14 19supporters of mama-life 壊れたおもちゃを 無料で治療します!part.Ⅰ 1f...

2
寒さから自宅にこもりやすくなる冬 ですが、外に出てお子さんとお散歩 してみませんか ? 背筋を伸ばし、お 腹に力を入れて歩くと運動効果が アップします。お子さんのペースに合わせて無理のない 速さで歩くのがコツです。柏市では、ウォーキングパス ポート(歩数に応じて素敵な景品をゲット ! )を発行し ています。このパスポートを活用しながら楽しく歩きま しょう♪ ウォーキングパスポートに 関する情報はこちらから→ 世界中にたくさんある昔話は宝物 ! 異なった場所で伝えられたお話がな ぜか似ている ....。それは人々の営み や思いが共通しているから。「てぶく ろ」「おおきなかぶ」「三びきのやぎ のがらがらどん」はすべてのお子さ んに読んでもらいたい絵本たち。他 にも膨大な数の優れた昔話が存在し ます。お話の裏に込められている深 い知恵・勇気・愛。直接語らなくて もお子さんには伝わるものなんです ! ミニシアターはらぺこくん  柏市松葉町4-7-5-204 TEL 04 -7133-7163 〈HP〉http://harapekokun.web.fc2.com/ はぐはぐひろば沼南では、感染対策として入場前の体温 計測、手指消毒、保護者のマスク着用を実施して利用を 再開しています。利用時間は最長2時間までとし ① 9:30 から 11:30 ② 12:00 から 14:00 ③ 14:30 から 16:30 の 3 交代制です。完全予約制ですので、ま ずはひろばにお電話くださいね。「0 歳・1 歳のじかん」 「ニコニコデイズ」「育児講座」なども人数を制限して開 催中です。最新情報は HP やチラシなどでご確認くださ い。就学前のお子さんが元気に遊べるはぐはぐひろば沼 南。皆さんのご来場をお待ちしています☆ 緊急事態宣言の発令を受け、国民一丸で取り組んだ春の ステイホーム期間。乳幼児を育てるママやパパたちに とって大変なことも多かった期間だったのではないで しょうか。あれから早くも半年。市内の子育て支援施設 にも、少しずつですが子どもの笑い声が戻ってきました。 久しぶりにお会いする親子さんを見かけると、職員一同 ホッとしてうれしくなります。以前と同じようにとはい かないことも多いですが、児童センターやはぐはぐひろ ばなど、各施設では感染症対策に配慮しながら皆さんを お迎えしています。ぜひ、また遊びに来てくださいね ! 相談支援課 子育て支援グループ 地域子育て支援拠点 はぐはぐひろば沼南 柏市風早1-2-2 沼南社会福祉センター 2階 TEL 04-7128-5665 FAX 04-7190-5181 〈HP〉http://www.kashiwa-shakyo.com/ s u k u s u k u モラージュ柏  http://www.mallage.com/kashiwa/ 〒277-0837 千葉県柏市大山台2丁目3番地 tel.04-7137-6200 モラージュ柏は、柏市社会福祉協議会、 柏市民活動センター、子育て活動団体(市民活動団体)、 柏市等と連携し子どもたちの健やかな成長、 子育てママの支援活動に力を注いでおります。 地域の皆様を中心とした 子育て応援団によるさまざまな イベントやセミナー、教室に ぜひご参加ください。 ●:モラママ・サークル 親子の絆を深める幸せコミュニケーション! ベビーマッサージ RTA指定スクール ベビー マッサージ教室Smile ※事前予約が必要です 10:30 11:1510 壊れたおもちゃを無料で治療します! 柏おもちゃ病院 ※修理受付13:00 ~ 15:30 退院受付13:00 ~ 16:00 13:00 16:00 11 13 クリスマスワークショップ  たのしいブーツづくり♪ 11:00 14:30 14 かわいいお子さまの手形ぺったん♪ スクラップブッキング・アルバムの会 11:00 14:00 17 親子で楽しく音遊び♪ 季節を感じながら 音楽を感じよう! リトミック教室 Happy Music ※事前予約が必要です 11:00 11:40 20 季節を彩る! 世界にひとつだけのハーバリウムづくり☆ Smile Rinrin 11:00 16:00 24 バランスボール de 体力UP!! バランスボールエクササイズ ちなつ塾 ※事前予約が必要です 10:45 11:45ライブ観覧および参加方法などの諸注意事項についてはホームページにてご確認ください。 モラージュ柏ではお客様、 従業員、地域の安全を最優先し、 新型コロナウイルス 感染症防止に向けてさまざまな 取り組みを行っております。 ご理解・ご協力のほど、 よろしくお願いいたします。 お子さんと 歩きましょう! Supporters of Mama-life 柏市保健所 健康増進課 HEALTH ミニシアターはらぺこくん代表 絵本・紙芝居講座、研修講師 熊谷道子 KUMAちゃんの オススメ絵本リスト ⑯ 知恵・勇気・愛が 裏に込められている昔話! CULTURE 柏市保健所 健康増進課 柏市柏下65-1(ウェルネス柏内3階) TEL 04 -7167-1256 体験受付中! 温水だから寒い日でも安心!! 対象:生後6ヶ月〜3歳まで お問い合せ先 オークスベストフィットネス柏 TEL 04 -7134 -1112 習いごとデビューはスイミングで! 柏市こども部子育て支援課  野本佳奈 子育て支援施設で お待ちしています♪ LIFE 柏市社会福祉協議会 子育て支援グループ 助川美樹子 はぐはぐひろば沼南 再開していますよ ! MIND 12 December 2020 月のモラママカレンダー 12 [営業時間]専門店街・フードコート 10:00 〜 21:00  レストラン街 10:00 〜 22:00 ※一部営業時間が異なる店舗がございます。 ※柏便・我孫子便ともに「土日祝日ダイヤが平日ダイヤ」に変更となりました。 華やかなイルミネーションに彩られた12月☆ 子育て応援団“モラママ”は、 一年を締めくくる楽しいイベントを盛りだくさんご用意しました! まずは、親子の笑顔と歓声が響き合う幸せコミュニケーション 「ベビーマッサージ」からスタート。 続いて大切なおもちゃを無料で治療する、おなじみ「おもちゃ病院」、 お子さんの手形と写真でかわいいアルバムをつくる「スクラップブッキング」、 ベテラン保育士と一緒に音遊び「冬を感じる楽しいリトミック」、 大好評企画!「世界にひとつだけのハーバリウムづくり」、 産後ママに大人気、ちなつ塾の「バランスボール de 体力UP」など、 今月も新しい発見と出会いが待っているモラージュ柏で、 ぜひ年末の素敵なひとときを過ごしください♪ 柏市こども部子育て支援課  柏市柏5-10-1 TEL 04-7168-1034(直通) またはQRコードから→ はぐはぐ柏 検 索 イベントへご参加いただく皆さまには 右記の注意事項にご協力を お願いいたします。 新型コロナウイルス感染症 予防のための注意事項 ・マスクの着用をお願いしております。 ・検温と手指消毒にご協力ください。 ・体温が37.5度を超える方、体調が優れない方はご参加をお控えください。 ・今後の感染状況に伴い、イベントの中止・内容を 変更させていただく場合がございます。 @mallage-kashiwa 子育てママを応援する各種イベントやお得な情報をお届け! IDまたはQRコードからお友だち登録してください。

