1 oncar.panasonic.jp/support/manual/its/data_t/cy_et700_800d...© 2004 matsushita electric...

12
CY-ET700D CY-ET800D 1 2 3 4 5 6 7 8 9 : ; < = POS

Upload: phungtuong

Post on 20-May-2018

213 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

CY-ET700DCY-ET800D

1

2

3

4

5

6

7

8

9

:

;

<

=POS

ACCON1

2

セットアップカード

セットアップカード

3<

-

-

–© 2004 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All Rights Reserved.

1

2

3

6

7

8

5

4

9

:POS

2

3

4

5

ACCON1

CY-ET700DCY-ET800D

1

2

3

4

5

6

7

8

9

:

;

<

=POS

ACCON1

2

セットアップカード

セットアップカード

3<

-

-

–© 2004 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All Rights Reserved.

1

2

3

6

7

8

5

4

9

:POS

2

3

4

5

ACCON1

CY-ET700DCY-ET800D

1

2

3

4

5

6

7

8

9

:

;

<

=POS

ACCON1

2

セットアップカード

セットアップカード

3<

-

-

–© 2004 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All Rights Reserved.

1

2

3

6

7

8

5

4

9

:POS

2

3

4

5

ACCON1

CY-ET700DCY-ET800D

1

2

3

4

5

6

7

8

9

:

;

<

=POS

ACCON1

2

セットアップカード

セットアップカード

3<

-

-

–© 2004 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All Rights Reserved.

1

2

3

6

7

8

5

4

9

:POS

2

3

4

5

ACCON1

CY-ET700DCY-ET800D

1

2

3

4

5

6

7

8

9

:

;

<

=POS

ACCON1

2

セットアップカード

セットアップカード 3

<

-

-

–© 2004 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All Rights Reserved.

1

2

3

6

7

8

5

4

9

:POS

2

3

4

5

ACCON1

CY-ET700DCY-ET800D

1

2

3

4

5

6

7

8

9

:

;

<

=POS

ACCON1

2

セットアップカード

セットアップカード

3<

-

-

–© 2004 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All Rights Reserved.

1

2

3

6

7

8

5

4

9

:POS

2

3

4

5

ACCON1

Aピラー

車の進行方向

30 cm以内 30 cm以内

2 m 以内

2.2 m以内

20°

50° 車の進行方向

フロント ウインドウ

アンテナ

フロント ウインドウ

黄色い面 (アンテナ側)白い面

(フロントウインドウ側)

7 両面テープ (アンテナ用) 裏紙をはがす

2 アンテナ

しっかりと 固定する

金属部から 20mm以上 離す

車両側金属部

フロント ウインドウ

側面図

1

アンテナコード

8 線材固定テープ (適宜カットして使用)

2

5両面テープ (取付ブラケット用)

4取付ブラケット

裏紙を はがす

1

出張りのある側に、 両面テープを貼り付けない。

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

取付ブラケットの表裏に 気を付けてください。

ダッシュボードなど

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

2

;トラスタッピンねじ

裏紙を はがす

3

5取付ブラケットのツメに、 ETC車載器本体の取付穴をはめ込む。

ETC車載器本体後部を 取付ブラケットに密着させる。

裏紙を はがす 貼り付ける

3電源コード

2アンテナ (コード3.5 m)

アースコード (黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

余ったコードは、束線バンドで運転 の妨げにならない場所に固定してく ださい。

■ 接続のしかた

1電源コードを接続する。

12

2カバーをかぶせる。

電源コード 接続端子

カバー

■ 取りはずしかた

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

1 2押す

本体後面図 ■ 取りはずしかた ロックを押しながら、 取りはずす。 押す

車体の金属部へ (-アース)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

: 束線バンド

電源コード

10 cm以上あける

アンテナコード

64

1 ETC車載器(本体)

6両面テープ (ETC車載器本体用)

