20130613 location business japan 2013 "openstreetmap workshop"
Embed Size (px)
DESCRIPTION
https://reg.f2ff.jp/public/session/view/1827TRANSCRIPT

OpenStreetMapワークショップ
@mapconciergeOpenStreetMap Foundation Japan
20130613 Location Business Japan 2013

マップコンシェルジュ(株) 代表取締役一般社団法人オープンストリートマップ・ファンデーション・ジャパン 副理事長
@mapconcierge

b y T a i c h i F U R U H A S H I
イベント勝手?ハッシュタグ
#LBJ2013

Agenda10:20-10:35 概要説明とアカウント作成10:35-10:45 OSMのライセンス 10:45-11:00 最新のOSM情報11:00-11:45 チームごとにデータ入力11:45-12:00 まとめ・質疑応答

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors
オープンストリートマップ

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors
http://vimeo.com/2598878

b y T a i c h i F U R U H A S H I
みんな でつくる世界地図

b y T a i c h i F U R U H A S H I 8
OpenStreetMapのアカウントを作ってみる

b y T a i c h i F U R U H A S H I 9
http://osm.org

b y T a i c h i F U R U H A S H I 10
トップページ右上の ”ユーザ登録” から登録

b y T a i c h i F U R U H A S H I 11
トップページ右上の ”ユーザ登録” から登録

b y T a i c h i F U R U H A S H I 12
https://www.openstreetmap.org/user/new

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors
なぜオープンストリートマップ?

by Ta i ch i FURUHASHI
チラシの案内図
街角での張り紙

by Ta i ch i FURUHASHI
こういうこと、してませんか?

by Ta i ch i FURUHASHI
会場

by Ta i ch i FURUHASHI
Googleマップとか紙地図をコピーして、
使っていませんか?

by Ta i ch i FURUHASHI
Googleマップとか紙地図をコピーして、
使っていませんか?

by Ta i ch i FURUHASHI
地図は
みんなが使うもの。

by Ta i ch i FURUHASHI
でも、

by Ta i ch i FURUHASHI

by Ta i ch i FURUHASHI
個人利用の枠を超えると使えない!

by Ta i ch i FURUHASHI
Googleマップはゼンリン社の地図データを購入して使用している。

by Ta i ch i FURUHASHI

by Ta i ch i FURUHASHI
ユーザーは、全部であるか一部であるかを問わず、画像の複写、リ
バースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、 変換、修正
または派生物の生成をすることはできません。また、ユー
ザーは、画像またはその一部を、本規約において明示的に許可されて
いない方法で利用、貸出、公開、出版、販売、譲渡、リース、再実施
権許諾、マーケティングまたは転送を行うことはできません。
( 「Google マップの利用規約」より一部抜粋)

by Ta i ch i FURUHASHI
Google Maps は
印刷して
配布したらアウト!

by Ta i ch i FURUHASHI
Googleだけではなく

by Ta i ch i FURUHASHI
ふつうの地図は著作権に守られ、
自由に複製や改変できない。

by Ta i ch i FURUHASHI
じゃあ
自由に使える地図って
ないの?

b y T a i c h i F U R U H A S H I
それがOpenStreetMap

b y T a i c h i F U R U H A S H I
ちなみに
無料だった
Googleマップも…

b y T a i c h i F U R U H A S H I
2011年からついに有料化!

b y T a i c h i F U R U H A S H I
他の選択肢としてOSMが浮上

flickr
既に、多くの企業が自社サービスで利用中

b y T a i c h i F U R U H A S H I
とくにYahoo!地図が便利!

b y T a i c h i F U R U H A S H I
OSMレイヤで簡単切り替え

b y T a i c h i F U R U H A S H I
OSMレイヤで簡単切り替え

b y T a i c h i F U R U H A S H I
OSMレイヤで簡単切り替え

b y T a i c h i F U R U H A S H I
OSMレイヤで簡単切り替え

住んでいる人もみんなで作れる地図それがオープンストリートマップです!
例えば、お店の情報、バス停、通りの名前、病院や公園、多国語表記
やろうと思えば、樹を1本1本記録できます。
http:// osm.org
集めた情報は、みんなで使います。
→ 紙に印刷・配布OK!!→ 商用利用OK!!→ Yahoo!地図でも採用。
※サービス名は Yahoo!ロコです。PC版/スマホ版それぞれOSMレイヤに切り替えると表示されます。

OpenStreetMapのデータ利用(β)
ODbL
OSMデフォルト 独自サーバ Yahoo!ロコ/YOLPOSMレイヤ MapBox Google Maps
API有無 △データ利用制限あり
○構成により
○ ○ ○
地図表現カスタマイズ ☓
○要サーバ構築 ☓ ○ △
利用料金 無料データ利用上限あり
無料要サーバ費用
無料一部ケースで有料
無料~有料 無料~有料
データ網羅性-都市部- △ △ △ △ ○
データ網羅性-離島・山間部など-
△ △ △ △ △
データ鮮度 ○ ☓~○構成により
△ ○ △
オフライン利用 ○ ○ ○ゼンリンデータは不可
○ △一部モバイルで利用可
ナビデータ利用 ☓ ○ ☓ ☓ ☓
OpenStreetMap (OSM) に格納されている地理データは著作性のない事実情報に相当し、一般的な著作権による保護ではなく、データベース権を対象とし、ライセンスでもあり利用契約でもある条項: ODbL (Open Database License) による保護が行われています。 この条項は、データ公開時※に ①他データベースとデータを混合させた場合、混合先のデータベースについても公開する義務(継承)を負う ②データベースを利用していることを何らかの形式で表示する義務を負う、という2点の特徴を持ちます。社内利用等、限定公開時にはその限りではありません。
※データの公開時とは、サービス利用者の総数(あなたを含む)が、あなたが管理可能な数の倍以上になった状態のことを指します。詳細についてはODbL原文を参照ください。参考資料:ODbL http://opendatacommons.org/licenses/odbl/1-0/ Legal Structure http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Open_Data_License/Legal_Structure

b y T a i c h i F U R U H A S H I
誰でもかんたんに作れます!