Upload: others

Post on 25-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 14 19Supporters of Mama-life 壊れたおもちゃを 無料で治療します!Part.Ⅰ 1F 特設会場 13:00〜16:00 ※修理受付 13:00~15:30 退院受付 13:00~16:00

  

  

    学 ぶ! 遊 ぶ! 集う! 柏 ママ の 応 援 サークル

寒さから自宅にこもりやすくなる冬ですが、外に出てお子さんとお散歩してみませんか ? 背筋を伸ばし、お腹に力を入れて歩くと運動効果がアップします。お子さんのペースに合わせて無理のない速さで歩くのがコツです。柏市では、ウォーキングパスポート(歩数に応じて素敵な景品をゲット! )を発行しています。このパスポートを活用しながら楽しく歩きましょう♪

ウォーキングパスポートに関する情報はこちらから→

世界中にたくさんある昔話は宝物 ! 異なった場所で伝えられたお話がなぜか似ている ....。それは人々の営みや思いが共通しているから。「てぶくろ」「おおきなかぶ」「三びきのやぎのがらがらどん」はすべてのお子さんに読んでもらいたい絵本たち。他にも膨大な数の優れた昔話が存在します。お話の裏に込められている深い知恵・勇気・愛。直接語らなくてもお子さんには伝わるものなんです !