裏紙を はがす

ダッシュボード

2 スタンド

5 両面テープ (スタンド用) 裏紙をはがす

ねじがゆるんでいないことを 確認してください。

ゆるめる ゆるめる

調整後、 しっかりと 締める

調整後、 しっかりと 締める

2

1

3

4

1 ETC車載器

押さえる 押さえる

押さえる 押さえる

4 両面テープ (ETC車載器本体用) 裏紙をはがす

車の 進行方向 アースコード

(黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

車体の金属部へ (-アース)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

7コード クランパー

3 電源コード

8 束線バンド

余ったコードは、束線 バンドで運転の妨げに ならない場所に固定し てください。

コードをドライバー など先のとがったも ので押したりしない でください。 コードが傷つき故障 の原因になります。

■ 接続のしかた ■ 取りはずしかた

1電源コードを接続する。

12 12

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

2カバーをかぶせる。 電源コード 接続端子

カバー

押す

6 線材固定テープ ● コードに巻いて、フロントガラス との間に押し込んでください。

40 cm以内

10 cm以上

40 cm以内 20 cm以内 20 cm以内

20 cm以上

ダッシュボード

車の進行方向

フロントウインドウ

2 m 以内

2.2 m以内

切り欠きのある側を 車両前方に向ける。

車の 進行方向

45°

6 cm 以上※

フロントガラス

フロントピラー

10°~20°

車の進行方向

許容範囲

クリップ

許容範囲

クリップ

クリップ

車の進行方向

切る

25 mm 30 mm

Aピラー

車の進行方向

30 cm以内 30 cm以内

2 m 以内

2.2 m以内

20°

50° 車の進行方向

フロント ウインドウ

アンテナ

フロント ウインドウ

黄色い面 (アンテナ側)白い面

(フロントウインドウ側)

7 両面テープ (アンテナ用) 裏紙をはがす

2 アンテナ

しっかりと 固定する

金属部から 20mm以上 離す

車両側金属部

フロント ウインドウ

側面図

1

アンテナコード

8 線材固定テープ (適宜カットして使用)

2

5両面テープ (取付ブラケット用)

4取付ブラケット

裏紙を はがす

1

出張りのある側に、 両面テープを貼り付けない。

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

取付ブラケットの表裏に 気を付けてください。

ダッシュボードなど

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

2

;トラスタッピンねじ

裏紙を はがす

3

5取付ブラケットのツメに、 ETC車載器本体の取付穴をはめ込む。

ETC車載器本体後部を 取付ブラケットに密着させる。

裏紙を はがす 貼り付ける

3電源コード

2アンテナ (コード3.5 m)

アースコード (黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

余ったコードは、束線バンドで運転 の妨げにならない場所に固定してく ださい。

■ 接続のしかた

1電源コードを接続する。

12

2カバーをかぶせる。

電源コード 接続端子

カバー

■ 取りはずしかた

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

1 2押す

本体後面図 ■ 取りはずしかた ロックを押しながら、 取りはずす。 押す

車体の金属部へ (-アース)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

: 束線バンド

電源コード

10 cm以上あける

アンテナコード

64

1 ETC車載器(本体)

6両面テープ (ETC車載器本体用)

裏紙を はがす

ダッシュボード

2 スタンド

5 両面テープ (スタンド用) 裏紙をはがす

ねじがゆるんでいないことを 確認してください。

ゆるめる ゆるめる

調整後、 しっかりと 締める

調整後、 しっかりと 締める

2

1

3

4

1 ETC車載器

押さえる 押さえる

押さえる 押さえる

4 両面テープ (ETC車載器本体用) 裏紙をはがす

車の 進行方向 アースコード

(黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

車体の金属部へ (-アース)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

7コード クランパー

3 電源コード

8 束線バンド

余ったコードは、束線 バンドで運転の妨げに ならない場所に固定し てください。

コードをドライバー など先のとがったも ので押したりしない でください。 コードが傷つき故障 の原因になります。

■ 接続のしかた ■ 取りはずしかた

1電源コードを接続する。

12 12

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

2カバーをかぶせる。 電源コード 接続端子

カバー

押す

6 線材固定テープ ● コードに巻いて、フロントガラス との間に押し込んでください。

40 cm以内

10 cm以上

40 cm以内 20 cm以内 20 cm以内

20 cm以上

ダッシュボード

車の進行方向

フロントウインドウ

2 m 以内

2.2 m以内

切り欠きのある側を 車両前方に向ける。

車の 進行方向

45°

6 cm 以上※

フロントガラス

フロントピラー

10°~20°

車の進行方向

許容範囲

クリップ

許容範囲

クリップ

クリップ

車の進行方向

切る

25 mm 30 mm

Aピラー

車の進行方向

30 cm以内 30 cm以内

2 m 以内

2.2 m以内

20°

50° 車の進行方向

フロント ウインドウ

アンテナ

フロント ウインドウ

黄色い面 (アンテナ側)白い面

(フロントウインドウ側)

