2013-06-13_frbr&rda勉強会復習スライド

21
FRBR&RDA勉強会復習スライド 2013613国立教育政策研究所 江草由佳

Upload: yuka-egusa

Post on 31-May-2015

200 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

FRBR&RDA勉強会復習スライド

2013年6月13日国立教育政策研究所

江草由佳

Page 2: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

RDAとは?

• デジタル・ネット時代の新しい目録規則

– AACR2(英米目録規則第2版)に取って変わる新しい目録規則

• AACR2: Anglo‐American Cataloguing Rules, 2 edtion

– 英語圏が中心となっているが国際化も視野に

• 基本的な考え方:(ユーザの)タスクの支援のためにデータを作成する

• FRBRとFRADを元に関連する概念を定義(説明)

– FRBR:書誌データのための機能的要件(Functional Requirements for Bibliographic data)

– FRAD:典拠データための機能的要件(Functional Requirements for Authority Data)

Page 3: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

関連する概念(FRBR,FRADを元に定義)

• ユーザ– 大規模な書誌データ、典拠データを使う人(+作る人)

• ユーザのタスク– 大規模な書誌データを使うときによくあるタスク

• find, identify, select, obtain– 大規模な典拠データを使うときによくあるタスク

• find, identify, clarify, understand• 記録される書誌or典拠データ・・・ERモデルで

– Entity(Work, Expression, Manifestation, Item, Person…)– Relationship(Work expressed…)– Attribute(Title proper...)

• タスクとデータの関係

Page 4: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

ER(Entity‐Relationship)モデル

• Entity: 利用者が興味のある”key object”• Relationship:Entity と Entity の関係

• Attribute:Entityについての情報

Work

Preferred title of the work:ハリーポッターと賢者の石

Person

Name of the person: J.K. ローリング

Is created by 

EntityEntity

Relationship

Attribute Attribute

Page 5: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

FRBRには10この がある

Work

Expression

Manifestation

Item

Person

Corporate Body

Concept

Object

Event

Place

Entity

Entity: the key object of interest to users of bibliographic data

Page 6: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

Entityは3つのグループに分かれる

Work

Expression

Manifestation

Item

Person

Corporate Body

Concept

Object

Event

Place

Group 1

Group 2

Group 3

Page 7: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

グループ1 Entity:資料や作品を表す(1)

Work

Expression

Manifestation

Item

Group 1

知的な芸術的な

活動の生産物

Group1: the products of intellectual or artistic endeavour

Page 8: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

Worka distinct intellectual or 

artistic creation

Expressionthe intellectual or artistic realization of a work

Manifestationthe physical embodiment 

of an expression of a work

Itema single exemplar of a 

manifestation

Group 1

contentphysical form

内容そのもの

表現そのもの

音声や文字などの具体表現

まだ、メディアには

のってない

何らかのメディアに載ったものを抽象的に表

したもの(クラス)

実際のものそのもの

(インスタンス)

w1: ハリーポッターと賢者の石

e1:テキスト(文字)(英語)

m1:Bloomsbury出版[本](ISBN:9780747532699)

i1:愛知県立大学所蔵の本

i2:会津大学所蔵の本

e2:読み上げ音声

m1:オーディオブック[CD](ISBN:190754500X)

m2:オーディオブック[カセット](ISBN:1855493942)

e3:日本語版テキスト

m1:静山社出版[本](ISBN:9784915512490)

i1:足立区立図書館所蔵の本1

i2:足立区立図書館所蔵の本2

グループ1 Entity:資料や作品を表す(2)

Page 9: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

グループ2 Entity責任のある主体を表す

Work

Expression

Manifestation

Item

Person

Corporate Body

Group 1

Group 2

has responsibility 

“Responsibility”

Page 10: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

グループ2 Entity責任のある主体を表す

Work

Expression

Manifestation

Item

Person(an individual)

Corporate Body(an organization or group of individuals and/or organizations)

Group 1

Group 2

has responsibility創った、書いた、出版した、所有してる。。。

個人

組織個人のグループ複数の組織

p1:  J.K.ローリング

c1:静山社

c2:足立区立図書館

c3:スマップ

著者

出版社

所有者

演奏者

Page 11: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

グループ3 Entity : 件名 ”Subject”

Work

Expression

Manifestation

Item

Person

Corporate Body

Concept

Object

Event

Place

Group 1

Group 2

Group 3

has responsibility 

has as subject

has as subject

has as subject

注: Group1 と2はSubjectにもなりえる

Page 12: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

グループ3 Entity : 件名 ”Subject”

Work

Expression

Manifestation

Item

Concept

Object

Event

Place

Group 1 Group 3has as subject

抽象的な概念:

アイデア、分野、学派、宗教、理論、、、

c1:  経済学

物:生物/無生物、人の作ったもの(動く/動かない)、今はないもの

活動や起こったこと:歴史的イベント、時代

o1:  バッキンガム宮殿

e1:  江戸時代

e2:  グリコ・森永事件

場所(地理的な概念):

