya OTP: Ms. Chutinthorn 日本気象協会 山口高明、島田泰夫日本大学 福田教授 アルメック矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容: MRT 計画のヒアリング、意見交換 ・ブルーラインにおける電気使用量、乗客数等の統計データの提供を受けた。 ・MRTA が計画するプロジェクト概要の資料の提供を受けた。 ・前日(8 月 16 日)に新首相が施策方針に関する演説を行ったなかに、交通関係、MRT 整備が

含まれていなかったが、MRT 整備は選挙公約に含まれているため、MRTA としては計画が変更

Page 9: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

116

されることはないとの認識を示した。 ・ブルーライン延伸事業が CDM 事業としてタイ政府承認を受けたが、その後の進展はない。

団内会議:8 月 17 日 13:00 から 15:00 出席者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫 日本大学 福田教授

アルメック矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹 協議内容:調査方針の確認(MRV 構築方針等)

BMA (Bangkok Metropolitan Administration):8 月 17 日 16:00 から 17:00 出席者: BMA: Mr. Oravit

日本気象協会 山口高明、島田泰夫 日本大学 福田教授 アルメック矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:MRT 計画のヒアリング、意見交換 ・BMA が管轄する Green line(BTS)の延伸部分(On Nut – Bearing)はこの 8 月 12 日に開業

した。 ・西側の延伸(Tanon Taksin – Bang Wa)は、2012 年 12 月開業予定である。 ・南側の延伸(Bearing – Samut Prakan)は、MRTA が現在工事中である。 ・運行中の BRT の沿線では、運行会社によるマンション開発が進められている。 ・BRT 利用者は、現在約 15,000 人/日である。 ・BMA では、2010-2020 における総合的な交通計画(ハード、ソフト)を策定している。 ・BMA では、子供向けとして交通安全、交通ルール等の教本を作成している。 ・Government complex 方面(Laksi)の BRT 計画もあったが、モノレール(Pink line)を整備す

る計画である。 Purple line の現地踏査:8 月 18 日 AM

出席者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫 アルメック矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

TMD (Thai Meteorological Department)でデータ購入:8 月 18 日 15:30 から 16:00 出席者: 日本気象協会 山口高明

クライメート・コンサルティング 白川泰樹 SRT (State Railway of Thailand):8 月 19 日 AM

出席者:SRT Mr.Jaruspunt, Dr. Krit, Mr. Kamonsak, Mr. Udom, Mr. Kait, Mr. Wattana, Mr. Bororn, Mr. Suehifr

日本気象協会 山口高明、島田泰夫 アルメック矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:MRT 計画のヒアリング、意見交換 ・SRT 側より、Airport Link の開業前後(2010 年 1 月~12 月)の電力使用量の資料提供を受け

た(正式開業は 2010 年 8 月 23 日)。乗客数は平均 43,000 人/日。 ・SRT 側より、Red Line の延伸工事の進捗は、東方向と南方向(Taling Chan)がいずれも建設

中。竣工時期は、前者が来年 1 月、後者は来年の中頃の予定。ただし、供用開始時期や運行

会社がどこになるかは不明(SRT とは限らない)等の情報を受けた。 OTP (Office of Transport and Traffic Policy and Planning):8 月 19 日 PM

出席者:OTP: Ms. Puttamon, Ms.Chutinthorn、他 1 名 日本気象協会 山口高明、島田泰夫

アルメック矢島充郎、倉岡明子 クライメート・コンサルティング 白川泰樹 協議内容:今回調査の進捗状況の報告等 ・日本側より、本調査に関連するバンコク訪問は、今回を入れて 3 回(8 月、11 月、翌年 1 月)で

ある。次回と 終回については、ワークショップ(WS)形式とし、それまでに得られた成果を報告

する場としたい旨述べたところ、タイ側より、WS についてホテルでの開催を希望するとのこと。 ・タイ側より、本調査で収集したデータや解析結果データについては、タイ側と共有化することを

