2011 6 24 Û0 ÜÝÞ ·12ßà xá âmãä ¹ Ï- 3 - 2836 ¡ 0 s Á # ñm ð ; .;7 0 1 3 é 2 ¡ ¢...

6
- 1 - 2836 2011 6 24 2836 2835 11 6 17

Upload: others

Post on 06-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2011 6 24 Û0 ÜÝÞ ·12ßà Xá âMãä ¹ Ï- 3 - 2836 ¡ 0 s Á # ñM ð ; .;7 0 1 3 é 2 ¡ ¢ Á # 12 34 2 ·M¡ÑÖÚ 5 Á ·ã ß à¹¡¯È MXá âãä¹ ¡ ¢ ¡ M 67 ¢

- 1 - 第 2836 回例会

本日本日本日本日のののの行事予定行事予定行事予定行事予定 ((((2011 年年年年 6 月月月月 24 日日日日)))) 第第第第 2836 回例会回例会回例会回例会 ≪≪≪≪納納納納 会会会会≫≫≫≫ 先回先回先回先回のののの記録記録記録記録((((例会例会例会例会)))) 第第第第 2835 回回回回 ’’’’11 年年年年 6 月月月月 17 日日日日((((金金金金))))晴晴晴晴れれれれ ≪≪≪≪クラブアッセンブリークラブアッセンブリークラブアッセンブリークラブアッセンブリー≫≫≫≫ ストレッチストレッチストレッチストレッチ体体体体操操操操 中野義光君 ロータリーソンロータリーソンロータリーソンロータリーソンググググ 「それでこそロータリー」 ソングリーダソングリーダソングリーダソングリーダーーーー 大河内勝彦君 ゲ スゲ スゲ スゲ ス トトトト 県立津島北高等学校生徒指導主事 加藤邦彰氏 会 員 総会 員 総会 員 総会 員 総 数数数数 74 名 5 月 27 日例会分訂正 出席免除会出席免除会出席免除会出席免除会員員員員 20 名 欠 席 会欠 席 会欠 席 会欠 席 会 員員員員 11 名 本日出席会員本日出席会員本日出席会員本日出席会員 59 名 MAKEUPMAKEUPMAKEUPMAKEUP 会会会会員員員員 6 名 本日本日本日本日のののの出席出席出席出席率率率率 79.73% 訂正出席訂正出席訂正出席訂正出席 率率率率 97.14% 超 過 出超 過 出超 過 出超 過 出 席席席席 鈴木吉男君(地区新旧国際関連委員会)、安達勝夫君、浅井彦治君、浅井賢次君、相羽あつ子君、古川弘一君、服部昭三君、服部貴君、日比一昭君、伊藤基君、伊藤哲朗君、稲垣宏高君、加藤則之君、河西あつ子君、片岡鉄君、小林啓子君、松崎安孝君、佐藤栄一君、住田正幸君、住田由純君、鈴木吉男君、滝川林一君、田中正明君、寺田晏章君、寺島淳一君、山田勝弘君、八谷潤一君、加藤秀人君(530運動) 会長挨拶会長挨拶会長挨拶会長挨拶 住田正幸会長住田正幸会長住田正幸会長住田正幸会長 東日本大震災、原発事故から 3 ヶ月以上が経ちま し た 。 現 在 死 者 数15,400 余名、行方不明者数 7,900 余名と、未だ行方不明者が多数で、復旧、復興が進まず、日本全体に暗い影を落としながらニッポンの力を信じつつ、前向きに頑張っている日本国民ですが、早く道筋を示して下さい、政治家の皆さん。

