導入企業様1,000社突破記念...1,000 社突破記念 開催概要 13:00(受付開始)...

6
X-Smart.Advance/Basicユーザーの皆様に対する日頃のご愛顧に感謝しましてユーザー会を開催いたします。 本ユーザー会は、上場企業の財務・経理部門の方を中心に多数お集まりいただき、 基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場 にしたいと考えております。皆様のご参加お待ちしております。 20191126日(火) ホテルグランドパレス 3階 白樺・鶴・亀の間 地図入る ・地下鉄『九段下駅』 東西線 7番口(富士見口)より徒歩1分 半蔵門線・都営新宿線 3a・3b番口より 徒歩3分 ・JR・地下鉄『飯田橋駅』より徒歩7分 総武線・有楽町線・南北線・都営大江戸線 X-Smart.Advance/Basicユーザー会のご案内 ご注意事項 ●お申込み完了後「受講票」をメールでご送付いたしますので、プリントアウトの上、当日会場受付にご提出ください。 ●満席になり次第お申込みを締め切らせて頂きますのでご了承ください。 お問合せ先:宝印刷株式会社 営業企画部セミナー担当 TEL 03-3971-3239 場所 ↓下記からグーグルマップにアクセスできます ◀◁◀開催プログラムは裏面をご覧ください 導入企業様1,000社突破記念 催概要 13:00(受付開始) 13:30~17:30(講演会) 17:50~19:30(懇親会) 日時 場所 お申込み方法:下記URLにアクセスいただき、詳細をご確認の上、お申込みください。 https://takara-print.smktg.jp/public/seminar/view/150

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

9 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 導入企業様1,000社突破記念...1,000 社突破記念 開催概要 13:00(受付開始) 13:30~17:30(講演会) 17:50~19:30(懇親会) ... 基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場

X-Smart.Advance/Basicユーザーの皆様に対する日頃のご愛顧に感謝しましてユーザー会を開催いたします。

本ユーザー会は、上場企業の財務・経理部門の方を中心に多数お集まりいただき、

基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場

にしたいと考えております。皆様のご参加お待ちしております。

2019年11月26日(火)

ホテルグランドパレス3階 白樺・鶴・亀の間

地図入る

・地下鉄『九段下駅』東西線 7番口(富士見口)より徒歩1分半蔵門線・都営新宿線 3a・3b番口より徒歩3分

・JR・地下鉄『飯田橋駅』より徒歩7分総武線・有楽町線・南北線・都営大江戸線

X-Smart.Advance/Basicユーザー会のご案内

ご注意事項

●お申込み完了後「受講票」をメールでご送付いたしますので、プリントアウトの上、当日会場受付にご提出ください。

●満席になり次第お申込みを締め切らせて頂きますのでご了承ください。

お問合せ先:宝印刷株式会社 営業企画部セミナー担当 TEL 03-3971-3239

場所↓下記からグーグルマップにアクセスできます

◀◁◀開催プログラムは裏面をご覧ください

導入企業様1,000社突破記念

開催概要

13:00(受付開始)

13:30~17:30(講演会)

17:50~19:30(懇親会)

日時

場所

お申込み方法:下記URLにアクセスいただき、詳細をご確認の上、お申込みください。

https://takara-print.smktg.jp/public/seminar/view/150

Page 2: 導入企業様1,000社突破記念...1,000 社突破記念 開催概要 13:00(受付開始) 13:30~17:30(講演会) 17:50~19:30(懇親会) ... 基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場

■URLに必要事項をご記入の上、お申込み願います。■セミナー当日は受講票をお持ちの上、受付にてご提示願います。受講票をお忘れの場合はお名刺をご提示願います。■尚、お申込みに関しましては1社につき2名様までとさせていただきます。

<個人情報のお取り扱い>お客様よりお預かりしたお名前、ご住所等の個人情報につきましては弊社のホームページ記載の

「個人情報保護方針」に基づき適切に管理いたします。ご同意の上、お申込み願います。(https://www.takara-print.co.jp/privacy.html)

お問合せ 宝印刷株式会社 営業企画部 TEL 03-3971-3239

▼お申し込みは以下のアドレスから▼

X-Smart.Advance/Basicユーザー会

プログラム

受付(13:00~)