希望する。本調査に関連して、OTP からスタッフ1名を日本に派遣し研修させたい。期間は 1 週

間程度。旅費、滞在費用はタイ側でもつので、検討頂きたい。Red Line の FS 調査報告書は、

Page 10: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

117

後日、電磁媒体(CD)で提供する。COP17 については、開発途上国交通関係者でサイドイベ

ントを検討中。 団内会議:8 月 20 日 AM

出席者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫 アルメック 倉岡明子

協議内容:Purple line の FS データ、TF の確認 4. 調査結果概要

タイ側の想定される関係機関に対して調査内容の説明とデータ提供依頼を行い、前向きな

協力を得られたと考える。特に、新政権となり、旧政権が掲げていた MRT 整備の動向が懸念さ

れたが、ヒアリングによれば政権交代の影響はほとんどない模様である。 データ提供についても、対象 MRT の FS、自動車排出係数等の必要な情報の提供について

前向きな回答が得られ、調査期間中にそのうちのいくつかは提供を受けることができている。 計画路線の現地踏査では、既にピアの設置が順調に進められ、地下部の工事も始まってい

ることを確認した。 5. 特筆すべき問題点(プロジェクトの実現可能性に係る大きな問題が発見された、調査業務の進

行を妨げる大きな問題が生じた等) 特にない。

6. その他の課題(「特筆すべき問題点」よりも軽微であるが事業化に向けて翌月以降の調査で解

決すべき課題、調査方針の変更など) 特にない。

Page 11: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

118

調査案件名 タイ・バンコク大量高速輸送機関(MRT)ネットワーク整備に関する 新メカニズム実現可能性調査

調査実施団体 一般財団法人日本気象協会 調査回数 第 2 回

(※現地調査の結果を、下記項目に沿って、2~3 頁程度で報告してください。) 7. 現地調査出張者(外注先などの随伴者がいる場合、そう分かるように記載):

山口高明、島田泰夫、白川喜一(一般財団法人日本気象協会) 福田敦、Tuenjai FUKUDA(日本大学) 白川泰樹(クライメート・コンサルティング合同会社)

8. 現地調査日程(出発日、宿泊地、帰国日等が分かるようにして、簡潔に記載): 1 月 15 日 AM:成田発 バンコク着 団内会議 バンコク泊 1 月 16 日 AM:MOT で会議 バンコク泊 1 月 17 日 AM:Blue line、Purple line 現地視察 バンコク泊 1 月 18 日 AM:結果報告ワークショップ PM:OTP で打合せ バンコク発 1 月 19 日 AM:成田着 団内会議

9. 日程・時間工程別調査内容(現地の訪問先・協議者なども記載): 団内会議:1 月 15 日 PM

出席者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫、白川喜一 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:現地調査内容の確認 MOT(タイ運輸省):1 月 16 日 10:00 から 11:00

出席者: MOT: Deputy Permanent Secretary Mr.Chamroon, Ms Pilailak, Mr. Panuwat SRT: Dr. Krit, Mr. Him MRTA: Mr. Tanom, Ms.Soraya 日本気象協会 山口高明、島田泰夫、白川喜一 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:MOT 関係機関を集めた全体会議 日本側からの仮報告書に基づき、その調査結果と今後のスケジュールを説明し、議論した。 その後、日本側からタイ側へ本調査へのデータ提供等の協力依頼を行った。 タイ側との質疑応答は以下のとおりである。 ●仮報告書の結果について タイ: ネットワーク全体の削減効果を評価したことは意義深い タイ: 対象路線を 12 路線とした根拠は? 調査団: 12 路線ともに M-MAP の対象路線である。 タイ: 路線別の削減量についてはどうか? 調査団: 仮報告書の路線別削減量の図により説明した。 タイ: ACM0016 簡素化で検討している 3 つの手法のうち、アンケートを行わないもので