今日も元気に例会出席、ありがとうございます。いよいよ、私の仕事も最終段階に入りました。長いようで短かった1年でしたが、今は皆さんに感謝の気持ちで一杯であります。思い返せば、昨年の今頃は緊張と責任とで、毎日胃の痛む思いでありましたが、幸いにして佐藤副会長や山田幹事始め、体もでかく存在感抜群の余郷会場監督を前面に配置することで例会場が締まり、そしてスタッフには元気な会員や女性会員を各委員長に迎えて、楽しくクラブライフが過ごせたと自負致しております。 一番嬉しかったことは、今年度は 1 人も亡くなられた会員もなく、退会者が出なかったことと思います。「ロータリー・それは、出会い・絆」を掲げ、できうる限りの奉仕をしようと心掛け、殆どの事業には参加し、新しい出会いと思い出作りに努めて参りました。カラオケ部会での思い出、ボーリング部会での思い出等、私には新鮮でした。まだまだ、たくさんのいくつもの新しい出会いがありましたが、いつか機会がありましたらお話ししたいと思います。台湾訪問、京都・東山山荘食事、クリスマス家族会、人名事典発刊、水野真希さん平和フェロー合格、等々もありました。 一年を通じ例会 100%出席は、私には到底考えられない出来事でしたが、これも達成できそうです。津島ロータリークラブで慣例であります、入会年度順の会長就任、いろんな意見はあると思いますが、私は感謝してます。そうでなければ私ごときが会長になれるなんて、考えつきませんでしたし、終わってしまえば楽しかった思い出しか頭に浮かんできません。私は「ロータリーの精神」をどこまで理解して行動しているのかわかりませんが、私なりの理解で過ごせたこの1年であったことは、間違いのない事実であると確信しています。会員の皆さんのお陰で楽しく1年を過ごせましたことに感謝して、今日の挨拶と致します。退任挨拶になってしまいましたが、来週が最後でした。あと一回、もう一回、まだ一回、どの一回だろう?

Page 2: 2011 6 24 Û0 ÜÝÞ ·12ßà Xá âMãä ¹ Ï- 3 - 2836 ¡ 0 s Á # ñM ð ; .;7 0 1 3 é 2 ¡ ¢ Á # 12 34 2 ·M¡ÑÖÚ 5 Á ·ã ß à¹¡¯È MXá âãä¹ ¡ ¢ ¡ M 67 ¢

- 2 - 第 2836 回例会

幹事報告幹事報告幹事報告幹事報告 山田勝弘幹事山田勝弘幹事山田勝弘幹事山田勝弘幹事 ※※※※6666 月月月月 10101010 日付幹事報告日付幹事報告日付幹事報告日付幹事報告(先回 の会報未掲載分) 1. 本日 6 月 10 日 18:00~、本年度四委員会合同委員会が「魚しま」で開催されます。 2. 6 月 11 日、地区役員会長幹事懇談会、第 3回ガバナー補佐会議が開催されます。 3. 6 月 12 日、職業研修チーム(VTT)派遣帰国報告会が開催されます。 4. 6 月 13 日、次年度会長幹事会が開催されます。 5. 6 月 14 日、第 4回分区運営委員会が開催されます。 6. 6 月 16 日 18:00~、ロータリー情報委員会が「魚しま」で開催されます。 7. 次週 6月 17日の例会はクラブアッセンブリーです。各委員長の皆様よろしくお願いいたします。 ※※※※6666 月月月月 17171717 日付幹事報告日付幹事報告日付幹事報告日付幹事報告 1. 本日はクラブアッセンブリーです。各委員長の皆様よろしくお願いいたします。 2. 次年度西尾張分区ガバナー補佐の林冏成さんが体調不良のため辞退され、後任に加藤勉さんが就任されました。 3. 本日県立津島北高等学校の加藤邦彰様がおみえになり、後ほど地域協働生徒指導推進事業に対する支援金をお渡しします。 4. 6 月 21 日(火)18:30~、桑名の「日の出」にて総括会議を行います。 5. 6 月 22 日、次年度地区ロータリー研究会が開催されます。 6. 6 月 23 日桑名CCでゴルフ部会(納会)が開催され、夕方より湯楽さんにて懇親会が開催されます。 7. 次週 6 月 24 日は納会です。各部会の会長杯の発表も合わせて行います。また、同日地区事務局懇談会が開催されます。カラオケ部会もサンガーデンにて開催されます。 以上、ありがとうございました。 ニニニニコボックスコボックスコボックスコボックス報告報告報告報告 第第第第 2222888833335555 回回回回分分分分 伊藤祥文伊藤祥文伊藤祥文伊藤祥文ニコニコニコニコボックスボックスボックスボックス委員委員委員委員 住田正幸会長、佐藤敬治副会長、山田勝弘幹事 ①とうとうあと 1 回納会を残すのみとなってしまいました。②本日のクラブアッセンブリーよろしくお願いします。 住田正幸君 一年間、余郷会場監督にかわいがられました。

