2012年度(平成25年3月期)...

22
2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

2012年度(平成25年3月期)第1四半期連結業績概要

大日本住友製薬株式会社2012年7月27日

Page 2: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

1

当第1四半期の連結財務諸表について

大日本住友製薬

Boston Biomedical, Inc.

DSP五協フード&ケミカル

DSファーマバイオメディカル

住友制葯(蘇州)有限公司

※損益計算書範囲

※貸借対照表範囲

Dainippon Sumitomo Pharma America Holdings, Inc.

DSファーマアニマルヘルス

Page 3: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

2

2012年度第1四半期経営成績 金額単位:億円

50

105

110

290

860

1,150

1,260

500

1,760

期初業績予想

12年度2Q

114.0

109.4

99.0

48.5

45.3

46.1

50.7

50.4

50.6

進捗率(%)

12年度前年同期比

12年度1Q

11年度1Q 進捗率

(%)

期初業績予想

増減率(%)

増減額

うち為替差

△ 11

△ 24

△ 17

△ 19

4

△ 37

△ 32

△ 51

△ 6

△ 57

1

△ 2

△ 8

△10

△ 10

△ 1

△ 29.5

△ 12.7

△ 14.9

3.1

△ 8.6

△ 5.8

△ 7.4

△ 2.2

△ 6.0

105

210

220

620

1,630

2,250

2,470

1,010

3,480

54.3

54.7

49.5

22.7

23.9

23.5

25.9

25.0

25.6

115132経 常 利 益

389426販売費・一般管理費

252258売 上 原 価

639690売 上 総 利 益

研 究 開 発 費

530562販 売 費 及 び

一 般 管 理 費

141136

5781四 半 期 純 利 益

109128営 業 利 益

891948売 上 高

(注)1.記載金額は億円未満を四捨五入しております。2.売上原価には返品調整引当金繰入(戻入)額を含めて記載しております。3.為替レート 11年1Q実績:1$=82.32円、1元=12.54円、 12年1Q実績:1$=79.36円、1元=12.60円

Page 4: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

3

セグメント別売上高

104

6419

315

446

106

3117

290

446

【日本】薬価改定の影響を受けつつも、戦略品や新製品の伸長により横ばい【北米】ゾペネックスやオムナリスの売上減や、円高の影響などにより減収【海外その他】メロペン輸出の減少等

海外売上高比率 42.2 % 37.1 %

94811年度1Q

△ 57増減額

△ 6.0 %891増減率12年度1Q

日本 1 0.2%

北米 △ 25 △ 7.9%

中国 △ 2 △ 11.2%

海外その他 △ 33 △ 51.5%

その他 2 1.8%

金額単位:億円

Page 5: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

4

日本セグメントの売上高

43.9 %241.6 %01110アムビゾーム

52.7 %3343.6 %51712トレリーフ

53.9 %5376.4 %122916メトグルコ(メルビン含)

53.5 %4924.7 %52621リプレガル

54.7 %203△ 9.0 %△ 11111122その他

55.0 %94△ 0.2 %△ 05252ガスモチン

56.1 %47△ 12.6 %△ 42630メロペン

13.3 %895.0 %111シュアポスト

1

△ 14

12

△ 1

13

△ 236

増減額

前年同期比

0.2 %

△ 15.7 %

61.0 %

△ 16.0 %

12.9 %

△ 5.1 %14.6 %25.3 %

増減率

51.1 %

52.4 %

48.6 %

48.7 %

45.8 %

45.9 %45.0 %43.1 %

進捗率

873

148

67

6

241

806167

売上予想

12年度2Q

33ミリプラ

3320新製品 計

7892アムロジン

446446日本セグメント

11098戦略品 計

372729

12年度1Q

24ロナセン

23アバプロ

39プロレナール

11年度1Q

(注) 品目別の 売上高は、国内売上高をリベート控除前で記載しております。

金額単位:億円

Page 6: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

5

北米・中国セグメントの売上高

(698)

(21)

(73)

(22)

(74)

(157)

(267)

(84)

(△ 17)

(3)

(3)

(△ 15)

(6)

(△ 36)

(19)

(4) 44.5 %708.9 %331(39)29(35)ラツーダ

(366)

(7)

(28)

(9)

(39)

(101)

(142)

(383)

(4)

(25)

(25)

(33)

(137)

(124)