は削減量が他に較べて小さい。モニタリングのサンプル数よりも削減量を重視したい。 タイ: タクシーから MRT への転換は重要であると認識している。 タイ: 自動車の駐車場の確保のため、オープンスペースの確保が急務である。そのた

めの都市計画が重要であり、このようなことは、既に他国でも実施済みであることは承知し

ている。 タイ: スクンビット通のように、BTS が開通しても交通渋滞が解消されないため、都市計

画が重要であることは承知している。 タイ: また、既に実施しているパークアンドライドを引き続き検討したい。 タイ: 過去に日本の国交省が排出係数を調査したときから、車両台数、車種構成、燃料

構成などが変わっているため、排出係数の更新が必要だと認識している。現在進行してい

る OTP の調査で、排出係数の更新を行っている。 タイ: たとえば、BMTA(Bangkok Mass Transit Authority)では CNG バスを 3,600 台

Page 12: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

119

新規に購入する計画があることや、燃料価格の高騰の問題などの要素があるため、排出係

数の更新は必要である。 タイ: 日本とタイの協力による事業として、成果共有のため 終報告書を提供してもら

いたい。 調査団: 第 1 回現地調査時の打合せのとおり、タイ運輸省に対して提出する。 タイ: 鉄道プロジェクトのCDMが困難であるとの認識のもとで、二国間メカニズムを重視

している。 調査団: CDM と二国間メカニズムについて検討していくことが、タイにとってより良い選択

である。 タイ: MRT 整備が交通の利便性のみならず、排出削減量のクレジット化の可能性、渋

滞緩和、大気汚染改善、交通に係る便益など、多くの利益を生み出すことを期待している。 タイ: 本プロジェクトが今後も継続されるのか? 調査団: 調査団としては、このテーマの議論継続を希望している。このテーマには課題が

残されていると考えているため、さらにいくつかの新たな解析が必要である。 タイ: MRT 整備のために JICA によるサポートが重要だと考えている。 タイ: MRT 事業と NAMA との関連はあるか? 調査団: 現時点で、バンコクの MRT 事業を NAMA として進めることは難しいと考えるが、

二国間メカニズムなら比較的容易であり、今後はこの調査の延長による検討を行いたいと

考えている。 タイ: COP17 の成果についてどう考えるか? 調査団: 事業者の立場から回答できる内容ではない。

Blue line と Purple line 建設状況の現地視察:1 月 17 日 9:30 から 13:30 出席者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫

クライメート・コンサルティング 白川泰樹 視察内容:Blue line と Purple line 建設状況の確認 ・ Blue line 延伸部の Bang Kae-Buddha Monthol Sai 4 区間を現地視察によって、洪水被害

を確認した。 ・ 対象区間は片側3車線の中央車線をMRT用に転換する区間である。付近の痕跡から水位

は 大で 50cm には達したことが推定された。 ・ Purple line では、バンコク中心部を除いて高架区間となるため、洪水による影響はほとんど

なかったことが推定された。

結果報告ワークショップ(OTP 会議室):1 月 18 日 9:00 から 12:00 出席者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫、白川喜一

日本大学 福田教授、Dr. Tuenjai FUKUDA クライメート・コンサルティング 白川泰樹

概要: ネットワークアプローチと ACM0016 簡素化のアプローチによる CO2 排出量推計結果につい

ての議論が主となった。 主な指摘事項は以下のとおりである。 ・ 既存の CDM 事例と比較できるように営業キロ当たりの排出削減量、対象面積当たりの排出

削減量を検討することについて。 ・ BMTA(バンコク首都圏バス公社)が計画している 3,600 台の CNG バス導入計画、TDM な

ども排出削減量の推計に含める可能性について。 ・ SRT が管理する既存路線の電化の効果などを考慮した交通需要推計について ・ 交通需要推計の 2020 年と 2030 年では排出削減量の割合が小さくなることについて。 なお、ワークショップアジェンダは以下のとおりである。