今年の人選ミスだったかもと反省。一年間ありがとう。 岡本康義君 ①高木輝和さんに、おせわになりました。②大谷与志弘さんに、おせわになりました。③余郷利彦さんに、おせわになりました。 矢田潔君 一年間、大変お世話になりました。 三谷栄一クラブ奉仕委員長 本日のクラブアッセンブリーよろしくお願いします。 横井知代君 ウィークリーに全身写真が載りました。先週は卓話にて実技演習に快くご参加いただきまして、とてもうれしゅうございました。ありがとうございました。 服部昭三君 堀田勝さん大変お世話になりました。 宇佐美三郎君 先日、中野義光さんにお世話になりました。 根崎健一君 生田さんにお世話になりました。 水野憲雄君 先週、お花をいただきました。 堀田勝君、宅見康悦君、浅井賢次君、水野憲雄君、幅辰雄君、生田達一君、日比一昭君、加藤則之君 ウィークリーに写真が載りました。 佐藤栄一君、城正憲君、稲川明俊君、篠田廣君 その他。 ≪≪≪≪クラブクラブクラブクラブアッセンブリーアッセンブリーアッセンブリーアッセンブリー≫≫≫≫ 河西河西河西河西あつあつあつあつ子社会奉仕委員長子社会奉仕委員長子社会奉仕委員長子社会奉仕委員長 ①ロータリー財団新地区補 助金事業として、海部津 島人名事典を 2,000冊発 行し、記念講演を実施。 ②530運動を、瑞泉寺つ しま幼稚園の園児の皆様や、地域内他団体の協力を得て開催、環境保全の意識の向上を図った。 ③津島市立図書館及び愛西市中央図書館へ、必要な図書や資料または備品を寄贈し、津島市立図書館新館オープン 10周年記念として、ロータリー花壇を設置。 ④エコキップ事業を通じ、環境保全活動に対して積極的に援助協力。 ⑤ボーイスカウト、ガールスカウト等の団体に援助協力した。 ⑥環境保全月間に、鈴木元弘地区環境保全委員長に卓話を依頼。 ⑦会員の職場や家庭において、環境保全に対し意識の向上が図れ、行動ができるような理解を深めることに努める。同時に地元企業と協力し環境保全に努めたい。 ⑧分区大会実行委員会への参 加協力をした。 中野義光新生代中野義光新生代中野義光新生代中野義光新生代・・・・IAIAIAIA委員長委員長委員長委員長 昭和 56(1981)年の寺田健一会長、浅井賢次委員長の時に提唱され、31 年間続けてき

Page 3: 2011 6 24 Û0 ÜÝÞ ·12ßà Xá âMãä ¹ Ï- 3 - 2836 ¡ 0 s Á # ñM ð ; .;7 0 1 3 é 2 ¡ ¢ Á # 12 34 2 ·M¡ÑÖÚ 5 Á ·ã ß à¹¡¯È MXá âãä¹ ¡ ¢ ¡ M 67 ¢

- 3 - 第 2836 回例会

た清林館高校インターアクトクラブは、本年 3 月31 日付けで終了しました。インターアクトクラブ例会や歓送迎会等に、たくさんのメンバーにご出席いただき、ありがとうございました。 また、夏休みを利用して第 10回天王子ども塾を開催することができました。ご協力ありがとうございました。 寺島淳一職業奉仕委員長寺島淳一職業奉仕委員長寺島淳一職業奉仕委員長寺島淳一職業奉仕委員長 1. 昨年9月11日に第 2800回の記念例会として「あいちトリエンナーレ」の見学を行いました。当日は大変暑い中、多くの皆様に参加頂きありがとうございました。 2. 会員の皆様の職場における職業奉仕に対する理解向上を図るため、昨年10月の会報に2回にわたり職業奉仕に関する「コラム」を掲載させていただきました。 3. 毎月第一例会のロータリーソングを「四つのテスト」とし、その意味をよく理解して頂き、会員皆様が職業奉仕への理解と見識を深め、実践に結び付けて頂けるようにと行いました。会場委員会の皆様のご協力により 1 度も欠くことなく実施することができ、ありがとうございました。 片岡鉄国際奉仕委員長片岡鉄国際奉仕委員長片岡鉄国際奉仕委員長片岡鉄国際奉仕委員長 1.国際交流 姉妹クラブ・台北滬尾ロー タリークラブとの友好について ① 平成 23 年 4 月 14 日~4月 17 日に 28名で台湾を訪問し、台北滬尾ロータリークラブの創立 5 周年記念例会(4 月15 日)に参加致しました。例年以上に盛大なパーティーでした。また滞在中は懇親を深めるための晩餐会に参加し、両クラブ会員及びご夫人との友情を深めることができました。 ② 台北滬尾ロータリークラブとの姉妹クラブ契約締結の期間満了(平成 23 年 11 月 15 日)に先駆け、事前打ち合わせを行いました。5 年の再契約をすることで双方確認しました。また再契約の調印式を、平成 23 年 10 月 28日名古屋にて執り行うこと、またその際、台北滬尾ロータリークラブ会員・ご夫人に来日して頂くことで合意したことを次年度に引継ぎました。 2.世界社会奉仕 地区のWCS事業に協力参加(20万円)しました。 3.その他 分区大会では、会場案内等で協力させていただきました。

