1:25,000 高潮浸水想定区域図 (浸水区域及び浸水深) 5/15...2019/06/11  ·...

1
横m 5.1 3 / 15.1 3 0.00 13 5.1 5 0.00 2 15.1 5 5.1 5 0区 15.1 5 00 川崎港m 0.01011 5.1 5 0.0030 0 15.1 15.1 5 /地 15.1 5 : 15.1 5 . 高潮m . 5 3. 12 . 13. 12 : 5 3. 12 . 0 3. 3 3.2 3. 12 . 1:25,000 0 . 522 .1 0 15.1 3 0.00 15 3 作成 15.1 3 . 15.1 0 . 1 .2 0 1 . 1 . 2 5.1 5 0 15.1 5 5.1 5 5.1 5 .1 12 5.1 認0 52 0.00 1 0 . 2 5.1 5 番号0 . 2 平30情使0 . 2 0 ,5 15.1 1号) 0 500 1,000 1,500 250 m 5/15 【位置図】 【留意事項】 作図範囲: 範囲に該当する市町 川崎市 横浜市 【凡 例】 平成●年●月 0 . 神奈川県 【用語の解説】 m 5.1 m 5m ~ 10m 20m ~ 10m ~ 20m 3m ~ 5m 1m ~ 3m 0.5m ~ 1m 0.3m ~ 0.5m 0m ~ 0.3m 浸水域:高潮や高波に伴う越波・越流によって浸水が想定される区域 浸水深:陸上の各地点で水面が最も高い位置にきた時の地面から水面までの高さ 高潮浸水想定区域図は、水防法(昭和24年法律第193号)第14条の3に基づき、 想定し得る最大規模の高潮による氾濫が発生した場合に、浸水が想定される区域 (浸水区域)、浸水した場合に想定される浸水の深さ(浸水深)、浸水の継続時 間(浸水継続時間)を2種類の図面で表示したものです。 高潮浸水想定区域図の作成にあたっては、最悪の事態を想定し、我が国におけ る既往最大規模の台風により、東京湾沿岸で潮位偏差(実際の潮位と天文潮位の 差)が大きくなる複数の経路を設定して、高潮浸水シミュレーションを実施して います。 この複数のシミュレーションの結果から、最大となる浸水区域、浸水深及び浸 水継続時間を抽出し、示しています。 高潮浸水想定区域図は、地面の高さを基準とした浸水深を示したものであり、 地下街や地下鉄等の地下空間の浸水については反映していませんが、実際には、 高潮が地下空間に流入する場合もあります。 道路のアンダーパスや造船所のドックなど、周辺の土地より極端に地盤が低い 箇所では、局所的に浸水深が深くなります。 台風等により高潮が発生する状況では、同時に降雨も想定されるため、一級、 二級河川については、河川整備の目標とする降雨による洪水が同時に発生した場 合を想定しています。 高潮による河川内の水位変化を図化していませんが、高潮の遡上等により、海 岸から離れた地域でも河川から浸水することが想定されます。 高潮浸水想定区域図では、浸水シミュレーションで再現しきれない局所的な地 盤の凹凸や建築物の影響があること、想定していない雨水出水(内水)が発生す ることなど、浸水想定区域以外でも浸水が発生したり、浸水深が深くなる場合が あります。 現在の科学的知見を基に、過去に実際に発生した台風から設定したものであり、 これよりも大きな高潮が発生しないというものではありません。 確実な避難のためには、気象庁が発表する台風情報や、各市が作成するハザー ドマップ等を活用してください。 東京湾平均海面

Upload: others

Post on 14-Dec-2020

11 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1:25,000 高潮浸水想定区域図 (浸水区域及び浸水深) 5/15...2019/06/11  · 1:25,000 この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図25000及び基盤地図情報を使用した。(承認番号

横浜港海岸(鶴見地区)

川崎港海岸(川崎港地区)

高潮浸水想定区域図 (浸水区域及び浸水深)1:25,000

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図25000及び基盤地図情報を使用した。(承認番号 平30情使、 第51号)

0 500 1,000 1,500250m 5/15

【位置図】

【留意事項】

作図範囲:範囲に該当する市町

川崎市横浜市

【凡 例】

平成●年●月  神奈川県

【用語の解説】

浸水深

5m ~ 10m

20m ~

10m ~ 20m

3m ~ 5m

1m ~ 3m

0.5m ~ 1m

0.3m ~ 0.5m

0m ~ 0.3m

浸水域:高潮や高波に伴う越波・越流によって浸水が想定される区域浸水深:陸上の各地点で水面が最も高い位置にきた時の地面から水面までの高さ

○ 高潮浸水想定区域図は、水防法(昭和24年法律第193号)第14条の3に基づき、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が発生した場合に、浸水が想定される区域(浸水区域)、浸水した場合に想定される浸水の深さ(浸水深)、浸水の継続時間(浸水継続時間)を2種類の図面で表示したものです。

○ 高潮浸水想定区域図の作成にあたっては、最悪の事態を想定し、我が国における既往最大規模の台風により、東京湾沿岸で潮位偏差(実際の潮位と天文潮位の差)が大きくなる複数の経路を設定して、高潮浸水シミュレーションを実施しています。

○ この複数のシミュレーションの結果から、最大となる浸水区域、浸水深及び浸水継続時間を抽出し、示しています。

○ 高潮浸水想定区域図は、地面の高さを基準とした浸水深を示したものであり、地下街や地下鉄等の地下空間の浸水については反映していませんが、実際には、高潮が地下空間に流入する場合もあります。

○ 道路のアンダーパスや造船所のドックなど、周辺の土地より極端に地盤が低い箇所では、局所的に浸水深が深くなります。

○ 台風等により高潮が発生する状況では、同時に降雨も想定されるため、一級、二級河川については、河川整備の目標とする降雨による洪水が同時に発生した場合を想定しています。

○ 高潮による河川内の水位変化を図化していませんが、高潮の遡上等により、海岸から離れた地域でも河川から浸水することが想定されます。

○ 高潮浸水想定区域図では、浸水シミュレーションで再現しきれない局所的な地盤の凹凸や建築物の影響があること、想定していない雨水出水(内水)が発生することなど、浸水想定区域以外でも浸水が発生したり、浸水深が深くなる場合があります。

○ 現在の科学的知見を基に、過去に実際に発生した台風から設定したものであり、これよりも大きな高潮が発生しないというものではありません。

○ 確実な避難のためには、気象庁が発表する台風情報や、各市が作成するハザードマップ等を活用してください。

東京湾平均海面

20667094
テキストボックス
平成31年4月  神奈川県