171104 aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版

37
2017.11.04 10:00 16:00 グラフィックレコーディング実践会 2 @東コミュニティセンター 1 学習室 多ぁ望@イノベーションファシリテーター

Upload: takashi-kondo

Post on 21-Jan-2018

4.735 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

2017.11.04 10:00〜16:00

グラフィックレコーディング実践会 第2章

@東コミュニティセンター 第1学習室

多ぁ望@イノベーションファシリテーター

アジェンダ

オープニング(10:00)

今日のアクションプラン

ビジュアルファシリテーションフォーラム2017

パフォーマンス・グラレコ(個人ワーク① 10分)

クリエイティブ・コンフィデンス(11:00)

デザイン思考の好事例

マインドセットを切り替える

VFFのお手本から見つけるグラレコTIPS(グループワーク① 10分)

グラフィック・コンフィデンス(11:30)

記憶スケッチアカデミー(個人ワーク② 20分)

昼食(12:30)

グループワーク②(ワーク④ 90分)

グループワーク③(90分)

クロージング(16:00)

(60分)

(30分)

(60分)

(120分)

10:00(60分)

今日のアクションプラン

参加者全員が講師

1枚のグラレコに記録する

うまくできても、できなくても120%楽しむ

初心者は真似てみる

2017.08.26 グラレコ勉強会第3弾チャレンジ編

アイスブレイク

隣のひとの横顔を描く

吹き出しに、今日の得たい成果を書く

落書きから楽描きへ

グラレコ=楽描き(Doodle)

「グラレコ」を掘り下げる

グラレコ=グラフィック・レコーディング

ファシグラ=ファシリテーション・グラフィック

グラフィック・ハーベスティング

パフォーマンス・インフォドゥードル

ビジュアルファシリテーション

スケッチノート

アイグラ=アイディエーション・グラフィック

Visual Facilitation Forum 2017

2017.10.22@Diagonal Run 参加者全120名

Visual Facilitation Forum 2017

ビジュアルファシリテーションの世界は広い。描くことで開かれる道は無限にある

グラレコ隊が描くアウトプットとは、多くの参加者によって作られた作品である

感情はアイデアを引き出す道具となる。エモグラフィで感情を描き加えよう

目的に応じた手法を選択できるテキスト言語とビジュアル言語のバイリンガルをめざそう

ビジュアル言語を活用していく方法論を総称してビジュアルファシリテーションと呼ぶ

ビジュアル・ファシリテーション

リアルタイムレコーディングオフレコ

スケッチノートパフォーマンスグラレコ

易しい 難しい

2017.11.04 多ぁ望

ファシリテーショングラフィック

パフォーマンス・グラレコ・チャレンジ

Learning Graphic Facilitation - 7 Elements by Bigger Picture(4:26)

10:45(15分)

Creative Confidence

世界で一番

クリエイティブな国は?

そりゃ日本でしょ!

デザイン思考って?

5つのSTEP 内容

1 理解 ニーズ、 問題点の理解

2 観察 ユーザーの行動観察

3 視覚化 プロトタイプと実験

4 評価 フィードバックとブラッシュアップ

5 実現 イノベーショナルな成果、製品へ

デザイン思考の好事例

IDEO社のイノベーショナルな製品

教育スタイルの変化に対応した画期的な椅子「Node Chair」

美しさと機能の融合

日本製では?

観察と視覚化から得た13.5度の美しさ

1996年から実験開始「100名のアンケートよりも5人の詳細な記録が役に立つ」

山中俊治氏(慶應義塾大学メディア研究課教授)

マインドセットを切り替える

カラオケ・コンフィデンス

成長プロセス

グループワーク1

VFFのアウトプット12枚のグラレコを見る

そこから使ってみたいテクニックを抽出

分類して、グラレコテクニックをまとめる

11:20(10分)

グラフィック・コンフィデンス

私は絵が苦手

〇〇さんほどうまく描けない

いざというときにイメージが出てこない

成長プロセスを実践する

→ 私は絵が描ける!

→ 誰かと比較しない

→ 出てくるようになれる

→ だから実践!

絵心とは?

受講者には必ず「私には絵心がない」とおっしゃるおじさんがたくさんいる。そんなひとたちをどう黙らせるか?「そんなおじさんたちには、ロジックでだまらせる!」

「絵心とは、絵を理解する力であり、絵を描きたいと思う気持ちである。」

絵を理解する力はおそらく誰にでもあるでしょう。

そして絵を描きたいと思う気持ちがあるから、みなさんここにいるのでしょう?

と問いかけることで「私には絵心がない」という気持ちを解放させてあげるのです。

世の中にはイラスト講座など、いろんなセミナーが存在しますが、絵が描けないひとの気持ちに寄りそっているものが少なく、タムカイさんはそこを大切にしているのでした。

記憶スケッチアカデミー

提示されたお題を記憶のみに頼って描いてみることを「記憶スケッチ」とし、その作品を愛でながらも「人間と記憶とは、そして絵心とは」などについて研究しているのが「記憶スケッチアカデミー」なのです。人間の記憶のでたらめさを白日の下にさらすことによって、己

の中にも確実に存在する「間抜け」を不可抗力として認めて生きていこうという、すでに宗教の域まで達したと言ってもいい理念に基づき活動しています。このページは、全国から寄せられた「記憶スケッチ」珠玉の作

品集です。症例とかカルテと言い換えてもいいかもしれません。カタログ雑誌「通販生活」(カタログハウス発行)誌上において、同誌読者を対象に投稿を募っているのですが、毎回期待を裏切らないハイクオリティーな病状が報告されており、嬉しい悲鳴をあげたりしています。記憶スケッチ・アカデミー理事長 ナンシー関http://www.bonken.co.jp/kioku.html

1962年7月7日 - 2002年6月12日

記憶スケッチアカデミー

楽しくて

歌っている

タヌキ

グループ対抗スケッチ

①〇〇な気持ちで

②〇〇をしている

③動物

グループ対抗スケッチ

相手のグループの①②③を当てよう

ビジュアル言語を使ったバイリンガルへ

楽描きのプロセス

観察スケッチSketch 描く

楽描きDoodle 目的 想像 描く

記憶 観察デフォルメ

リアルさを追求

メッセージを伝える

対象

絵を描くことが目的

グラレコの練習プロセス

観察

記憶 描く

評価

もっと良く

プロセスか、リザルトか?

テーマ 結論発散 収束

リザルトキレイさ重視

プロセススピード重視

客観視点

主観視点

グラレコ

ファシグラ

ビジュアル・ファシリテーション

リアルタイムレコーディングオフレコ

スケッチノートパフォーマンスグラレコ

易しい 難しい

2017.11.04 多ぁ望

ファシリテーショングラフィック

グループワーク2

なぞの

マラソンランナー

13:45(45分)

グループワーク3

テーマを考える

グループテーマ決定

企画を定める

アクションプラン

コミットメント(私の貢献)

14:30(90分)

クロージング

今日の得たい成果は得られましたか?

記念撮影!

16:00(10分)

今日の体験が次の成功を生み出します

みなさんの望みが叶うことが私の望み

ありがとうございました

2017.11.04

多ぁ望@イノベーションファシリテーター[email protected]

ブログ:新たな習慣へのトライhttp://newhabits.blog33.fc2.com/