オープンストリートマップのつくりかた
まち歩き地図の転載許可を頂く
インターネット上の情報を更新
短数分 ※で地図が更新!
PCで更新 →
スマホで更新 →
← 紙地図で更新 potlatch2 JOSM
Pushpin OSMTracker
※ サービスによって更新頻度は異なります。
①
③
④
②
iD
http://osm.org

44

b y T a i c h i F U R U H A S H I
よく誤解されますが
GPSがなくても
作れます!

b y T a i c h i F U R U H A S H I
しかも、数分後には
すぐ地図に反映!

b y T a i c h i F U R U H A S H I
例えばイベント会場の
案内図も

b y T a i c h i F U R U H A S H I

b y T a i c h i F U R U H A S H I

b y T a i c h i F U R U H A S H I

b y T a i c h i F U R U H A S H I
我々はデータを配布するだけデザインは自分で
決めることができます。

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors52

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors53

b y T a i c h i F U R U H A S H I
そうは言っても、オープンストリートマップ
充実していないから使えない!

b y T a i c h i F U R U H A S H I
そんなときは
地図づくりの
イベントを開催します。

MappingPartyマ ッ ピ ン グ パ ー テ ィ
- 実際にまち歩きをして現地で地図を作るイベント -

b y T a i c h i F U R U H A S H I
世界に125万人の編集者

http://resultmaps.neis-one.org/oooc?zoom=11&lat=35.73308&lon=139.61465&layers=0B0TFFT
東京周辺の編集者

b y T a i c h i F U R U H A S H I
複数人で集まり地図を作る。

あなたの地域はOpenStreetMapが既に充実していますか?
Bing航空写真が高解像度配信されていますか?
GPS端末をお持ちですか?
地域の地図を作るには?
PCマッピングat OSMベースキャンプ
Pushpin
OSMTracker
アームチェアマッピング
リアルタイムマッピング
紙地図マッピング
既存のデータを提供してくれる組織が
ありますか?
NoYes
Yes
Yes
NoNo
NoYes ※スマホを含む
Yes(iOS)
Yes(Android)
No
Yes
※観光マップ、バリアフリーマップ、基盤地図情報、行政地図
No OSMベースキャンプを作ろう!
Potlatch2 JOSMiD
電源とWiFiが利用可能なマッピング拠点全国で増殖中
GPSロギング
Wheelmap
MyTracks
ライセンスはしっかり確認!
充実!Potlatch2 JOSMiD
(c) mapconcierge, CC BY-SA
移動中にインターネットに接続可能ですか?
作業が可能な拠点がありますか?(電源、WiFi)
(Android)

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors61

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors62

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors63

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors64
Tag情報• Tag情報は基本的にwiki.openstreetmap.org に全てあります。
• Map Features ‒ http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Map_Features ‒ http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Map_Features
• Japan Tagging ‒ http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging
• 五十音順POIタグ一覧 ‒ http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Howto_Map_A
• チェーン店などの実例集 ‒ http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Naming_sample

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors65

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors66
2013年に公開された最新のOSMエディタ

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors67
2013年に公開された最新のOSMエディタ
www.openstreetmap.org/edit

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors68
http://www.openstreetmap.org/edit?lat=35.694467&lon=139.767897&zoom=18
神田駅周辺で練習

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors69

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors70

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors71
building=yes
Key=Value

b y T a i c h i F U R U H A S H I 72
建物外形は独立したエリア。 name=二子玉川ライズ
name:en=FutakotamagawaRisename:ja=二子玉川ライズname:ja_kana=ふたこたまがわらいず
building=yesheight=nbuilding:levels=n
source=Bing

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors73
building=yes
Key=Value
source=Bing

TeamチームA: 神田-人形町エリア チームB: 石巻駅北側エリアチームC: 新宿西側エリア(初台、笹塚)

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors75
イベント前の神田-人形町周辺
http://www.openstreetmap.org/?lat=35.69083&lon=139.77655&zoom=16&layers=M

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors76
イベント前の新宿西側(初台-笹塚)
http://www.openstreetmap.org/?lat=38.4407&lon=141.30432&zoom=16&layers=M

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors77
イベント前の石巻駅北側
http://www.openstreetmap.org/?lat=38.4407&lon=141.30432&zoom=16&layers=M

楽しむこ
とだ
自分が
著作権情報:タイトル: ブラックジャックによろしく、著作者名: 佐藤秀峰、サイト名: 漫画 on Web、URL: http://mangaonweb.com

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors79

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors80
笑顔は
継続性を生む

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors81
Just keep walking,Persistence paid off

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors82
Just keep walking,Persistence paid off
歩 け 歩 け 、 続 け る こ と の 大 切 さ

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors83
Just keep walking,Persistence paid off
歩 け 歩 け 、 続 け る こ と の 大 切 さ b y 伊 能 忠 敬

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors

by @mapconcierge, @Tom_G3X and OSM conctibutors85
一億総伊能化

@mapconcierge