2013年3月期 第3四半期決算説明資料 - ir...

15
2013年1月18日 2013年3月期 第3四半期決算説明資料

Upload: others

Post on 16-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2013年1月18日

http://www.gendai-a.co.jp  JASDAQ:2411

2013年3月期

第3四半期決算説明資料Creativity Innovation Solution

1

Contents

P2

P3

P5

P6

P7

P8

・第3四半期 損益計算書(連結)

・事業の種類別セグメント

【広告事業】

・第3四半期 損益計算書

・四半期売上高の推移

・品目別売上高の推移

・従業員の状況

【不動産事業】

・第3四半期 損益計算書

・第3四半期 連結貸借対照表

・2013年3月期 連結業績予想と進捗状況

・自己株式の消却について

P10

P11

P12

P13

2

◆パチンコホール業界では、個人消費低迷の影響を受け、依然として

厳しい状況が続いておりますが、大手法人を中心とした積極的な新規

出店も見られる等、明るい兆しもありました。

◆こうした環境下、主力の広告事業において販売シェアを拡大していく為、

取引顧客店舗数の更なる増加に向けて取り組んでまいりました。

◆結果、当第3四半期の売上高は13,509百万円(前年同期比8.0%増)、

営業利益は1,373百万円(同15.7%増)、四半期純利益は860百万円

(同27.9%増)となりました。

第3四半期 損益計算書(連結)

※参考数値:震災の影響がなかった前々年3Q累計期間(2010年4月1日~12月31日)

 (単位:百万円)3Q累計期間 構成比 前年3Q累計期間 構成比 前年同期比 前々年3Q累計期間※ 前々年同期比売上高

13,509 100.0% 12,510 100.0% 108.0% 15,229 88.7%

営業利益1,373 10.2% 1,187 9.5% 115.7% 1,532 89.6%

経常利益1,377 10.2% 1,191 9.5% 115.6% 1,541 89.4%

純利益860 6.4% 672 5.4% 127.9% 840 102.4%

3

事業の種類別セグメント

◆当第3四半期における売上高は、震災に伴う影響の大きかった

前年に対し、売上高では+999百万円の増収、またセグメント

利益も+186百万円の増益となりました。

前年同期比前年同期比前年同期比前年同期比  (単位:百万円)中古遊技機売買仲介事業※2011年12月末にて連結より除外売上高+1,321 ▲301 ▲19 - +999セグメント利益+172 +53 ▲11 ▲27 +186

連結調整額広告事業 不動産事業

当第3四半期連結累計期間当第3四半期連結累計期間当第3四半期連結累計期間当第3四半期連結累計期間  (単位:百万円)売上高13,400 ---- 109 ---- 13,509セグメント利益1,643 ---- 43 ▲312 1,373

不動産事業 連結調整額広告事業 -

4

広告事業

5

◆当第3四半期連結累計期間のホール広告市場は、一昨年8月以降のイベント広告

規制強化の影響に伴い減少した広告需要は大きく回復することなく推移しました。

加えて、昨年7月20日付警察庁丁保発第114号「ぱちんこ営業における広告、宣伝等の

適正化の徹底について(通知)」を受け、さらに需要が低迷する状況にありました。

◆こうした環境下において当社は、営業活動を強化し、取引店舗数の増加に努めました

 ・新規出店を予定するパチンコホール企業への広告提案活動を質、量ともに充実させ、

新規出店告知案件の獲得率を高めた

 ・主力であった紙媒体以外の媒体やサービスの提案を強化し、潜在顧客からの受注

獲得に向けたアプローチを積極的に進めた

◆これらの取り組みにより、広告事業の売上高は13,400百万円(前年同期比10.9%増)

となりました。また、売上高増加に伴うマージン増加の影響により、セグメント利益は

1,643百万円(同11.7%増)となりました。

第3四半期 損益計算書(広告事業)

 (単位:百万円)

広告事業 3Q累計期間 前年3Q累計期間 前年同期比 前々年3Q累計期間 前々年同期比

売上高13,400 12,079 110.9% 14,641 91.5%

営業費用11,757 10,608 110.8% 12,576 93.5%

セグメント利益1,643 1,471 111.7% 2,065 79.6%

6

4,286

4,8404,655

4,458

3,401 4,147 4,2744,5303,744

5,0594,742

2,5003,0003,5004,0004,5005,0005,500

1Q 2Q 3Q 4Q

売上高 百万円当期 前期 前々期

四半期売上高の推移(広告事業)

◆イベント広告規制の影響

もあり、前期との比較では

減少しております。

 (単位:百万円)

1Q 2Q 3Q 4Q 通期計

当期当期当期当期4,6554,6554,6554,655 4,2864,2864,2864,286 4,4584,4584,4584,458 ‐‐‐‐ ‐‐‐‐

前期3,401 4,147 4,530 4,274 16,352

前々期4,840 4,742 5,059 3,744 18,386

7

8,143 8,5462,361 2,118637 845937 1,889

01,0002,0003,0004,0005,0006,0007,0008,0009,00010,00011,00012,00013,00014,00015,000