地球・地球外;歴史上の・現代の;地理的・地

政学的

p1:  ハワードビーチ

p2:  東京

Page 13: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

複合的なWork

• 集合的・複合的Workもありえる

W1.1: ハリーポッターと賢者の石

W1.2: ハリーポッターと秘密の部屋

W1.3: ハリーポッターとアズカバンの囚人

W1.4: ハリーポッターと炎のゴブレット

W1.5: ハリーポッターと不死鳥の騎士団

W1.6: ハリーポッターと謎のプリンス

W1.7: ハリーポッターと死の秘宝

W1: ハリーポッター・シリーズ(7部作)W1: わたしたちの小学国語 3下

W1.1: モチモチの木

W1.2: 言葉の広場

W1.3: 大工とおに

W1.4: 手袋を買いに

Page 14: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

Relationship

Work

Expression

Manifestation

Item

Person

Corporate Body

Concept

Object

Event

Place

Group 1

Group 2

Group 3

Relationship:→のこと。なにかの関連があるということIs realized, is embodied, is owned, has responsibility, has as subject etc…

Page 15: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

いろいろなRelationship(1)

• Entityの定義と対になっているRelationship– High Level Diagrams– Primary Relationshipなどと呼ばれている

• ↑以外にもいろいろある

– FRBRの最終報告書では、「Group1」のEntity間のRelationshipのうち主要なものが紹介されている

Page 16: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

いろいろなRelationship(2)‐‐Entityの定義と対のRelationship(グループ1内) ‐‐

Work

Expression

Manifestation

Item

is realized through is a realization of

is embodied inis an embodiment of

is a single exemplar ofis exemplified by

図の見方:矢印の手前から矢印の方向に読みます。(注:冠詞は適宜付与必要)

Group 1

realize:具現する『新英和大辞典』

embody:具体化する、体現する『新英和大辞典』

exemplify:例示する『新英和大辞典』

Page 17: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

いろいろなRelationship(3)‐‐全体・部分‐‐

W1.1: ハリーポッターと賢者の石

W1.2: ハリーポッターと秘密の部屋

W1.3: ハリーポッターとアズカバンの囚人

W1.4: ハリーポッターと炎のゴブレット

W1.5: ハリーポッターと不死鳥の騎士団

W1.6: ハリーポッターと謎のプリンス

W1.7: ハリーポッターと死の秘宝

W1: ハリーポッター・シリーズ(7部作)W1: わたしたちの小学国語 3下

W1.1: モチモチの木

W1.2: 言葉の広場

W1.3: 大工とおに

W1.4: 手袋を買いに

Page 18: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

いろいろなRelationship(4)‐‐続き, 映画化‐‐

W1.1: ハリーポッターと賢者の石

W1.2: ハリーポッターと秘密の部屋

W1.3: ハリーポッターとアズカバンの囚人

W1.4: ハリーポッターと炎のゴブレット

W1.5: ハリーポッターと不死鳥の騎士団

W1.6: ハリーポッターと謎のプリンス

W1.7: ハリーポッターと死の秘宝

W1.1.1: ハリーポッターと賢者の石(映画)

W1.2.1: ハリーポッターと秘密の部屋(映画)

W1.3.1: ハリーポッターとアズカバンの囚人(映画)

W1.4.1: ハリーポッターと炎のゴブレット(映画)

W1.5.1: ハリーポッターと不死鳥の騎士団(映画)

W1.6.1: ハリーポッターと謎のプリンス(映画)

W1.7.1: ハリーポッターと死の秘宝(映画)

Page 19: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

RDAのelement

• RDAのelementは2種類ある

– FRBRのAttribute的な値を表すelement– FRBRのRelationship的な値を表すelement

• Relationshipそのものではなく、結果としてRelationshipを表現しうる値というのがミソ

Work

Preferred title of the work:ハリーポッターと賢者の石

Person

Name of the person: J.K. ローリング

Is created by 

EntityEntity

Relationship

Attribute Attribute

RDAのelement

RDAのelement

RDAのelement

Page 20: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

Work:w1Related work (contained in):w2

Related work (contains) :w1

Work:w2Creator:p1

Manifestation of work:m1Expression of work:e1

Work expressed:w2

Expression:e1Manifestation of expression:m1

Expression manifested:e1Work manifested:w2

Manifestation:m1Exemplar of manifestation:i1

Manifestation exemplified:m1

Item:i1

Preferred title of the work: 新・図書館学シリーズ

Preferred title of the work: 情報検索演習

Title: 情報検索演習

Language of Expression: 日本語

Person:p1

赤字:Attribute的

青字:Relationship的

なぜか片道

Page 21: 2013-06-13_FRBR&RDA勉強会復習スライド

Work:w1Related work (contained in):w2

Expression of work:e1

Related work (contains) :w1

Work:w2Creator:p1

Expression of work:e2

Work expressed:w2

Expression:e2Manifestation of expression:m2

Expression manifested:e2

Manifestation:m2Exemplar of manifestation:i2

Manifestation exemplified:m2

Item:i2

Preferred title of the work: 新・図書館学シリーズ

Preferred title of the work: 情報検索演習

Title proper: 情報検索演習

Language of Expression: 日本語

:プライマリRelationship:その他のRelationship

赤字:Attribute的青字:Relationship的

:NACSIS‐CAT

Work expressed:w1

Expression:e1Manifestation of expression:m1

Expression manifested:e1

Manifestation:m1

Related Manifestation (contained in) :m2

Title proper: 新・図書館学シリーズ

Related Manifestation (contains) :m1

統一書名典拠レコード

統一書名典拠レコード

親書誌レコード

子書誌レコード

所蔵レコード