Page 13: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

120

Agenda for the Workshop of “New Mechanism FS for Development of Mass Rapid Transit (MRT) Network in Bangkok, Thailand” 900 - 1200, Wednesday, January 18, 2012

OTP Meeting Room 201 900: Opening address:

Mr. Chamroon, Deputy Permanent Secretary. Ministry of Transport 915: FS conditions:

Mr. Yamaguchi, Japan Weather Association 945: Network approach (Top down and Bottom up):

Dr. Prof. Fukuda, Nihon University 1015: Improvement of CDM approach (Including New Mechanism):

Dr. Shirakawa, Climate Consulting, LLC 1035: Co-benefit of development of MRT network in Bangkok:

Mr. Shirakawa, Japan Weather Association 1050: Discussions: 1125: Wrap up:

Dr. Prof. Fukuda, Nihon University 1135: Closing address:

Mr. Chanchai Suwisuttagul, Deputy Director General of OTP 参加者名簿は以下のとおりである。

Registration from “new mechanism FS for development of Mass Rapid Transit (MRT) Network in Bangkok”

Wendnesday 18 January 2012 9.00 – 12.00 a.m

Room 201 office of Transport and Traffic Policy and Planning (OTP) Building

----------------------------------------------------------------------------------- Name Organization ----------------------------------------------------------------------------------- 1. Mr Chamroon Tangpaisalkit

Deputy Permanent Secretariat MOT(Ministry of Transport) 2. Mr Chanchai Suwisuttakul

Deputy Director General OTP(Office of Transport and Traffic Policy and Planning) 3. Ms Tusanee Sinlapabutra OTP 4. Mrs Puttamon Ratajeen OTP 5. Mrs Chutinthorn Praditphet OTP 6. Ms Manasawaee Achariyawong OTP 7. Ms Wipada Unlumlert OTP 8. Ms Pawana Kumsuvan OTP 9. Ms Thanaphon Charanwanitwong OTP 10. Mrs Sakunttha Supakuonsrisak OTP 11. Ms Pengri Longaramsri OTP 12. Ms Jiragut Thangpsisankit MOT 13. Mr Athibhu Chlranukrah OTP 14. Mr Pornchai Pattanapongsatiad OTP 15. Ms Chanekorn Rungseritviserut OTP 16. Mr Littipong Lertluxsanwasaphon MRTA (Mass Rapid Transit Authority of

Thailand) 17. Mr Puncherng Dunmrikul MRTA 18. Mr Suphachei Payrriwog Consultant

Page 14: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

121

19. Mr Narit Tangradomsin SRT (State Railway of Thailand) 20. Mr Him Siritunyapond SRT 21. Mr Chaikhoeh Yorgnont BMA 22. Mr Wornphun Chalemmwattananont SRT 23. Mr Chaiwat Muchavoen TGO (Thailand Greenhouse Gas Management

Organization) 24. Ms Sukawya Samsee SRT 25. Mr Yamagjt mriekhoristbd SRT 26. Ms Sasilak Laksitanowd MRTA 27. Ms Kittika Kumnunb MRTA 28. Ms Sirintorn Inkaew MRTA 29. Mr Sithichoti Chaowongpanich MRTA 30. Ms Sorayz Teerawattanakitti MRTA 31. Ms Kanyanop Dusang-Som MRTA 32. Mr Chookiat Leelakhajounjit SRT 33. Mr Jarat Pisaipan MRTA 34. Mr Chatthep Jnthomet SRT 35. Yasuki shirakawa CC,LLC 36. Atsushi Fukuda Nihon University 37. Tuenjai Fukuda Nihon University 38. Mr Him Siritunyapond SRT 39. Yasuo Shimada JWA 40. Kiichi Shirakawa JWA 41. Komei Yamaguchi JWA