ミニシアターはらぺこくん 柏市松葉町4-7-5-204 TEL 04 -7133-7163

〈HP〉 http://harapekokun.web.fc2.com/

はぐはぐひろば沼南では、感染対策として入場前の体温計測、手指消毒、保護者のマスク着用を実施して利用を再開しています。利用時間は最長 2 時間までとし① 9:30 から 11:30 ② 12:00 から 14:00 ③ 14:30から 16:30 の 3 交代制です。完全予約制ですので、まずはひろばにお電話くださいね。「0 歳・1 歳のじかん」

「ニコニコデイズ」「育児講座」なども人数を制限して開催中です。最新情報は HP やチラシなどでご確認ください。就学前のお子さんが元気に遊べるはぐはぐひろば沼南。皆さんのご来場をお待ちしています☆

緊急事態宣言の発令を受け、国民一丸で取り組んだ春のステイホーム期間。乳幼児を育てるママやパパたちにとって大変なことも多かった期間だったのではないでしょうか。あれから早くも半年。市内の子育て支援施設にも、少しずつですが子どもの笑い声が戻ってきました。久しぶりにお会いする親子さんを見かけると、職員一同ホッとしてうれしくなります。以前と同じようにとはいかないことも多いですが、児童センターやはぐはぐひろばなど、各施設では感染症対策に配慮しながら皆さんをお迎えしています。ぜひ、また遊びに来てくださいね !

相談支援課 子育て支援グループ地域子育て支援拠点 はぐはぐひろば沼南柏市風早1-2-2 沼南社会福祉センター 2階TEL 04-7128-5665 FAX 04-7190-5181

〈HP〉http://www.kashiwa-shakyo.com/

sukusuku

モラージュ柏 http://www.mallage.com/kashiwa/〒277- 0837 千葉県柏市大山台2丁目3番地 tel.04-7137-6200

モラージュ柏は、柏市社会福祉協議会、柏市民活動センター、子育て活動団体(市民活動団体)、柏市等と連携し子どもたちの健やかな成長、子育てママの支援活動に力を注いでおります。

地域の皆様を中心とした子育て応援団によるさまざまなイベントやセミナー、教室にぜひご参加ください。

●:モラママ・サークル

親子の絆を深める幸せコミュニケーション!ベビーマッサージ RTA指定スクール ベビーマッサージ教室Smile ※事前予約が必要です

[10:30 〜11:15]10木

壊れたおもちゃを無料で治療します! 柏おもちゃ病院 ※修理受付13:00~15:30 退院受付13:00~16:00

[13:00〜16:00]11金

13日

クリスマスワークショップ たのしいブーツづくり♪[11:00〜14:30]

14月

かわいいお子さまの手形ぺったん♪ スクラップブッキング・アルバムの会[11:00〜14:00]

17木

親子で楽しく音遊び♪ 季節を感じながら音楽を感じよう! リトミック教室 Happy Music ※事前予約が必要です

[11:00〜11:40]

20日

季節を彩る!世界にひとつだけのハーバリウムづくり☆Smile Rinrin

[11:00〜16:00]

24木

バランスボール de 体力UP!! バランスボールエクササイズ ちなつ塾 ※事前予約が必要です

[10:45 〜11:45]

ライブ観覧および参加方法などの諸注意事項についてはホームページにてご確認ください。

モラージュ柏ではお客様、従業員、地域の安全を最優先し、新型コロナウイルス感染症防止に向けてさまざまな取り組みを行っております。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

お子さんと歩きましょう!

Supporters of Mama-life柏市保健所 健康増進課

HEALTH

ミニシアターはらぺこくん代表 絵本・紙芝居講座、研修講師 熊谷道子

KUMAちゃんのオススメ絵本リスト ⑯

知恵・勇気・愛が裏に込められている昔話!

CULTURE

柏市保健所 健康増進課柏市柏下65-1(ウェルネス柏内3階) TEL 04 -7167-1256

体験受付中!

温水だから寒い日でも安心!! 対象:生後6ヶ月〜3歳まで

お問い合せ先 オークスベストフィットネス柏TEL 04-7134-1112

習いごとデビューはスイミングで!

柏市こども部子育て支援課 野本佳奈

子育て支援施設でお待ちしています♪

LIFE

柏市社会福祉協議会 子育て支援グループ助川美樹子

はぐはぐひろば沼南再開していますよ!