7 両面テープ (アンテナ用) 裏紙をはがす

2 アンテナ

しっかりと 固定する

金属部から 20mm以上 離す

車両側金属部

フロント ウインドウ

側面図

1

アンテナコード

8 線材固定テープ (適宜カットして使用)

2

5両面テープ (取付ブラケット用)

4取付ブラケット

裏紙を はがす

1

出張りのある側に、 両面テープを貼り付けない。

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

取付ブラケットの表裏に 気を付けてください。

ダッシュボードなど

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

2

;トラスタッピンねじ

裏紙を はがす

3

5取付ブラケットのツメに、 ETC車載器本体の取付穴をはめ込む。

ETC車載器本体後部を 取付ブラケットに密着させる。

裏紙を はがす 貼り付ける

3電源コード

2アンテナ (コード3.5 m)

アースコード (黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

余ったコードは、束線バンドで運転 の妨げにならない場所に固定してく ださい。

■ 接続のしかた

1電源コードを接続する。

12

2カバーをかぶせる。

電源コード 接続端子

カバー

■ 取りはずしかた

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

1 2押す

本体後面図 ■ 取りはずしかた ロックを押しながら、 取りはずす。 押す

車体の金属部へ (-アース)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

: 束線バンド

電源コード

10 cm以上あける

アンテナコード

64

1 ETC車載器(本体)

6両面テープ (ETC車載器本体用)

裏紙を はがす

ダッシュボード

2 スタンド

5 両面テープ (スタンド用) 裏紙をはがす

ねじがゆるんでいないことを 確認してください。

ゆるめる ゆるめる

調整後、 しっかりと 締める

調整後、 しっかりと 締める

2

1

3

4

1 ETC車載器

押さえる 押さえる

押さえる 押さえる

4 両面テープ (ETC車載器本体用) 裏紙をはがす

車の 進行方向 アースコード

(黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

車体の金属部へ (-アース)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

7コード クランパー

3 電源コード

8 束線バンド

余ったコードは、束線 バンドで運転の妨げに ならない場所に固定し てください。

コードをドライバー など先のとがったも ので押したりしない でください。 コードが傷つき故障 の原因になります。

■ 接続のしかた ■ 取りはずしかた

1電源コードを接続する。

12 12

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

2カバーをかぶせる。 電源コード 接続端子

カバー

押す

6 線材固定テープ ● コードに巻いて、フロントガラス との間に押し込んでください。

40 cm以内

10 cm以上

40 cm以内 20 cm以内 20 cm以内

20 cm以上

ダッシュボード

車の進行方向

フロントウインドウ

2 m 以内

2.2 m以内

切り欠きのある側を 車両前方に向ける。

車の 進行方向

45°

6 cm 以上※

フロントガラス

フロントピラー

10°~20°

車の進行方向

許容範囲

クリップ

許容範囲

クリップ

クリップ

車の進行方向

切る

25 mm 30 mm

Aピラー

車の進行方向

30 cm以内 30 cm以内

2 m 以内

2.2 m以内

20°

50° 車の進行方向

フロント ウインドウ

アンテナ

フロント ウインドウ

黄色い面 (アンテナ側)白い面

(フロントウインドウ側)

7 両面テープ (アンテナ用) 裏紙をはがす

2 アンテナ

しっかりと 固定する

金属部から 20mm以上 離す

車両側金属部

フロント ウインドウ

側面図

1

アンテナコード

8 線材固定テープ (適宜カットして使用)

2

5両面テープ (取付ブラケット用)

4取付ブラケット

裏紙を はがす

1

出張りのある側に、 両面テープを貼り付けない。

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

取付ブラケットの表裏に 気を付けてください。

ダッシュボードなど

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

2

;トラスタッピンねじ

裏紙を はがす

3

5取付ブラケットのツメに、 ETC車載器本体の取付穴をはめ込む。

ETC車載器本体後部を 取付ブラケットに密着させる。

裏紙を はがす 貼り付ける

3電源コード

2アンテナ (コード3.5 m)

