10 cold start (hot start) x 100 1.2 1.5 (9/0) load …‚µーマルリレー...

1
2Eサーマルリレー 飽和リアクタ付サーマルリレー 速動形サーマルリレー RC28A以下 TR12B-2E, TR20B-2E, TR25B-2E TR80B-2E RC2028A, TR50B-2E RC928ATR250B-2E, TR400B-2E, TR600B-2E RC40A以上 TR50B-2E RC4055A, TR80B-2E RC4067ATR150B-2E 三相過負荷動作特性 欠相動作特性 三相過負荷動作特性 欠相動作特性 RC28A 以下 TR20B-1ES TR25B-1ES TR50B-1ES RC928ATR80B-1ES RC2028ARC40A 以上 TR50B-1ES RC40ATR80B-1ES RC4067ATR150B-1ES 三相過負荷動作特性 50Hzの場合) 三相過負荷動作特性 50Hzの場合) TR12B-1EF, TR20B-1EF, TR25B-1EF, TR50B-1EF, TR80B-1EF, TR150B-1EF TR12B-2EF, TR20B-2EF, TR25B-2EF, TR50B-2EF, TR80B-2EF, TR150B-2EF 三相過負荷動作特性 欠相動作特性 TR -2EF の場合) 8-9 接続方法 CT TR250B以上はCTを組合わせた方法となっています。CT の接続をV結線にしていますので、3素子タイプの2Eサーマ ルリレーと組合わせた場合でも全素子に電流が供給され、三 相保護ができます。CTの接続誤りを防止し正しくV結線とな るよう、2次側の引出し線は右図のように黒と青で色分けして ありますので、リレー交換のときなど必ず右図のように配線して ください。 サーマルリレーと電磁接触器 誤動作を防止するためサーマルリレーのb接点で直接、電磁 接触器をOFFさせるように接続してください。 60Hz の場合、10% 程度動作が速くなります。 67

Upload: doankhanh

Post on 05-May-2019

217 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

● 2Eサーマルリレー

● 飽和リアクタ付サーマルリレー ● 速動形サーマルリレー

RC28A以下TR12B-2E, TR20B-2E, TR25B-2ETR80B-2E(RC20~28A), TR50B-2E(RC9~28A)TR250B-2E, TR400B-2E, TR600B-2E

RC40A以上 TR50B-2E(RC40~55A), TR80B-2E(RC40~67A)TR150B-2E

三相過負荷動作特性 欠相動作特性 三相過負荷動作特性 欠相動作特性

RC28A以下

TR20B-1ESTR25B-1ESTR50B-1ES(RC9~28A)TR80B-1ES(RC20~28A)

RC40A以上

TR50B-1ES(RC40A)TR80B-1ES(RC40~67A)TR150B-1ES

三相過負荷動作特性(50Hzの場合)※

三相過負荷動作特性(50Hzの場合)※

TR12B-1EF, TR20B-1EF, TR25B-1EF, TR50B-1EF, TR80B-1EF, TR150B-1EFTR12B-2EF, TR20B-2EF, TR25B-2EF, TR50B-2EF, TR80B-2EF, TR150B-2EF

三相過負荷動作特性欠相動作特性

(TR -2EFの場合)

8-9 接続方法● CT

TR250B以上はCTを組合わせた方法となっています。CTの接続をV結線にしていますので、3素子タイプの2Eサーマルリレーと組合わせた場合でも全素子に電流が供給され、三相保護ができます。CTの接続誤りを防止し正しくV結線となるよう、2次側の引出し線は右図のように黒と青で色分けしてありますので、リレー交換のときなど必ず右図のように配線して

ください。

● サーマルリレーと電磁接触器

誤動作を防止するためサーマルリレーのb接点で直接、電磁接触器をOFFさせるように接続してください。

※60Hzの場合、10%程度動作が速くなります。

67