50.7 %6112.4 %33128ブロバナ

40.4 %18△ 64.1 %△ 13720シクレソニド

50.9 %22211.0 %11113102ルネスタ

61.7 %130△ 28.8 %△ 3280113ゾペネックス

50.1 %579△ 7.9 %△ 25290315北米セグメント

50.6 %33△ 11.2 %△ 21719中国セグメント

36.3 %616.3 %12221工業所有権収入

1

△ 3

2

増減額

前年同期比

55.2 %

△ 21.0%

59.7 %

増減率

62.6 %

47.9 %

33.7 %

進捗率

6

27

17

売上予想

12年度2Q

64その他

1316メロペン

42その他

12年度1Q11年度1Q

金額単位:億円(カッコ内の数字は百万ドル)

Page 7: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

6

北米セグメントの内訳

20

△ 34

△ 14

0

△ 14

為替差以外

△ 5

△ 5

△ 10

△ 1

△ 11

為替差

増減内訳

16

△ 40

△ 24

△ 1

△ 25

(25)

( △ 42)

( △ 17)

(0)

( △ 17)

増減額

セグメント利益

売上総利益

売上高 290(366)315(383)

(156)

(173)

(329)

(36)

(132)

(215)

(347)

(36)

137177販売費・一般管理費

2930売上原価

261285

124108

12年度1Q11年度1Q

△ 12

12

3

△ 3

△ 9

9

( △ 14)

(14)

セグメント利益 (△ 101)

(101)

(△ 87 )

(87) 8071販売費・一般管理費

△ 80△ 71

<特許権・のれんの償却費を除く>

<特許権・のれんの償却費の影響>

金額単位:億円(カッコ内の数字は百万ドル)

Page 8: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

7

セグメント別経営成績

6

7

13

4

17

中国

101

139

240

375

615

170

785

合計

14

1

15

16

31

海外その他

△ 80

80

償却費※2

124

137

261

29

290

北米※1

176

150

325

121

446

日本

医薬品事業

8

2

10

15

24

82

106

その他

249セグメント利益

連結

891売上高(外部顧客向け)

109営業利益

141研究開発費

389販売費・一般管理費

639売上総利益

252売上原価

8

6

14

4

19

120

135

255

412

666

178

844

28

1

29

35

64

△ 71

71

108

177

285

30

315

181

156

337

109

446

8

2

10

14

24

80

103

264セグメント利益

948売上高(外部顧客向け)

128営業利益

136研究開発費

426販売費・一般管理費

690売上総利益

258売上原価

404研究開発費

増減

△ 2

△ 2

△ 19

△ 15

△ 59

△ 15

△ 33

△ 9

16

△ 25

△ 5

1

△ 0

△ 0

2

△ 15セグメント利益

△ 57売上高(外部顧客向け)

△ 19営業利益

※1.特許権・のれんの償却費を除く※2.特許権・のれんの償却費

12年度1Q実績

11年度1Q実績

金額単位:億円

Page 9: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

8

経常利益および当期純利益

114

114

--

事業構造改善費用減損損失

△ 29.5 %△ 245781四半期純利益

1515-特別損失

増減率増減額

△ 8

△ 17

10 1

2

△ 19

前年同期比

4351法人税等

△ 12.7 %115132経常利益

2△ 2

5

2△ 2

4

金融収支(受取配当金を含む)寄付金その他

64営業外損益

△ 14.9 %109128営業利益

12年度1Q

11年度1Q

【事業構造改善費用】 米国子会社の組織・業務改革(人員削減)に伴う費用

【減損損失】 仕掛研究開発の一部について減損損失

金額単位:億円

Page 10: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

9

BBI社買収に伴う資産の評価等について

172

3

△ 116

285

評価差額

償却年数20年

資産計上(承認取得後償却)

会計処理(償却方法)

285-仕 掛 研 究 開 発( 無 形 固 定 資 産 )

取得原価配分後

取得原価配分前

11そ の 他 の 資 産 ・ 負 債( 純 額 )