以上、皆様には色々ご協力をお願い申し上げましたが、お蔭さまで予定通りの委員会活動ができました。改めまして心より感謝申し上げます。 1 年間ありがとうございました。 滝川林一滝川林一滝川林一滝川林一ロータリーロータリーロータリーロータリー財団委員長財団委員長財団委員長財団委員長 クラブ計画書に従い、一般寄付及びポール・ハリス・フェロー2 名を達成、11 月 5 日の例会時に深谷委員長より認証状を渡してもらいました。 新地区補助金事業は山田幹事のお骨折りのおかげで恙無く終えることができました。9 月には津島市青塚町出身の水野真希さん(9 月時点ではブータン在住、現在はオーストラリアに留学中)が、「ロータリー平和フェロー第 9期生」に選ばれました。第 2760地区では初めてのことで、9 月 3 日の例会にも出席しました。これからの活躍を祈ります。 服部貴米山奨学委員長服部貴米山奨学委員長服部貴米山奨学委員長服部貴米山奨学委員長 米山奨学委員会は、米山功労者として 8 人に特別寄付をいただき、目標額を達成することができました。また、米山奨学生の喩昊(ユ・ハオ)君は、今年の 3 月に名古屋大学大学院を卒業し、横浜の上場企業である㈱日揮に就職しました。その送別会には多くの方々に参加いただき、本当にありがとうございました。 また今年の分区大会の総務部会では皆様にご協力いただき感謝、感謝です。 三谷栄一三谷栄一三谷栄一三谷栄一クラブクラブクラブクラブ奉仕委員長奉仕委員長奉仕委員長奉仕委員長 田中正明親睦活動委員長田中正明親睦活動委員長田中正明親睦活動委員長田中正明親睦活動委員長 夏に道三温泉で「鮎尽くし」の企画、秋の家族会、クリスマス家族会、IM懇親会担当と、気の抜けない一年間でしたが、大勢の参加を頂きとてもありがたかったです。 なんの努力もしていませんが、例会出席率も例年より高く、メンバーの皆さんの意識の高揚に感謝であります。委員会メンバーには、色々とご協力頂き、ありがとうございました。また会員の皆様にも、大いに感謝感謝の一年でありました。ありがとうございました。

各委員会の皆さんに頑張っていただきまして、感謝しております。

Page 4: 2011 6 24 Û0 ÜÝÞ ·12ßà Xá âMãä ¹ Ï- 3 - 2836 ¡ 0 s Á # ñM ð ; .;7 0 1 3 é 2 ¡ ¢ Á # 12 34 2 ·M¡ÑÖÚ 5 Á ·ã ß à¹¡¯È MXá âãä¹ ¡ ¢ ¡ M 67 ¢