MIND

12 December

2020

月のモラママカレンダー12

[営業時間] 専門店街・フードコート 10:00 〜 21:00  レストラン街 10:00 〜 22:00 ※一部営業時間が異なる店舗がございます。

※柏便・我孫子便ともに「土日祝日ダイヤが平日ダイヤ」に変更となりました。

華やかなイルミネーションに彩られた12月☆ 子育て応援団“モラママ”は、一年を締めくくる楽しいイベントを盛りだくさんご用意しました!まずは、親子の笑顔と歓声が響き合う幸せコミュニケーション「ベビーマッサージ」からスタート。続いて大切なおもちゃを無料で治療する、おなじみ「おもちゃ病院」、お子さんの手形と写真でかわいいアルバムをつくる「スクラップブッキング」、ベテラン保育士と一緒に音遊び「冬を感じる楽しいリトミック」、大好評企画!「世界にひとつだけのハーバリウムづくり」、産後ママに大人気、ちなつ塾の「バランスボール de 体力UP」など、今月も新しい発見と出会いが待っているモラージュ柏で、ぜひ年末の素敵なひとときを過ごしください♪

柏市こども部子育て支援課 柏市柏5-10-1 TEL 04-7168-1034(直通)

またはQRコードから→

はぐはぐ柏 検 索イベントへご参加いただく皆さまには

右記の注意事項にご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症予防のための注意事項《 《・マスクの着用をお願いしております。

・検温と手指消毒にご協力ください。・体温が37.5度を超える方、体調が優れない方はご参加をお控えください。 ・今後の感染状況に伴い、イベントの中止・内容を 変更させていただく場合がございます。

@mallage-kashiwa子育てママを応援する各種イベントやお得な情報をお届け!

IDまたはQRコードからお友だち登録してください。

Page 2: 14 19Supporters of Mama-life 壊れたおもちゃを 無料で治療します!Part.Ⅰ 1F 特設会場 13:00〜16:00 ※修理受付 13:00~15:30 退院受付 13:00~16:00

子育て奮闘中のママたち集まれ! 親子の新たな思い出に、子どもたちの新たな発見に、

ママ友との新たな出会いに、バラエティ溢れる“モラママ”イベントが目白押し。

※各種イベントのお問い合せおよび受付については、各協力団体様までお願いいたします。

 (イベント毎にお問い合せおよび受付方法が異なります)

※一部のイベントについては新型コロナウイルス感染症対策を考慮し、会場をオークス柏店へ変更して開催いたします。

オークスベストフィットネス柏店スタジオ会場はこちら

※館内から直接行くことができません。 ヤオコー出入口より松ヶ崎中央公園方面へお進みください。

wakuwaku壊れたおもちゃを無料で治療します!

Part.Ⅰ 1F 特設会場13:00 〜16:00 ※修理受付 13:00~15:30  退院受付 13:00~16:00

1217

1210

1211

定員・対象 * 自由参加受付方法 * 当日会場までお越しください(予約不要)参加費 * 無料持ち物 * 壊れたおもちゃ

柏おもちゃ病院 http://www.kashiwaomotya.com/

毎月、柏市沼南社会福祉センターや児童センターを含め市内各所で開院中です柏市社会福祉協議会登録/2010年12月設立

【お問い合せ先】 080-5412-3799 担当:梶

毎月第 2 金曜日に壊れたおもちゃの定期診療を行っております。大切なおもちゃが壊れちゃった ! そんな時は “ おもちゃ病院 ” までお持ちください。ドクターが丁寧に治療します。※治療は原則無料です。診断結果によっては入院いただくことがあります。●おもちゃドクター募集中です。ご希望の方は会場まで。

オークスベストフィットネス柏店スタジオ10:30〜11:15

親子の絆を深める幸せコミュニケーション!ベビーマッサージ

定員・対象 * 15組(1 ヶ月以上のお子様と保護者)受付方法 * E-MAIL受付 [email protected] 件名に

「12/10ベビーマッサージ」と記載のうえ ①お名前(ママとお子様)②赤ちゃんの月齢 ③携帯電話番号をご明記ください 電話受付 090-3246-8865 受付時間:10時~ 17時 担当:瀧川

参加費 * お子様一人につき500円(オイル付き)持ち物 * バスタオル 赤ちゃんの水分 いつもお出かけグッズ

RTA指定スクール ベビーマッサージ教室Smile 我孫子、天王台、柏を中心にベビーマッサージのイベントやおうち教室を開催しています。RTA認定ロイヤルベビーマッサージセラピスト ゴールドライセンス所有

【お問い合せ先】 090-3246-8865 担当:瀧川

ロイヤルセラピスト協会(RTA)認定のベビーマッサージ講師が、オイルを使用した本格的なベビーマッサージをレクチャー。親子の絆がよりいっそう深まるコミュニケーションタイムを楽しみましょう♪