3-の れ ん

1731合 計

△ 116-上 記 に 対 す る繰 延 税 金 負 債

BBI社買収に伴う資産等の評価および会計処理は以下のとおりです。取得原価の資産配分は、現時点では暫定的な金額です。

金額単位:億円

Page 11: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

10

2012年度修正業績予想 金額単位:億円

うち為替差

うち為替差

7

△10

△33

△43

△36

△6

△42

3

△5

△19

△24

△21

△3

△24

2.616.91555600380585325EBITDA

14.376.015381208810550当期純利益

33.3-△ 5-△ 20△ 15△ 15△ 15特別損益

14.361.93065240170210105経常利益

13.656.43062250172220110営業利益

△ 3.7-△ 23-597290620290研究開発費

0.1△ 4.11△ 351,6318251,630860販売費・一般管理費

△ 1.0△ 3.0△ 22△352,2281,1152,2501,150販売費及び一般管理費

0.32.18272,4781,2872,4701,260売上総利益

△ 0.80.6△ 831,0025031,010500売上原価

-1.70303,4801,7903,4801,760売上高

通期2Q累計

通期2Q累計

通期2Q累計通期2Q累計

増減率増減額修正業績予想期初予想

(5/10公表)

対期初予想12年度

(注) 1. 記載金額は億円未満を四捨五入しております。2. EBITDA:税金、利息、減価償却費、特別損益控除前利益

【為替レート】2011年実績: 1$=79.8円 1元=12.4円2012年期初予想: 1$=83円 1元=12円

修正予想: 2Q: 1$=79.8円 1元=12.6円通期:1$=80.0円 1元=12.3円

Page 12: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

11

修正業績予想(第2四半期累計) セグメント別内訳(期初予想比)金額単位:億円

*1:特許権・のれんの償却費を除く*2 :特許権・のれんの償却費

日本北米*1

償却費*2

中国海外

その他合計

売上高(外部顧客向け) 873 579 - 33 62 1,547 213 1,760245 52 - 8 34 339 161 500630 527 - 25 28 1,210 50 1,260

販売費・一般管理費 313 326 168 20 2 829 31 860317 201 △ 168 5 26 381 19 400

研究開発費 285 5 29096 14 110

売上高(外部顧客向け) 873 595 - 40 69 1,577 213 1,790238 57 - 10 37 342 161 503637 538 - 30 32 1,237 50 1,287