団内会議:1 月 19 日 AM

出席者: 日本気象協会 山口高明、島田泰夫、白川喜一 クライメート・コンサルティング 白川泰樹

協議内容:タスクフォース、 終報告書に向けての確認 ・ ネットワークアプローチの結果が出揃ったことに伴い、ACM0016 簡素化のアプローチで

MRT 運行による周辺道路の影響範囲を推定するための方針を確認し、 終報告書作成ス

ケジュールを確認した。 10. 調査結果概要

仮報告書の提出を受けて、その結果をタイ側と共有することを目的とした現地調査であった。 タイ運輸省との打合せでは、Mr.Chamroon からタイ運輸省としては交通分野の CDM 実施の

困難さを認識しており、二国間のクレジットメカニズムを重視しているという発言があった。 建設中の路線への洪水の影響については、ブルーラインの延伸部分で洪水により建設の大

幅な遅れが生じたとの情報を得て、実際に現地を視察して状況の確認をおこなった。 ワークショップでは、タイ側の関係機関が集まり、仮報告書に基づく結果とその後の調査結果

を含めた報告を行った。また、 終報告書提出までのスケジュールをタイ側に説明し、 終報

告書提出後に調査成果をタイ運輸省へ提出し、結果を共有することを確認している。 スケジュール報告の中で 2 月 22 日のホスト国委員会について、TGO の参加者から METI

が同じ日に日本で開催する会議との違いについて説明を求められた。

11. 特筆すべき問題点(プロジェクトの実現可能性に係る大きな問題が発見された、調査業務の進

行を妨げる大きな問題が生じた等) 特にない。

12. その他の課題(「特筆すべき問題点」よりも軽微であるが事業化に向けて翌月以降の調査で解

決すべき課題、調査方針の変更など) 特にない。

Page 15: (1) M-MAP の詳細計画 - gec.jpgec.jp/gec/jp/Activities/fs_newmex/2011/2011newmex... · MOT(タイ運輸省):8 月15 日 10:00から11:30 出席者: MOT: Deputy Permanent

122

調査案件名 タイ・バンコク大量高速輸送機関(MRT)ネットワーク整備に関する 新メカニズム実現可能性調査

調査実施団体 一般財団法人日本気象協会 調査回数 第 3 回

(※現地調査の結果を、下記項目に沿って、2~3 頁程度で報告してください。) 1. 現地調査出張者(外注先などの随伴者がいる場合、そう分かるように記載):

山口高明、白川喜一(一般財団法人日本気象協会) 2. 現地調査日程(出発日、宿泊地、帰国日等が分かるようにして、簡潔に記載):

2 月 19 日 AM:成田発 バンコク着 団内会議 バンコク泊 2 月 20 日 AM:TGO でホスト国委員会、現地踏査 バンコク発(白川) 2 月 21 日 AM:SIAM CITY HOTEL で打合せ(山口)、成田着(白川) 2 月 21 日 PM:以降別業務に従事(山口)

3. 日程・時間工程別調査内容(現地の訪問先・協議者なども記載): 団内会議:2 月 19 日 PM

出席者: 日本気象協会 山口高明、白川喜一 内容:現地調査とホスト国委員会報告内容の確認

TGO:2 月 20 日 10:00 から 13:30 出席者: 日本気象協会 山口高明、白川喜一 内容:ホスト国委員会調査成果の報告と質疑応答

TGO:2 月 20 日 14:00 から 16:00 出席者: 日本気象協会 山口高明、白川喜一 内容:現地踏査、レッドライン、市内中心部の交通状況と大気状況の確認

SIAM CITY HOTEL:2 月 21 日 9:00 から 9:20 出席者: OTP Ms.Wipada

日本気象協会 山口高明 内容:ホスト国委員会での指摘事項について確認

1. 特筆すべき問題点(プロジェクトの実現可能性に係る大きな問題が発見された、調査業務の進

行を妨げる大きな問題が生じた等) 特にない。

2. その他の課題(「特筆すべき問題点」よりも軽微であるが事業化に向けて翌月以降の調査で解

決すべき課題、調査方針の変更など) 特にない。