開会ご挨拶(13:30)

第1部13:35~14:35

基調講演「デジタルトランスフォーメーション

~経理業務と会計監査の業務変革~」講師:PwCあらた有限責任監査法人 執行役専務 監査業務変革部長 パートナー公認会計士・公認不正検査士 久保田 正崇 氏

休憩

第2部14:40~15:40

基調講演「テクノロジーの発展とビジネス環境の変化

~経理財務部門はどの様に考え、どの様に行動すべきか~」講師:グローシップ・パートナーズ株式会社 代表取締役 松井 晴彦 氏

休憩

第3部15:50~16:50

「ユーザー様事例ご紹介」講師:スターゼン株式会社 様講師:株式会社ネクソン 様

第4部16:50~17:30

「X-Smart.Advance最新バージョンのご紹介」講師:宝印刷株式会社 執行役員ICT営業部長 池主 丞

「X-Smart.Advance開発ロードマップのご説明」講師:宝印刷株式会社 執行役員ICTソリューション部長 牟田 知郭

閉会ご挨拶(17:30)

懇親会(17:50~19:30)

https://takara-print.smktg.jp/public/seminar/view/150

Page 3: 導入企業様1,000社突破記念...1,000 社突破記念 開催概要 13:00(受付開始) 13:30~17:30(講演会) 17:50~19:30(懇親会) ... 基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場

13:00(受付開始)13:30~17:00(講演会)17:20~19:00(懇親会)

X-Smart.Advance/Basicユーザーの皆様に対する日頃のご愛顧に感謝しましてユーザー会を開催いたします。本ユーザー会は、上場企業の財務・経理部門の方を中心に多数お集まりいただき、基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場にしたいと考えております。皆様のご参加お待ちしております。

お申込み方法:下記URLにアクセスいただき、詳細をご確認の上、お申込みください。

X-Smart.Advance/Basicユーザー会のご案内

https://takara-print.smktg.jp/public/seminar/view/150

ご注意事項●お申込み完了後「受講票」をメールでご送付いたしますので、プリントアウトの上、当日会場受付にご提出ください。●満席になり次第お申込みを締め切らせて頂きますのでご了承ください。

お問合せ先:宝印刷株式会社 営業企画部セミナー担当 TEL 03-3971-3239

↓下記からグーグルマップにアクセスできます

◀◁◀開催プログラムは裏面をご覧ください

導入企業様1,000社突破記念

開催概要

日時

場所

京阪電車中之島線「中之島」駅地下通路直結

リーガロイヤルホテル大阪タワーウイング 2階 桂の間

2019年12月19日(木)

Page 4: 導入企業様1,000社突破記念...1,000 社突破記念 開催概要 13:00(受付開始) 13:30~17:30(講演会) 17:50~19:30(懇親会) ... 基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場

<個人情報のお取り扱い>お客様よりお預かりしたお名前、ご住所等の個人情報につきましては弊社のホームページ記載の

「個人情報保護方針」に基づき適切に管理いたします。ご同意の上、お申込み願います。(https://www.takara-print.co.jp/privacy.html)

お問合せ 宝印刷株式会社 営業企画部 TEL 03-3971-3239

X-Smart.Advance/Basicユーザー会

プログラム

https://takara-print.smktg.jp/public/seminar/view/150

▼お申し込みは以下のアドレスから▼

受付(13:00~)

開会ご挨拶(13:30)

第1部13:35~14:35

基調講演「目前に迫る重大な課題と解決策

~ 会計基準(収益・リース)、開示制度の抜本的改革 ~」講師:有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役 公認会計士 中田 清穂 氏

休憩

第2部14:40~15:40

基調講演「テクノロジーの発展とビジネス環境の変化

~経理財務部門はどの様に考え、どの様に行動すべきか~」講師:グローシップ・パートナーズ株式会社 代表取締役 松井 晴彦 氏

休憩

第3部15:50~16:20

「ユーザー様事例ご紹介」講師:株式会社さくらケーシーエス 様講師:大阪ガス株式会社 様

第4部16:20~17:00

「X-Smart.Advance最新バージョンのご紹介」講師:宝印刷株式会社 執行役員ICT営業部長 池主 丞

「X-Smart.Advance開発ロードマップのご説明」講師:宝印刷株式会社 執行役員ICTソリューション部長 牟田 知郭

閉会ご挨拶(17:00)