アースコード (黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

余ったコードは、束線バンドで運転 の妨げにならない場所に固定してく ださい。

■ 接続のしかた

1電源コードを接続する。

12

2カバーをかぶせる。

電源コード 接続端子

カバー

■ 取りはずしかた

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

1 2押す

本体後面図 ■ 取りはずしかた ロックを押しながら、 取りはずす。 押す

車体の金属部へ (-アース)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

: 束線バンド

電源コード

10 cm以上あける

アンテナコード

64

1 ETC車載器(本体)

6両面テープ (ETC車載器本体用)

裏紙を はがす

ダッシュボード

2 スタンド

5 両面テープ (スタンド用) 裏紙をはがす

ねじがゆるんでいないことを 確認してください。

ゆるめる ゆるめる

調整後、 しっかりと 締める

調整後、 しっかりと 締める

2

1

3

4

1 ETC車載器

押さえる 押さえる

押さえる 押さえる

4 両面テープ (ETC車載器本体用) 裏紙をはがす

車の 進行方向 アースコード

(黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

車体の金属部へ (-アース)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

7コード クランパー

3 電源コード

8 束線バンド

余ったコードは、束線 バンドで運転の妨げに ならない場所に固定し てください。

コードをドライバー など先のとがったも ので押したりしない でください。 コードが傷つき故障 の原因になります。

■ 接続のしかた ■ 取りはずしかた

1電源コードを接続する。

12 12

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

2カバーをかぶせる。 電源コード 接続端子

カバー

押す

6 線材固定テープ ● コードに巻いて、フロントガラス との間に押し込んでください。

40 cm以内

10 cm以上

40 cm以内 20 cm以内 20 cm以内

20 cm以上

ダッシュボード

車の進行方向

フロントウインドウ

2 m 以内

2.2 m以内

切り欠きのある側を 車両前方に向ける。

車の 進行方向

45°

6 cm 以上※

フロントガラス

フロントピラー

10°~20°

車の進行方向

許容範囲

クリップ

許容範囲

クリップ

クリップ

車の進行方向

切る

25 mm 30 mm

Aピラー

車の進行方向

30 cm以内 30 cm以内

2 m 以内

2.2 m以内

20°

50° 車の進行方向

フロント ウインドウ

アンテナ

フロント ウインドウ

黄色い面 (アンテナ側)白い面

(フロントウインドウ側)

7 両面テープ (アンテナ用) 裏紙をはがす

2 アンテナ

しっかりと 固定する

金属部から 20mm以上 離す

車両側金属部

フロント ウインドウ

側面図

1

アンテナコード

8 線材固定テープ (適宜カットして使用)

2

5両面テープ (取付ブラケット用)

4取付ブラケット

裏紙を はがす

1

出張りのある側に、 両面テープを貼り付けない。

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

取付ブラケットの表裏に 気を付けてください。

ダッシュボードなど

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

2

;トラスタッピンねじ

裏紙を はがす

3

5取付ブラケットのツメに、 ETC車載器本体の取付穴をはめ込む。

ETC車載器本体後部を 取付ブラケットに密着させる。

裏紙を はがす 貼り付ける

3電源コード

2アンテナ (コード3.5 m)

アースコード (黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

余ったコードは、束線バンドで運転 の妨げにならない場所に固定してく ださい。

■ 接続のしかた

1電源コードを接続する。

12

2カバーをかぶせる。

電源コード 接続端子

カバー

■ 取りはずしかた

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

1 2押す

本体後面図 ■ 取りはずしかた ロックを押しながら、 取りはずす。 押す

車体の金属部へ (-アース)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

: 束線バンド

電源コード

10 cm以上あける

アンテナコード

64

1 ETC車載器(本体)

6両面テープ (ETC車載器本体用)