- 4 - 第 2836 回例会

八木秀雄八木秀雄八木秀雄八木秀雄ロータリーロータリーロータリーロータリー情報委員長情報委員長情報委員長情報委員長 東日本大震災のショックで遅くなりましたが、6月 16 日に新入会員と一緒にロータリーについての勉強会を行いました。内容は下記の通りです。 ①ロータリークラブとは ②ロータリーの誕生と歴史 ③ロータリーの目的と五大 奉仕 ④クラブの命名 ⑤会員の選考及び特典と 義務 ⑥例会と出席、ニコボックス ⑦ロータリーの管理と運営 ⑧ロータリー財団 ⑨日本のロータリー誕生と米山委員会 ⑩津島ロータリーの誕生 ⑪ニコボックス内規 ⑫会費の税法上の取り扱い ⑬ロータリーの神髄 伊藤誠会場委員長伊藤誠会場委員長伊藤誠会場委員長伊藤誠会場委員長 クラブの皆様や事務局にご助力頂き、無事一年間の責務を全うできそうです。 また、期の途中より委員会に加わりました新入会員の加藤秀人君をはじめ、委員会メンバー全員に、最低でも一ヶ月は例会の司会を務めていただきました。いろんな人の特徴ある司会を、例会で皆様に楽しんでいただけたことと思います。 年度の始めに作成いたしました「クラブ計画書」に基き、運営を試みて参りました。そこで、一年を振り返ってみますと、一つだけやりきることができなかったことがあります。それは、会場準備や片付けの部分で、事務局のお世話になりっぱなしだったことです。 また、本年度は、「IM」と言う大きな行事が一つございましたが、式典部会に委員会が所属し、皆さんの協力を頂きながら無事大役を果たせたことが嬉しく感じられます。 あと一回、納会が残るだけとなりましたが、皆様最後までよろしくお願い致します。一年間、大変ありがとうございました。 水野憲雄会員増強委員長水野憲雄会員増強委員長水野憲雄会員増強委員長水野憲雄会員増強委員長 残念ながら3名の増強に終わりました。会長、幹事、委員会のメンバー、スタッフの皆さんに候補を上げて頂きましたが、なかなか難しく、一朝一夕には入会までに至りませんでした。普段から会員全員で増強にかからなければ拡大は

していけません。力不足で申し訳ありませんでした。今後一層の協力をお願いします。 伊藤基伊藤基伊藤基伊藤基クラブクラブクラブクラブ広報副委員長広報副委員長広報副委員長広報副委員長 (相羽あつ子委員長の原稿)皆様には、委員会にたくさんのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。 委員会事業では ・会員変更による 4年ぶりの 会員名簿刷新 ・津島ロータリークラブHPの更新。これは伊藤さんに全面的に頼ってばかりです。 ・「ロータリーの友」9 月号に「第 10 回天王子ども塾」、6 月号に「海部津島人名事典」と記念講演が掲載されました。 ・中部経済新聞 12 月 10 日版の「私とロータリー」欄に、浅井賢次さんの原稿が載りました。 ・「ウィークリー」は「記録」さらに「予定」も記載して、1年間解りやすさを心掛けてきました。 クラブ広報委員全員が交代で情報収集を行い、今年の津島RCのスローガン通り、「絆」を深めることもできたと思います。お陰様で一年間無事に終わることができます。ありがとうございました。 岡本康義岡本康義岡本康義岡本康義ニコボックスニコボックスニコボックスニコボックス副委員長副委員長副委員長副委員長 1 年間、委員会メンバーにご協力をいただき、また会員皆様に喜捨していただき、感謝しております。目標の数字は達成できたものと噂噂噂噂は聞きました。本当にありがとうございました。(松崎安孝委員長メールより) 前田昭生会計前田昭生会計前田昭生会計前田昭生会計 みなさんは 6 月で終わりですが、会計は 6月が終わらないと決算ができませんので、これから頑張ってやります。 服部昭三会計監査服部昭三会計監査服部昭三会計監査服部昭三会計監査 皆さんのご協力ありがとうございます。また、カラオケをやってくれてありがとうございました。 そのそのそのその他他他他 【本日のメニュー】 天丼と煮魚定食

Page 5: 2011 6 24 Û0 ÜÝÞ ·12ßà Xá âMãä ¹ Ï- 3 - 2836 ¡ 0 s Á # ñM ð ; .;7 0 1 3 é 2 ¡ ¢ Á # 12 34 2 ·M¡ÑÖÚ 5 Á ·ã ß à¹¡¯È MXá âãä¹ ¡ ¢ ¡ M 67 ¢