Part.Ⅰ 1F 特設会場11:00〜14:00※なくなり次第終了

1214月

スクラップブッキング・アルバムの会 柏・我孫子でスクラップブッキングのワークショップを開催しています。撮りためている写真をアルバムに収めてみませんか? つくる人も見る人も笑顔になれる世界にひとつだけの未来応援アルバムです

【お問い合せ先】 090-3519-1157 担当:盛本

定員・対象 * 先着30名受付方法 * 当日会場までお越しください(予約不要)参加費 * お一人様500円持ち物 * プリントした写真が1 ~ 2枚あると 完成度が高まります

(※当日写真をお持ちでなくてもご自宅で写真を貼れます)

かわいいお子さまの手形ぺったん♪

お子様のかわいい写真とぺったん手形で素敵なアルバムをつくります♪ お部屋に飾ったり、プレゼントにいかがでしょう。お子様への愛情がよりいっそう深まりますよ☆

Part.Ⅰ 1F 特設会場11:00〜16:00※なくなり次第終了

1220

季節を彩る! 世界にひとつだけのハーバリウムづくり☆

プリザーブドフラワーやドライフラワーを瓶に詰めて自分だけのオリジナルハーバリウムを創作します。カラフルな花を自分なりに工夫して詰めることでお子様の感性を磨くと同時に表現する力を育みます。ぜひ親子でご参加くださいね !

Smile Rinrin 地元の柏市で手作りハーバリウム教室を開催。ハーバリウムはお手入れ不要で、美しい花の魅力を長い期間お楽しみいただけます。日々の暮らしに笑顔と癒やしを与えてくれるハーバリウムをぜひあなたの手で♪

【お問い合せ先】 rinrin777happy@gmail.com 担当:谷井

定員・対象 * 先着30名様 受付方法 * 当日会場までお越しください(予約不要)参加費 * お一人様500円~(瓶の大きさで料金が異なります)持ち物 * 制作したハーバリウムを持ち帰るための袋やバッグ

1224木

オークスベストフィットネス柏店スタジオ10:45〜11:45

バランスボール de 体力UP!!

定員・対象 * 15名(産後2 ヶ月以上で健康な方)受付方法 * 電話受付 090-4424-7259 受付時間10:00 ~18:00

E-MAIL受付 [email protected] 件名に「12/24バランスボール」と記載のうえ ①お名前 ②電話番号 ③お子様連れの方は年齢 ④ご質問などをご明記ください 担当:藤由(ふじよし)

参加費 * お一人様500円持ち物 * 汗ふきタオル 飲み物 お子様用お出かけグッズ 動きやすい服装(ジーパン不可/裸足で行いますので 靴下を脱げるタイプの服装でご参加ください)

バランスボールエクササイズ ちなつ塾 我孫子・柏・松戸を中心にバランスボールレッスンや体験会を開催。ボールを使って行う産後ママ向けの「産後ケア」やシニア向けの「脳トレ」を広めていくために活動中。一般社団法人 体力メンテナンス協会認定の体力指導士・産後指導士・バランスボールインストラクター講師

【お問い合せ先】 090-4424-7259 担当:藤由

音楽のリズムに合わせながらバランスボールで愉快に弾んで有酸素運動 ! 肩凝り、腰痛、冷え性の改善にも ! お子様の寝かしつけもスムーズですよ。親子みんなで気持ちよく体力 UP しましょう☆※バランスボールインストラクター講師 : 藤由千夏

親子で楽しく音遊び♪ 季節を感じながら音楽を感じよう!

リトミック教室 Happy Music柏・我孫子を中心に、親子で楽しめるリトミック教室を主宰。また、柏市子育て支援のリトミック担当をはじめ、幼稚園、保育園にてリトミック指導を行っています

【お問い合せ先】 090-4134-1712 担当:平田

親子でふれあいながら、楽しく音を体で感じましょう☆ 元保育士の豊富な経験とアイデアを活かした充実のカリキュラム。今回は、冬らしい教材を使ったリトミックを元気いっぱいお楽しみください♪

定員・対象 * 15組(1歳~ 3歳程度のお子様と保護者)受付方法 * 電話受付 090-4134-1712 受付時間:10時~ 19時 担当:平田参加費 * お一人様500円

楽しく子育て♪ 毎月第2金曜日は !

クリスマスギフトにぴったり☆ からだポカポカ♪

素敵なフォトフレーム付き☆

オークスベストフィットネス柏店スタジオ11:00〜11:40

笑顔わくわく♪