販売費・一般管理費 314 302 160 16 2 794 31 825323 236 △ 160 14 30 443 19 462

研究開発費 285 5 290158 14 172

売上高(外部顧客向け) 0 16 - 7 7 30 - 306 35 8 9 4 62 - 62

研究開発費 0 - 062 - 62

合計

 売上原価

売上総利益

医薬品

12年度2Q修正

営業利益

その他

12年度2Q期初

営業利益

セグメント利益

セグメント利益

 売上原価

売上総利益

セグメント利益

営業利益

増減額

Page 13: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

12

修正業績予想(通期) セグメント別内訳(期初予想比)金額単位:億円

*1:特許権・のれんの償却費を除く*2 :特許権・のれんの償却費

日本北米*1

償却費*2

中国海外

その他合計

売上高(外部顧客向け) 1,797 1,091 - 71 97 3,056 424 3,480498 118 - 18 52 686 324 1,010

1,302 973 - 53 45 2,373 97 2,470販売費・一般管理費 634 617 272 41 4 1,568 62 1,630

668 356 △ 272 12 41 805 35 840研究開発費 611 9 620

194 26 220

売上高(外部顧客向け) 1,785 1,108 - 71 92 3,056 424 3,480487 126 - 18 47 678 324 1,002

1,301 982 - 53 45 2,381 97 2,478販売費・一般管理費 630 638 256 41 4 1,569 62 1,631

671 344 △ 256 12 41 812 35 847研究開発費 588 9 597

224 26 250

売上高(外部顧客向け) △ 12 17 - - △ 5 - - -3 △ 12 16 - - 7 - 7

研究開発費 △ 23 - △ 2330 - 30

合計

 売上原価

売上総利益

医薬品

12年度修正

営業利益

その他

12年度期初

営業利益

セグメント利益

セグメント利益

 売上原価

売上総利益

セグメント利益

営業利益

増減額

Page 14: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

13

北米セグメントの修正売上高予想

金額単位:億円

金額単位:M$

70471,3857451,3156981,359北米セグメント

344025372127その他

639976937372工業所有権収入

△ 216523672299シクレソニド

231607715874127プロバナ

2929286186257157419ゾペネックス

3211545278513267528ルネスタ

0△ 4190801908486ラツーダ

通期2Q累計通期2Q累計通期2Q累計実績

増減額対期初予想

12年 修正予想12年 期初予想

(5/10公表)11年

△ 4217△ 24161,1085951,0915791084北米セグメント

△ 13△ 163221291522その他

△ 32△ 2△ 17960776158工業所有権収入

△ 2△ 3△ 1△ 25218552079シクレソニド

△ 5△ 4△ 2-1286113261102プロバナ

△ 915△ 619229149214130334ゾペネックス

△ 1610△ 9-436222426222421ルネスタ

△ 6△ 6△ 3△ 6152641587069ラツーダ

うち為替差

うち為替差

通期2Q累計通期2Q累計通期2Q累計

増減額 対期初予想12年 修正予想12年 期初予想

(5/10公表)11年実績

【為替レート】2011年実績 : 1$=79.8円2012年期初予想: 1$=83円2012年修正予想: 1$=80円

(2Q) 1$=79.8円

Page 15: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

14

北米セグメント 修正業績予想

金額単位:億円

金額単位:M$

253431295429242343セグメント利益

54△ 14797379743393875販売費・一般管理費

56391,2286741,1726351,218売上総利益

1681587114263140売上原価

70471,3857451,3156981,359売上高

通期2Q累計通期2Q累計通期2Q累計

増減額対期初予想

12年 修正予想12年 期初予想

11年実績

△ 13△ 12△ 1035344236356201274セグメント利益

△ 2421△ 12△ 24638302617326668販売費・一般管理費

△ 379△ 2211982538973527972売上総利益

△ 58△ 251265711852112売上原価

△ 4217△ 24161,1085951,0915791,084売上高

うち為替差

うち為替差

通期2Q累計

通期2Q累計通期2Q累計

増減額 対期初予想12年 修正予想12年 期初予想

11年実績

【為替レート】2011年実績 : 1$=79.8円2012年期初予想: 1$=83円2012年修正予想: 1$=80円

(2Q) 1$=79.8円

Page 16: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

15

ラツーダ(SM‐13496):欧州は武田薬品との共同開発実施中(第Ⅲ相試験段階:統合失調症、双極性障害)。

臨床開発の現況① (2012年7月27日現在)国内 海外精神神経領域

日本(新剤形:経皮吸収型製剤)統合失調症

日本(小児用量)統合失調症

ブロナンセリンロナセン

英国神経障害性疼痛未定DSP-2230

米国てんかん未定DSP‐0565

日本統合失調症

米国・欧州等(新効能)双極Ⅰ型障害うつ

米国・欧州等(新効能)双極性障害メンテナンス

米国(新効能)大うつ(混合症状)

米国神経因性疼痛、うつ病未定SEP‐228432

中国統合失調症

米国てんかん(成人単剤)

米国うつ病未定DSP‐1053

米国アルツハイマー病未定DSP‐8658

米国てんかん(併用)エスリカルバゼピン酢酸塩

ステデサ

カナダ統合失調症ルラシドン塩酸塩ラツーダ

(SM‐13496)

一般名 予定適応症等 開発地域 第Ⅰ相 第Ⅱ相 第Ⅲ相 申請中製品/コード名

承認・発売準備中今回変更部分は赤字で示しています

Page 17: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

16

シクレソニド Nasal Aerosol

(販売名:ZETONNA™)

呼吸器領域

申請中

日本

米国

開発地域

気管支喘息、アレルギー性鼻炎

(新剤形:HFA製剤)アレルギー性鼻炎

予定適応症等 第Ⅱ相第Ⅰ相 第Ⅲ相

シクレソニド

未定DSP‐3025

一般名製品/コード名

臨床開発の現況② (2012年7月27日現在)

承認・発売準備中

米国固形がん未定WT2725

米国・カナダ固形がん (2nd/3rd line)

(パクリタクセルとの併用)

米国・カナダ結腸直腸がん (2nd/3rd line)(併用)

米国・カナダ固形がん (単剤)未定BBI 503

日本固形がん

日本骨髄異形成症候群未定WT4869

米国・カナダ結腸直腸がん (2nd/3rd line)(単剤)未定BBI 608

中国小細胞肺がんアムルビシン塩酸塩カルセド(国内販売名)

一般名 予定適応症等 開発地域 第Ⅰ相 第Ⅱ相 第Ⅲ相 申請中製品/コード名

がん領域

※第Ⅰ/Ⅱ相の第Ⅰ相段階

国内 海外

準備中

Page 18: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

17

日本(上限用量変更)