- 5 - 第 2836 回例会

7 月月月月のののの例会変更例会変更例会変更例会変更 クラブ名 日 曜 サイン受付 名古屋空港 RC 7/25 月 キャッスルプラザ 名古屋みなと RC 7/29 金 マリオットアソシアホテル2F (6/23 現在の情報) 今年度役員理事委員長会議今年度役員理事委員長会議今年度役員理事委員長会議今年度役員理事委員長会議((((総括総括総括総括)))) 6 月 21 日(火)18:30~、桑名の蛤料亭「日の出」にて、今年度最後の役員理事委員長会議が開催されました。24名が出席して、大いに飲み、大いに『絆』を深めました。

「「「「復興復興復興復興ののののシンボルシンボルシンボルシンボル・・・・ひまわりひまわりひまわりひまわり」」」」 復興のシンボルとして知られる「はるかのひまわり」の植え付けが、6月 13 日、いわき市で行われました。原発事故の影響で広野町から常磐地区に避難している小学生たちが、帰郷への願いを込めるようにヒマワリの苗を植えたのです。 「はるかのひまわり」は、阪神大震災で亡くなった加藤はるかさん(当時小 6)の自宅跡に咲いたヒマワリの子孫。阪神大震災の年の夏、はるかさんがハムスターなどに与えていた餌のヒマワリの種が芽吹き、花を咲かせたことから種が各地に広がり、希望や応援のシンボルとして栽培されているそうです。 画画画画・・・・文文文文 服部昭三服部昭三服部昭三服部昭三

相羽あつ子さんと同席のテーブルだで、たまには上品に酒飲まないかんで。

ゲストは、 この方です。 住田会長より、尾西地区(津島市、あま市、稲沢市、愛西市、弥富市、海部郡)の地域協働生徒指導推進事業の支援金を、担当の県立津島北高校生徒指導主事・加藤邦彰教諭にお渡ししました。

田中正明親睦活動委員長より出席報告です。

分区大会が終わってから、ホントにホッとしたわ。(矢田潔実行委員長)

カラオケも、ようやってもらった! (余郷S.A.A.) み ん な 元 気で、ええ顔して写っとる!!

このまま、次年度へぶっ飛ばせ!! 二人ともビール飲んどらんみたいだけど。とりあえずポーズ!!

Page 6: 2011 6 24 Û0 ÜÝÞ ·12ßà Xá âMãä ¹ Ï- 3 - 2836 ¡ 0 s Á # ñM ð ; .;7 0 1 3 é 2 ¡ ¢ Á # 12 34 2 ·M¡ÑÖÚ 5 Á ·ã ß à¹¡¯È MXá âãä¹ ¡ ¢ ¡ M 67 ¢

- 6 - 第 2836 回例会 次回例会次回例会次回例会次回例会 第第第第 2837 回回回回 ’’’’11 年年年年 7 月月月月 1 日日日日((((金金金金)))) ≪≪≪≪新年度初例会新年度初例会新年度初例会新年度初例会≫≫≫≫ おおおお知知知知らせらせらせらせ 7777 月月月月 8888 日日日日((((金金金金))))、、、、15151515 日日日日((((金金金金))))はははは、、、、クラブフォクラブフォクラブフォクラブフォーラムーラムーラムーラムですですですです。。。。関係関係関係関係のののの方方方方はごはごはごはご準備準備準備準備をををを!!!!

6 月 23 日(木)、桑名CCにて、今年度最後のゴルフ部会が開催されました。岡部地区副幹事をお招きし、総勢 15 名が参加。心配された雨は降らなかったものの、最高気温 34~35℃の真夏日になりました。 ゴルフの後は、湯楽でゆっくりと汗を流し、納会を楽しみました。

順位 氏 名 OUT IN グロス Hcp ネット 優勝 野々山勝也 40 45 85 16 69 2 位 稲垣 宏高 45 41 86 15 71 3 位 山本 達彦 49 40 89 11 78 4 位 水野 憲雄 47 41 88 9 79 5 位 安江 正博 45 48 93 13 80 6 位 滝川 林一 50 51 101 18 83 どう? カッコええきゃ?

全員集合全員集合全員集合全員集合

なんと、うっかり優勝しちゃった!! (野々山ゴルフ 部会幹事)

岡部地区副幹事、ありがとうございます。

ロータリーゴルフも、楽しいですね。