懇親会(17:20~19:00)

■URLに必要事項をご記入の上、お申込み願います。■セミナー当日は受講票をお持ちの上、受付にてご提示願います。受講票をお忘れの場合はお名刺をご提示願います。■尚、お申込みに関しましては1社につき2名様までとさせていただきます。

Page 5: 導入企業様1,000社突破記念...1,000 社突破記念 開催概要 13:00(受付開始) 13:30~17:30(講演会) 17:50~19:30(懇親会) ... 基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場

↓下記からグーグルマップにアクセスできます

13:00(受付開始)13:30~17:00(講演会)17:20~19:00(懇親会)

名古屋観光ホテル3階 桂の間

X-Smart.Advance/Basicユーザーの皆様に対する日頃のご愛顧に感謝しましてユーザー会を開催いたします。本ユーザー会は、上場企業の財務・経理部門の方を中心に多数お集まりいただき、基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場にしたいと考えております。皆様のご参加お待ちしております。

2019年12月4日(水)

名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車8、9、10番出口より徒歩2分

X-Smart.Advance/Basicユーザー会のご案内

ご注意事項●お申込み完了後「受講票」をメールでご送付いたしますので、プリントアウトの上、当日会場受付にご提出ください。●満席になり次第お申込みを締め切らせて頂きますのでご了承ください。

お問合せ先:宝印刷株式会社 営業企画部セミナー担当 TEL 03-3971-3239

◀◁◀開催プログラムは裏面をご覧ください

導入企業様1,000社突破記念

開催概要

日時

場所

お申込み方法:下記URLにアクセスいただき、詳細をご確認の上、お申込みください。

https://takara-print.smktg.jp/public/seminar/view/150

Page 6: 導入企業様1,000社突破記念...1,000 社突破記念 開催概要 13:00(受付開始) 13:30~17:30(講演会) 17:50~19:30(懇親会) ... 基調講演、ユーザー様の導入事例のご紹介を通じユーザー様同士のコミュニケーションの場

<個人情報のお取り扱い>お客様よりお預かりしたお名前、ご住所等の個人情報につきましては弊社のホームページ記載の

「個人情報保護方針」に基づき適切に管理いたします。ご同意の上、お申込み願います。(https://www.takara-print.co.jp/privacy.html)

お問合せ 宝印刷株式会社 営業企画部 TEL 03-3971-3239

X-Smart.Advance/Basicユーザー会

プログラム

▼お申し込みは以下のアドレスから▼

受付(13:00~)

開会ご挨拶(13:30)

第1部13:35~14:35

基調講演「目前に迫る重大な課題と解決策

~ 会計基準(収益・リース)、開示制度の抜本的改革 ~」講師:有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役 公認会計士 中田 清穂 氏

休憩

第2部14:40~15:40

基調講演「テクノロジーの発展とビジネス環境の変化

~経理財務部門はどの様に考え、どの様に行動すべきか~」講師:グローシップ・パートナーズ株式会社 代表取締役 松井 晴彦 氏

休憩

第3部15:50~16:20

「ユーザー様事例ご紹介」講師:ユーザー会社 様

第4部16:20~17:00

「X-Smart.Advance最新バージョンのご紹介」講師:宝印刷株式会社 執行役員ICT営業部長 池主 丞

「X-Smart.Advance開発ロードマップのご説明」講師:宝印刷株式会社 執行役員ICTソリューション部長 牟田 知郭

閉会ご挨拶(17:00)

懇親会(17:20~19:00)

■URLに必要事項をご記入の上、お申込み願います。■セミナー当日は受講票をお持ちの上、受付にてご提示願います。受講票をお忘れの場合はお名刺をご提示願います。■尚、お申込みに関しましては1社につき2名様までとさせていただきます。

https://takara-print.smktg.jp/public/seminar/view/150