裏紙を はがす

ダッシュボード

2 スタンド

5 両面テープ (スタンド用) 裏紙をはがす

ねじがゆるんでいないことを 確認してください。

ゆるめる ゆるめる

調整後、 しっかりと 締める

調整後、 しっかりと 締める

2

1

3

4

1 ETC車載器

押さえる 押さえる

押さえる 押さえる

4 両面テープ (ETC車載器本体用) 裏紙をはがす

車の 進行方向 アースコード

(黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

車体の金属部へ (-アース)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

7コード クランパー

3 電源コード

8 束線バンド

余ったコードは、束線 バンドで運転の妨げに ならない場所に固定し てください。

コードをドライバー など先のとがったも ので押したりしない でください。 コードが傷つき故障 の原因になります。

■ 接続のしかた ■ 取りはずしかた

1電源コードを接続する。

12 12

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

2カバーをかぶせる。 電源コード 接続端子

カバー

押す

6 線材固定テープ ● コードに巻いて、フロントガラス との間に押し込んでください。

40 cm以内

10 cm以上

40 cm以内 20 cm以内 20 cm以内

20 cm以上

ダッシュボード

車の進行方向

フロントウインドウ

2 m 以内

2.2 m以内

切り欠きのある側を 車両前方に向ける。

車の 進行方向

45°

6 cm 以上※

フロントガラス

フロントピラー

10°~20°

車の進行方向

許容範囲

クリップ

許容範囲

クリップ

クリップ

車の進行方向

切る

25 mm 30 mm

Aピラー

車の進行方向

30 cm以内 30 cm以内

2 m 以内

2.2 m以内

20°

50° 車の進行方向

フロント ウインドウ

アンテナ

フロント ウインドウ

黄色い面 (アンテナ側)白い面

(フロントウインドウ側)

7 両面テープ (アンテナ用) 裏紙をはがす

2 アンテナ

しっかりと 固定する

金属部から 20mm以上 離す

車両側金属部

フロント ウインドウ

側面図

1

アンテナコード

8 線材固定テープ (適宜カットして使用)

2

5両面テープ (取付ブラケット用)

4取付ブラケット

裏紙を はがす

1

出張りのある側に、 両面テープを貼り付けない。

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

取付ブラケットの表裏に 気を付けてください。

ダッシュボードなど

4取付ブラケット

5両面テープ (取付ブラケット用)

2

;トラスタッピンねじ

裏紙を はがす

3

5取付ブラケットのツメに、 ETC車載器本体の取付穴をはめ込む。

ETC車載器本体後部を 取付ブラケットに密着させる。

裏紙を はがす 貼り付ける

3電源コード

2アンテナ (コード3.5 m)

アースコード (黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

余ったコードは、束線バンドで運転 の妨げにならない場所に固定してく ださい。

■ 接続のしかた

1電源コードを接続する。

12

2カバーをかぶせる。

電源コード 接続端子

カバー

■ 取りはずしかた

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

1 2押す

本体後面図 ■ 取りはずしかた ロックを押しながら、 取りはずす。 押す

車体の金属部へ (-アース)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

: 束線バンド

電源コード

10 cm以上あける

アンテナコード

64

1 ETC車載器(本体)

6両面テープ (ETC車載器本体用)

裏紙を はがす

ダッシュボード

2 スタンド

5 両面テープ (スタンド用) 裏紙をはがす

ねじがゆるんでいないことを 確認してください。

ゆるめる ゆるめる

調整後、 しっかりと 締める

調整後、 しっかりと 締める

2

1

3

4

1 ETC車載器

押さえる 押さえる

押さえる 押さえる

4 両面テープ (ETC車載器本体用) 裏紙をはがす

車の 進行方向 アースコード

(黒:3.5 m)

アクセサリー電源コード (赤:3.5 m)

車体の金属部へ (-アース)

バッテリー電源コード (黄:3.5 m)

ヒューズ1A

ヒューズ1A

車のバッテリーへ +B

車のACC電源へ (オーディオの ACC相当部へ)

ACC

7コード クランパー

3 電源コード

8 束線バンド

余ったコードは、束線 バンドで運転の妨げに ならない場所に固定し てください。

コードをドライバー など先のとがったも ので押したりしない でください。 コードが傷つき故障 の原因になります。

■ 接続のしかた ■ 取りはずしかた

1電源コードを接続する。

12 12

1カバーをはずす。 2ロックを押しながら、 取りはずす。

2カバーをかぶせる。 電源コード 接続端子

カバー

押す

6 線材固定テープ ● コードに巻いて、フロントガラス との間に押し込んでください。

40 cm以内

10 cm以上

40 cm以内 20 cm以内 20 cm以内

20 cm以上

ダッシュボード

車の進行方向

フロントウインドウ

2 m 以内

2.2 m以内

切り欠きのある側を 車両前方に向ける。

車の 進行方向

45°

6 cm 以上※

フロントガラス

フロントピラー

10°~20°

車の進行方向

許容範囲

クリップ

許容範囲

クリップ

クリップ

車の進行方向

切る

25 mm 30 mm