前期3Q 3Q

売上高 百万円

折込広告 販促物 媒体 その他

品目別売上高の推移(広告事業)

◆イベント広告規制の影響もあり、

販促物は前年同期比で▲10.3%

減少しております。

その他売上は、Web・映像関連の

拡販の影響もあり、前年同期比で、

101.5%増加しております。

 (単位:百万円)

3Q 構成比 前期3Q 構成比 前年同期比

売上高合計

折込広告 8,546 63.8% 8,143 67.4% 105.0%

販促物 2,118 15.8% 2,361 19.5% 89.7%

媒体 845 6.3% 637 5.3% 132.6%

その他 1,889 14.1% 937 7.8% 201.5%

13,400 100.0% 12,079 100.0% 110.9%

8

136 129 130 127195 181 197 191050

100150200250

前3Q末 前期末 当2Q末 3Q末従業員数 人

売上原価 【クリエイティブ・製作】 (人) 販管費 【営業・管理】 (人)

従業員の状況(広告事業)

◆当2Q末より従業員は9名

減少しております。

前3Q末 前期末 当2Q末 3Q末売上原価 【クリエイティブ・製作】 (人)136 129 130 127販管費 【営業・管理】 (人)195 181 197 191広告事業計 (人)広告事業計 (人)広告事業計 (人)広告事業計 (人)331331331331 310310310310 327327327327 318318318318

9

不動産事業

10

第3四半期 損益計算書(不動産事業)

◆◆当第3四半期においては、既契約で継続中の2件の

賃貸案件以外で新規に成約した案件はありませんでした。

その結果、売上高は109百万円(前年同期比▲14.9%減)

となり、セグメント利益は43百万円(同▲21.0%減)となりました。

 (単位:百万円)

不動産事業 3Q累計期間 前年3Q累計期間 前年同期比

売上高109 128 85.1%

営業費用66 74 89.2%

セグメント利益43 54 79.0%

11

第3四半期 連結貸借対照表

・・・①年末における新規出店案件等の

特需案件取扱高増加の影響

・・・②前期末比▲630百万円の減少

   ~主な要因~

・四半期純利益860百万円

・自己株式の取得▲896百万円

・利益配当▲596百万円

・・・①

 (単位:百万円)

前期末 3Q末 差額

(A) (B) (B)-(A)

現金及び預金 3,696 3,480 ▲216

受取手形・売掛金 2,410 2,661 251

その他流動資産 224 135 ▲89

有形固定資産 859 861 2

無形固定資産 82 76 ▲6

投資その他資産 641 745 104

資産合計資産合計資産合計資産合計 7,9167,9167,9167,916 7,9617,9617,9617,961 45454545

支払手形・買掛金 1,305 1,463 157

短期借入金 528 448 ▲80

未払法人税等 23 445 421

その他流動負債 292 219 ▲73

長期借入金 284 534 250

その他固定負債 28 28 0

負債合計 2,463 3,140 677

株主資本 5,452 4,820 ▲632

その他 - 1 1

純資産合計 5,452 4,821 ▲▲▲▲630630630630

負債・純資産合計負債・純資産合計負債・純資産合計負債・純資産合計 7,9167,9167,9167,916 7,9617,9617,9617,961 45454545

12

2013年3月期 連結業績予想と進捗状況

◆当第3四半期連結累計期間の連結業績は、概ね当初

計画どおりに推移していることから、通期の連結業績

予想については前回発表予想を修正しておりません。

 (単位:百万円)

2013年3月期

3Q累計実績

2013年3月期通期予想

※2012年4月13日発表

進捗率

売上高13,509 17,500 77.2%

営業利益1,373 1,800 76.3%

経常利益1,377 1,800 76.5%

当期純利益860 1,070 80.4%

13

自己株式の消却について

 

 【消却の内容】

 ① 消却する株式の種類 当社普通株式

 ② 消却する株式の数 10,000 株 (消却前の発行済株式総数に対する割合 10.75%)

 ③ 消却予定日 2013年1月31日

 【ご参考】

 1.自己株式の消却前(2013年1月18日現在)

 ① 発行済株式総数 93,000 株

 ② 自己株式数 10,000 株

 2.自己株式の消却後

 ① 発行済株式総数 83,000 株(予定)

 ② 自己株式数 -株

 

 【消却の内容】

 ① 消却する株式の種類 当社普通株式

 ② 消却する株式の数 10,000 株 (消却前の発行済株式総数に対する割合 10.75%)

 ③ 消却予定日 2013年1月31日

 【ご参考】

 1.自己株式の消却前(2013年1月18日現在)

 ① 発行済株式総数 93,000 株

 ② 自己株式数 10,000 株

 2.自己株式の消却後

 ① 発行済株式総数 83,000 株(予定)

 ② 自己株式数 -株

 

◆2013年1月18日開催の取締役会にて、当社が保有する自己株式について、

その全株を消却することを決議いたしました。

  尚、決議した内容は下記のとおりであります。

14

・IR窓口 経営企画部 Tel.03-5358-3334

本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する

記述は、当社が現在入手している情報および合理的で

あると判断する一定の情報に基づいており、実際の業績

等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。