【1月事業報告】新年セレモニーencount~すべての出会いに...

2
【1月事業報告】 新年セレモニー Encount ~すべての出会いに感謝を~ 【恒例】 元旦歩こう会 2021年最初の活動として、元旦歩 こう会にスタッフとして参加いたしまし た。 今年は新型コロナウイルスの影響で、 300人限定での開催となりました。 にいがた北青年会議所としては、受 付スタッフとして活動いたしました。 2021年は新型コロナウイルスが収 束し、良い年になるようにという想いを 込め、雪の降りしきる中、参加者の皆 様は懸命にコースを歩いておられまし た。 様々な制限のある中、例年通り開催 出来たことに感謝するとともに、良い 新年の始まりを迎えることができまし た。 1月15日(金)に、2021年最初の事業である新年セレモニーを開催いたしました。 今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、規模を縮小しての開催となりました。新潟市長中原八一様、新 潟ブロック協議会会長飛田泰二様、にいがた北青年会議所OB会会長高橋政仁先輩よりご祝辞を賜りました。 今年の特別演出は、横山喜人理事長の一年間の決意表明と、昨今、新型コロナウイルスにより懸念されている情勢 を断ち切る願いを込めて、横山理事長より「居合の総切り」、全日本剣道連盟居合道七段駒形健一様より「居合による 修祓と演武」を披露いただきました。 横山理事長の所信表明のもと理事役員、メンバー全員が一丸となり、今年一年活動してまいります!

Upload: others

Post on 09-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 【1月事業報告】 新年セレモニー Encount ~すべての出会いに感謝を~ 【恒例】 元旦歩こう会

    2021年最初の活動として、元旦歩こう会にスタッフとして参加いたしました。

    今年は新型コロナウイルスの影響で、300人限定での開催となりました。

    にいがた北青年会議所としては、受付スタッフとして活動いたしました。

    2021年は新型コロナウイルスが収束し、良い年になるようにという想いを込め、雪の降りしきる中、参加者の皆様は懸命にコースを歩いておられました。

    様々な制限のある中、例年通り開催出来たことに感謝するとともに、良い新年の始まりを迎えることができました。

    1月15日(金)に、2021年最初の事業である新年セレモニーを開催いたしました。

    今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、規模を縮小しての開催となりました。新潟市長中原八一様、新潟ブロック協議会会長飛田泰二様、にいがた北青年会議所OB会会長高橋政仁先輩よりご祝辞を賜りました。

    今年の特別演出は、横山喜人理事長の一年間の決意表明と、昨今、新型コロナウイルスにより懸念されている情勢を断ち切る願いを込めて、横山理事長より「居合の総切り」、全日本剣道連盟居合道七段駒形健一様より「居合による修祓と演武」を披露いただきました。横山理事長の所信表明のもと理事役員、メンバー全員が一丸となり、今年一年活動してまいります!

  • ホームページはこちらから

    【新年セレモニーの裏話】ここでは新年セレモニーの舞台裏や1月事業報告欄に載せきれなかった内容を紙修練限定でお伝えしちゃいます。

    【北区探検隊 活動報告】今回お邪魔したのは、内島見にあるポピーとよさかさんです。

    昭和54年に開店したこのお店は知る人ぞ知る、数少ないレトロな自販機が置いてあるドライブインとしてコアなファンに愛されております。

    内装は昭和の雰囲気を彷彿させるつくりとなっており、飲食スペースとレトロゲームコーナーが隣り合っています。

    ゲームコーナーには懐かしいものから最近のものまで幅広く設置してあり、一つ一つ見て回るだけでも楽しめました。

    パチンコ・パチスロコーナーにも、懐かしの名機がちらほら。人によってはよい思い出や苦い記憶がよみがえってきそうです(笑)。

    気になるレトロ自販機ですが、いまだ現役稼働中のトーストサンドの自販機とうどんとそばの自販機があり、どちらも100円玉のみ使用可でした。それぞれチーズトーストかハムトースト、天ぷらそばか天ぷらうどんの2択となっております。今回はハムトーストと天ぷらそばを選択。どちらも約1分でできあがりました(熱々)。

    シンプルな味なのになぜかとてもおいしく感じます。これだけでも食べてみる価値アリ❕❕です。

    皆さんも是非一度昭和レトロな世界に足を運んでみてはいかがでしょうか。

    食べログ3.26ですが、個人的には3.5以上です!まだ食べていない人は是非ご賞味下さい!!

    一度始めたら止められない面白さ🛩🛩🛩🛩

    スロットファンならお分かり!伝説の名機発見👀

    昭和→平成→令和と時代を重ねた店内は魅力的です☆彡

    『横山喜人理事長独占欄』

    ①構え ②抜刀 ③上段 ④決意を ⑤表現!

    ⑥コロナを ⑦切る! ⑧成敗 ⑨納刀⑩礼に始まり礼に終わる

    お出迎え中にパシャリ📷この笑

    顔の直前までは緊張の面持ちでした。所信表明から居合の総切りなど、セレモニーお疲れ様でした。

    『開会宣言と閉会宣言』

    開会宣言を行う米田大気副理事長。

    閉会宣言を行う山田誠徳副理事長。

    『前日のリハーサル風景』

    新入会員も初のリハーサル参加で緊張しています。

    本番さながらのリハーサルが行われました。

    『コロナ対策もしっかり』

    消毒 検温

    『リハーサルから本番直前』

    社業終わりに駆け付け、リハーサルを行う各委員長と笹川副委員長。

    『広報を隠し撮り』

    自分の出番の合間にもシャッターチャンスを狙う五十嵐委員長。

    本番直前に、横山理事長の話を真剣に聞くメンバー。

    セレモニー終了後の挨拶を行う横山理事長。

    2021年度所信表明を行う横山理事長。

    今まではスマホで写真撮影していた長谷川委員、一眼レフに持ち替えて準備万端。