化膿性髄膜炎:1日6g

メロペネム水和物

meropenem hydrate

メロペン

米国・欧州

日本MRSA感染症セフタロリン・フォサミルDSP‐5990

日本便秘型IBS、慢性便秘未定DSP‐6952

日本原発性胆汁性肝硬変(PBC)、

非アルコール性脂肪肝炎(NASH)

obeticholic acidDSP‐1747

日本(新効能)手根管症候群リマプロストアルファデクス

プロレナール

日本過活動膀胱afacifenacin fumarateSMP‐986

一般名 予定適応症等 開発地域 第Ⅰ相 第Ⅱ相 第Ⅲ相 申請中製品/コード名

その他の領域

米国2型糖尿病未定DSP‐8658

日本高血圧症未定DSP‐9599

日本糖尿病合併症ラニレスタットAS‐3201

日本(小児用量追加)2型糖尿病メトホルミン塩酸塩メトグルコ

日本(新効能) 2型糖尿病:DPP-4阻害剤を含むすべての併用療法

日本(新効能)2型糖尿病:TZD剤、BG剤併用

レパグリニドシュアポスト

日本高血圧症/配合剤アムロジピンベシル酸塩

イルベサルタン

DSP‐8153

一般名 予定適応症等 開発地域 第Ⅰ相 第Ⅱ相 第Ⅲ相 申請中製品/コード名

臨床開発の現況③ (2012年7月27日現在)

循環器・糖尿病領域 国内 海外

Page 19: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

18

臨床開発 進捗状況 (2012年5月10日からの主な変更点)

ラツーダ(ルラシドン塩酸塩)

カナダ:成人の統合失調症で承認(2012年6月承認)

ロナセン 経皮吸収型テープ製剤

フェーズ2(国内)に新規掲載

世界初の統合失調症治療用テープ製剤を目指し、日東電工株式会社と共同開発

テープ製剤の一般的な特長:

・投薬期間中安定した血中濃度を維持することができる。また食事の影響を受けにくい。

・経口投与が困難もしくは経口投与を希望されない患者さんに新たな治療の選択肢を提供する。

・投薬状況を視覚的に確認できる。

Page 20: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

19

双極Ⅰ型障害うつ 第Ⅲ相試験(PREVAIL試験)PREVAIL#1、PREVAIL#2:データ発表済み(2012年4月プレスリリース)PREVAIL#3:プラセボ対照試験– 併用療法(リチウム/バルプロ酸に追加投与) 2010年12月開始

双極性障害メンテナンス2011年2Qに第Ⅲ相試験を開始

大うつ(混合症状)2011年2Qに第Ⅲ相試験を開始

IMデポ剤非臨床段階

2012年3Q、適応追加申請予定

米国 (双極性障害 他)

LATUDAⓇ(ルラシドン) 開発進捗状況①

米国 (統合失調症)

継続中の主な試験

メンテナンス試験: 2011年3Q開始、実施中

小児 (6-17歳)対象のPK試験: 2012年2Q開始、実施中

計画中の試験

20mg/日の低用量試験: 2013年1Q開始予定

小児 (6-17歳)対象の有効性試験: 2013年3Q開始予定

Page 21: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

20

日本: 統合失調症/第Ⅲ相試験実施中(2012年4月開始)

カナダ: 統合失調症/承認(2012年6月)双極Ⅰ型障害うつの申請予定(2012年3Q予定)

中国: 統合失調症/IND(治験届け)提出(2011年9月)

欧州: 統合失調症・双極性障害/武田薬品と共同開発実施中(第Ⅲ相試験段階)。スイスは申請中(2012年3月武田薬品が申請)

英国は自社展開を検討

米国以外

LATUDAⓇ(ルラシドン) 開発進捗状況②

Page 22: 2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要...2012年度(平成25年3月期) 第1四半期連結業績概要 大日本住友製薬株式会社 2012年7月27日

21

将来予測に関する注意事項

この資料に含まれる将来の予測に関する事項は、発表日現在において入手可能な情報による当社の仮定および判断に基づくものであり、既知または未知のリスクおよび不確実性が内在しております。

したがって、実際の業績、開発見通し等は今後さまざまな要因によって大きく異なる結果となる可能性があることをご承知おき願います。

医薬品(開発中のものを含む)に関する情報が含まれておりますが、その内容は宣伝広告、医学的アドバイスを目的としているものではありません。