2014ブロガーズフェスティバル ozpaのオープニングセッション

19

Upload: kenichi-hasegawa

Post on 19-Jun-2015

3.015 views

Category:

Entertainment & Humor


0 download

DESCRIPTION

2014ブロガーズフェスティバル オープニングセッションにて発表した内容です。

TRANSCRIPT

Page 1: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション
Page 2: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

自己紹介Twitter:@OZPA(おつぱ)

BLOG:OZPAの表4

Page 3: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

こういう時は 知らなくても

手を挙げましょう。 (今日はお祭りです)

Page 4: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

!

ウェブログ(ブログ)サイトを運営している人。 ウェブログは略して「ブログ」と呼ばれるため、 これに「~する人」を意味する "-er" をつけた 「ブロガー」という呼称が生まれた。

!

(出典:IT用語辞典 e-Words http://e-words.jp/)

ブロガー 【 blogger 】

Page 5: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

ブロガーになんて なりたくない!

Page 6: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

ブロガーになんて なりたくない!

ただブログだけの人

Page 7: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

ブログは目的ではなく生き方を変える手段である

Page 8: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

ブログ

Page 9: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

• 雑誌、ムックの取材掲載

• デザインのお仕事

• セミナーや講演会でのトークセッション、講師

Page 10: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

書籍を出版

Page 11: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

フリー素材サイト (pakutaso.com)のモデル

Page 12: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

何者?

Page 13: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

何者?よくわかんない

Page 14: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション
Page 15: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

私が なりたい自分に なるために 最適なツール

ブログ

Page 16: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

ブログは目的ではなく生き方を変える手段である

Page 17: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション
Page 18: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

ブログやってて良かった!

Page 19: 2014ブロガーズフェスティバル OZPAのオープニングセッション

ご静聴 ありがとうございました:)